中国の外貨準備マイナス続く 1月も11兆円超の減少 資金流出と為替介入で
1 : 孤高の旅人 ★[sageteoff] :2016/02/08(月) 03:16:01.07 ID:CAP_USER*.net
中国の外貨準備マイナス続く 1月も11兆円超の減少 資金流出と為替介入で
2016.2.7 18:24
http://www.sankei.com/world/news/160207/wor1602070090-n1.html
新華社電によると、中国人民銀行(中央銀行)は7日、1月末の外貨準備高が昨年12月末から994億6900万ドル(約11兆6400億円)減り、3兆2309億ドル(約378兆円)になったと発表した。景気低迷を嫌気した資本の海外流出が続くほか、人民元安に歯止めをかけようとドル売り元買いの為替介入を強めた結果で、2012年5月以来の低水準となった。
中国の外貨準備高は14年6月の3兆9932億ドルをピークに減少が続く。昨年は通年で過去最大の5126億6千万ドル減少。12月も前月比1079億ドル減って単月で最大減少幅を記録した。(上海 河崎真澄)
中国の外貨準備マイナス続く 1月も11兆円超の減少 資金流出と為替介入で
2016.2.7 18:24
http://www.sankei.com/world/news/160207/wor1602070090-n1.html
新華社電によると、中国人民銀行(中央銀行)は7日、1月末の外貨準備高が昨年12月末から994億6900万ドル(約11兆6400億円)減り、3兆2309億ドル(約378兆円)になったと発表した。景気低迷を嫌気した資本の海外流出が続くほか、人民元安に歯止めをかけようとドル売り元買いの為替介入を強めた結果で、2012年5月以来の低水準となった。
中国の外貨準備高は14年6月の3兆9932億ドルをピークに減少が続く。昨年は通年で過去最大の5126億6千万ドル減少。12月も前月比1079億ドル減って単月で最大減少幅を記録した。(上海 河崎真澄)
転載元スレッド:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454868961/
【国際】中国の外貨準備マイナス続く 1月も11兆円超の減少 資金流出と為替介入で
【国際】中国の外貨準備マイナス続く 1月も11兆円超の減少 資金流出と為替介入で
2 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:17:58.32 ID:GY2f5qRB0.net
足らなかったら作るアル
3 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 03:18:01.27 ID:6nGBiXm30.net
韓国が補填してくれるから大丈夫だよ(ニヤニヤ
4 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:18:31.89 ID:3xW5HwJbO.net
中華の数字は信用しない
実際はその何倍も不味い状態なんだろうしね
5 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:20:51.33 ID:W8ZxISET0.net
いったい何に外貨準備金を使ってるんだw
中国人はそろそろ民主化した方がいいんじゃないか
6 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 03:21:17.95 ID:Ya0wo5sW0.net
現金化?しやすいところから切り崩していくだろうからな
サウスコリアのジャンク債と同じことになってるかもな
7 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:21:42.13 ID:GdH4u6dp0.net
中国が転けたら、日本も。です。
8 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:30:11.01 ID:K5LObb/dO.net
>>1
大丈夫大丈夫。
まだ吐き出せる。
9 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 03:30:21.10 ID:erAOetI20.net
中国からの爆買いがなくなったら日本の経済は大変だ
だから全力で中国経済を支えなければいけない
同じアジアで隣国同志仲良くするには日本が歩み寄る大人の対応を取ればきっと分かってくれるんです
そこで日中通過スワップです皆さん!!!
ちなみに、日本の中国依存度は2014年度でGDP比で3%弱ですが、この3%が消えたら日本経済は終わりです
残りの97%は考慮してはいけません!見なかった事にして中国に貢ぎましょう
13 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:35:11.98 ID:vWq4NtB70.net
>>9
>通過スワップ
そうだな
お互い相手しないのがいい
中国からの爆買いがなくなったら日本の経済は大変だ
だから全力で中国経済を支えなければいけない
同じアジアで隣国同志仲良くするには日本が歩み寄る大人の対応を取ればきっと分かってくれるんです
そこで日中通過スワップです皆さん!!!
ちなみに、日本の中国依存度は2014年度でGDP比で3%弱ですが、この3%が消えたら日本経済は終わりです
残りの97%は考慮してはいけません!見なかった事にして中国に貢ぎましょう
13 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:35:11.98 ID:vWq4NtB70.net
>>9
>通過スワップ
そうだな
お互い相手しないのがいい
10 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:31:15.15 ID:zfapwC0y0.net
中国を破綻させるべきだわ。
世界恐慌?
怒ればいい。
戦争もね。
人口多すぎるんだよ。
GMFなんかも、人口が多すぎるからだろ。
人口今の半分に減れば、GMFも要らなくなる。
自分が淘汰されてもなんの文句も言わないわ。
12 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:34:37.95 ID:Sxzqwp0L0.net
経済崩壊より、分裂が先じゃね?満州かえせ!
14 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:35:31.77 ID:3Vus8+tO0.net
隠せよ。ひたすら隠せばいいのに。
15 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:36:12.40 ID:S7C3VuYX0.net
まだまだ余裕やろ。
16 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:38:07.96 ID:A8Lz46jc0.net
これ密かにヤバい記事
一年続いたら外貨足りなくなるんじゃね?
17 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:40:38.98 ID:ijXJ+35m0.net
依然として圧倒的一位
18 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:41:03.41 ID:S7C3VuYX0.net
いざとなったら外国人の資産口座凍結すればええだけやからな。
19 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 03:42:16.96 ID:PYZYfbrM0.net
日本もポスト共産党を視野に入れとくべきだね
案外あっさり倒れるかもしれない
20 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:45:29.35 ID:VOCvjtM+0.net
投機筋の売り浴びせがいつ始まるかだよな
21 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:46:25.81 ID:S7C3VuYX0.net
中国共産党には自分自身の手で共産党を殺す機構が用意されてないから難しいとおもうよ。
ソ連末期みたいに経済が絶望的になってるならまだしも、いまんところはむしろ過去最高レベル
の経済状況だし。
22 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 03:47:27.37 ID:X0cvyr3E0.net
中国企業が海外企業買収しまくってるもんな
そりゃ流出するだろう
23 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:48:04.86 ID:o2eSt4oR0.net
伊藤忠ざまああwww
25 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:49:50.58 ID:u6OncOx+0.net
外貨準備高が約378兆円
多いな 日本の倍以上ある
体力勝負なら日本の負けだな
27 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:50:06.87 ID:S7C3VuYX0.net
アメリカの議会が甘すぎるんだよ。いまだに共産中国が共和制の友邦だみたいな認識
もってる議員かなりおるやろ。アメリカ議会は第二次大戦前も大戦後も冷戦後も、世界
唯一の覇者として世界を征服してしまいおわる覚悟が出来てないんだよ。自分らには
そういうのがムリだからムリですできませんってビビってんだよ。で、二番手国の油断と
冒険をさそっては敵対政策とって世界に恐怖を撒き散らしとるんじゃ。さっさとアメリカが
世界征服しちまえばいいんだよ。
29 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 03:53:49.55 ID:LMeyoyMM0.net
売買禁止にするだけで問題解決じゃん
30 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 03:59:47.10 ID:3Vus8+tO0.net
うんうん、中国って資源の輸入国の部類だろ。
近頃の動向を知らな情報弱者って、少し困る。
31 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 04:02:14.99 ID:Ie4upDU90.net
資源どころか食料もエネルギーも輸入に頼ってなかったっけ
32 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 04:05:37.52 ID:Ya0wo5sW0.net
学校で「日本以外は資源国」って教え方してきたから仕方ないね
まあ日本も淡水や木材売ってるけどね
33 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 04:07:09.17 ID:nHgpj2pO0.net
爆買いなんてしたら駄目じゃないの
34 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 04:09:10.86 ID:FmDzGpxW0.net
中国ってたしか外貨準備って全部ドル債でも紙幣でもないよな
換金するともっと低そう
米国のドル債は公表してるからな
35 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 04:10:50.17 ID:g0X/cl2l0.net
あー
通貨スワップ結んだ韓国が$を用立てする日も近いなぁwwwwwww
よかったなぁ
通貨スワップ結んでてwwwww
37 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 04:14:47.53 ID:OXEz6b/VO.net
そもそも、党幹部や高級官僚やその親族による違法な外貨持ち出しが横行しているし、統計指標もあてにならない。
中央政府自体、本当に利用出来る外貨準備の金額を把握してるのかな?
38 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 04:17:14.52 ID:A/LhkQ2q0.net
この中国の慌てぶりを目にしても
未だに「まだ円高だ、もっと円安にしろ」という莫迦
39 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 04:19:17.81 ID:erAOetI20.net
>>38
円高だと所得収支にひびくんだよ
100円で貸したのを90円で戻ってくるか120円で戻ってくるかって話
この中国の慌てぶりを目にしても
未だに「まだ円高だ、もっと円安にしろ」という莫迦
39 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 04:19:17.81 ID:erAOetI20.net
>>38
円高だと所得収支にひびくんだよ
100円で貸したのを90円で戻ってくるか120円で戻ってくるかって話
40 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 04:22:04.60 ID:TYxUMJEn0.net
8割くらいが使い道がもう決まっている金で自由にできないらしいじゃないですか
これから先どっかから引っぺがすのかな
例えばインドネシアとか
41 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 04:27:26.43 ID:WIvGK8250.net
元維持してもそのうち
42 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 04:27:52.99 ID:CgcviI6l0.net
支那市場に幻想を抱き、チャイナリスクに目を瞑り
引くに引けなくなって、現地法人を切り捨てられない日本企業が
あと少しで大損こくのが分かってるだけに楽しみでしょうがない
無脳な経営陣を持った日本企業の行く末は憐れだなw
43 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 04:36:50.53 ID:aQTvpHK40.net
378兆円も無いと言う事だけは確実だね
44 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 04:43:27.44 ID:3p1kq1Bm0.net
11兆とか全体から見たら微々たるもんだけど本当の数字かどうか
46 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 04:52:02.72 ID:TRc+3mdH0.net
>>1
え?もう1兆2千億ドル位しか無いって聞いたけどw
48 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 05:05:42.84 ID:ooE8WdNf0.net
>>46
米国債がそれくらい。
その数字はアメリカ発表なので間違いない。
残りは皆が言うように、あるかどうかあやしい。
>>1
え?もう1兆2千億ドル位しか無いって聞いたけどw
48 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 05:05:42.84 ID:ooE8WdNf0.net
>>46
米国債がそれくらい。
その数字はアメリカ発表なので間違いない。
残りは皆が言うように、あるかどうかあやしい。
47 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 04:53:43.89 ID:9/po6rWF0.net
中国は確か韓国とスワップ結んでたろ
お互いで仲良く助け合えばいいや
49 : 名無しさん@1周年 :2016/02/08(月) 05:07:24.81 ID:TUHiE+/k0.net
日本が致命傷にならず軽症で済む範囲での
中国の没落希望
50 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/02/08(月) 05:15:57.54 ID:dTV7k0n00.net
減ったけどまだ400兆近くあるから大丈夫アルってハッタリかましてるんだろうけど
絶対に嘘だろ
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(12)
アンテナページへ