2016年02月05日

田代まさし氏「(薬物を)いまだにやりたいと思う瞬間がある」

1 : 三毛猫 φ ★@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 09:53:08.61 ID:CAP_USER*.net
スポーツ報知 2月5日 9時28分配信

 元タレントの田代まさし氏(59)が5日、フジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)で、覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕された元プロ野球選手の清原和博容疑者(48)の事件を受け、
過去に覚醒剤で逮捕されたことがある経験から薬物の怖さや依存性を語った。

 田代氏は「自分でもやめたほうがいいと思っているのに、1度やった気持ちよさや幸福感が脳に刻まれていて、ヤバイと分かっていても手を出してしまう」と自身の経験を振り返った。

 清原容疑者の逮捕時にテーブルの上に注射器が置いてあったとの情報から「相当依存が進んでいる」と分析。田代氏も「薬物使用当初は見つからないように、人の目に付かない所へ隠していた」。しかし、時間が立つにつれ「すぐにでも使いたいとの思いで隠すことを止めた。俺もそうだった」と依存の怖さを明かした。

 田代氏は現在、薬物依存者の更生支援施設「ダルク」で活動を続け、とくダネのインタビューに刑務所での3年半、出所後1年7か月薬物の使用はしていないが、それでも「いまだにやりたいと思う瞬間がある」と薬物の怖さを赤裸々に告白した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00000039-sph-ent


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1454633588/
【テレビ】田代まさし氏「(薬物を)いまだにやりたいと思う瞬間がある」





2 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 09:53:53.90 ID:wQOtC80m0.net
お巡りさーん!


3 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 09:54:02.87 ID:1LegO36t0.net
盗撮じゃなくて?


4 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 09:54:16.76 ID:IDB7S/Nm0.net
覚せい剤評論家になったの?


6 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 09:54:28.31 ID:1GDYbvPN0.net
>>1
100%断ち切れると言えない 薬物の恐怖



8 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 09:54:41.45 ID:V1yCqZFW0.net
もうやってるだろとほとんどの人が思ってる


9 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 09:54:44.03 ID:yrkXpi280.net
お前は性癖のほうが深刻だろうが


10 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 09:54:54.55 ID:VTaaEv2i0.net
やってるだろ


12 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 09:55:39.68 ID:jdU0MBnz0.net
そんなに気持ちがいいのかね覚醒剤って
想像できんわ



199 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:42:31.35 ID:lTJSaUVZ0.net
>>12

気持ちいいんじゃなく、気持ちいいと感じるように脳が改造されちゃうって事でしょ
本能にさせられちゃうんだよ



278 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 11:15:15.37 ID:mW/64cIu0.net
>>12
世界がきらきらして見えるらしい

好きな音楽がいつもより素敵に聴こえたり
楽しいことがさらに楽しくなる
昔の画家や音楽家とかも、わざわざジャブってから
作品作りに取り組んだりしてた人もいるんだよ



283 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 11:21:33.23 ID:4aYVigD80.net
>>278
まあ逆だな

世界がきらきらして見えなくなって
感受性がいまいち鈍くなって
好きな音楽が素敵に聴こえなくなったり
楽しいことがあまり楽しく感じられなくなったり作品が作りにくくなったり
そんな曇った日々を過ごす人間に隙が出来るんだ



285 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 11:24:00.96 ID:EU/0OiLv0.net
>>278
オーストラリアで大麻やったという友達が同じこと言ってたなあ<キラキラ
あと「気づき」がどうの

「スプーンはなぜくびれているのか?
掬いやすくするためだ!
俺はなんてすごいことに気づいてしまったのだ!」

って世紀の大発見をするのだそうだ。



13 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 09:56:08.33 ID:RG0pRtC30.net
今はやってないみたいな言い方笑うわw


14 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 09:56:15.04 ID:UPq1i+ok0.net
ギャンブルも酒も煙草も
やめて数年たっても突然
リバウンドするもんだからな



15 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 09:56:21.77 ID:Q2yqcelB0.net
大体の人間がそうなるらしいからな
ほんと怖い



16 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 09:56:33.58 ID:DUAlZTh30.net
去年盗撮で捕まったのによく出てこれたな


28 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 09:58:02.12 ID:kBOvcYRK0.net
>>16
被害者とされてた女性がその場で逃亡
結果、被害者も被害届も無いってことで釈放



18 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 09:56:55.82 ID:yxMYizdb0.net
薬物中毒のコメンテーター
プロ中毒者



19 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 09:56:57.76 ID:pW0Mc3tt0.net
清原を散々テレビ出演させておいて
今度は田代をテレビ出演させたんですか?蛆テレビさん
ゲスの極みだな。



82 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:09:57.90 ID:y11lR7RP0.net
>>19
NHKが先に出演させたんで、2番煎じを狙った



20 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 09:57:07.81 ID:sOb1RuRv0.net
公的には 「やってない」 と言うしかないわな


21 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 09:57:16.22 ID:GTLVMjbv0.net
たばこやめて9年の俺でもたまーにすいたくなる一瞬あるものな
焼き肉が全部悪い



37 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:00:16.28 ID:TF/68cKm0.net
>>21
酒飲んで寝るとタバコ吸ってる夢みて焦って目がさめることある
やめてもう5年たつのに



41 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:00:38.44 ID:hOtVbBU7O.net
>>21
うん、あるよな
煙草ごときでもそうなんだから、シャブなんてもっと凄いんだろうな
中毒性のあるものは一度でもハマったら、一生やめ続ける日々だと思う
一度でも負けたら終わり



47 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:03:10.20 ID:hOtVbBU7O.net
>>37
自分は酒もやめたが
最近夢の中で吸ってる夢見て飛び起きたわ
自分の意志を裏切った気がして驚いた



63 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:06:35.70 ID:A+ipW1EB0.net
>>37
>>47
禁煙で煙草吸ってる夢って定番らしいよ
俺もそうだったけどあ〜吸っちゃった!って罪悪感と焦りで目がさめるんだよな



22 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 09:57:35.07 ID:ipLqzn+b0.net
あ、こいつまたやるわ
つかやってる



287 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 11:25:39.02 ID:QtyVjIDC0.net
>>22
やってないからこそ、このセリフが言えるんだわw



23 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 09:57:36.08 ID:1UoIpq4X0.net
逆に考えればそんなに気持ちいいなら合法にすりゃいいのに
国民の幸福を増進するのが国家の役割だろ?
そもそも論だけどさ



29 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 09:58:33.12 ID:yxMYizdb0.net
>>23
何で禁止になってるのか調べろよw



49 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:03:31.53 ID:TF/68cKm0.net
>>23
脱法ドラッグ並みのヤバイ事件が日本中で多発するだろ
刃物振り回したり、車で路肩に突っ込んだり、人前でセッ○スしたりとか



62 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:05:47.11 ID:dM1iGeNY0.net
>>23
> 逆に考えればそんなに気持ちいいなら合法にすりゃいいのに
> 国民の幸福を増進するのが国家の役割だろ?
> そもそも論だけどさ


知能相当低いなお前。
それで殺人だの起きても「気持ちいいからしょうがないよね」で済むとでも?



221 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:51:03.62 ID:EU/0OiLv0.net
>>139
戦時中はヒロポンって呼ばれて合法だったんだよな
兵士とか労働者とか覚醒剤漬けにして働かせてたんだろ
実際、国家滅亡レベルまで追い詰められちゃったよね。。。



25 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 09:57:50.44 ID:glCpRmjo0.net
何でもありマーシー


26 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 09:57:56.14 ID:E7vK0jtN0.net
今、シャブ買う金貯めてるとこだろw


32 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 09:59:06.32 ID:RG0pRtC30.net
このギャラでまた薬買うんでしょ


39 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:00:24.63 ID:Lo1G4XF10.net
早く頭に注射器刺して街をフラフラしろ


42 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:00:48.57 ID:DtTODMUM0.net
近い将来この映像がまた使われるで


52 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:04:30.95 ID:BoKfg61E0.net
中毒になるとやりたくなってるのがわからなくなるんだそうだ
自分がそうなるのを理解できるようになることが大事らしい



54 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:04:49.44 ID:vbZ5TrRD0.net
タバコは辞められたけど今はコーヒーに依存してるわ


66 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:07:05.48 ID:hOtVbBU7O.net
>>54
これも同じだ…
一度なにかに依存すると、その代用を作るだけで依存はなくならない気がする



89 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:10:57.36 ID:vbZ5TrRD0.net
>>66
まあそうだな
代用でカフェイン中毒に切り替えただけって感じ

「コーヒー+タバコ」或いは「水分(甘い飲み物)+タバコ」
のセットで吸ってるタイプはやめるのが特にキツいとよく聴くわ



56 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:05:06.73 ID:+ig4BZdo0.net
レジェンド久しぶりに見た
マーシーと清水健太郎は薬物殿堂入りしてもいいと思う



61 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:05:44.55 ID:uN13KM2j0.net
タバコもそうだけど一度やっちゃうと脳が覚えちゃって元に戻るのは無理なんだろうな


64 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:06:42.38 ID:PDwEUHs90.net
マーシーはまたやらかすだろ。清水健太郎の逮捕常連なんかはもう笑うしかない


65 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:06:49.65 ID:PpO6ioeP0.net
覚醒剤はちゃんとしたリハビリ施設入れば普通抜けるからイギリス、アメリカではそんなに問題にならない。。医学が発達したしね。抜けないのはヘロイン。日本にはちゃんとしたリハビリ施設ないから覚醒剤さえ抜くの難しい。


70 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:07:49.07 ID:D6Bqz2js0.net
>>65
あほだな、身体から抜けても脳の記憶は一生ぬけないんだよ



97 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:12:16.48 ID:SWqSCC200.net
>>70
刑事罰をくらったとか、社会的制裁を受けた、
みたいな記憶は残らないみたいだぞw



102 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:13:29.45 ID:D6Bqz2js0.net
>>97
人間ってそういう風にできてるんだよw
辛いことはなるべく忘れて、快感はずっと覚えてるw
だから女は何人も子供を生むことができる



67 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:07:11.10 ID:4dx98ln60.net
田代はただのヤク中じゃなくて変態入ってるのがネック


86 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:10:35.82 ID:LYEUnrkf0.net
本人も絶対に話そうとしない性癖の方が問題だろう


93 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:11:26.97 ID:/p1Kv8qG0.net
泳がされてるとも知らずに


110 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:14:49.47 ID:KlZbUZJo0.net
清原の入手ルートがマーシーならもう一笑い出来るんだがw


119 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:18:20.66 ID:eBhn6rNM0.net
田代、ふっくらしてたな(笑)

逆に年齢を感じさせられたよ。



135 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:23:22.47 ID:4dx98ln60.net
煙草や酒ですら止めれないのに麻薬なんて簡単に止めれる訳がないわな


146 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:26:01.29 ID:A+ipW1EB0.net
こいつはオモチャにされてた時はまだよかったが今は見事に嫌悪感だけの存在になったな


151 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:28:55.51 ID:Ew7qRD2C0.net
覚せい剤体験者のコメンテーターがいてもおかしくない時代になってしまった。


171 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:34:19.19 ID:DAR1QM5p0.net
最初は自分の責任で当然刑罰も受けるけど
2回目以降は人によっては薬の責任なんじゃね
薬やる瞬間は責任能力ないんでしょ



184 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:36:12.07 ID:40T+4oTj0.net
お笑いは中毒にならなかったのが残念


194 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:40:00.54 ID:Q5to1j570.net
俺は止めた

タバコだけどなw



198 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:41:56.52 ID:g7igTF9n0.net
タバコ止めて3年だけど、こういうスレ読んでるとニコチンが切れた時のイライラが蘇ってくる
薬物依存って怖いな



208 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:45:06.14 ID:h5UAyybQ0.net
>>198
俺はタバコ辞めて7年経つが
牛丼食った後は未だに吸いたくなる



200 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:42:31.39 ID:vGbm10YM0.net
NHKのニュースでコメントしてたのには笑った


207 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:44:40.88 ID:zy+vnrXJ0.net
文化人扱いか、マーシ


213 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:47:03.81 ID:/09RU4uC0.net
田代はプロの薬中評論家として歩むのもありだと思うわ


225 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:52:45.10 ID:s5p2+YQt0.net
昔はヒロポン合法って言うけど、よく皆さん立ち直ったよな?w
上から下まで、男も女もやってたんだろ?w



238 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:55:27.40 ID:p5aO16E20.net
>>225
今の覚せい剤よりかは多少依存性は低かったんじゃないかな



242 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:56:40.23 ID:TF/68cKm0.net
>>225
浅草演芸場の楽屋なんてヒロポンの瓶がゴロゴロ転がってたと言われてるよね
それで命落としたり寿命縮めた芸能人もいたけど、ちゃんとやめて長生きした人達もいるしなぁ



255 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:59:28.41 ID:EU/0OiLv0.net
>>225
立ち直ってないんじゃない?
ヒロポン中毒者はみんな敗者として埋もれていったんだろう。

ビートたけしが、薬物に手を出さない理由。ヒロポンに溺れた先輩芸人らの末路を見ていた
http://japan.techinsight.jp/2014/11/tvtackie_yakubutumondai_takeshi1411111416.html



226 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:53:09.24 ID:9/aY8MckO.net
田代 もう60歳かよ
こないだまでブイブイいわしてたイケメンダンディーで大御所の40歳だったのに



232 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 10:54:31.07 ID:p5aO16E20.net
同じ依存性があるのに煙草が合法で覚せい剤が禁止なのは禁断症状で他人を傷つけたりするからですよね?


235 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 10:54:59.85 ID:jZZJxHck0.net
タバコですら禁煙して何年たってもあるからな


271 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/02/05(金) 11:06:08.04 ID:v/kMY1wQ0.net
長渕逮捕のとき、なぜか慌てて入院した哀川翔さんの不思議。


276 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/02/05(金) 11:11:32.97 ID:mW/64cIu0.net
まだ塀の中だと思ってた


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (23)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月05日 12:41
    • テレビ見てて不愉快だった。
      周りのタレントや奥さん、息子に迷惑かけといて
      よくまだテレビなんか出れるなって思った。厚顔無恥だよ。
      1回でクスリやめたのならまだしも、4回もやったヤツの言う事なんて
      誰も信用しないでしょ。
      どうせまたやるよ、この人は
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月05日 12:48
    • フラッシュバックは一生ついて回るんだろうな。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月05日 12:49
    • 酒を適度に飲んで気持よく酔っ払ってる時の感覚、それが強くなった感じ
      アルコールもドラッグの一種だからな

      酒だと感度下がったりするが、薬によっちゃ感度が上がるものもある、その違い
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月05日 12:50
    • 脳が覚えるんじゃなく脳細胞が死ぬって見た
      で、そのせいで自力で脳内麻薬作れなくなるんだってな
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月05日 13:02
    • タバコ止めたけど吸いたい衝動に駆られたことは一度もない
      止めて5年だけど未だに部屋にタバコおいてあるわ
      なんだったんだろ吸ってた20年間て
      でもシャブだけは怖いなやろうとは思わない
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月05日 13:09
    • マラソンハイぐらいで我慢しとけや
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月05日 13:19
    • 米1
      テレビに出ちゃいけない理由はない
      少なくともあの姿には標語やなんかよりも相当な教育効果がある
    • 8. 
    • 2016年02月05日 13:24
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月05日 13:30
    • ※1

      お気持ち理解します。
      仰る通りなんですが、

      薬物を断ち切るには、
      自分以外の他人の事なんて考えてられないモノなんです。
      公の場所に出て、恥ずかしい情けない姿をわざと晒し、他者に薬を二度とやらないと宣言するのも、自分に言い聞かせてるのです。

      それくらい薬物を断つのは大変みたいですよ。

    • 10. 有吉弘行
    • 2016年02月05日 13:42
    • 田代よ よぉ、日本に居れるのどない神経しとんや、 開き直りか シャブでも喰って翔んどんか
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月05日 14:16
    • 本当に真面目にダルクでプログラム受けてるならワンチャンあるけどな。
      ただそれでもドロップアウトする人間はとても多い。彼がそうならない事を願うばかりだ。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月05日 15:27
    • 田代も清原もその他やっちまったヤツを擁護する気は1ミリも無いが、それでもやっぱ売りつけて収入源にしてる組織を潰さねばとは思う。まー闇が深そうで簡単じゃないんだろうけど、そこがある限り薬物問題は終わらないと思う。
      重症でつかまるのって、一度は大成功したがその後のかげりが顕著だったり、成功してるけど心が弱そうだったり、かつカネ持ってる(た)人が多いのは、そういう標的見つけて戻れない状態にまで誘導して売るんだろう。カネのない奴じゃ依存が強くて続けたくても買えなくなるしな。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月05日 16:12
    • 田代のしたことが許されるわけではないけど田代本人は禁断症状と依存症をわかっているわけだからそれがどういうものかテレビで話すことは悪いことではないだろ

      これだけで田代の発言を批判するのも短絡的すぎる

    • 14. 
    • 2016年02月05日 16:21
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月05日 17:57
    • 田代「今だにやりたいと思う瞬間がある」いかりや「ダメだこりゃ」
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月05日 18:05
    • 田代を擁護するわけじゃないがこういう場合
      行動に移されないように常に正直な心情を吐きだせる環境は大事
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月05日 18:18
    • こいつまたやるで、いやすでにやってんだろグズが
    • 18. 
    • 2016年02月05日 19:48
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月05日 20:15
    • わかるわー
      危険ドラッグを違法じゃない時代に経験したことあるけど
      今でもその記憶が蘇ってやりたい気持ちになる事がある
      でも、その気持ち自体はどうにもならないんだよね
      外部要因で手軽に快楽が手に入る魅力は理性でどうこうできるものじゃない
      興味を感じてる奴は興味だけで終わっとけ
      生き辛くなるだけだからな
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月05日 21:13
    • 薬物中毒を擁護する気は更々無いけどさ、処方箋にすら依存性の高い薬はあるし、煙草やアルコールにだって依存性はある
      その依存を絶つ事すら難しいのに、それが麻薬となると、どれだけの苦痛が伴うのか想像もできない…

      それでも薬物中毒から抜け出そうとしている人を批判する気にはなれない

      自業自得と言ってしまえばそれまでだけど、それでも、一度味わった快楽を絶つ事は、全ての動物にとって、もっとも苦痛だと思うよ
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月05日 22:35
    • 末期がんであと1週間で確実に死ぬって状況になったらやりたいっていう思考はする
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月06日 08:04
    • >いまだにやりたいと思う瞬間がある
      www。さも、今はやってないみたいに言うなよw
      ちゃんちゃらおかしいぜ
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月06日 21:10
    • アル中も薬中もしぬまで誘惑を断ち切ることは出来ない。
      脳が完全に改造されてしまっているからだよ。
      ダルクに繋がったのがせめてもの救いだな。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク