ケリー国務長官、中国は約束を守らない国ということにやっと気づく
1 : オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 09:29:22.24 ID:xD4Qi5jw0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典
中国ミサイル部隊の展開 米国務長官が強く批判
2月18日 8時30分
中国軍が南シナ海の西沙(パラセル)諸島の島に地対空ミサイル部隊を展開していることが確認されたことについて、アメリカのケリー国務長官は、習近平国家主席が軍事拠点化しないと明言したことに反していると強く批判しました。
アメリカ政府は南シナ海の西沙諸島で中国が実効支配しているウッディー島に、中国軍が先週から地対空ミサイル部隊を展開させていることを確認しました。
また、NHKの取材に対し、部隊が運用している地対空ミサイルは最新型の紅旗9であることを明らかにしました。
こうした中国の動きについてケリー国務長官は17日、記者団に対し、「習近平国家主席は去年、オバマ大統領と会談し、南シナ海を軍事拠点化しないと明言したが、実際には着々と軍事拠点化を進めている証拠が次々と明らかになっている」と述べ、中国を強く批判しました。そのうえでケリー長官は、「今後数日の間に、非常に真剣な協議を行うことになるだろう」と述べ、近く中国側と協議する考えを明らかにしました。
オバマ大統領は16日、ASEAN=東南アジア諸国連合の各国首脳をアメリカに招いた会議で、中国による南シナ海の軍事化を止めるため、連携していくことを確認したばかりでした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160218/k10010413281000.html
中国ミサイル部隊の展開 米国務長官が強く批判
2月18日 8時30分
中国軍が南シナ海の西沙(パラセル)諸島の島に地対空ミサイル部隊を展開していることが確認されたことについて、アメリカのケリー国務長官は、習近平国家主席が軍事拠点化しないと明言したことに反していると強く批判しました。
アメリカ政府は南シナ海の西沙諸島で中国が実効支配しているウッディー島に、中国軍が先週から地対空ミサイル部隊を展開させていることを確認しました。
また、NHKの取材に対し、部隊が運用している地対空ミサイルは最新型の紅旗9であることを明らかにしました。
こうした中国の動きについてケリー国務長官は17日、記者団に対し、「習近平国家主席は去年、オバマ大統領と会談し、南シナ海を軍事拠点化しないと明言したが、実際には着々と軍事拠点化を進めている証拠が次々と明らかになっている」と述べ、中国を強く批判しました。そのうえでケリー長官は、「今後数日の間に、非常に真剣な協議を行うことになるだろう」と述べ、近く中国側と協議する考えを明らかにしました。
オバマ大統領は16日、ASEAN=東南アジア諸国連合の各国首脳をアメリカに招いた会議で、中国による南シナ海の軍事化を止めるため、連携していくことを確認したばかりでした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160218/k10010413281000.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455755362/
ケリー国務長官、中国は約束を守らない国ということにやっと気づく
ケリー国務長官、中国は約束を守らない国ということにやっと気づく
2 : 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:29:45.85 ID:/QhfWuBj0.net
おせーよ
3 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 09:30:48.36 ID:s0AGboxF0.net
約束は破るためにあるのが中国
93 : 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:36:19.80 ID:gmdl2iI30.net
>>3
毛沢東は裏切りの繰り返しで国父になったから、中共は裏切り行為が当たり前なのを
米国人は知らないのだろ
>>6
これまで上手く騙しきってたのだろ
約束は破るためにあるのが中国
93 : 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:36:19.80 ID:gmdl2iI30.net
>>3
毛沢東は裏切りの繰り返しで国父になったから、中共は裏切り行為が当たり前なのを
米国人は知らないのだろ
>>6
これまで上手く騙しきってたのだろ
4 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 09:31:14.51 ID:GHWs/HH60.net
1000年おせーよ
6 : ニールキック(茸)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:31:27.67 ID:Zhjoocqv0.net
うそ!いま?
8 : ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:32:10.80 ID:ffo3Kj3S0.net
約束にはランクがあるアルよ( `ハ´ )
9 : アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:32:24.94 ID:uzvf3fBQ0.net
ここからダーティーケリーに変身
10 : タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 09:32:44.66 ID:wKXWvnEU0.net
オバマじゃあダメだろ。やっぱトランプで。
12 : ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 09:33:18.31 ID:wbOGGxjH0.net
日本と組んで中国大陸を支配しときゃ良かったのに
中国に騙されて日本に原爆まで落としちゃったアホですから
14 : 男色ドライバー(佐賀県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 09:33:37.86 ID:O1uLlBFG0.net
嘘つきとかじゃなくてこれが外交だから
15 : ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:34:21.63 ID:p8RtkNHi0.net
まだEUとかアホだから信じてんだろ
16 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:35:50.03 ID:DbyeN42n0.net
小浜が弱腰すぎだからな
ここまで来ちゃったらもう中国を止めるのは不可能に近いだろ
18 : 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:36:13.77 ID:sejwA/Gk0.net
なぜ特亜と言う語句があるのか知らないとな
20 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:37:27.35 ID:qRVNoYsm0.net
日本みたいな正直な国がいかに貴重か思い知れ
21 : キングコングラリアット(禿)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:37:44.93 ID:jyLQrqzW0.net
ケリーはアジアに元々関心ないんだよ
気付くのが色々遅い
50 : ビッグブーツ(長崎県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 10:01:52.91 ID:g8UadNTF0.net
>>21
アメリカ人ひいては英語人が非英語文化圏に興味が無い
アジアの専門家の知識がこちらの素人レベル
まぁ日本もやっと韓国を理解し始めたレベルだしあまり悪口を言える立場じゃないが
58 : ニールキック(石川県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 10:07:43.56 ID:pdTHfP8/0.net
>>50
1000年近い付き合いあってなお、「あいつらも話せばわかるはず」なんて甘っちょろい認識してたからなぁ。
中国とか半島とは100年もない程度の付き合いしかないアメリカじゃ、まだまだ騙され続けると思うなぁ。
ケリーはアジアに元々関心ないんだよ
気付くのが色々遅い
50 : ビッグブーツ(長崎県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 10:01:52.91 ID:g8UadNTF0.net
>>21
アメリカ人ひいては英語人が非英語文化圏に興味が無い
アジアの専門家の知識がこちらの素人レベル
まぁ日本もやっと韓国を理解し始めたレベルだしあまり悪口を言える立場じゃないが
58 : ニールキック(石川県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 10:07:43.56 ID:pdTHfP8/0.net
>>50
1000年近い付き合いあってなお、「あいつらも話せばわかるはず」なんて甘っちょろい認識してたからなぁ。
中国とか半島とは100年もない程度の付き合いしかないアメリカじゃ、まだまだ騙され続けると思うなぁ。
22 : ダイビングエルボードロップ(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:38:06.69 ID:a9JmH74t0.net
中国のカレンダーはずっとエイプリル
24 : アトミックドロップ(北海道)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:38:25.90 ID:ZXAT5z8H0.net
ケリーさんじゃ仕方ない
26 : キン肉バスター(岩手県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 09:39:17.01 ID:2eDUd7Ep0.net
WW2まえの英吉利仏蘭西かよw
その内かってに他国の国土を割譲しただすぞw
27 : ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:39:22.36 ID:uMTKJvCR0.net
もう完全な出来レース
なんだかんだ言って黙認してるやろうに
28 : ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:39:56.40 ID:XtCTDRzj0.net
首脳会談の約束をあっさり反故にするのはさすがにあかん
ミサイル持ち込みはキンペーの意思か?
31 : エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:41:36.58 ID:OBLyGpu50.net
特にアメリカ民主党はチャイナ幻想持ってる奴多いって聞くからな
33 : 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:43:35.06 ID:aKe0bmyq0.net
白人も人のこと言えんわな
どっちもどっち
34 : サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:43:39.26 ID:EjtuEW7b0.net
中国に裏切られけり
35 : メンマ(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:43:49.70 ID:VEPKGd+Z0.net
知らなかったんかいwwwwwwwww
36 : 断崖式ニードロップ(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 09:44:16.98 ID:9PaZLcag0.net
でも何もしません
中国はオバマのうちに暴れ切る算段だな
37 : サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:44:45.67 ID:g9bqb28W0.net
なんで地球ってこんなやつらばっかりなんだろ
日本人と外人、どっちが間違って生まれてきたのか
38 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/[age] :2016/02/18(木) 09:46:44.39 ID:RoADvZUP0.net
ドイツに騙されたイギリスかよ
39 : アンクルホールド(北海道)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 09:47:33.46 ID:YXAj+l2O0.net
民主主義も人の事いえないからな
40 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:47:57.55 ID:uKhPn4Ik0.net
まるまるキューバ危機を地球の裏側でやってるてか
41 : キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:49:43.71 ID:mklYoh5O0.net
アメリカは圧力かけて日本の対中援助を止めさせろ
42 : パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:49:55.55 ID:5b6lpkGB0.net
元々アジア系を見下してるから知ろうともしないんだろうな
44 : ジャーマンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:51:29.65 ID:QDwjkqs80.net
ベトナム戦争の英雄であり戦闘機のパイロットだったのに、なぜか親中のジョンケリー国務長官
45 : キングコングラリアット(中部地方)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 09:51:35.06 ID:GldGCHsj0.net
オバマが自分よりオバカを集めた結果だ
47 : マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 09:53:08.25 ID:AyRpQbcW0.net
すぐにミサイル撤去だろ 出方を見てるだけ
51 : タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:02:41.57 ID:C57FWQOl0.net
新時代の冷戦はアメと中
53 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:04:05.57 ID:s7RDnyGR0.net
訳「俺は悪くない責任は中国にある」 これだけよ
55 : シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:06:20.23 ID:enJ4SiCz0.net
B-2飛ばしてプレッシャーかけとけ
57 : ダイビングヘッドバット(京都府)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:06:50.36 ID:5iwYi7660.net
日本では聖徳太子の時代から分かってたわ
59 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:07:44.55 ID:YMUuaRah0.net
オバマの無能っぷり
60 : ドラゴンスクリュー(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 10:08:03.36 ID:gQQgNQrD0.net
ヨーロッパとかもそうだけど
中国と遠すぎてイマイチ危険性を軽く見てるんだよね
中華思想についてもっと真剣に考えるべきだと思うよ
そもそもこの世は全て中国のものって考えなんだから
自分のとこに何をしようが勝手だろって本当に思ってる
62 : ミドルキック(沖縄県)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:08:15.63 ID:Tgd9hfss0.net
親中のヒラリーが大統領になったら南シナ海や尖閣問題が非常にややこしくなるらしいよ
もう自分達で守るしかない
64 : フェイスロック(奈良県)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:12:33.51 ID:JxLDAb3J0.net
中国政府は約束を守らない
というか、約束を勝手に変えてしまう。
中国人(個人)は親しくなると、日本人以上に絶対に約束を守ってくれる。
韓国人は親しくなっても、平気で裏切る。
というか、裏表があって、甘い顔して近づいて騙す。
65 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:12:40.90 ID:hHi0mKAP0.net
ダメリカ「やめろ」
中国「やめる」
ダメリカ「やっぱやってんじゃねえか、やめろ」
中国「やめる」
ダメリカ「やってんじゃねえか」
中国「やめる」
68 : ハーフネルソンスープレックス(石川県)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:15:02.86 ID:2PWZyvN70.net
日本が悪い
戦争で日本が負けて忠犬になったせいで、他の国も日本と同じように言えば従うと錯覚した
70 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:15:21.06 ID:Kjv2zKPp0.net
>>1
中国「南沙諸島を占領と国有化するから、アメリカは行動するなよ」
アメリカ「OK、中国と実際に衝突すると被害甚大だから非難だけするわ」
中国「いつか日本に侵略するけど、アメリカさんは行動できるの」
アメリカ「中国の膨大な兵力とやりあったら、アメリカ人の死者数が半端ないから、非難だけするわ」
中国「お礼に莫大な資金提供する」
アメリカ「これでまたアメリカが豊かになるわ」
72 : バーニングハンマー(タイ)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:17:03.95 ID:TRbbqqcv0.net
中国から、資産が流れ込んでいるんだよ。
74 : ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:17:55.77 ID:jwIPIBhn0.net
協議なんか役に立たねぇだろ
言ったことが守られないと分かってるのに
話し合いをすると言ってる段階でケリーは真剣に対処する気がないと分かる
この争いは完全にアメリカの負け
76 : ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 10:18:55.25 ID:zWZua/2O0.net
自衛のための最低限の綺麗な武装なので軍事拠点にしているとの批判は的外れで内政干渉だ
77 : シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:19:46.55 ID:3Yt24mFE0.net
ロビイストの鼻薬が効かなくなったか昨今の状況で金回りが悪くなったかな
それが無かったとしても鼻薬が効き過ぎなんだよな
オバマ周りは本当に無能
78 : リキラリアット(空)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:21:06.23 ID:wKMVutrV0.net
サヨク「中国人がウソをつく訳がない。領土拡大の野心もない。これは差別!」
82 : ハーフネルソンスープレックス(中部地方)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 10:24:13.82 ID:7E1tkvV+0.net
日本だって騙された
83 : ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:24:54.99 ID:DC/lx+rx0.net
>>82
次はイギリスw
日本だって騙された
83 : ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:24:54.99 ID:DC/lx+rx0.net
>>82
次はイギリスw
84 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 10:25:41.02 ID:E3ykttg10.net
約束ってのはするときよりも破るときの方が刺激的で面白ぇんだぜ
86 : 稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:29:11.50 ID:s21vRnEj0.net
アメリカ本土に核兵器打ち込まれても言いくるめられそうだな
88 : ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:33:02.73 ID:2nu/zmn70.net
もう、ずいぶん昔から知ってましたよ!
89 : ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 10:33:26.29 ID:yTnQB07F0.net
オバマ政権で中韓は約束を守らない事に気づいたけど、大統領交代でまたリセットされるよな。
日本も韓国に関しては似たり寄ったりだけど。
90 : サソリ固め(公衆電話)@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 10:34:33.17 ID:VgJn01Hk0.net
不安定を作り出すのがアメリカのお仕事だからな。それが目的。
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(34)
アンテナページへ