2015年12月26日

政府、キューバ債務1200億円分を返済免除 円借款再開へ

1 : エルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:14:12.68 ID:RQ+mQRRk0.net BE:532994879-PLT(13121) ポイント特典

 政府は日本への返済が約30年間滞っていたキューバの約1800億円ある中長期債務のうち約1200億円分の返済を免除する方針を決めた。キューバが残りを18年かけて日本に返す計画も固まった。キューバの債務問題の決着により、返済能力があることが条件となる円借款再開への環境が整った。

以下ソース
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H09_W5A221C1MM0000/


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451117652/
政府、キューバ債務1200億円分を返済免除 円借款再開へ





2 : スパイダージャーマン(芋)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:15:35.17 ID:7Nad+geI0.net
えっ? これはあげるてこと?詳しい人解説サンクス


18 : エメラルドフロウジョン(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:31:44.13 ID:eqDz4hkOO.net
>>2
2/3の債権放棄だからそれで合ってる
投資したほうが良いとか逝ってる奴は全員キチ○イ



38 : フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:42:17.42 ID:odJ0bWbA0.net
>>2
そうそう
ミャンマーにはもっとくれてやってる

http://agora-web.jp/archives/1538346.html

誰も批判しない2兆3千億円の債権放棄〜ミャンマー会談を受けて

ひどい話だよ
それでどんだけの日本人が救えたか考えたこともねえんだろうな
日本人が重税で苦しんでる裏で、こんな風に世界中に金ばらまいてる



41 : ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:43:01.92 ID:YscfR5nE0.net
>>38
なんで、誰も批判しないのか考えろよ
ば〜〜〜か



49 : エメラルドフロウジョン(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:46:57.85 ID:eqDz4hkOO.net
>>41
軍事政権相手に5000億円だっけか
貸したら全部焦げ付きました少しでも回収するために借金の大半を帳消しにして新しく金貸しましたってだけの話だろw
批判されてるのに何で批判されてない体になるんですかねw



53 : フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:48:15.85 ID:Eq+mBoN+0.net
>>49 何だこれ?まだサラ金の方が有能じゃねえか。


56 : ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:49:26.23 ID:CZeyUdWM0.net
>>41
あちこちで叩かれまくってるぞ
民主党時代も自民党時代も

その裏に総合商社とかゼネコンとかが紐付で蠢いてるから時々思い出したようにマスコミが騒ぐ



69 : キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:56:46.17 ID:zWPCNvgV0.net
>>53
税金なんて勝手に湧いてきてタダで貰える金だと思って扱ってるからな
焦げ付いたところで自分の金じゃねぇからどうでもいいんだろ



3 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:15:43.98 ID:tOQ/Sx5H0.net
これで急場をしのげるってもんだ


47 : ハイキック(東京都)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:46:01.90 ID:IWm0S4iK0.net
>>3
まあ一応つけておこう



4 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:15:49.80 ID:SqqJFvbt0.net
俺の税金100円位やるよ


5 : フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:15:55.98 ID:vCETVA1kO.net
急場しのぎ


6 : エメラルドフロウジョン(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:16:51.45 ID:eqDz4hkOO.net
おかわりさせたい時の常套手段


7 : バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:17:00.28 ID:b7nQuxW70.net
1200億円あったらうまい棒120億個も買えるやんけ!


50 : キングコングラリアット(茨城県)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:47:20.72 ID:4/hU5qr40.net
>>7
工場ごと買えるからもっと食べられる



8 : セントーン(禿)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:24:18.97 ID:XfCaap+x0.net
キューバは今後発展するのが予想されてる国だからな
海外もキューバ投資始めてるし
韓国みたいな反日国家に何兆も無償援助してた事に比べれば1200億くらいなんか安いもんだわ



9 : エルボーバット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:25:29.66 ID:SFQjFzP8O.net
これで、日本企業が優先的に入れたりするんだろ?


10 : 垂直落下式DDT(中部地方)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:26:37.26 ID:87WFxAG40.net
別にいいけど
貸し手が借金帳消しにして返済能力あり、って
その信用情報意味あるのか?



11 : カーフブランディング(中部地方)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:27:35.60 ID:yYBvDhdh0.net
先につながるならいいけどどうせだめでしたってニュースを聞くことになるんだろうな


12 : クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:28:41.22 ID:ZtmfqTbr0.net
キューバは立地最高だしガンガン投資しても回収は余裕だよ
あそこいまだに50年代のクラッシックカーが走り回ってる楽園だぜ
政治が問題なだけで伸びしろ凄いし今後はめちゃくちゃ発展すると思うわ



14 : フランケンシュタイナー(東日本)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:29:26.03 ID:xta5CIft0.net
キューバは超親日国


15 : バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:30:20.35 ID:tOiHFgD40.net
日露戦争の債務をコツコツと返し続けた日本とえらい違いだな
東西冷戦から数十年「今まで何やってたんだ?」と問いたい



21 : エルボーバット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:33:31.46 ID:SFQjFzP8O.net
>>15
何って、籠城戦



16 : 河津掛け(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:30:28.50 ID:eGfknrHa0.net
おいおい
国民の税金を簡単にチャラにするんじゃねーよ。



17 : ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:31:25.82 ID:YscfR5nE0.net
キューバは韓国を承認してない


19 : アキレス腱固め(福岡県)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:32:17.81 ID:oji2DEQ40.net
今までは政治的な問題で発展してなかったけど、アメリカと上手くやることができるなら
地理的な条件からいっても十分に発展可能なんだよな

上手く立ち回ることができりゃ帳消しにした分取り戻せるだろ



20 : フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:32:39.87 ID:v9ONbc8Q0.net
俺で例えると残り180万のカーローンのうち120万チャラにするからもう1台ローン組んで買えってこと?


24 : エメラルドフロウジョン(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:35:15.52 ID:eqDz4hkOO.net
>>20
お前の収入が増えそうだから、借金の大半をチャラにしてやるってことだよ



26 : バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:35:30.40 ID:tOiHFgD40.net
>>20「わかりました、120万はチャラにしてください。カタログください」(買うとは言っていない

って所じゃね



22 : ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:34:30.61 ID:YscfR5nE0.net
アメリカが制裁解除すれば、発展するのは間違いない

韓国と国交断絶を継続すればなおよし



23 : トペ スイシーダ(福岡県)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:34:32.37 ID:qJCqEN6c0.net
いやいや 免除すんなよ
成長してきたら返させればいいだろ



25 : ハイキック(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:35:16.14 ID:70Yk3TFP0.net
日本が海外に垂れ流す金を、全て国内投資にぶち込めば色々と捗ると思うのに
それを実行できないのは、やはり敗戦国だからなのか?
やはり戦勝国になるまで財布として使われるのか?



29 : ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:36:59.02 ID:KHQgZaYg0.net
>>25
もう日本は高齢社会で伸びしろないからどんどん海外投資に
シフトすべき



34 : フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:39:39.26 ID:Eq+mBoN+0.net
>>25 どうなんだろ、一遍乾坤一擲で日本の総資産を純粋に国内のみで消化してみてわ、鎖国も覚悟で。


35 : ハイキック(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:39:47.06 ID:70Yk3TFP0.net
>>29
国内投資をしないから伸びしろが無いんだよ
頑張れば頑張るほど給料が上がるようになれば、人口も増える



27 : タイガードライバー(新潟県)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:36:28.51 ID:NkblNGYm0.net
まあ賛成だけど
だけどもキューバだからなぁ
裏切り覚悟なのか
北の親戚みたいなもんだろ



30 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:37:14.07 ID:JMNf+Gza0.net
>>1
中国のキューバ進出を日米で完全に封じ込めたな
いやはや・・・・歴史の教科書がどんどん変わっていくな



31 : フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:37:25.48 ID:Eq+mBoN+0.net
要するに国民に何の断りもなく1人頭千円分の金をただでくれてやったという事か。


32 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:39:02.10 ID:JMNf+Gza0.net
>>31
円借款の意味・・・
で、間違いなくドル建て融資になるだろう
少し勉強したら?



39 : フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:42:51.45 ID:Eq+mBoN+0.net
>>32 本当にキューバローン返済するんだろうな?そこが途轍もなく腑に落ちんのだが。


59 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:50:48.88 ID:JMNf+Gza0.net
>>39
特ア以外で支払いしない国をしらない
ASEAN貧乏国でもキッチリ返してくるし



66 : エルボーバット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:54:34.48 ID:SFQjFzP8O.net
>>32
このスレで、しっかり理解してるのはアンタだけかもしれん



36 : ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:40:13.24 ID:vROyCCe60.net
役人はいくらキックバック貰ってるんだろう?


37 : エメラルドフロウジョン(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:42:01.04 ID:eqDz4hkOO.net
普通に考えればアメリカと仲直りする交換条件が1200億のデフォルトと借金お代わりだと行き着くがw


42 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:43:46.29 ID:trIfLBmC0.net
ばら撒くのは日本企業が回収するって前提があるだろ
返済免除なんて話にならねえ
責任取れよ



46 : シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:45:46.54 ID:fXyV7xDk0.net
今後発展するなら、まず今の借金を返済させるのが筋だろ
こんなの他人の金だからやっているんたろうな



57 : シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:49:26.73 ID:fXyV7xDk0.net
日本企業儲ける為に税金使う理由にならん。


60 : バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:51:11.81 ID:+XgCLVD10.net
ナニコレ意味不明
借金帳消しにして
債権焦げ付いて飛んだ相手に
更に金を貸すってどういう狙いなんだ



61 : ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:51:29.60 ID:YscfR5nE0.net
泣こうが喚こうが、決定は変わらん

キューバを見習って、韓国と国交断絶



62 : 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:51:30.58 ID:1d5KtrjN0.net
でもこいつら別に恩も義理も感じちゃいないよ。
金持ってるんだから免除くらい当たり前でしょ? 位の感覚。



64 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 17:52:55.42 ID:JMNf+Gza0.net
>>62
ビジネスに恩も義理もいらないでしょ
特に対外ビジネスでは
なんで感情論が出てくるのかがわからん



70 : ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:57:01.68 ID:YscfR5nE0.net
>>62
少なくともカストロは恩も義理も感じる人だからね

だから、韓国とは国交樹立しない



73 : フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 18:03:17.79 ID:Eq+mBoN+0.net
>>70 信用出来るんだろうな?



67 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 17:56:07.18 ID:2mIWcqdA0.net
1200億免除したら自動車と公共事業で分前貰えるってか?
ブラジル見てるとそんなうまく行くもんかねえと思うんだが



72 : エルボーバット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 18:02:22.61 ID:SFQjFzP8O.net
>>67
国外バラマキの表面上はそう言ってるけど
実際は為替だったりするんじゃね?



74 : トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 18:04:43.93 ID:xylBv9Of0.net
>>1
免除せず、港の経営権・管理権の無償貸与
施設や土地を購入に充てさせたらいいんじゃね?



77 : フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/12/26(土) 18:06:04.60 ID:Eq+mBoN+0.net
>>74 だよな、せめて担保はいるわ。



75 : キャプチュード(北海道)@\(^o^)/ :2015/12/26(土) 18:04:51.67 ID:8L9fWi5C0.net
日本人の税金も減額してもらえませんか?


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (35)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 18:27
    • 安倍自民党を信じろ
      疑いを持つな
      民主よりマシだ
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 18:32
    • >>2
      2/3の債権放棄だからそれで合ってる
      投資したほうが良いとか逝ってる奴は全員キチ○イ

      ↑インフレ国日本だと、カネ刷って刷って刷りまくっても、底辺は絶対にカネを使わないし稼がない

      なら、刷って余ったカネを途上国に貸し付けた方が


              金利分だけ 勝手にGDPがハネ上がる


      これやろ実際日本がやりたいのはw



              こんなことも分らん基地がワンサカいて今ビックリしているwww
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 18:42
    • 海外バラマキはバラマキじゃなくて返ってくる!って安倍ちゃん擁護してたやつ…
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 18:42
    • 焦げ付いてもいいから、担当者の給与下げろ。現職だろうが、当時だろうがかまわん。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 18:44
    • 日本は世界一金持ってるからな。国単位で1800億すら払えないんだから仕方がないわな。でもこれからはそういう事もキチンと国民に知らせてくれよ。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 18:44
    • ※2
      債権放棄しといてどこから金利が入ってくるんですか
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 18:45
    • 30年前の借金の事を何で安倍総理が悪いみたいな書き方してんだ?このブサヨやシールズや共産党みたいな奴らは。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 19:00
    • 回収できないだろ
    • 9. 
    • 2015年12月26日 19:19
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 19:25
    • ばら撒いた分は最低でも取り戻す見通しがついてるんだよなあ?
      後になって「なんか上手くいかなくてできませんでしたw」なんて言い分は通さねえぞ
      というか政策失敗して国家に損害与えた政治家に対する行政罰を設けろよ
      国家単位の政治ごっこにしかなってない
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 19:26
    • 自民党、官僚、経団連が一体となって国民を貧困のドン底へ追い落としに来ました

      1.40〜50代になると路頭に迷わされる金銭解雇制度の導入を画策中→[厚生労働省 金銭解決]で検索

      2.正社員になれずに派遣労働のループになるように派遣法を改正した→[派遣法改正 3年で解雇]で検索

      3.どれだけ残業しようと残業代が0円になるホワイトカラーエグゼンプションの導入を画策中→[残業代0法案 塩崎 経団連]で検索

      4.その他検索↓
      [消費増税 法人減税]
      [安倍晋三 外国 ばらまき]
      [自民党 外国人受け入れ]
      [国家戦略特区 外国人家事代行]
      [竹中平蔵 正社員をなくしましょう]
      [安倍晋三 竹中さんは愛国者]
      [菅官房長官 竹中平蔵の起用は安倍総理の強い意向もあった]
      [李明博 竹中平蔵]
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 19:29
    • 百年かけても返済すればいいのにね。
      日本のいいかっこしいは重症だ。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 19:29
    • 葉巻とラムとバナナとココナッツの現物でもらえよ
      そんで安く市場に出せよ
      全部大好物なんだよ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 19:36
    • こうして外国に気前よく税金をばら撒いて、足りないから増税、そして増税
      一体何のために給料差し出してるのかわからんくなるなw
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 19:39
    • ※7 30年後にはいかに安倍が糞になるかわかる話だからだろ
      外遊(笑)でいくらばら撒いたと思ってんだw
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 19:44
    • 一度破産すれば、使い方も変わるだろう。そこでしか期待できない。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 19:54
    • ※7
      頭大丈夫か?この決定したのが時の政権ってだけなのに…。信者って本当に重篤な脳の病気だなw
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 20:00
    • 今まで散々東南アジアに貸してたお金もチャラになったり
      後から割り込んできた中国においしいとこだけ持ってかれたり
      金ばら撒いて育ててきた国がいつの間にか親中になってたり

      日本人には二重三重の増税が襲い掛かり
      難民移民流入でトドメか
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 20:00
    • 円とドルの違いもわからないなんて…
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 20:11
    • タイマイで返してもらえばいいのに
      べっ甲がいくらでも作れるほど在庫があるだろ
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 20:19
    • ドルで日本人救えるわけねーだろ
      ドルで生活してんのかお前は
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 20:34
    • ※7のような人がいるというこの現状ェ…。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 20:38
    • 戦後の政治家は命かけて銃規制したり治安維持して頑張っていた今や二世三世であまったれ議員増税調子乗って全然税金払う気ならない 外国にビビってるクズ
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 20:39
    • キューバはアメリカと国交回復したんだぞ
      アメリカの命令だよ
      これで借金帳消しどころか、さらに金を貢がなければなくなる
    • 25. 
    • 2015年12月26日 20:42
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 20:42
    • 利子付けて回収できるとか言ってた奴出てこいや
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 20:45
    • 貸して、経済政策にアドバイス出来る人間も送れば良いのかな。そもそも借りる時点で経済回ってないのだし。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 21:14
    • ※23
      よくわからんが、甘ったれてるのは議員だけじゃなくうちらもじゃない…?
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 21:23
    • 新興国相手の円借款なんてしばらくしたら帳消しにするのが基本なんだけど
      円借款をまともに返済するのは、国民感情はともかくとしてしっかりした経済力がある中国や韓国みたいなところだけだぞ
      もともと新興国の経済力で返済なんてできるわけないのは最初から分かってるんだし
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月26日 21:39
    • はえぇ、また、また、またなの…?
      もうヤダ…
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月27日 00:41
    • そして公共工事の受注を中国に持って行かれるまでがテンプレなんだろ
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月27日 01:58
    • 金利なしで返済期間の延長くらいのほうがよかったんじゃないの?
      外交の際に対日にメリットがあるように1割くらいのカードに小分けして使うとか
      たとえば限定的なFTA組んで輸出品に対して1200億円分の関税撤廃してもらうとかすれば
      日本の輸出関連業者も輸出が伸びて利益が出て結果的に所得税として国に金が戻る
      無条件で1200億円諦めたとは思えないけど・・・
      国内で使えない対外資産をうまく利用して国内に金が戻るように絵を描くのが政府のお仕事





    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月27日 04:30
    • 税金からじゃないと
      何回いっても聞き入れないよね。
      わざと?
      安倍さんの足をひっぱりたいから?
      ただのアホやん。
    • 34. 
    • 2015年12月27日 10:22
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年12月27日 10:24
    • 安倍さん
      他国を支援するのは良いが
      足元の事も忘れずに。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク