2016年02月08日

「天才バカボン」まさかの実写化に「史上最悪の原作殺し」と熱烈ファンが悲鳴

1 : ダークホース ★@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:11:20.85 ID:CAP_USER*.net
3月に日本テレビ系列で「実写化ドラマ」の放送決定が発表された赤塚不二夫の人気マンガ「天才バカボン」。

バカボンのパパをくりぃむしちゅーの上田晋也が、バカボンのママを松下奈緒が演じるほか、小日向文世がレレレのおじさん、おかずクラブのオカリナがバカボンを演じることが決定。2月2日には東京タワーで制作発表会見が行われた。

年内にはドキュメンタリー映画「マンガをはみだした男 赤塚不二夫」も上映され、赤塚ファンにとっては楽しみの多い1年となりそうだが、数十年来の赤塚ファンというフリーライターは、「バカボンのドラマだけはやめてほしかった」と嘆くことしきりだ。

「2016年の時代設定など、完全に原作無視の暴挙です。ギャグも赤塚先生がマンガとして描くから面白いのであって、キャラだけ同じでもサムくなるに決まっています。実写版『天才バカボン』が、史上最悪の原作殺しになる気がしてなりません。僕の周りの赤塚ファンも『ドラマだけは絶対に観ない』と言っています。赤塚作品の安売りは本当にやめてほしいですね」

熱烈ファンからそっぽを向かれた実写版。果たしてその出来栄えは──。

http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_52393/


上田晋也



転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1454922680/
【ドラマ】 「天才バカボン」まさかの実写化に「史上最悪の原作殺し」と熱烈ファンが悲鳴





3 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:12:27.28 ID:duFnbAOz0.net
はじめちゃんは寺田心か?


143 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:34:29.99 ID:H9VqTNvI0.net
>>3
どっちかつーとバカボンだろ



6 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:13:05.95 ID:pAuCjFcq0.net
でも松下ママは合格


46 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:19:50.55 ID:dr9pdARd0.net
>>6
あんな眉間に皺寄せるオバさんが?
ないわw



95 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:27:57.23 ID:rxsZi1GK0.net
>>46
松下奈緒が一番無いよな
他は見た目、雰囲気、声とか少し被る所ありそうだけどバカボンママの松下奈緒は全くイメージ合わない



7 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:13:06.91 ID:h5kul2ho0.net
正直そんなに凄い漫画じゃないだろ


8 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:13:24.96 ID:H+xXvAqk0.net
また松山ケンイチで実写か


323 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 19:05:30.49 ID:F2515tOI0.net
>>8
あいつは天才だな
バカボンやらせたかった



12 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:14:09.04 ID:QJUS+oTS0.net
なんでバカボンが女なんだよ


17 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:15:32.91 ID:DRt2ax860.net
似てるじゃん


27 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:17:27.05 ID:LiJ/rOJpO.net
ちびまる子を思い出す(笑)


330 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 19:07:44.40 ID:MfrWR8y60.net
>>27
え?
あれおもしろかったやんw



31 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:17:55.56 ID:s9ZyFQx2O.net
香取慎吾じゃないのか。


35 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:18:24.47 ID:6Pdph4uZO.net
上田晋也ただでさえ顔が汚ならしいのに鼻毛ボーボーにしたら誰も見ないんじゃない?w


37 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:18:32.11 ID:/0LVi6Ej0.net
おそ松さん実写化のほうが儲かるんじゃね?


59 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:21:45.37 ID:+BJDXCa40.net
こんなもんの原作ファン(爆笑)とかおらんやろ


64 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:22:02.22 ID:7ouM5Dcw0.net
日テレドラマっていつも炎上商法で釣るよね


70 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:22:51.90 ID:QgdbG/cc0.net
ウンチク言うパパなんて見たくない


75 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:24:16.06 ID:xkunNr7m0.net
あの目ん玉の本官ってどうやるの


76 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:24:42.45 ID:IqTUsbxOO.net
デコのシワだけでキャスティングしただろ


90 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:27:05.29 ID:/apsPna80.net
上田「ぺろ〜ん」


97 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:28:07.70 ID:nqGfbDky0.net
上田の目が泳ぎまくるんだろうな


105 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:29:21.79 ID:tGuo2RHY0.net
>>1
こいつはおそ松さんについてどう思うのか?



110 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:29:35.25 ID:oeELJBDO0.net
パパを演じられる人が居るのかと小一時間


121 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:31:38.33 ID:DOtrp8CPO.net
上田晋也って俳優の経験あるの?


136 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:33:36.28 ID:sRGMNaTb0.net
>>121
岩井俊二映画で主演してるよ



129 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:33:02.37 ID:KJvf1zJq0.net
スレタイ読んだときは真っ先に香取の顔が浮かんだけど、違ったか


132 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:33:20.67 ID:ialmzkRk0.net
賛成の反対なのだ


137 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:33:36.95 ID:B9OHfavl0.net
日テレはチープなクソドラマ連発し過ぎ


152 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:35:22.68 ID:YXcoe+oV0.net
不条理ギャグ漫画の先駆者として、あくまでも不条理を追及するならそれでいいんじゃね

原作を教条的に盲信するより、これを如何にブレイクして新しい不条理を作るかという試み
をニヤニヤしながら見守るのも、この作品の一つの楽しみ方かもしれんよ



372 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 19:28:40.54 ID:8jXGZ1pk0.net
>>152
不条理マンガなら杉浦茂が先駆者だろ



377 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 19:30:15.58 ID:Srw1pxuK0.net
>>372
赤塚漫画には杉浦茂の猿飛佐助のギャグがてんこ盛り



154 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:35:47.59 ID:onAm7csIO.net
ハジメちゃんを誰がやるんだよw


161 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:37:27.85 ID:EO9IAJnk0.net
漫画・アニメの実写化でこれは素晴らしかったと思える作品はとんと思い出せない
あったら教えてください



169 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:39:12.54 ID:ILkYDfyp0.net
>>161
ビーバップハイスクール
スケバン刑事



210 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:44:47.32 ID:8grHr/fx0.net
>>161
20世紀少年がまだまし
変態仮面もよかった
ホタルノヒカリは少女漫画ヲタも認めてることあるらしいね



217 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:46:04.16 ID:twFhRpTi0.net
>>210
変態仮面は素晴らしかったw



221 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:46:38.77 ID:zZ8y1Z/o0.net
>>169
スケバン刑事は凄まじく不出来だぞ?原作を2割くらいの完成度で縮小再生産しただけ
2は凄いけど



229 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:47:31.86 ID:0veCl6qJ0.net
>>161
るろ剣
なんかみんな佐藤健に甘い



262 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:52:35.22 ID:dU8xtvtb0.net
>>161
博多っ子純情
コータローまかりとおる
1999年の夏休み
櫻の園



282 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:56:11.56 ID:twFhRpTi0.net
>>161
東京ラブストーリー
あすなろ白色



321 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 19:05:14.14 ID:lkGLnZEL0.net
>>161
ドラマのガラスの仮面
姫川亜由美と月影先生だけは大ハマリだった



337 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 19:10:51.95 ID:4478rb9i0.net
>>161
ちびまる子のドラマ版はよかったぜ
とくに好きなのはレギュラー版の「まるまるちびまる子ちゃん」だけど
のりぴーがお母さん役なんで今は再放送不可能なのが残念



162 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:37:30.29 ID:BWVokC4c0.net
上田の演技は目も当てられないぞ


164 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:38:10.71 ID:Dlcx1/W70.net
うなぎ犬は誰がやるんだ
原作と違ってても面白ければいいだろ



179 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:40:15.19 ID:dU8xtvtb0.net
>>164
平田満



184 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:41:13.88 ID:r/P49Rjk0.net
>>179
ワロタwいいかも



193 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:41:57.54 ID:aAV8sgUs0.net
>>179
凄い発想力だw



191 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:41:46.85 ID:ZDroplGS0.net
キャストによると思ったけど上田なら完全にアウト


204 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:44:03.99 ID:C3tit83m0.net
上田似てるし、バカボンのパパと同じ大学でしょ?良いじゃん


220 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:46:30.20 ID:c98/g7ee0.net
ニュースで映像会見の映像ちょっと見たがみんな目が泳いでたな


225 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:46:51.79 ID:Srw1pxuK0.net
そんなスリムなパパはいないのだ


240 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:49:45.75 ID:MTIn2ehP0.net
赤塚不二夫とか、そういう神格化するの嫌がるんじゃないの


251 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:50:46.32 ID:AI/K9/Vs0.net
ぬ〜べ〜の二の舞になりそうと思ったらやはり日テレ


266 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:53:38.05 ID:zelo0ytd0.net
これまで漫画、アニメの実写化成功率はほんのひと握り


275 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 18:55:09.63 ID:twFhRpTi0.net
鬼太郎実写版は意外と配役良かった
子泣きじじい、砂かけババア、猫娘、ぬりかべは適役だった



280 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:55:49.15 ID:3mNA871y0.net
家具がない20畳くらいの居間のセットがあればなおいい


292 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:59:12.69 ID:AI/K9/Vs0.net
上田とオカリナ



305 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 19:01:06.61 ID:iyAYbEYO0.net
>>292
鼻毛吸ってんの?



294 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 18:59:21.43 ID:tLbzgjXO0.net
原作本は全巻もってるけど
いまどきファンを自称するやつって存在するのかね?



297 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 19:00:12.17 ID:wYmgGCkJ0.net
うなぎ犬は誰がやるの


313 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 19:02:34.39 ID:FuHTF/cvO.net
おもしろそうだけど誰が文句言ってるの?


317 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 19:04:14.06 ID:iyAYbEYO0.net
>>313
文句言われる前提で宣伝のストーリー構築してたら
案外出落ち的に上田とオカリナの受けがよくて困惑しているんだろう



315 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 19:03:56.30 ID:CUe/AES90.net
ジャニーズを絡めなかったのは評価


324 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 19:05:38.27 ID:dU8xtvtb0.net
力のある原作はいくら実写化失敗しようとビクともしないから問題無い


332 : 恭子trip(;>_<;)@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 19:08:54.70 ID:CfktAKrjO.net
山田花子以外適役がいない(>_<)


354 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/08(月) 19:19:54.67 ID:hj17iHP20.net
おそ松さんは初回脱落したけど途中で戻って楽しんでる
てかアニメでいいわな



358 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 19:21:44.10 ID:i4JpSgOR0.net
赤塚先生が生きていたら絶対に許さないはず


401 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 19:38:41.26 ID:zIUCPqyR0.net
ほぅ、雰囲気は出てる



408 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 19:40:20.18 ID:esPU3K6w0.net
>>401
これだったら上島竜兵でいいような気がするけどな



402 : 奈々氏@\(^o^)/ :2016/02/08(月) 19:38:54.61 ID:bUUG5N2e0.net
なんともいえるけどさ、いいんじゃない


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (31)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 19:53
    • まぁデビルマンは超えないだろう(願望
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 19:57
    • ほっこり人情物にしたらクレーム入れる
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 19:58
    • パパは柄本明でしょー
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 20:02
    • 『おそ松さん』のできが良かっただけに、ダメさが引き立つ。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 20:03
    • パパは笑福亭仁鶴か尾木ママだろ?
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 20:15
    • 怪僧ケツプーチンを実写化してくれたら喜ぶ。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 20:17
    • 目ン玉つながりのおまわりさんは、誰がやるの?
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 20:18
    • おそ松さんにももう目を付けてるんだろうな・・
      ジャニタレ辺りでやりそう
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 20:26
    • 田原総一郎でやって欲しかった
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 20:29
    • 割と顔似てるし上田でいいと思う。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 20:31
    • まさか41歳の春を独身で迎えるとは
      バカボン観ていた子供の頃は思いもしなかったよ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 20:33
    • とんぼがえるもでるの?
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 20:35
    • ルパン三世以上の悲劇になるぞ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 20:35
    • ウンチクで武装したアンチ馬鹿芸人が馬鹿パパやるなよなー!!
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 20:40
    • デカパンは蛭子能収がいい
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 20:43
    • 確実にサムくなるのは誰にでも分かる。
      であれば、サムさの極北を、サムさの向こう側を見せてほしい。
      そこに何かがあるのかもしれない。
      ないだろうけど。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 20:54
    • おかずクラブのオカリナ!?なんか推されてるけどあんな汚いもん見る視聴者は災難だな
      演技力もなさそうだけどなぁ
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 20:59
    • ギャグマンガだしな。完全に笑いか遊びに走ればまあ・・・
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 21:02
    • 赤塚先生の存命中は自らバカボンパパをやってた訳だが・・・
      あれがハマり過ぎで、誰も越えられんだろ
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 21:04
    • バカボンのパパ役に香取慎吾さん、バカボンのママ役に香里奈さん、バカボン役に速水もこみちさん、レレレのおじさん役に伊武雅刀だったら観たいわ
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 21:11
    • おそ松は腐女子がな・・・
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 21:12
    • ※20
      こち亀かよw
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 22:01
    • おう!時々ある「トラウマ回」をちゃんと実写化しろよ!
      おっさんに臓器売らせてダルマにする話とか
      鼻から髪の毛全部抜けたと思ったら次は目玉が鼻から出てきたとか、そういうのな!
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 22:29
    • 上田さんじゃインテリ臭さが抜けないんでないの。
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 22:44
    • うなぎ犬どうすんだ?
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 22:54
    • これでいいのだ
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 23:45
    • 上田がバカボンパパってコントにしか見えないな。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月08日 23:49
    • ジミーちゃんかウドちゃんぐらいしか許されんだろ、バカボンのパパは
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月09日 05:12


    • オカリナがバカボン…www

    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月09日 05:48
    • バカボンに原作ファンなんているのか・・・
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月09日 21:57
    • ※30
      いなかったら今も語り継がれるようなヒット作にならなかっただろ。
      もっとも当時のファンが今も怪気炎を上げているかどうかまでは分からん。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク