2016年01月27日

「日米安保は必要と言いつつ、基地は沖縄に押しつける。これおかしいよね?」→本土人だんまり

1 : 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:37:22.14 ID:+dBl921R0●
?2BP(2001)

「押しつけていいの」大阪と福岡で呼びかけ
毎日新聞 2016年1月27日 12時38分(最終更新 1月27日 12時38分)

 米軍基地が集中する沖縄の現状を変えようと、「基地の引き取り」を呼びかける市民運動が大阪と福岡で始まった。世論調査では、米軍基地の根拠となる日米安全保障条約に多くの国民が支持を示す。一方で国内の米軍専用施設の74%(面積比)は沖縄県にあり、宜野湾市の米軍普天間飛行場も名護市辺野古への県内移設が進む。活動を始めたメンバーは問う。「日米安保条約は必要と考えるのに、基地を沖縄に押しつけたままでいいのですか」

 大阪で活動を始めたのは市民グループ「沖縄差別を解消するために沖縄の米軍基地を大阪に引き取る行動」。昨年3月に発足した。呼びかけ人の大阪府高槻市の福祉施設職員、松本亜季さん(33)は2004年から辺野古移設の中止を求める運動を始めた。JR大阪駅前で署名を呼びかける活動は10年を超えて続いたが、政府の辺野古移設の方針は揺るがず、沖縄には新型輸送機オスプレイまで配備された。「活動は何の力にもなっていない」と、無力感が募っていた。

 沖縄の一部に基地の本土移設を求める声があることは知っていた。基地が移転すれば、米軍機の事故や騒音被害も一緒に移ってくる。これまで「そんな責任は自分に取れない」と思ってきたが、「背を向け続けることは沖縄に基地を押しつけ続けることになる」と考えるようになった。

 大阪に続き、昨年7月に結成されたのが「本土に沖縄の米軍基地を引き取る福岡の会」。九州大大学院生の里村和歌子さん(40)は「沖縄から『差別だ』という声が出ていることに対し、どう向き合えばいいのかと考えていたところに大阪の活動が耳に入った。福岡でも始めるしかないと思った」と話す。

 大阪のグループでは普天間飛行場の大阪への移設を求め、八尾空港や大阪市此花区の「夢洲(ゆめしま)」など9カ所を候補地として掲げる。今月11日には近鉄八尾駅前で「普天間基地の移設は辺野古ではなく、大阪に」と書かれたビラを配った。

 「なぜ八尾に?」「基地を分散しても解決にはならない」。通行人の多くが否定的な反応を示したが、「沖縄の人に基地を押しつけ続けるのは日本人として恥ずかしい」と理解を示す人もいた。

 毎日新聞と埼玉大が昨年実施した世論調査では、日米安保条約について「維持」や「強化」を求める回答が7割を占めた。松本さんは「日米安保を必要とするなら、本土でも応分の負担を引き受けなきゃいけない。多くの人が自らの問題として考えてほしい」と話す。【遠藤孝康】
http://mainichi.jp/articles/20160127/k00/00e/040/238000c


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453883842/
「日米安保は必要と言いつつ、基地は沖縄に押しつける。これおかしいよね?」→本土人だんまり





2 : チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:37:53.77 ID:bLoBFeDE0.net
じゃあこれまでの振興予算耳揃えて返せよ


3 : TEKKAMAKI(広島県)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:37:53.85 ID:Uyo14zo20.net
基地があるのは沖縄だけじゃないし。


15 : バックドロップホールド(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 17:40:11.77 ID:s3wMFpB40.net
>>3
ほんとこれ

ブサヨはなんで基地があるのは沖縄だけと印象操作してるんだろうな



28 : トペ スイシーダ(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:42:19.47 ID:oeSOpu2/O.net
>>3
無知な人間に「本土に米軍基地は無い」って吹き込んでるんじゃない。



51 : 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 17:47:39.63 ID:WM8kwvCU0.net
>>3
青森県住みだけど、三沢にもあるよ。



134 : 閃光妖術(沖縄県)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:07:52.10 ID:rLDpnFfD0.net
>>3
県の面積に対する基地の割合と、自衛隊と共同使用してる米軍基地を除けば国内で最も多いのは事実だろ
それに加えて沖縄の小ささ、県の中心に位置する立地、事件の多さ、それらを加味して考えてるか?

俺は左翼ではないし辺野古移設に賛成だけど、お前みたいな言い方するバカのせいでお互いの認識に差が出るのは見過ごせない



145 : アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:09:30.42 ID:qPlIVYjr0.net
>>134
事実だけど、冗談抜きで沖縄って基地なしでやっていけるの?



163 : メンマ(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:12:43.63 ID:oUHOXt390.net
>>134
バカはお前だよ
何のために基地が必要か考えたら場所だって必然的に偏るだろ



174 : ミッドナイトエクスプレス(愛媛県)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:14:39.55 ID:OXSElFfK0.net
>>134
事件は沖縄県民の方が遥かに沢山起こしてるだろ

特に2000年以降なんて沖縄人口に占める米軍関係者の割合が3%なのに対し、米軍関係者の事件構成比は1%。
沖縄県民の方が米軍関係者の3倍比で事件を起こしている計算。



183 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/[agete] :2016/01/27(水) 18:16:25.80 ID:w03mx6HR0.net
>>134
沖縄の排他的経済水域を含む面積はすごくひろいぜ



295 : 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:44:21.66 ID:Okg6LSiA0.net
>>134
基地は前線に置く必要がある
アメリカ側の太平洋に置いても仕方が無いしどうしても中韓露に地理的に近い海に面した県に偏るわ



344 : エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:55:32.31 ID:zH5JhMgK0.net
>>3
米軍基地の7割が沖縄に、という毎度お馴染みの嘘を撒き散らしますw



357 : ジャンピングパワーボム(公衆電話)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:58:00.47 ID:UkWcHYDj0.net
>>134
なんでそもそも面積の割合で考える?
沖縄県はアメリカに占領され国外になった事実がある訳
それで今は支那に一番近い訳
わからないかなぁ〜?



363 : 毒霧(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:59:10.24 ID:P3OC5yXO0.net
>>357
そうだよね
中国による危険度を減らせばいいのにね



4 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 17:37:54.58 ID:FvwkIBIr0.net
沖縄は国境だろ


5 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 17:38:20.07 ID:bUqBL+7v0.net
沖縄が一番台湾と中国に近いからだろ


7 : 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 17:38:47.84 ID:ZCLnKSHj0.net
人口過疎の地域に持ってけばええやん


9 : ジャストフェイスロック(静岡県)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 17:39:14.96 ID:ey2Stezn0.net
要所だからだろ、ってか沖縄以外にもあるよね?


13 : ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 17:39:42.20 ID:DOJz7gYE0.net
横田、厚木、横須賀


18 : ネックハンギングツリー(家)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:40:43.10 ID:nZgXmCPz0.net
沖縄に押し付ける?
日本中に基地があるんですけど・・・



20 : かかと落とし(catv?)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:41:00.41 ID:VN9Q68KV0.net
基地のおかげで雇用が生まれてるよね?


22 : デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:41:12.78 ID:9QJ2htzy0.net
基地とか普通にあるけど?暮らしに密着してるけど?兵隊さんたくさん乗せた車よく見るけど?


23 : サソリ固め(四国地方)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:41:43.11 ID:GfoaCg0A0.net
自衛隊と共用部分含んでないだけで、本土とさほど違いないんじゃなかったっけ?


66 : 膝十字固め(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 17:52:16.25 ID:oYa8bSu20.net
>>23
数字のマジックで水増ししたデータ出してきて沖縄の負担が大きいアルと言ってるアホが時々出てくるよね



72 : リバースパワースラム(家)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:53:40.43 ID:1YN86AHX0.net
>>23
専用だけだと70何%だけど自衛隊との共用含めたら30何%だったと思う。



24 : ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:41:49.36 ID:z7znJISx0.net
言ってる意味わかんない


27 : イス攻撃(福岡県)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:42:15.14 ID:k436APiV0.net
煽り抜きにマジで沖縄県民は米軍基地が沖縄県にしか置かれてないって思ってるの?


33 : 毒霧(茸)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:42:39.00 ID:GNLniXNu0.net
差別と言っておけばとりあえず支持はもらえると思ってるのかね


37 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:44:08.78 ID:G9qd3A7W0.net
八尾まで下げて喜ぶのは中国だろう


41 : バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 17:45:23.86 ID:RL6dv+IU0.net
戦場に1番近いんだから当たり前だろ?全然おかしくない。
九州以北の基地から、尖閣諸島や中国本土の基地攻撃に往復するのは大変だがなw



48 : リバースパワースラム(家)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:47:08.30 ID:1YN86AHX0.net
最前線なんだが


52 : ストマッククロー(中部地方)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:48:12.91 ID:xIPgd52N0.net
沖縄はまた戦場にして欲しいのか


59 : アンクルホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 17:50:24.83 ID:13TT8ReRO.net
それを神奈川県民に言ってみたら?


61 : ニーリフト(福島県)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 17:51:12.34 ID:dRsjBdbn0.net
アメリカの目的はアジアに睨みきかすことなんだから本土じゃ遠いだろう
ロシア方面はアラスカあるし



64 : エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:51:58.98 ID:JhlNbC8r0.net
基地あったほうが
雇用も生まれるし
良いことづくめだろ

むしと九州や四国なら移転してほしい
だろ



74 : ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:54:23.04 ID:fdcp7Zbq0.net
>国内の米軍専用施設の74%(面積比)は沖縄県にあり、宜野湾市の米軍普天間飛行場も名護市辺野古への県内移設が進む。

何%あれば満足なんだよ



76 : リバースパワースラム(家)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:54:56.30 ID:1YN86AHX0.net
その割には北海道の北のほうにはあんまり居なくね?
寒いからか?w



83 : ハイキック(栃木県)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 17:55:55.37 ID:CtvKdspD0.net
別におかしくないよ?沖縄に置いとかないと意味がないんだから。
いやだったら沖縄から出てくか、もっと金せびればいいじゃん
基地をなくすという選択肢はありえない



96 : TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 17:59:38.07 ID:w3K6zh5h0.net
日本で米軍基地のある所が一番安全なんだよ


111 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:03:12.10 ID:SSTBt9Kz0.net
おかしいな 俺の住んでる県にも米軍基地と思わしきものがあるんだが・・・
あれは違ったのか



114 : ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:03:33.85 ID:hei9cZfC0.net
>>1
呆れてものが言えないだけだよ

押し付けてるんじゃなくて最も適した場所が沖縄なだけ
そんなこともわからずにギャーギャー喚く奴が頭が悪い



120 : ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:05:02.92 ID:Erilb9oSO.net
関空とか赤字垂れ流し空港なんだから
民間航空会社は伊丹に移転して

関空は米軍基地にすれば良くね?



121 : バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:05:14.46 ID:dHLHGv+i0.net
本道:98施設
沖縄:32施設
http://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/us_sisetsu/sennyousisetuitirann.html



127 : バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:06:37.48 ID:bPxmX5Ag0.net
おかしくはないだろ
他の県にも米軍基地はいっぱいあるし
沖縄が日本ではないなら話は別だが



135 : キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:08:07.47 ID:9wAkcnAT0.net
沖縄はおもいっきり中国に狙われてますやん


157 : ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:11:22.17 ID:HwWQ4nQD0.net
えっ?????? これ論理展開完全に倒錯してない???

安保必要→基地必要→沖縄にも当然必要、要衝だからマジメな物量・規模で

こうだろ普通



165 : デンジャラスバックドロップ(東日本)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:13:01.98 ID:hvz/FJeI0.net
>>157
いつものことじゃん



160 : 魔神風車固め(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:11:57.72 ID:O/LK2MWw0.net
各地の米軍基地が見えないって頭おかしいのかな


162 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:12:09.13 ID:O5QmEwjr0.net
横須賀「解せぬ」


172 : トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:14:14.41 ID:TI0KTUQu0.net
戦時中からの沖縄の歴史を知らん奴が多いな。
日本兵から脅され犯され、アメリカ軍からも脅され犯され、
そりゃ日本政府にもアメリカ政府にも反発するわ。

ねらーにまともな議論は求めてないけどよ…



179 : デンジャラスバックドロップ(東日本)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:15:45.12 ID:hvz/FJeI0.net
>>172
本土復帰喜んだ世代はどの辺ですか?



180 : 毒霧(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:15:54.25 ID:P3OC5yXO0.net
>>172
米軍基周辺に新築したのが沖縄県民ね
自分の意思で危険な場所に家を建てたんでしょ



182 : チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:16:05.55 ID:mdYdFMSe0.net
>>172
ロシア人にさらわれたり狙撃された事あんのかよ



193 : ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:19:20.88 ID:3Cm4i76Z0.net
>>172
被害者意識の強いところがいかにも朝鮮人と同じだな



198 : トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:20:31.89 ID:TI0KTUQu0.net
>>193
お前も同じ境遇になったら分かると思うよ



203 : 毒霧(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:21:25.04 ID:P3OC5yXO0.net
>>198
そんな危険な場所から出て行かないのは
娘を大切に思っていないってこと?



211 : トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:22:34.52 ID:TI0KTUQu0.net
>>203
お前も危険な場所って認識はしてるんだな



215 : 毒霧(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:23:36.38 ID:P3OC5yXO0.net
>>211
>日本兵から脅され犯され、アメリカ軍からも脅され犯され、

お前が言い出したことだろ



216 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:23:42.55 ID:bUqBL+7v0.net
>>211
危険じゃないから出ていかないんでしょ



218 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:24:39.83 ID:W1wYTx7x0.net
>>211
だから市街地から辺野古っていう島の端っこに移すんだろ



189 : フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:18:09.52 ID:JuQuWo5J0.net
俺が沖縄人だったら、仕方なく基地を受け入れるけどなぁ
沖縄人は、仮に基地が無かったらどうなると思ってるんだろうか?



199 : バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:20:36.53 ID:arCCU2qA0.net
基地があるのは、沖縄だけじゃないのに。

実際にある以上に基地が存在しているように思わせるとか。

沖縄に占める本当の割合は23%である。

75%と言うデマは、誰が撒いてるんだろう。



224 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:25:55.93 ID:O5QmEwjr0.net
>>199
偏差値28が足し算、引き算できるわけないだろ



206 : ブラディサンデー(福岡県)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:21:56.27 ID:6Qh7H7mU0.net
位置的に防衛の最前線なんだから当たり前だろ


217 : チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:24:18.36 ID:mdYdFMSe0.net
横須賀なんて、国連司軍令部後方支援部から国連軍司令部になるんやでもうすぐ
横須賀の負担がーーーーーーーーーーって言う人出てきてもいいだろw



240 : ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:30:39.27 ID:pOjvpvpS0.net
新潟県民だが新潟にもあっていいと思うわ


245 : ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:33:05.38 ID:HwWQ4nQD0.net
被害者意識の問題だよな


252 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:35:41.07 ID:cazDEmAd0.net
前線だからだよ当然だろ?


259 : フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:36:55.19 ID:MiHGZ/jl0.net
文句を言う沖縄県民は最低でも県外に引っ越せ


261 : ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:37:07.48 ID:5vtgPi3V0.net
太平洋側に基地作ってどうすんだ


284 : 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:41:37.77 ID:VLxZPaDE0.net
地理的要因もでかいわけだしなぁ
地震が怖いなら断層の上に住むなとかそんな感じ



299 : ハイキック(岐阜県)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:45:41.85 ID:+9EmHjcw0.net
地理的要因だから、代替案が無い。
技術が進歩すれば、全長数kmとかのメガフロートとかも可能だろうが・・・



302 : クロイツラス(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/01/27(水) 18:46:12.65 ID:ugbHaHJV0.net
戦略的に沖縄に基地を置くのは当たり前のことだ
押し付けてるわけじゃなく必然なだけ
中国も沖縄を狙ってるしなw



333 : 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/01/27(水) 18:53:41.80 ID:SvmSwkc70.net
要所に駐留するのは基本戦術だy


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (204)

    • 105. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 21:24




    •      米軍基地は本土にも2万2000ほどある



      変態毎日さん、なにか?
    • 106. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 21:26
    • ヤフコメ見たら、平気で自分は琉球人で言い方を変えれば在日琉球人て言う輩がいて、しかも微々たる交付金で植民地扱いか?だと。
      これ見たらもうダメかも知れんて思ったわ。
      支那の動き見たら、地政学的に米軍が撤退するはず無いのに現実が見えんとしか考えられん。

      どうしても独立云々言うなら、我が国にとっても一地方自治体のくせに神経逆なでこの上ないんでアメリカに一旦返せば良いと思う。
      その後どうなっても一切知らんがな。
    • 107. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 21:27
    • 沖縄から撤退したら基地の意味ないwww
    • 108. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 21:28
    • ロシアに近い北海道には基地が少ない不思議
      何故か教えてくれ
    • 109. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 21:28
    • ワイ佐世保市民、米艦艇寄港時のお祭り状態に大歓喜。

      奴等は地域経済に莫大な貢献してくれるわ
    • 110. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 21:28
    • 本土のアメリカ軍の基地もしくは共同使用の基地調べてみろよ
    • 111. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 21:30
    • ソ連と中国を比べたら、対ソ連には米本土のアラスカ基地があったし、現在進行形で尖閣にちょっかいをかけてる中国の方が危ないんだから沖縄に基地があった方が良いよな。
    • 112. 
    • 2016年01月27日 21:32
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 113. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 21:32
    • 「基地の周りの人がかわいそうだから」

      この感情論を振り回す頭の悪い行為はいい加減にやめたほうがいい
      過去から現在に至るまでの政治家が国益や外交関係やリスクに頭抱えて出した結論にアホ面の国籍も怪しい連中が何を言ってるんだ
    • 114. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 21:33
    • 71パーセントは嘘
      実際は24パーセント程だから
    • 115. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 21:36
    • 施政権だけ一旦アメリカに返そうか?二世代40年の期限付きで。

      そうすればいかに自分たちが甘かったかすぐに気づくだろう。
    • 116. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 21:37
    • 厚木や岩国だって基地あるし騒音問題だってあるでしょ
      まあ、沖縄の基地なくすなら海自潜水艦20隻くらい増やして海自空母艦隊の一つでも創ればいいさ
    • 117. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 21:38
    • 最低でも県外って豪語してたのに撤回した鳩山に聞いてみたら?
    • 118. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 21:43
    • 沖縄に米軍基地が集中している?
      何だ。
      不満や文句なら中国様に言えや。
      バイト代を弾んでくれるやも知れんぞ。
    • 119. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 21:51
    • 青森に住んでるけど北が近くの海でミサイルの実験やってる時三沢に航空機地があってよかったと思ってるよ無かったらどうなってたか分からんし
      沖縄はどこの国からの侵略を防ぐためか考えたら国会の人たちが必死になるのは分かりそうなもんだけど
    • 120. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 21:51
    • 地理の問題
    • 121. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 21:55
    • 簡単に言えばアメリカと中国どっちが日本に得かって話だぞ
      米軍兵士ガーとか言ってる奴は中国の兵士の方がヤバイことを知らない
    • 122. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 21:57
    • 日本を敵国としてる中国と国境を面してるんだから
      軍備を厚くして何が悪い?
    • 123. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 22:00
    • こんな事言いながら、サヨクは本土へ移転論も認めない、仮に米軍を追い出した後の自衛隊強化も認めない
      要は日本の国防の弱体とアメリカの関係を悪くするだけが目的
    • 124. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 22:01
    • 青森にも神奈川にもありますが
      駐屯地含めて沖縄より本土の方が数多いんだけどそこんとこわかってんのか?
    • 125. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 22:02
    • 取り敢えず沖縄県人は成人式で騒いでるバカどもを更生させてから口開けや
      どう考えても米兵隊より危険だろ
    • 126. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 22:02
    • 基地が無くていいなんて結論ありきの馬鹿に何を言っても無駄だろう。
      歴史はおろか東シナ海、南シナ海、尖閣諸島、今までの補助金の全金額、
      基地周辺の日本人以外の売国デモ、
      現実に今起ってる事すら知ろうとしないのだから。

      まあ、先日の宜野湾市選挙結果を見てもそうだけど、
      そもそも基地に反対してる輩が沖縄在住の日本人かどうかから怪しいわ
    • 127. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 22:06
    • 修学旅行で沖縄に行った時に現地の案内人みたいな人がついたんだけど
      「皆さんは米軍基地とふれる機会なんて無いと思いますが〜」とか言われたけど
      うちの学校横須賀で隣がベースなんだよね。(学校ばれるかな)
      テニスボールとかよくベース入っちゃうくらいでフェンス越しにアメリカ人さんと話すことだってあるのよ。
      でもそれ言ったとたん不機嫌になっちゃうしその後に突然怒鳴られたりもして嫌な思い出だわ。
      たまたまそういう人にあたっちゃっんだろうけど不幸自慢がこの人のアイデンティティになってんのかなぁとか当時思ったわ。
    • 128. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 22:09
    • 沖縄だけに基地があるという馬鹿のスレかw
    • 129. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 22:18
    • 日本はアメリカの属国で
      アメリカ様が其処に居る必要が有る
      と言われたら
      そうするしかない様な状態に有る
      補助金だけじゃなくて優遇税制とかも有るから
      完全に不公平という訳でもない
      どっちかって言うと沖縄に居ながら基地の被害を受けて無い様な人が得をしている
      という状態だ
    • 130. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 22:19
    • えぇー
      沖縄が最前線なの?
      オレ死にたくないなあ
    • 131. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 22:32
    • 基地の周りが嫌なら沖縄から引越すって手段もあるが
    • 132. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 22:38
    • 安全地帯から偉そうに聞きかじった言葉並べ立てんなカス
      共感能力欠如し過ぎだろニートどもが
    • 133. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 22:46
    • 戦略的要所には基地があるけど、大阪に基地ってないんだな。
      生野区や西成にでも射撃場を移設すれば?的には困らんでしょ?
    • 134. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 22:57
    • 最初比較的何も無い場所に基地を作って、そこにたくさんの人が集まったんじゃないの?
    • 135. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:00
    • これは日本が空母を持てば全て解決する話だな
      せっかく毎日新聞が空母建造のきっかけを作ってくれたわけだし
      さっさと法整備して世界最大級の原子力空母を作ろうぜ
    • 136. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:01
    • >安全地帯から偉そうに聞きかじった言葉並べ立てんなカス
      共感能力欠如し過ぎだろニートどもが

      今時書き込んでるのが全員ニートなはずないだろが、アホんだら
      ファシスト支那の目前で花畑耕してるお前のようなクズは、国防の邪魔になるから余計なことしないで
      鼻たらして寝てろ糞坊主
    • 137. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:02
    •  在日米軍基地に占める在沖米軍基地の面積の割合について、インターネット上では「74%が沖縄に集中しているとの説明はデマだ。実際には23%に過ぎない」などといった情報を目にすることがある。米軍のみが使用する専用施設で比較すると、沖縄には全国の74%が集中している。一方、県外には自衛隊の駐屯地を米軍が共同で使用している施設があり、それを含めると、沖縄の米軍基地は全国の23%ということになる。
      まーたネトウヨが負けたのかwwwwwwww
    • 138. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:03
    • 米軍でも自衛隊も使用してる民間の空港の施設まで、その施設として計上してるアホウヨの浅はかさよwwwwwwww
    • 139. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:05
    • 横浜の緑区に米軍機が落ちて…の下り
      米軍機が小学校に墜ちた事を知っている人からしたら、たったの3人なのよ(´・ω・`)

      普天間飛行場にしてもね、返還ありきの住宅地化なの
      約束通りなら、普天間はとっくに返還されてるの(´・ω・`)

      基地が雇用を産んでるって言うけどさ、そんな事は全然無くて、天久を見ればわかるけど、基地がある事で雇用は減っているの(´・ω・`)
      単純に、基地の面積全部を商業都市化したら、どれだけの雇用が産まれると思う?
      基地雇用の比じゃないよ(ヾ(´・ω・`)

      私は基地賛成派だけど、間違えた情報で文句を言われるのは面白くない(-.-)y-~

      まあ、翁長知事が40%足らずの投票率で、その中の過半数の得票率って事を考えれば、米軍基地反対派は県民全体の1/4もいないんだけどね(-。-)y-~
    • 140. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:06
    • つまり自衛隊の敷地面積まで米軍基地の敷地面積として計上して、沖縄の面積は全体の22%にすぎないキリッと言ってた間抜けがネトウヨってことですねwwwwwwww
    • 141. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:07
    • 137
      負けぐせがついとるのは
      お前ら左翼だろ?
      馬鹿が。
    • 142. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:07
    • 基地全部を商業都市化したら雇用が産まれるなんて夢見すぎだと思う
    • 143. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:08
    •  在日米軍基地に占める在沖米軍基地の面積の割合について、インターネット上では「74%が沖縄に集中しているとの説明はデマだ。実際には23%に過ぎない」などといった情報を目にすることがある。米軍のみが使用する専用施設で比較すると、沖縄には全国の74%が集中している。一方、県外には自衛隊の駐屯地を米軍が共同で使用している施設があり、それを含めると、沖縄の米軍基地は全国の23%ということになる。
      まーたネトウヨが負けたのかwwwwwwww
    • 144. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:09
    • お前らって同じ日本なのに、沖縄に対して何でそこまで冷たくなれるんだ?
      沖縄県民全員が翁長と同じ考えではないし、地政学的理由があれ米軍基地が沖縄に集中しているのは事実だろ
      お前らの冷酷な書き込みが政治思想に偏りの無い普通の沖縄県民までも沖縄独立論に傾倒させてしまうんだよ
      もしかして、お前らって日本国内の離反を使命とする中共の工作員なのか?w
    • 145. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:09
    • じゃあ、沖縄全土を要塞化すれば解決だな
      便衣兵の排除もできて一石二鳥
    • 146. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:10
    • 世論調査の結果として7割以上が基地移設は県外って出て、2014年の12月の衆議院選挙で自民党が沖縄全区でボロ負けしたのに民意は自民にあるってか?wwwwwwww寝言は寝てからほざけよwwwwwwww
    • 147. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:11
    • 米軍でも自衛隊も使用してる民間の空港の施設まで、その施設として計上してるアホウヨの浅はかさよwwwwwwww
    • 148. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:12
    • 144
      どちらかと言えば沖縄って言うより
      翁長
      あの爺に反感をもってんじゃないかね。
      みんな。
    • 149. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:17
    • 沖縄が防衛の要である場所に位置してることを理解すべきだな 悲しいくらいアホだわ
    • 150. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:19
    • 2011年6月末の統計では、陸軍、海軍、空軍、海兵隊を合わせた在日米軍兵力の総数は3万6712人で、うち在沖米軍の兵力は70・4%に相当する2万5843人。特に海兵隊は日本に駐留する1万7585人のうち沖縄駐留は1万5365人を占め、割合は87・4%に達する。
      まーたネトウヨが負けてしまったのかwwwwwwwwwwwww
    • 151. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:22
    • 毎回思うけどさ、世論調査って、どこの世論調査?
      聞かれた事は一度も無いよ(ヾ(´・ω・`)

      日曜日にあった選挙では自民公明推薦が大勝しましたけど?

      基地全部の商業都市化が夢物語だと思うなら、天久を見てきなよ
      夢と現実を履き違えてるのが誰かわかるからさ
    • 152. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:23
    • 沖縄の歴史とか持ちだして後ろめたさにつけこんで
      尖閣の状況や地政学から目を逸らさせるっていうのもいつものやり方だ
    • 153. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:23
    • ブサヨはどうやら知能が足らんか。
      面白いのう。
      お前らが何を言おうが全て無駄だ。
    • 154. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:24
    • 安倍晋三の田舎に造れよ
    • 155. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:25
    • まあ、ほざけ

      どう転んでも米軍が撤退はありえんからな。
      本土云々は関係ない。日本政府が決められる事じゃないくらい解るだろ子供じゃあるまし(笑)
      ましてや何%だろうが一切関係ないわな。

      アメリカ国防総省に頼んでみたらいい。
      翁長見たいにスルーで終わるだろうがな。
      そういう事だ。


    • 156. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:26
    • 154
      と、言う事はお前は安倍さんの反対側にいる立場の人間と言う事だ。
      救えないほど馬鹿だねぇ。
    • 157. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:27
    • 押し付けてんじゃなくて地理的にそこが適切だからだろ?!バカなの?死ぬの?
    • 158. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:29
    • それよか米軍をこっちの法律で裁けないのか問題でしょ
    • 159. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:34
    • どーでもええけどわいの住んでる地域お呼びその周辺にはつくんなよ
    • 160. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:34
    • 正直、基地があろうが無かろうが場所的に戦場になるだろうがな…

      それに沖縄の大きな収入源て観光等沖縄民以外なのに基地無くなったら危なくなって遊び行けないわ、米軍人さんからの収入無くなるわ困るんじゃないんすか?
    • 161. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:34
    • 他の県に比べたら、土地面積比率で基地が目立つのだろう。
      でも、中国がヤバいから前線になる沖縄にいてもらわなきゃ、有事に被害が拡大する。
      県外移転して欲しければ中国を何とかするのが先。

      てか、沖縄県民の安全確保にも繋がるし、補助金もだしてて雇用も生んでるし、何より自分で基地の近くに住む事を決めてそこにいるのに、なんで反対なんだか。
      仮に県外移転したら、後で戻ってきてって言い出すの目に見えてるんだよなぁ。
    • 162. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:40
    • 158
      驚くほど軍事に関して無知な様だな。
      外国で軍事関連の技術者が拉致されるリスクを全く解っていない。
      東西冷戦時代の諜報戦の熾烈さも知らんのか。
      で、仮に核関連の技術者が拐われるとして何が起こるのかね?
      例えば北朝鮮とかの国にそれらの情報が漏れるとしたら世界に何が起こるんだよ。
      日本がそれらと対等になりたければその辺の法整備が必ず必要になるのだよ。
      今のスパイ天国の日本には無理な話だ。
    • 163. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:40
    • 沖縄よ…残念ながらその代わり本土には自衛隊基地があるんだ…
    • 164. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:44
    • 本土にも基地あるけどね。知らないんだね。
    • 165. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:50
    • まぁ沖縄の人たちかわいそうだよね
      色んな立場の人に利用されて
    • 166. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:58
    • 中国が崩壊したら、沖縄の在日米軍も縮小できるだろ。
      まぁ、中国に税金を貢ぐようなハゲ知事が居るから、無理だろうけどw
    • 167. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月27日 23:59
    • 押し付けるっていうけど北海道に基地作ったとしても有事の時に時間かかりすぎだろ
      防衛ってことを考えてなさすぎ
    • 168. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 00:11
    • 差別って、対価を受け取っておいてそれはないだろ。
      軍事施設の位置なんて、戦略上どうしても地域が定まるのは仕方が無い。
      自衛隊が憲法改正で強くなれば、米軍基地を減らせる可能性が高まるから、沖縄の人は改憲派が殆どなのかな?
      違うんだよねこれが、護憲でアメリカ依存の構造を保ったまま米軍に出ていけというトンチンカンな事を言ってる残念な脳みそ。
    • 169. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 00:13
    • だったら、アメリカ軍を撤退させて憲法改正及び国防軍の創設をしたいという事かなwww。
      勿論、働けない外国人の生活保護費は全部防衛費に回して左翼のデモの護衛は警察から民間警備員に移管でOKですよね!
    • 170. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 00:13
    • 本当に頭の悪い連中は困る。
      地政学上のリスクというのは絶対である。潜在的敵国である中国、南北朝鮮に最も近いのは沖縄ある以上、その沖縄に基地があるのは必然である。仮に、敵国がロシアだけであれば、沖縄の基地は非効率となり、基地は北海道に集中する。こんなことは普通の知能があれば理解できる常識。
    • 171. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 00:16
    • 米軍基地、自衛隊基地、もっと作れ。
    • 172. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 00:17
    • 俺横田基地がある福生市民だけど

      全く気にならないんだが…

      こっちでもたまにプロ市民がデモやってるけどこいつら本当にうるさい!

      メリケン兵が居なかったら駅前のCoCo壱番屋は廃業だ!!
    • 173. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 00:39
    • そうだね沖縄は危ないからみんな本土に引っ越そうね
    • 174. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 01:22
    • 沖縄って米軍抜いても日本からしたら赤字なんだよなあ(税金<社会保障費)
      もう中国にあげちゃって中国人だらけの中国仕様になって民主主義も道徳もメチャクチャになって北京みたいにガスまみれ、ゴミだらけ、謎食物と毒物を撒き散らす工場の公害、人災、犯罪で空も海も大地も人も何もかも汚染したればいいだろ
      沖縄の現状を考えたら独立(即破産)するよりも中国の軍門に下る(ガバ法制、社会保障低下または打ち切り)よりも日本の庇護下で食わせてもらってる方が得だよ
      米軍基地を減らすのはかまわないがある程度はどうしても必要ですね
      中国の脅威が無くならない限り対応できる人的物的量の米軍か自衛隊が置かれる
      仮に減らしたら米軍は俺のところでもかまわないぜ。もしウチの近辺を米軍基地にすると言われたらすぐに土地を明け渡そう
    • 175. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 01:22
    • 結局、自分に迷惑がかからないために、本土の人は屁理屈並べてるんでしょ?
      オスプレイだって、本土配置された途端、その周辺住民も沖縄県民と同じ様に不安を言うし。
      沖縄県外から移り住んでるけど、初めの印象が「基地多過ぎ」だった。
      実際に、米軍の飛行機は機体の文字がわかる程の低空飛行に、22時以降の夜間も飛びまくり。恐怖感を数値化出来ないから、騒音で数値化して訴えるしかないんだよ。
    • 176. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 01:37
    • 神奈川舐めてんの?(半ギレ)
    • 177. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 01:38
    • 175
      なら、普天間基地の現状をどうするか考える事だな。
      日本政府はこれを問題視して現状を変えようと努力しているのが解らんのなら少し頭を冷やしたまえ。
      感情的に行動してもそれらに答えは永遠にでないぞ。
      当たり前だが。
    • 178. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 01:38
    • しっかりした基地があるから沖縄は平和ってことも理解できないお花畑。
      強い軍隊なかったらまた蹂躙されて戦場になるよ。71年前の悲劇忘れたのかな。
      沖縄って悲しいかな、そういう立地なの。

    • 179. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 01:43
    • 自衛隊と共同使用なら本土の方が負担率多いのに、そこにはだんまりの沖縄サヨク。
    • 180. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 01:57
    • そりゃそうだ。
      ウチの近辺を基地にすると言われたらすぐに明け渡すなんて言ってる奴も居るが
      自分の発言に責任を伴わなくて済む匿名だから言える事。
      実際に名前や顔を明らかにして同じ事を言うだけの度胸は無い。

      予算に関して文句を言うアホも居るけど
      国家の役割は税金によって所得の再分配を計る事なんだから赤字なのは当然。
      そんな事言い出せば国から補助金(地方交付税交付金)を貰って無い自治体なんて
      東京都と原発が立地してる自治体その他で全体の1割にも満たないんだよ。

      そんなに基地が欲しけりゃくれてやるから、現実の世界で表明したら?
      家の近くの人が集まる場所でその想いを伝えたり、地元の市議なり商工会なりに
      訴えるとか色々あるだろ。
    • 181. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 02:05
    • 嫌ならオマエラが沖縄から出て行けば済む話。

      なんならオマエラの家を俺達が使ってやるよ。

      はよ日本から出ていけよ。

    • 182. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 02:42
    • そもそも、「押し付ける」って発想からして異常。必要だから沖縄に有るんだよ
    • 183. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 03:19
    • 中と北が軍事力放棄してくれたら沖縄の基地いらなくなるよ!サヨクのみなさん、天安門広場で訴えて!レッツ話し合い!
    • 184. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 04:02
    • 押し付けてるんじゃなく沖縄だから必要なんだろ
      日本と周囲の国の地図すら頭に入ってねぇの?
    • 185. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 06:10
    • 沖縄から基地が無くなる事はない(^^)米軍基地が無くなるなら自衛隊の基地が出来る(^^)空想だが独立しても同じく軍施設が出来る(^^)防衛の関係上国境近くに基地を置くのは当たり前(^^)
    • 186. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 07:01
    • 地理的に沖縄に必要なら、国の税金で騒音完全にシャットアウトする装置とか設置したらいい
    • 187. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 07:55
    • だから、尖閣にメガフロートの人工島 造れってw
      沖縄本島とは分離して、政府直轄領にして米軍と自衛隊常駐w
      米兵の娯楽用に日本国内で法に触れること全て可能な特区造って
      沖縄は、珊瑚とサトウキビだけで自活、当然 振興予算もゼロに
      ずーっと、人生の最後まで サトウキビ畑で”ザワワ”してられてWIN-WINじゃんw
    • 188. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 08:00
    • 負担がどうとか関係ない。
      国の南端だから基地がある。
      米軍が撤退すれば自衛隊を集中配備する。
      今のところ有り得ないけど。
    • 189. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 08:13
    • 地政学上基地が必要なのは当たり前のこと。
      もし軍事基地がなかったらチベット人・ウイグル・南モンゴルのような虐殺が続けられ沖縄人はいなくなる。音がうるさいどころの話ではなくなる。
    • 190. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 09:02


    • もし沖縄が小笠原の位置にあって、
      そのセリフを言うなら理解できるけど。

      でもさ小笠原の人達は、例の赤サンゴ以来沖縄が羨ましくて仕方ないだろうね…。

    • 191. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 10:20
    • 日本全体でみたら沖縄の負担なんか東京以下だろ
      ブサヨはそれ隠しての数字誤魔化し、と
    • 192. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 10:47
    • 75%って数字も正しいのよ。
      でもそれはアメリカ軍のみが単独で使ってる基地の割合。
      本土にあるアメリカ軍の基地は自衛隊と共同で使ってたりするから。
      ウソも言っていないけどホントのことも言ってないってやつよ。
    • 193. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 11:36
    • >地理的に沖縄に必要なら、国の税金で騒音完全にシャットアウトする装置とか設置したらいい

      どんな魔法だよwww
      現代科学技術を結集どころか、ガンダムの世界の技術力でも無理だわwww
      お前は靴音や呼吸音その他諸々といった自分の発する音を完全に消しながら日常生活を出来るのか?
    • 194. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 13:00
    • 何故基地が多くちゃダメなの?
      オレ東北民だけど来てくれるなら基地大歓迎よ?
    • 195. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 13:12
    • 補助金に頼りまくってるくせに何ほざいてんだこいつら
    • 196. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 16:57
    • 地主の子は、地主になる
      これも変だな
      俺にも、土地借地料渡せ!
    • 197. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 18:31
    • 本州の人が頭に蛆が湧いてるのは分かった。米国が
      本州に基地を作らないのは本州の人が信用出来ないからだと言っていたのに納得した。過去の沖縄において発生した米国の為替操作、経済の極端なコントロール、本州のスーパーゼネコンによる回収システムを考えたら、まともな保守なら自民党を擁護出来ないんだよ?悔しかったら、過去の全ての情報調べてから来なさい。知ったかぶる本州の人が多い。
    • 198. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 19:40
    • ※3 基地が有るのは沖縄だけじゃないし。 ほんとこれ  バカかお前らは 各県にある米軍基地は一県何十箇所もあるのかぁ。お前ら自分らの所の米軍基地日頃の生活に密着しているのか。沖縄に米軍基地なん箇所有るか知ってて言ってんのかテメーラはよ。滋賀県の琵琶湖位の面積に27か所も有るのだ。全体で31箇所も有る。お前ら エラそに文句言う前にお前らの所に持って行けよ。遠慮はいらん半分と言わず、全部持って行けよ。口先では何とでも言えるぞお前ら。金網に囲まれて生活して見ろ。沖縄県民は、動物園の動物ではないぞ。
    • 199. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 20:50
    • 首都にあるんだから 黙れ
    • 200. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 23:33
    • 日米安保と沖縄の米軍に相関はない。沖縄の米軍は国連軍扱いで朝鮮戦争の遺物。沖縄の偏差値ずっと最下位の馬鹿どもは38度線以南の朝鮮半島自治政府から基地負担請求しろ。朝鮮戦争が停戦すれば沖縄の米軍国連軍は基地共々撤収すんだよ。

      朝鮮民族にさっさと停戦しろと行動しろや!負担だなんだ日本一の馬鹿県民が世迷言ほざかず!
    • 201. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月28日 23:41
    • 黙認耕作地で税金逃れしてる犯罪県民!沖縄の屑人間は恥を知れ!アメカス批判しといて在日米軍基地内で耕作するキチガイが!
    • 202. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月29日 00:44
    • 安保が必要だから、沖縄に基地があるんだろ?
    • 203. 
    • 2016年01月29日 19:17
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 204. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月12日 12:08
    • そもそもの誤解が沖縄が空いてたから米軍基地に使います!って話じゃなくて沖縄に基地を持たねばいけない!という防衛策で沖縄に基地があるのよ。
      沖縄の人たちには気の毒だけど、それで日本で安心して暮らせる日本人は感謝しないといけないと教育は徹底して欲しい。
      その上で もしアメリカ軍が撤退したらば沖縄ってやっていけるの??振興予算&米軍特需をいきなり失っても大丈夫なの?
      国もアメリカ無しでも防衛できるように防衛費相当必要になるから沖縄に補てんとかしばらくは不可能だろうし。代わりに自衛隊が多くなるほうが良いのか。まぁ米軍犯罪が無くなるだけマシかな?

      沖縄を取られたら日本もアメリカも危うい。それだけ重要な土地なんだよね。翁長元知事が本気で中国に差し出す気配だったから怖かったな。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク