フジテレビで中国人に日本の接客術を教える番組 → 視聴者「朝鮮式お辞儀のコンスじゃねーか」 クレーム続出
1 : 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:20:52.15 ID:kgLGVF0d0.net BE:639823192-PLT(15000) ポイント特典
2月14日にオンエアされた『Mr.サンデー』(フジテレビ系)に、中国人従業員に対して日本式の接客術を教える藤原美和さんが登場。その後、ネットで藤原さんに対して意見が多数書き込まれたが、中には「コンス」という言葉も登場した。これは、ネット上では数年前から取り沙汰されている「韓国式お辞儀」「朝鮮式お辞儀」と呼ばれるもののことである。
藤原さんは、中国人の受講生に対し、お腹のところで両手を添え、お辞儀をするやり方を教えた。これが「コンス」である!と怒る人が続出したのである。
同様の件については過去に、マナー研修の様子を報じたテレビなども槍玉に上がったことがある。そして、同番組が2011年以降なぜか「反日テレビ局」と呼ばれているフジテレビなだけに、このお辞儀のやり方が叩かれる結果となったのであった。
〈「韓国式の変なお辞儀コンスが、いつの間にか日本式にされ、「中国人が日本式を学ぶ」なんて特集になってることが、本当に気持ち悪い〉
こんな声もネットには書かれたのだった。しかし、皇后・美智子さまも過去にこのようなお辞儀をしたことはあり、彼らの主張には若干の矛盾がある。
http://yukan-news.ameba.jp/20160215-95/
2月14日にオンエアされた『Mr.サンデー』(フジテレビ系)に、中国人従業員に対して日本式の接客術を教える藤原美和さんが登場。その後、ネットで藤原さんに対して意見が多数書き込まれたが、中には「コンス」という言葉も登場した。これは、ネット上では数年前から取り沙汰されている「韓国式お辞儀」「朝鮮式お辞儀」と呼ばれるもののことである。
藤原さんは、中国人の受講生に対し、お腹のところで両手を添え、お辞儀をするやり方を教えた。これが「コンス」である!と怒る人が続出したのである。
同様の件については過去に、マナー研修の様子を報じたテレビなども槍玉に上がったことがある。そして、同番組が2011年以降なぜか「反日テレビ局」と呼ばれているフジテレビなだけに、このお辞儀のやり方が叩かれる結果となったのであった。
〈「韓国式の変なお辞儀コンスが、いつの間にか日本式にされ、「中国人が日本式を学ぶ」なんて特集になってることが、本当に気持ち悪い〉
こんな声もネットには書かれたのだった。しかし、皇后・美智子さまも過去にこのようなお辞儀をしたことはあり、彼らの主張には若干の矛盾がある。
http://yukan-news.ameba.jp/20160215-95/
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455538852/
フジの番組で紹介された中国人のお辞儀に「あ、コンスだ!」とネトウヨがクレームを入れ炎上!
フジの番組で紹介された中国人のお辞儀に「あ、コンスだ!」とネトウヨがクレームを入れ炎上!
3 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:23:45.71 ID:vidT1GPy0.net
やっべえ、どうするよ?美智子様もやってたんだってよ
どうやって論破するよ?
4 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:24:10.50 ID:0Z9/bO320.net
なぜか?
6 : 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:25:32.90 ID:w5KHv0rN0.net
もうネトウヨの言うことは支離滅裂
7 : レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:25:40.32 ID:EPszAvOl0.net
両手を前に重ねるのってスチュワーデスのイメージあるんだけど。
CAは知らん
9 : ファイヤーボールスプラッシュ(福井県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 21:27:27.78 ID:r1HeHHqT0.net
韓国博士かな?
11 : トペ スイシーダ(東日本)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:28:49.43 ID:F/ixPpuW0.net
コンビニの店員さんがよくやってる
12 : パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:29:09.18 ID:Up/fyI2D0.net
詳しいなwww コンスφ(゚д゚)メモメモメモ
14 : セントーン(秋)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 21:30:01.68 ID:m6xp6xqs0.net
確かに酷い話だよ
中国人に朝鮮式のお辞儀を教えるとか中国をバカにしているとしか言いようがないな
15 : フォーク攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:31:08.05 ID:Ii2MAQfp0.net
そう言われると、確かに昔はお腹に手を置いてなかったなあ。
17 : リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 21:32:53.08 ID:WcaZDUz00.net
知らない人が多いって事は知らないうちに浸透してるって事か
ゼイリブみたい
18 : 目潰し(栃木県)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:32:57.35 ID:cbL/QfuF0.net
お雛様を見りゃわかるが、公家はあのお辞儀をして当然なんだよ
ただ、一般の人がやんのはどうなんだろ?そこまではわからん
19 : 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:33:08.08 ID:yqt8Rs/H0.net
特許かなんかあるんかい
お辞儀なんて数千年前から行われているが
人により様々だろうよ
20 : グロリア(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 21:33:09.16 ID:C3SJm94A0.net
最近はファストフードの店員までやってるわ。すごく気持ち悪い。
21 : エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:34:52.60 ID:vppCEN/g0.net
誰があんなお辞儀広めたんだ
元百貨店員だがあんなお辞儀は習ってない
23 : ラダームーンサルト(空)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 21:36:22.88 ID:xjQ1QrIv0.net
>>21
今じゃコンビニやホームセンターでもあれだわ
気持ち悪い
29 : 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:38:51.52 ID:IDXyyuEE0.net
>>21
接客のコンサル&教育会社が大きな要因のひとつ
38 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:41:23.11 ID:vidT1GPy0.net
>>21
たぶんレジカウンターごしの挨拶として流行りだしたと思う。手を揃えてお辞儀してる姿を強調し丁寧さを表してるつもりなんだろうと予想。
誰があんなお辞儀広めたんだ
元百貨店員だがあんなお辞儀は習ってない
23 : ラダームーンサルト(空)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 21:36:22.88 ID:xjQ1QrIv0.net
>>21
今じゃコンビニやホームセンターでもあれだわ
気持ち悪い
29 : 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:38:51.52 ID:IDXyyuEE0.net
>>21
接客のコンサル&教育会社が大きな要因のひとつ
38 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:41:23.11 ID:vidT1GPy0.net
>>21
たぶんレジカウンターごしの挨拶として流行りだしたと思う。手を揃えてお辞儀してる姿を強調し丁寧さを表してるつもりなんだろうと予想。
22 : ラダームーンサルト(空)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 21:35:40.24 ID:xjQ1QrIv0.net
手を上に上げるってどうしてそうなったの?
24 : ミドルキック(徳島県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 21:36:30.39 ID:ORDysRzo0.net
コンスとか初めて聞いたわwww
クレーム入れた奴はどんだけお辞儀マニアなんだよ
25 : クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 21:36:55.12 ID:neovECpg0.net
やけに朝鮮人の礼儀に詳しいよなww
30 : 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:38:56.09 ID:GN6CpSa10.net
男は腰の両側に手を添えて
女は肘を曲げずに手を重ねてお辞儀に合わせてその手も下に動く
と習ったんだけどな俺は
単に教養の無い輩が増えただけにも思えるが
あと気になるのは正座かな
男は膝を拳一個分開いてかつ手も開かずに拳の状態で置く
女は膝を閉じて手も開いたまま
重ねたりはどちらもしないはず
なのに最近はみんな足を閉じて正座してるのに手を股間で重ねてる
立ち上がる動作もまずはつま先を立てる
悪いがどちらからかは忘れたが座る時、立ち上がる時で左右の順番も決まっているぞ
お辞儀を叩いてるヤツらもこれできてないだろと思う
少なくとも正座の時に俺は左右どちらが先か忘れた
なんとなく右から座って左から立ってるがそれが正しかったか覚えてない
69 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 22:26:00.22 ID:iKV+Lkg/0.net
>>30
正座から立ち上がるときは、
1.少し腰を浮かせて、足の指を返す(踵居)
2.下座の足を進めて膝を立てる
3.立てた膝に力を入れて立ち上がる
座るときは、
1.両膝を折ってしゃがむ
2.上座の膝を床に着ける
3.下座の膝を着ける(ここで踵居になる)
4.足の指を返して座る
男は腰の両側に手を添えて
女は肘を曲げずに手を重ねてお辞儀に合わせてその手も下に動く
と習ったんだけどな俺は
単に教養の無い輩が増えただけにも思えるが
あと気になるのは正座かな
男は膝を拳一個分開いてかつ手も開かずに拳の状態で置く
女は膝を閉じて手も開いたまま
重ねたりはどちらもしないはず
なのに最近はみんな足を閉じて正座してるのに手を股間で重ねてる
立ち上がる動作もまずはつま先を立てる
悪いがどちらからかは忘れたが座る時、立ち上がる時で左右の順番も決まっているぞ
お辞儀を叩いてるヤツらもこれできてないだろと思う
少なくとも正座の時に俺は左右どちらが先か忘れた
なんとなく右から座って左から立ってるがそれが正しかったか覚えてない
69 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 22:26:00.22 ID:iKV+Lkg/0.net
>>30
正座から立ち上がるときは、
1.少し腰を浮かせて、足の指を返す(踵居)
2.下座の足を進めて膝を立てる
3.立てた膝に力を入れて立ち上がる
座るときは、
1.両膝を折ってしゃがむ
2.上座の膝を床に着ける
3.下座の膝を着ける(ここで踵居になる)
4.足の指を返して座る
31 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:39:02.41 ID:ltWkPc970.net
>>1
お腹に両手を添え挨拶するスタイルが実は朝鮮起源でない可能性は?
34 : 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:40:02.59 ID:KPVVYGqz0.net
いきなり皇后陛下が登場してるが、陛下がなされていたって証拠があるんかね。不敬極まる。
つか、そもそもへその上で手の平を組んで礼はおかしいだろw
59 : ニールキック(東日本)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 22:04:05.51 ID:sm4J2G7K0.net
>>34
63 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 22:10:19.03 ID:TokwJoGX0.net
>>59
全然違うじゃねーか
いきなり皇后陛下が登場してるが、陛下がなされていたって証拠があるんかね。不敬極まる。
つか、そもそもへその上で手の平を組んで礼はおかしいだろw
59 : ニールキック(東日本)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 22:04:05.51 ID:sm4J2G7K0.net
>>34
63 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 22:10:19.03 ID:TokwJoGX0.net
>>59
全然違うじゃねーか
35 : フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:40:11.66 ID:AYjHApwF0.net
でも肘あげすぎてるの気持ち悪いよな
上腕筋のトレーニングでもしてるのかって感じだわ
36 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:40:35.86 ID:mGmcX5FR0.net
ネトウヨにコンスを知らしめたのは竹田の青年
40 : ファイナルカット(千葉県)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:44:15.82 ID:RXukH7RW0.net
今までと違って少しでも不正があるとネットで晒される世の中になったのに相変わらずなフジ
42 : ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:45:02.90 ID:O8CjytAi0.net
これか
65 : TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 22:14:25.60 ID:gvRkkbgv0.net
>>42
手の合わせ方をよく見てみ
コンスじゃないよ
これか
65 : TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 22:14:25.60 ID:gvRkkbgv0.net
>>42
手の合わせ方をよく見てみ
コンスじゃないよ
43 : キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 21:45:32.31 ID:oPEehcItO.net
着物文化の日本にこんな挨拶ありえない。
下品の極み
47 : 頭突き(庭)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:47:46.04 ID:0gG1/Y+O0.net
>>43
だな
着物文化の日本にこんな挨拶ありえない。
下品の極み
47 : 頭突き(庭)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:47:46.04 ID:0gG1/Y+O0.net
>>43
だな
45 : ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 21:46:09.19 ID:YG+kXes50.net
もしかしてコンスの起源って…
49 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:51:41.31 ID:ByLDA2sA0.net
世の中どうでもいいことで怒る奴が多いと思った
51 : ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:52:50.28 ID:r4T+kXDU0.net
>>1
こういうお辞儀の仕方が現にコンスという名で朝鮮国に存在するならそれを朝鮮式と言わずなんと言うのか?
56 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 22:02:22.73 ID:ktBgStOp0.net
>>51
高島屋が広めたお辞儀だろ。
コンスとか信じちゃう奴は、江戸しぐさや江戸っ子大虐殺も信じちゃう情弱。
>>1
こういうお辞儀の仕方が現にコンスという名で朝鮮国に存在するならそれを朝鮮式と言わずなんと言うのか?
56 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 22:02:22.73 ID:ktBgStOp0.net
>>51
高島屋が広めたお辞儀だろ。
コンスとか信じちゃう奴は、江戸しぐさや江戸っ子大虐殺も信じちゃう情弱。
52 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 21:53:25.28 ID:KZ/PXPc60.net
気持ち悪いしなマジで
55 : ラダームーンサルト(空)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 22:00:25.81 ID:xjQ1QrIv0.net
別に朝鮮のものかどうかなんかしらんしどうでもいい
ただなんか違和感あんだよあのお辞儀の仕方
57 : パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 22:02:26.28 ID:mmMqkYUt0.net
知らない奴が多いからな
親がお辞儀の仕方教える家庭も無いだろうしテレビしか情報源がないとかなんとなくやってた連中多いだろうね
58 : ファイヤーボールスプラッシュ(芋)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 22:03:35.24 ID:E7L0l03T0.net
セブンイレブンとか近所のスーパーのレジまでコレやる
こんな朝鮮マナーで接客されても気持ち悪いわ
やらされる方は上から指示されてるんだろうししょうもないんだろうけど
61 : ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 22:06:04.25 ID:QWFSqc6c0.net
脇開くとか気色悪すぎる
64 : ファルコンアロー(三重県)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 22:12:25.36 ID:j+a3EbKk0.net
だから、大日本帝国時代のお辞儀作法が、
韓国で残ってるってだけだ。
南大門激変の白黒写真は見たことあるだろ?
あの時に百貨店が大日本帝国時代の作法を教えて、
一気に広まったんだよ。
コンスコンス言ってるアフォは、アフォだが。
大日本帝国時代のお辞儀作法を未だに使ってる韓国はもっとアフォ。
66 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 22:15:15.30 ID:r4lDhYIT0.net
即座にコンスとかって日本人にはわからんだろに
70 : ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 22:27:44.37 ID:yPfubOu50.net
常に見えない敵と戦うネ卜ウヨ
哀れな連中だな
71 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 22:33:02.10 ID:OOeDDary0.net
脇を締めてればまだ良いけど、開いてるのは見ていて気持ち悪い。
73 : TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 22:34:18.65 ID:gvRkkbgv0.net
皇后さまは手が違う
あれは十二単スタイルの古式に沿った手だよ
75 : バックドロップ(山形県)@\(^o^)/ :2016/02/15(月) 22:36:51.62 ID:k4GFuFsk0.net
案の定、お里が知れる奴が集まっててワラタw
76 : ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/15(月) 22:38:22.45 ID:kR03flYA0.net
つか併合時代に朝鮮人が真似したってオチじゃねーの?
管理人補足
コンスは漢字では「拱手」で、中国の敬礼だそうです。
参考リンク
https://ko.wikipedia.org/wiki/공수_자세
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/56361/meaning/m0u/
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(101)
アンテナページへ