2016年02月18日

厚切りジェイソン、話題のすし職人徒弟制発言の真意を語る

1 : 三毛猫 φ ★@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:37:30.26 ID:CAP_USER*.net
日刊スポーツ 2月17日 23時21分配信

 お笑い芸人の厚切りジェイソン(29)が、すし職人の徒弟制度について「インターネットを利用すれば自分だけで出来る」といった趣旨の発言が話題となっていることを受けて真意を説明した。

 厚切りジェイソンは15日に放送されたテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」に出演。この日の放送では、「飯炊き3年、握り8年」とされる長い修行期間を必要とするすし職人について、実業家の堀江貴文氏が「今どき、イケてるすし屋はそんな悠長な修行しねーよ。センスの方が大事」とのツイートが物議をかもしたことを受け、徒弟制度による修行の是非について議論が行われた。

 ビートたけしが「師匠について河岸に行くのも勉強」と、一人前のすし職人となるためにはすしを握る以外にも必要なことが多々あり、それを学ぶためには長い時間を要する、と徒弟制度を肯定すると、厚切りジェイソンは「それは自分の力で、スキルさえ磨いておけば後々自分だけでそういう立場(職人)になるでしょう」と反論した。

 厚切りジェイソンの意見に、今度はたけしが「河岸に毎日顔出さなきゃ魚の善しあしもわからないじゃん」と反論。しかし厚切りジェイソンは「調べればいいでしょ。インターネットに書いてあるでしょう」と食い下がった。

 たけしは「それは魚の種類が分かるだけで、中切ったら脂がのってるかのってないか、それを分かるか分からないかは全然違う」と指摘した。

 厚切りジェイソンの発言はネット上でも話題となり、賛否を呼んだ。反響を受け、厚切りジェイソンは17日にツイッターで「ネットがあれば自動的に職人クラスになれるのではなく、まずネットでやり方を調べて、自分で試してみて、自分で結果を分析して、少しずつ磨いて行けば、師匠無しでも出来るようになるはずとのことだった」と発言の真意を説明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00000131-nksports-ent


関連記事
2015-10-30 ホリエモンが初正論「イケてる寿司屋はそんな修行しねーよ。覚えんのに何年もかかる奴が馬鹿だボケ」
2016-02-17 ビートたけしに厚切りジェイソンが反論「寿司職人の徒弟制度は必要ない」


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1455719850/
【芸能】厚切りジェイソン、話題のすし職人徒弟制発言の真意を語る





2 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:38:40.68 ID:QqH6vTpg0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


3 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:39:02.11 ID:wOYbgwDd0.net
出来るまでにどうやって暮らすつもりだこのアホは
金持ちの道楽じゃねーんだぞ



136 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:04:01.10 ID:iwPF9GY+0.net
>>3
バイトで生活支えてもいいんじゃない?
他の職業だとそんなの珍しくもないでしょ

従来の徒弟制度に則っとらない所からだって、職人や一流職人が出で来れる可能性だってあるって話なだけでしょ



5 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:39:15.17 ID:p8jm9DEc0.net
素人が急に河岸に行って店に出す分の量の魚買えるの?


14 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:42:35.15 ID:P0VW1I5Y0.net
>>5
そういうのも含めての修行だろうにね



94 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:58:57.16 ID:+dIe+5SS0.net
>>5
ネットで買うんだろ



6 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:39:41.62 ID:Xc7Zrwv+0.net
ラーメン屋みたいに独学で誰か寿司屋をやってくれよ


152 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:05:31.91 ID:lmrQqaqj0.net
>>6
いくらでもいるし繁盛してるぞ



8 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:39:47.17 ID:/r5ygJkt0.net
それだと弟子入りした方が早くね


15 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:42:45.67 ID:JvfiDkxW0.net
外人が立ち行っちゃいけない領域をズカズカ意見した感


21 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:44:43.60 ID:XJN24d8D0.net
>>15
ほんとそう思う。



16 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:42:58.36 ID:Iq2OJpRF0.net
自分で魚買ってきて練習するのかよ


17 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:43:08.47 ID:cPzY/Cqm0.net
俺もだが形から入りたがる人が多い
ネットで違いがわかる信用出来る人から買う



18 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:44:10.95 ID:4ZA9sypB0.net
目利きについて行って、重さ、大きさ、弾力、においetc統計とれば
結構な確度で目利きできるようになるんじゃない
それで全部公開すればいい



19 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:44:31.96 ID:77U8mn1N0.net
別に弟子入りしないとならないルールなんてないんだから
文句あるなら自分が寿司屋起業すればいいんじゃねえの
長年の修行なんか必要ないってのをビジネスマンらしくビジネスで示せば徒弟制度が無意味なら自然淘汰される



28 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:47:35.19 ID:sT1OIoX10.net
>>19
そう。別に修行してもしなくても
客の支持を集めて繁盛すりゃいい。
ただ、非修行者の成功例を全然聞かないだけでw



29 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:47:39.00 ID:pYnuBmW40.net
>>19
そうだわな
それで成功するかどうかは本人次第。まぁ、厚切り自身が試してみればいいんじゃないの
自分でネットで調べて魚捌いて客に寿司出してみろよ



20 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:44:37.18 ID:618qzeb+0.net
転職として寿司職人を考えてる人にとっては
ああいうすぐに技術を教えてもらえるところも必要だと思ったわ



22 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:45:45.19 ID:/1ORLB920.net
金払って寿司学校で短期間で学ぶか
金貰いながら長い修行するか
それで成功するかは本人次第



23 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:46:36.09 ID:l0pXYoQWO.net
下積みのない運だけで売れた奴は消えていくのも早い
ネットだけで成功するならこれほど楽なことはないわw



32 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:48:41.47 ID:Lm+0CDcs0.net
ジェイソンは日本の仕事の慣例における非効率を言いたいのは他の番組でも言ってたし
それはわかるんだけど、こっちの業界は完全にそれとは別の職人の道なんで
ホリエモンに騙されたと言ってしまった方がいいレベルだと思う



36 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:50:01.38 ID:4ZA9sypB0.net
この人とドナルド・キーン対談してくれないかな


38 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:50:23.35 ID:tzz649k10.net
多分、自分がお笑い芸人始めて1年も経たずになんかの大会グランプリ取ったのとなぞらえて話しているんだと思う


44 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:51:17.50 ID:RWbKuD1a0.net
あんな滑舌の悪い たけしの話聞けるって
厚切りほんますごいわ



45 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:51:49.17 ID:uQhO932e0.net
あなたは会社の役員をしていますが、その仕事はネットで調べればすぐに誰にでもできるようになりますか?


47 : @\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:52:22.27 ID:vooqlJvYK.net
ホワイ
ジャニーズピーポーオオオオオオオッ



50 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:53:10.08 ID:iDPvzigs0.net
ドイツにはマイスターがあるし
日本だけじゃないだろ?
師匠の信用を利用するのも徒弟制度の利点だわ。
どこの馬の骨かわからん奴に品物卸せるかっての



51 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:53:12.58 ID:l7VInDKF0.net
アメリカは歴史が浅いし、伝統とか文化の価値を理解できないんだろ
あるいはむしろそのコンプレックスの裏返しとして効率や利便性のみを追求する



57 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:54:09.37 ID:vGsTQhbd0.net
漫画だったら少年料理人が年季の入った老人に味勝負で勝つけど
現実では微妙な差でしかないから修行してそうな年季の入った職人のほうがうまいと感じる



58 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:54:14.47 ID:phLQ6VOt0.net
日本に悪いシステムは多いけどジェイソンは極端すぎるんだよなぁ
パックンは割とわかるんだけど



61 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:54:25.64 ID:YTBK7BPx0.net
ホリエモンとちょっと前に対談してたんだっけ?
読んでないけど相当おかしなこと吹き込まれてたのか



64 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:55:18.77 ID:JDn04N8S0.net
おんなじ条件で育った同じ種類の魚でも、脂のノリが悪かったりするんだけどな。
子供の頃から生魚を食べてる日本人にはその微妙な違いがわかるんだけど、
外人さんはそもそもさっきまで生きてた魚が市場に並ぶこともないだろうから、
大雑把にこの種類の魚はどういう味で〜とかインターネットで判断できる程度の知識しかないんだろうな。



97 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:59:03.92 ID:P+3SdvI60.net
>>64
いや人間は所詮そのレベルで分かる人はいないと思っていい
ただのそのバックボーンの固定概念で飯食ってる
向こうの鍛えられた一流ワインソムリエが
高級なワインとテーブルワインのラベル入れ替えても
殆どの一流ワインソムリエはラベル通りの評価をしたという論文がある位



65 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:55:21.82 ID:0oJjmOkK0.net
生産性の低い国なんで
効率が悪いんです…



69 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:55:37.43 ID:qNU+fRin0.net
なんで寿司屋が修行中の奴に給料払って技術まで教えてやんなきゃいけないんだよw
ネットの知識でなんでも出来ると思ってる奴はネットで仕入れ、握り、流行る寿司屋のつくり方や経営方法を調べて、勝手にやってりゃいいんだよ



73 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:55:58.55 ID:8LapEvMF0.net
寿司屋の職人徒弟制否定したら、たけし軍団そのものを否定しなきゃいけないから
Bーたけも必死だな



76 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:56:27.55 ID:Ji12dP3k0.net
まあラーメンと比較すれば寿司の方が奥は深いだろうし時間はかかるだろうな。
ラーメンは単純だもん。



95 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:58:59.16 ID:LTwx4CoF0.net
日本人も意識してないけど、たとえば禅が日本人のバックボーンにあってそういうところから日本のあるべき姿が作られている
こいつが言ってることは大げさに言えば文化の否定
コイツにクジラ食いに行こうと誘ったらなんて言うんだろうね
合理的に考えればクジラを食う事に何の問題もないんだけど



98 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:59:11.59 ID:OnJ3Lquo0.net
残念ながら日本人は伝統にケチをつけるような笑いは嫌いだろうな
歴史の浅いアメリカ人には分からんだろうが



99 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/17(水) 23:59:16.45 ID:FzfHuHYN0.net
ゴールが海外で現地人相手に寿司職人を気取って飲食店をやるのなら、専門学校がベストでしょ。何年も握らずに修行なんて割に合わないと思う。


126 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:02:45.11 ID:wDgir/fx0.net
>>99
番組見てたけど、海外移住を考えてる人が
現地で店ができるようにって習いに来てたよ
そういう人が多いだろうね



100 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/17(水) 23:59:16.80 ID:lRT+9ysl0.net
外人ご意見番ポジションを狙ってますと正直に言いなさい


106 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:00:12.48 ID:Jwt6ozjP0.net
おれもネットでやり方調べて、自分で分析してジョコビッチになろっとwww


118 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:01:42.98 ID:1ZU66kTd0.net
間違ってるものを指摘してくれる人がいないと人は伸びないと思うのだが
特に生魚は締め方にも達人がいるわけで…
まあ畑の違う事に口出しするもんじゃないよ
疑問形にしておけばなんとかなんのにな



129 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:03:09.39 ID:+2PuVMCO0.net
実際やって証明して見せろよ


144 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:04:38.89 ID:MB+9VpC70.net
じゃあネットで勉強しただけのIT技術者を雇用しよう(提案)


148 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:05:12.21 ID:wbrMbo+q0.net
厚切りは企画上、この立ち位置でたけしに対抗する脚本できてるから遂行したまで。本音ではない


154 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:05:32.94 ID:3EtXdge60.net
イケてる寿司屋()は一時儲かっても10年、20年先はなくなってる可能性大
老舗はそれこそ既に何十年何百年の歴史がある。その実績・結果が既にある



168 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:07:25.66 ID:q+I0aNpx0.net
ハンバーグ師匠の日本語の流暢さを見習え


176 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:07:44.55 ID:qpQXRWdM0.net
筋のいい、天性のセンスを持ってる人なら、師匠に付かなくても
上手く出来るかもしれんわね。
でもまあ、多くの凡人はそれを真似できるもんじゃないし。



177 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:07:45.56 ID:HelRoSBP0.net
自前で研究したらお金と時間どれぐらいかかるんだろうな
やってる事が正しいかどうかすら分からない気がする
そしてどうやって店出すまでたどり着くのか分からないけど、そんな店にどうやって見知らぬ客に足を運んでもらうんだ?
店で修行全うすればそこら辺が全部解決される
しかもその間お金も貰える



181 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:08:12.00 ID:3cyjsris0.net
厚切りの事だからもう少し論理的な解釈するのかと思ったらペラッペラすぎて失望したわ


182 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:08:21.06 ID:3EIYOu360.net
ていうかただのレイシストだろ
だってフランス料理だってイタリア料理だって新人は皮むきや筋取りの追い回しからやるのが当たり前なのに
日本料理だけが非合理で遅れているみたいなケチつける時点で白人優位主義の思想が透けて見える



184 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:08:33.48 ID:Gsl6QhK80.net
実際の寿司屋の意見を聞きたい


192 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:09:45.70 ID:Jwt6ozjP0.net
自己流で修行完成できて、
師匠に弟子入りしなくていいなら
お釈迦様は弟子いないはずだよね?



201 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:10:35.51 ID:YvObWn980.net
>>192
仏教とすし屋を一緒にするなよw
すしなんて所詮はファストフード。



205 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:11:32.41 ID:JiwtV4dj0.net
>>201
ファストフードで良いんじゃね?
だから寿司ロボットも100円寿司もあるんだから
そのレベルでいいなら下積みの必要なんて皆無だよ



211 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:12:43.63 ID:Jwt6ozjP0.net
>>201
ファストフードみたいな自己流教祖の名ばかり新興仏教屋もたくさんあるけどな
そいつらと同じということかw



200 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:10:20.18 ID:4Cgs2kH60.net
見た目手の込んだ料理より寿司なんか簡単だっていう偏見思い込みが殆
フランス中華の職人には言わないぜ



202 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:10:43.53 ID:26sIG0Yj0.net
単純に技術をマニュアル化すれば短期間で誰でも身につけられるようになるってことでしょ
なんでもそうよ



203 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:11:10.47 ID:t+F5Se4G0.net
できるでしょう!スシとホットドッグ、似たようなもんでしょう!


210 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:12:18.20 ID:wiWMZ/890.net
昔は、お笑いも師匠について弟子になったけど、いつからか学校でお笑いを学ぶようになって
学校から実力者も出るようになった。
厚切りが間違ってるとは、思わないけどな



218 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:13:16.48 ID:HelRoSBP0.net
>>210
食ってけてるの何千人に1人なんだよ



221 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:13:29.81 ID:VErgfL7p0.net
徒弟制度は世界中の料理界で普通に行われている
反対にマニュアル整備されてるチェーン店もたくさんあるがそこから料理人は育たない



223 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:13:53.74 ID:C7EfR1cG0.net
一見すると、刺身を小さい俵型の酢飯握り飯の上に乗っけるだけの簡単なオシッコだからな。外国の寿司が酷いのはそういう感覚だよな。


229 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:14:14.65 ID:9aX1YYG60.net
こいつ築地で「差別されたぁ」とかほざいてたやつだろ


241 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:16:31.65 ID:2eL4Kbb50.net
回転寿しでも食ってなさい。
ホリエモンとジェイソンは。



243 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:16:44.48 ID:rP7u0y7y0.net
こういうのを机上の空論って言うんだよな。
料理だけ作れてもお前のお店には行かないよ。



247 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:17:33.13 ID:nYZ0d0o80.net
ネットの情報を元に、自分だけで研究していたら修行するより時間がかかるだろ。


255 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:18:04.05 ID:3EIYOu360.net
厚切りジェイソン寿司屋に出入り禁止になるんじゃね?
寿司屋も断ったらいいよ
どうせ私たちの非効率な徒弟制度ではネットで調べた知識には勝てませんって



262 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:19:18.14 ID:MYroOm6Z0.net
伝統とか言って一人の人間に教わるよりネットで色んな職人の技を調べたほうが合理的


268 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:19:42.86 ID:iE7N6cAq0.net
ネットで調べて作った寿司と、
10年修行して作った寿司と、
どっちが美味しい?



277 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:20:52.90 ID:ost7yM5D0.net
ネットで寿司の勉強した奴が銀行から金借りれるのかよw


280 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:21:16.68 ID:tmBCsoCK0.net
単純な料理ほど、ごまかしが効かないから難しいと思うんだけど


293 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:23:22.56 ID:Ll4GO0VT0.net
親方は教えない。見て覚えろという。
盗めとも言う。教えないのだから時間が
がかかるが教えられた技術は身に付ないが
自分で親方の技術を見て覚えた場合は身につくと言う。



307 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:25:20.99 ID:mnT2VWRq0.net
>>293
どこの寿司屋の話か知らないが普通の寿司屋は教えるよ
寿司屋は教えるノウハウがちゃんと伝わってるから
修行方法が確立してる



300 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:24:24.91 ID:gqKamv/90.net
効率よくやれば2,3年で教えられる事を、長々時間かけるのは時間の無駄だろ。
寿司屋は教えるために人入れてるんじゃなくて単なる労働力。



314 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:26:34.24 ID:CxSbXpAF0.net
>>300
そう厚切りはそれが言いたいのにな



311 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:25:53.02 ID:4xfFpj5u0.net
欧州は中学生の段階で、一部の金持ちの子や優等生以外は職業訓練校行き
15くらいでホテルのベルボーイとかやらされる
もちろん先輩やボスからは思い切り軽く扱われる
伝統のある国とはそういうもの



324 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:28:10.00 ID:VErgfL7p0.net
>>311
欧州の一流シェフも初めはベルボーイだったりするんだよね
でそっからホテルの厨房入って出世していく



322 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/18(木) 00:27:52.79 ID:MB+9VpC70.net
じゃあ平社員で修行させるのヤメテ、みんなネットで勉強してプロジェクトマネージャーにしようぜ


327 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/18(木) 00:28:12.75 ID:Jwt6ozjP0.net
とりあえず銀座ですし屋出してみ
自己流で作ったすし屋がどれくらいの早さで潰れていくのかそっちのほうに興味ある



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (89)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 00:41
    • 報道されないTPPのデメリット
      公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
      ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
      公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
      日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導工作多数 「TPPの21分野まとめ」で検索
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 00:48
    • 職人の寿司の形とか色々研究すれば
      現代科学で真似はできるんじゃないの?
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 00:48
    • まーたGoogle先生最強伝説かよ
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 00:49
    • また寿司か
      回転寿司最強だからな
      最近は美味しいし
      修行するだけ損
      コネ作り修行するなら他のことしたほうがいい
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 00:52
    • フランス料理なんて基本オーブンに突っ込むだけだし更に簡単だぞ
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 00:54
    • スーパーで魚買ってきて
      それ切って握りにのせるんだろ

      個人経営の小さい居酒屋とかスナックみたいな感じで
      まあそれでもやれない事はないな
      それで良いって客がつけば
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 00:54
    • そういう情報が本当にネットに落ちてるのかは疑問だけどやれると思うならやって見れば良い
      飲食は茨の道だけど味が良いなら客は付く可能性有るし
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 00:57
    • 何年も下働きすることで覚えるのは技術よりも忍耐
      特に寿司屋の客層なんて江戸っ子やらなんちゃって評論家が多いんだから、技術だけじゃすぐに潰される
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 00:58
    • たけしは高級すし屋の話してて、ジェイソンはすし屋チェーン展開の話してそう。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 00:59
    • つまりネットが師匠で人間の師匠はダメだと?
      食いに来てくれるのも人間だし人脈って大事なんだがそれが分からんお前さんじゃないだろ?
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:02
    • 客や場所(国)次第なんだよな
      韓国人や中国人や東南アジア人のバイトが握った訳分からんスシでも
      海外だと有り難がって食うトコはあるし
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:02
    • 明文化できる技術はネットで十分。
      しかし、最先端の事は固有スキルの域を出ない(出るならそれは最先端ではない)ので、別の会得方法が必要。
      徒弟制度はこの領域の会得方法としては最高の部類。

      という当たり前のことがジェイソンには分からなかったという話。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:07
    • なんで弟子入りするかっていったら、
      技術もないし、知識もない、店もない、人脈もない全く何も無いし学ぶ手段もないから弟子入りするわけで
      別で学ぶ手段があったり、予め人脈やらがあるんあら、別に弟子入りする必要なんてないわけだ。

    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:07
    • あとだ真意とかミットもないからやめとけ
      お前のビジネスは後からいいわけ並べるのが常套手段なのか?
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:07
    • なんだマジで言ってたのか救いようのないアホでクズだから死ねよ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:07
    • 世界ではレシピをネットで調べることすらしないような奴がドヤ顔で和食料理人()やってるしな
      外人相手なら通用するところもあるんだろう
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:07
    • 要点を聞いて労力を短縮できるものもあれば
      経験を積まなければ身に付かないものもある
      習ってすぐ身につくことを修行だと言って無駄に時間を使わせることは
      徒弟制度の悪い部分だけど全部を否定するのも極論だろ
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:12
    • こいつの言っている合理的な事を行なった結果、アメリカは製造業と食品、外食産業の質がものすごく低くなったんだよね。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:13
    • 寿司職人の学校の方が、技術にしろ、店の経営にしろ、魚の見立てにしろ早く効率的に学べるのは正しい

      現役の職人を講師として招いてるから当たり前だけど

      徒弟制度は腕そのものを磨くには非効率的だけど、若い労働力を店側が安くこき使う為に必要
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:13
    • こいつ何言うとんねん。徒弟制度がアカンかったら石工のギルド『フリーメイスン』全否定ですやん。あのなーブラックボックスにせんとアカン技術があんねん、一子相伝の技って知らんのか?
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:14
    • でもそんな頑固になって職人職人言っても高級寿司屋なんて先細りな時代でしょ
      庶民はワガママな位低価格求めてるから中韓産じゃなければいいやで、スーパーや回転寿司やチェーン店にウデあっても客取られてるじゃん

      残念だけどもう時代が違うだろ
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:17
    • ※21が言う時代が何であるかはよく分からんが、徒弟制度自体終わってるんやったら、フランス料理はとうの昔に終わってるがどうや、終わってへんやんけ。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:17
    • 全部独学で店開いて繁盛させられるような人は寿司に限らず何やっても成功するだろうさ
      でもそんな天才を基準に議論しても意味はない
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:20
    • 素人「Hey, Siri シャリはこれくらいの堅さで合ってる?」
      Siri「分からん。」
      素人「Hey, Siri タネの切り方はこんなもんでいいのかな?」
      Siri「知らん。」
      素人「Hey, Siri 閑古鳥が鳴いてるけど、どうすれば…?」
      Siri「知らんて。」
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:21
    • 徒弟制度以外を求めるのは別にいいけど
      徒弟制度を批判、否定する理由になってないんだよなぁ
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:23
    • しかし、何年も同じ事させたり出来る事もさせなかったり、なんか所謂しごきに感じる。
      修行が大事じゃないとは言わないけど、何年もやらなきゃ分からないって訳でもないのに、それを決まり事にし過ぎている気がする。
      伝統や精神論に片寄りすぎって感じ。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:23
    • ならないよ。紹介無ければ良い魚を売って貰えない。同じ土俵に立つことすらできない。
      素人が魚河岸行って職人と同じモノを売って貰える訳が無い。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:25
    • 「寿司なんて酢飯握って魚切って上に乗せるだけだろ
      そんなモンに技術も糞もあるか、俺でも今日から出来るよwww」
      って考えなんだろ。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:26
    • 台本だろ。
      たけし師匠VSジェイソン
      という図式でわかりやすくしている。

    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:30
    • ネタの切り方とか握り方で美味しさは変わると思うんだけどな。
      ネットでその知識を得て自分でやってみても、それが正しい切り方や握り方かを判断するには先達の意見が必要だと思うんだけどね。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:30
    • ※27

      そういう話じゃない気がするが。
      ネットで分かるだろは余りいい例えではないが、ちょっとい非効率じゃない?って事では。
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:32
    • 名店で修行した腕のいい店をネットで探してる矛盾


    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:36
    • アメリカは300年くらいしか歴史が無い国だからな。
      ネットが無い時代から師匠から弟子へそうやって技術や文化を伝えて来たんだよ。
      魚の目利き 魚の捌き方 魚の保存の仕方 酢飯の作り方 握り方 
      そういうのが理解できないんだろうな。
      しかも原住民を駆逐して文化を潰しながら領土を拡大できた国だからな。

      堀江やジェイソンの言う いい例がある。
      技術も文化も無い韓国の料理屋なんて 40代でリストラされたサラリーマンが料理の知識も無く不味い料理を作って出している。

      わからないなら 出てきて語るんじゃねーよ。
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:36
    • 出来るまで調べて勉強するなら弟子入りすればいいじゃんw
    • 35. 
    • 2016年02月18日 01:44
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:51
    • 革新的な分野ならインターネットでいいけど、日本で寿司屋をやるならインターネットじゃ相当センスがなきゃ厳しいだろうて
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:51
    • 味だけじゃなく寄生虫や毒の知識、衛生管理、地域や産地による旬の違い、
      仕入れルートの構築、店秘伝のテクニック、色々あるわなぁ。
      ネットに全部書いてある訳じゃ無いし、適当な情報に踊らされる可能性もある。
      火を通す料理なら独学でもいいけど、素人の扱うナマモノは怖いな。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:53
    • ※29
      台本だったらどこの放送作家が書いたもんか教えてほしいところ。
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:57
    • 大会で優勝した台湾人の日本で修行したパン職人が、日本に来て初めて気温と湿度の変化に応じて加水量、発酵時間や焼き時間を変えることを学んだ。とあった。
      ◯年間修行ってずっと米を研ぎ続け魚を切り続けるとしか文章を理解できないのだろう。
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:58
    • フランス料理とかも有名なシェフに弟子入りしてそこで修行とかじゃなかったか
      他の国でもこんな形の継承やってんのに何いってんだか
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:58
    • ※37
      珊瑚礁で取れる魚の場合、フグ毒と同じテトロドトキシンが含まれてる場合があるから、同じ種の魚であっても焼いても喰えないどころか死んでしまう場合があるんだよね。
      だから漁師の腕とかそういうのは徒弟制じゃないと駄目だったりするんよ。
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 01:59
    • 実業家の堀江貴文氏が「今どき、イケてるすし屋はそんな悠長な修行しねーよ。センスの方が大事」

      センス=芸術なんだろうか? イケてる=繁盛なんだろうか、それ単なる回転寿司でバイトが握るだけ、お魚さん達はやっすいの使うだけ、センスいらねー
      センスが直感とかなら当たるまで素人寿司出すのね、学校でても基本が身についてないと意味がない。
      まぁ、修行というよりかはバイトだがな、握れると給与上がるだろうから結局普通の会社と同じ、堀江モンの会社は新人にもセンスありゃあ数億のプロジェクト任せるのだろうか。

    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 02:04
    • 「ネットがあれば自動的に職人クラスになれるのではなく、まずネットでやり方を調べて、自分で試してみて、自分で結果を分析して、少しずつ磨いて行けば、師匠無しでも出来るようになるはずとのことだった」と発言の真意を説明した。

      その間修行と呼ばないか? つか、そんなことまでネットがあるなら料理学校要らないよな、調理師免許とかあるだろうけど自己流でマニュアル踏襲してできるぐらいのものなら。

      自分ができたものを人に教えるのはその半分の時間なら師匠は必要ね、
      修行期間が終わると出て行く学校と勘違いしているわけじゃないよな。
      就職するという根本が含まれているのかどうかだけど。
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 02:04
    • ネットで情報収集ねぇ……
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 02:06
    • こういうことでしか話題にならない芸能人はテレビ出るな
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 02:08
    • 雇う側が弟子とすることで技術を小出しに教えて労働力を使い倒す構図を日本人は良しとしてるってことだな

      どうも使われる側の人間のくせに雇い主の立場で語る人間が多いよね日本人は
      ジェイソン側の理屈に沿った方が雇用される側にとって有益だというのに
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 02:13
    • どこで転がっていたかもわからん技術(笑)を確かな職人の目も無く身につけたとしてそんな店誰が行くか
      そんな店が氾濫したならオシマイだよ
      ネットで身につければいいなんてのはその業界を破壊する行為だ
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 02:19
    • 10年間産地偽装してもばれないんだからやっていけるのでは
      高級食材や高級料理店の付加価値って高級って看板だけかも知れない

      そいうえば寿司屋って大体、継承とかのれんわけじゃないの?
      ちょっと我慢するだけで店と客が付いてくるなら安いもんじゃん
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 02:26
    • そうやって寿司職人になった結果が、食中毒出しまくりとんでも寿司の海外寿司職人どもなんじゃねーの?
      日本の寿司職人は素手で握ったって滅多に食中毒なんて出さんぜ?
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 02:37
    • ※46
      あんさんみたいな人は職人には向いてない。だから職人の地位向上のために頑張ってる人がいる中、あなたのような心無い書き込みを見ると悲しくなる。本当に同じ日本人かよって思う。
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 02:55
    • 素人がネットの知識だけでミシュランの星獲得できるならやってみろよ厚切りよ
      回転寿司と高級寿司は違うんだって
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 02:57
    • 堀江相変わらずだなー。ポジションわかってないというか、未だに自分は有能で特別な人間ですオーラが半端ないというか
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 03:16
    • 厚切りにやってみろって言ってる人達いるけど
      この人が実際にやったら創作系の海外観光客と女性客取り込むオサレな寿司屋作って成功しそうだぞ
      握りは高性能ロボットに任せているから清潔、安全とかメリットを前面に出して
      実際に手で握った時との雑菌の繁殖度の差を表で出しちゃえば良い

      王道を歩む日本と覇道のアメリカが戦えば覇道が圧倒的に強いのは歴史でも明らかだよ
      平和は王道の国の方が長く保つけどね
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 03:18
    • 遠回しに客を馬鹿にしてるね。形さえ整ってれば喜んで金出すだろ?って言われてるみたいな。チェーン店が親しまれる現代でも、やっぱり職人の寿司屋は別次元。客はただ腹を満たすためだけに行く訳じゃなくて、職人の血の滲むような苦労や仕事に込められた情熱とか、そういう気持ちも一緒に寿司と味わいに行くんじゃないの?もう口出さないでほしい。外国の人にはわからないこともある。
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 03:29
    • 大人しく芸人だけやってればいいものを
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 03:36
    • ジェイソンは京料理を食った方が良いかも知れんな。
      日本料理のワビサビを体験したら意見が変わるかも知れんし。
      まあ、大半の外人は食材の鮮度や旬のものより量を気にする様ではあるのだが。
      つまりな、マテリアル(原材料)が味の全ての鍵なのだが。
      西洋はこのマテリアルにスパイス等を混ぜる等によって味を変えるのが料理の基本の様ではあるが日本はマテリアルそのものの味を研きをかけるものなのだ。
      これは味付けで誤魔化せない料理法と言える。
      つまり、ナチュラルなのである。
      そのまま、あるがまま人間を納得させる料理法が日本料理なんだよ。
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 03:52
    • 労働力として入れてるくせに弟子なんて呼び名だからダメなんだよ
      家来とかパシリだろ
      ちゃんと最初から教えてもらえる代わりに金払うくらいじゃないと
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 04:39
    • 別に効率だけで仕事やってるんじゃないんだよなー
      無駄な事をやるのも人間の面白い所なんであって
      もし効率重視なら、それこそロボットにやらせればいい。行く気にはならんけど
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 04:45


    • インターネットで自分で調べて分析して…って、

      客相手の商売なのに、
      自分の舌が馬鹿なら、
      何年個人で研究しても絶望的だね。

    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 05:36
    • ならないよ。
      単純な話だが達人級のすし職人がネットで仕事のノウハウ公開すると思うか?
      若手でも付け場に立って客に揉まれれば上手くなるかも知れんが、高い金払う客がそんな悠長に待ってくれる訳もないだろ。
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 05:46
    • たけしも厚切りも間違ってる
      何故河岸に毎日顔出すのか
      まあ本職なら分かってるわな
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 05:57
    • 今回の話に限らず
      「ネットで調べれば」ほど危険なものはないよ。
      あたかもそれが事実かのような書き方をしてる記事が転載されたものであってそれが正しいのかも判断できない人が正しいと思ってそれをアップして今度はそれを見た人達が
      その内容が正しいと周りに言い始める。
      ネット情報なんてまともに受け取ったら馬鹿を見るよ。しっかりした教養で身につけないと。
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 06:26
    • ネットで情報は大量に手に入れることが出来るけど、その情報の正確さの取捨選択は誰がするの?
      ネットに載ってる情報は全部正しいとか言わないよね?
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 06:50
    • ベストキッドのダニエルさんは通信空手じゃ弱かったぞ

      みやぎさんにお世話になって強くなった

      心身ともに
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 06:54
    • 寿司道極めた大将の寿司より
      橋本環奈が洗ってない手で握った寿司が食べたい。
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 07:13
    • 一部だけ同意だな、そういう方法で成功できる奴もいるだろう
      不愉快なのはこいつや堀江みたいに一部の例で全体を貶す奴
      この2人は見所ある奴に出資して言った責任を取ってもらいたい
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 07:35
    • 感情論ばっかりだな
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 07:54
    • ちゃんと師匠のいる落語家や漫才師には面白い芸人が多いが、
      師匠もいない一発屋の薄切りジェイソンは全く面白くない。
      そういう事なんじゃないの?
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 08:11
    • まぁでも、フランス料理のボーイでも、あれ最初の一年はひたすら皿下げるだけだろ。
      寿司職人よりひでぇぞ。
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 09:05
    • いまどきの若手職人は、ネットで調べたり、試行錯誤して自己研さんすることぐらいやってるよ
      店をやる、不特定多数相手に調理するってことは大将、花板を頂点とした一個のチーム、システムとして動かなきゃならないんだよ
      これは、チームの中での身分を明確にして、大将の手足としてやることをきっちり決めていた方が、味も安定するし動きやすいんだよ
      それにチームカラーというか、そのチーム独特の空気感とか距離感って長い時間訓練することによって培われるものじゃん
      だから、世界中の料理界ではいまだに徒弟制度というか、厨房内の上下関係がはっきりしてんだよ
      個人とチームの話を一緒にしてるからおかしなことになる
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 09:23
    • こういう行動や言動を平気でするクソ白人
      ベッキー以上にムカつくわ
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 09:27
    • 経営に気をとられる自営業よりいいとスーパーの店員に転職した寿司職人の
      パック寿司はうまい
      ネタをしっかり吟味しているのだろうね
      なおシャリはマシーンを使用して作っている模様
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 09:48
    • 独学でやるには相当な努力と才能が必要だな
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 09:51
    • ※65
      えー脇とか股間で握ったほうがいいだろ
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 10:02
    • それぞれにあったやり方でやればいいだけじゃないの?
      一番ダメなのは、自分と合わない努力を突き進むパターン。

      弟子入りタイプなのに、独学の道を進んだり、その真逆だったり。
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 10:08
    • しょっぱなから河岸に行く必要なんざ全くない
      まずは近所のスーパー鮮魚店回って、良い魚ダメな魚を見分ける目を持てばいい
      それが出来れば河岸に行ったってちゃんと良し悪しは見分けられるよ
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 10:59
    • ネットで仕入れた知識を基に店を開いて客が付いてくるなら良いんでないの?
      少なくとも俺はそんな店に行こうとは思わないが。
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 11:37
    • ユーチューブで見て寿司屋やってる外国人とかいる時代だからな
      まあいろいろ崩壊されまくるだろうね
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 11:39
    • 苦しい言い訳だけど、社会的に考えて現実的じゃないでしょ。
      即ち、自身で起業してネットで調べて技術を身につけるって事でしょ?
      とんでもなく金掛かりそうだなwww
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 12:01
    • インターネットで、調べて、寿司職人?ましてや銀座九兵衛になれるか?バカ外国人
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 12:02
    • ダウンタウン落ち目やなー
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 12:51
    • 医者も弁護士も落語家もネットの知識で充分かな。
      こういう浅はかなやつがキノコやフグでしぬんだよ。
    • 83. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 15:29
    • そんなレベルの寿司屋でいいならたくさんあるじゃん。
      かっぱ寿司くら寿司スシローとかな。
      でもそういう店って築地で魚を仕入れてるわけじゃ無いよね?
      何を持って非効率とするか、価値観の違うものを持ってきて否定するなら誰でも出来るんだよ。ネットで見れる知識程度しか語れないなら議論の場に立たないで欲しいな。
    • 84. 
    • 2016年02月18日 16:04
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 85. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 17:32
    • 俺が行く寿司屋は機械が握ってる
    • 86. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 17:54
    • 本5 >素人が急に河岸に行って店に出す分の量の魚買えるの?
      素人どころか小売店や飲食店でも競には参加できない、競後の売れ残りを買い受けるか仲買人から買うしかない、だから場外市場と言うものがある。
      用途に応じた魚の状態さえ知ってれば、有る程度の信用の置ける仲買人か場外鮮魚店を経由して仕入れて、河岸での目利きはプロの魚屋に任せた方がいい
      すしざんまいの社長だって全部の仕入れを自分で河岸で入札して揃える訳じゃないからな。
    • 87. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月18日 23:11
    • >自分で試してみて、自分で結果を分析して、少しずつ磨いて行けば

      それをやるのにお金が掛かる
      毎日いい魚を見る事が出来る季節による変化なんかもずっとただで見られる場所
      という意味では価値が有る
      しかも給金が貰えるんだぞ?
    • 88. 
    • 2016年02月19日 10:51
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 89. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月19日 11:00
    • アングロサクソンは豚の餌のような食事をしているから、修行による味の違いが分からんのでしょう。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク