2016年01月15日

東京オリンピックは6億円で買ったものだったことが判明

1 : 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 18:57:26.66 ID:CAP_USER*.net
東京が「カネで2020年五輪を買った」と世界的に報じられる事態になっている。

世界反ドーピング機関(WADA)の第三者委員会は14日、ロシア陸上界の組織的なドーピング問題に関する第2弾の調査報告書をミュンヘンで公表。東京が勝った2020年夏季五輪招致に関する内容も含まれており、同報告書は日本側が国際陸連に400万ドル(約4億7200万円)から500万ドル(約5億9000万円)の協賛金を支払ったと指摘した。

国際陸連のディアク前会長の息子とトルコ関係者との会話として報告書に記載されており、イスタンブールが立候補したトルコ側は同様の協賛金を支払わなかった。その結果、当時国際陸連会長として影響力があったディアク氏の支援を得られなかったという。日本側は支払い、招致に成功したとしている。

ドーピング問題を調査してきた第三者委は「管轄外なので調査しなかった」と協賛金授受の詳細には言及しなかったが、英スポーツサイト「BT スポーツ」は14日、「2020年五輪は(カネを払った)東京への報償だった」などと報道。英紙「ガーディアン」は「ディアク氏は協賛金が東京から支払われた後に、イスタンブールから東京支持に変えた」などと報じている。

この報告書の指摘について、遠藤利明五輪相は15日の閣議後記者会見で「クリーンな活動をしていると評価いただいていた。私はないだろうと思っている」と述べた。

報告書は、ディアク前会長らがロシアの陸上選手のドーピングの隠蔽に協力し、ロシア側から事実上の賄賂を受け取っていたことも明らかにしている。ロシアは組織的なドーピングを認定されており、8月のリオデジャネイロ五輪に出場できない可能性がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160115-00000011-ykf-spo

夕刊フジ 1月15日(金)16時56分配信

転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1452851846/
【五輪】「カネで買った東京」約6億円の協賛金で五輪招致? 露のドーピング調査で発覚





2 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:00:01.25 ID:t9FIEfQa0.net
オリンピック自体が商業目的でやってる汚いイベントだろw
東京といわず今後オリンピックなんてやめちまえ



4 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:00:37.48 ID:aAXLOM/B0.net
今となってはトルコなんて選ばんで大正解だろうなw


21 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:08:58.91 ID:ENs0a7u80.net
>>4
コントロールできてない原発が近くにある東京も大概の物だけどな
ISが福島襲ったら終わりだわ



5 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:00:49.39 ID:K5b9+m6J0.net
マジかよ猪瀬最低だな


7 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:01:05.57 ID:xyX/ailX0.net
最近ニュースよく出てくるしイスタンブールでやろう


9 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 19:02:31.28 ID:rFbSNWHC0.net
で添えハゲは何と? 


10 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 19:03:14.47 ID:Omrmjxv/0.net
カネで買ったと思うだろ?

俺は日本はカネでオリンピックを買ったと思う
で消費税があがったと。



11 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:03:24.88 ID:8eqrjwAa0.net
6億程度で買えちゃうのかよw


13 : 子烏紋次郎@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 19:04:23.52 ID:q4PiaGdr0.net
またエゲレス 下種なエゲレス 自分たちも少なからずやってるくせに


14 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:05:11.92 ID:RFv183K70.net
6億くらいで買えるなら毎回日本でやろうぜ


15 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:05:13.64 ID:J6xs06XN0.net
たった6億でw


16 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 19:06:09.56 ID:ZuF/z7Vd0.net
新競技場

エンブレム

そして大会本体



17 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:06:17.38 ID:OjVfjcKa0.net
だからってイスタンブールでやろうとは思わないだろもう


18 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:06:21.34 ID:Z2h6NJDn0.net
3流ガーディアンだってよ
バカしかいねーじゃん



19 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:06:30.67 ID:DDC+VsHP0.net
よし!東京五輪中止でOK!


20 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 19:07:05.86 ID:bBXB9KzX0.net
何が悪い? 五輪なんてそんな物だろうが


22 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:10:05.36 ID:9V3Q7/Q90.net
じゃあ東京はパスしてもらっていいんじゃね?
6億とやらは返してね



23 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:11:40.32 ID:tj0qRw4v0.net
はい大問題発生でーす


24 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:13:03.37 ID:kjJj5Jfv0.net
中止でいいよもう


25 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:14:04.48 ID:nPSJ0JR+0.net
そらそうよ
銭が全てですわ



26 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:14:23.76 ID:p83aZknL0.net
安い


28 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:16:23.42 ID:MQS2zDC50.net
逆に金を全く使わないで招致成功した例があるのか聞きたい


32 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 19:21:10.00 ID:AOtpfCxm0.net
そりゃそうよ。
何回も招致失敗しとるからね。
マネー実弾をぶち込んだんやね。



34 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:24:52.27 ID:Ho3NJFN70.net
どこから出た金なんだろうね、まあ2500億円のスタジアムか
佐野研二郎のエンブレムから回収する予定だったんだろうな。



35 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 19:26:27.65 ID:zEV1O7uk0.net
この金は何処から出てきたんだ?
安倍と石原に償わせて五輪中止にしろよ



37 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 19:28:39.45 ID:JBEt3A/s0.net
森だよ森 あいつプーチンと仲いいもん


39 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 19:29:15.46 ID:M8W//ybt0.net
五輪つうもんは祭りだからどうでもいいけど、
元石原都知事のコメントまだ?



40 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:29:48.46 ID:nk06FbOl0.net
これだけの金額の資金が秘密裏に動かせるもんなのかね?
官房機密費とか?



41 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 19:30:01.96 ID:PB/xRmx30.net
・・・だろうと思っている


これはある時の言い方だなw



42 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:30:43.65 ID:pio6k2dh0.net
スポーツひとつしてこなかったド暗い青春時代送った みっともない層って五輪やスポーツの国際大会にきわめて否定的だよな
自分がスポーツに縁のないゴミみたいな人生送ってっからw



45 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:31:59.44 ID:QB+CsFHs0.net
収支報告書にのってるのを裏金とは言わんぞww


46 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/01/15(金) 19:34:16.41 ID:upvhBXTp0.net
なーにが

お も て な し

だよwww



47 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 19:35:08.64 ID:SuGx9/aQ0.net
お金あげちゃったから思いやり増税って事で良いか?


48 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/01/15(金) 19:35:32.60 ID:h94mTxbv0.net
マジで
返上してほしい。
あかんやつや。



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (38)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 20:02
    • 知らんがな
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 20:05
    • もうダメだ!やめやめ!!
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 20:07
    • 一体何人の給食費になっただろうか
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 20:07
    • 名古屋五輪が、金でソウルにとられた教訓からだろ?
      日本が悪いのか?違うだろ?
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 20:08
    • 次は追加競技で野球ねじこむで〜〜w
      IOCからはスカッシュにしろと催促されますが
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 20:10
    • ※5
      球団がかねだすらかな
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 20:13
    • IOC自体がそういう金で動く団体ですやんww
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 20:28
    • 長野オリンピックで出来た借金、長野県民は未だに返済続けてるらしいね
      で、今回も金で開催地権買って、大金借金して無駄なもん作って、誰が得すんだか
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 20:35
    • 6億って、韓国への見舞金(予定)の10億より遥かに安いんだぜ?
      それでオリンピック買えるモンなのか?
      なら、各国どこだってその程度のはした金出すわwww
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 20:48
    • いずれにしてもこれは、捉えるべきむしろ好機だ
      五輪を形成しているのは腐敗・醜聞・リスク・汚職・欺瞞、そして悪意だ
      これを機会に「損切り」の決断を行う時
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 20:53
    • 6億ドルでも安いってのに‥
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 20:58
    • 6億とか正直安すぎワロタ
      いい買い物したなGJ
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 21:11
    • 逆にたった6億で買える平和の式典なんかあんの?
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 21:17
    • じゃあそんなに言うならトルコでやろうか!?
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 21:30
    • 6億じゃ足りないだろ
    • 16. 
    • 2016年01月15日 21:43
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 21:59
    • 東京オリンピック自体いらん
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 22:01


    • 意外と安かったね

    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 22:01
    • どーせ本番になった盛り上がる
      クリスマスもバレンタインもハロウィンもあれほどネガっても結局毎回それなりに盛り上がる
      W杯もWBCもそう
      イベントはお祭りみたいなもんだ

      日本はいつもそうなんだからお前らもう諦めて素直に楽しめよ
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 22:03
    • よし、今から辞退しろ
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 22:07
    • だから税金あがったのか。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 22:10
    • ※8
      何言ってんだこいつ
      長野みたいなゴミと東京様を同一視してんの?馬鹿なの死ぬの?
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 22:25
    • クラブワールドカップより安いのかよ
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 22:55
    • 東京オリンピック消滅とか恥さらしは佐野だけにしとけよ
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 23:22
    • 元石原都知事でワロタ
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 23:25
    • 日本でオリンピック開催するな

      国民の税金を無駄に使いやがって
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 23:36

    • 安い、安い

    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月15日 23:42

    • 協賛金って賄賂になっちゃうの?
      払う払わないはその国の勝手でしょ、トルコは払わなかっただけ
      そんなの事前にどの国が払ったなんて知るわけないじゃん
      ただの後付け理由だろ


    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月16日 01:39
    • トンキンがいる限り日本潰れていくね、ほんとひどいわ
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月16日 12:16
    • 東京五輪はインチキ。コンパクトにするはずが東京外の県に会場もってくなよ。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月16日 13:46
    • 欧州は金払っても貰っても隠蔽
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月16日 17:32
    • 協賛金ってのがどういう形で
      募集されて払われてんのか知らんが
      6億で開催権を買えるのに出さない
      国は招致する気ないだろ。
      不正として突っぱねたなら
      告発しないと。同罪とは言わんが…
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月17日 20:14
    • 最も政治的で利権の塊のスポーツ大会
    • 34. 
    • 2016年01月19日 00:16
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月19日 00:17
    • 6億なんかで買えるわけないじゃんwブサパヨがまた捏造してんの?
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月19日 00:21
    • 証拠はあるのかな?(・∀・)日本嫌いな連中の仕業だろうね(笑)構わなくていいと思います♪
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月19日 00:25
    • 決まったことに対して一々難癖つけて来るの好きだねwさすがぱよぱよちーん
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年01月25日 16:05
    • 絶対テロ起きるぞ


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク