カサノバ社長「マクドナルドの何がいけないのか教えて」
1 : Charlotte ★[sageteoff] :2015/12/22(火) 00:00:10.86 *.net
2015/12/17 19:07
日本マクドナルドは17日、宮崎県都城市の店舗でサラ・カサノバ社長が消費者から直接意見を聞く「タウンミーティング」を開いた。
昨年11月に茨城県で始め、今回で全都道府県で開催したことになる。顧客からの要望をふまえ、来年中にネット注文など新サービスの導入を進める方針だ。
タウンミーティングは昨年の使用期限切れ鶏肉問題を受けて、顧客の信頼回復などを目的に始めた。17日は6人の母親が参加。アレルギーを持つ子ども向けのメニューや、スマートフォンからの予約注文などを求める声が出た。
カサノバ社長はスマホからの予約注文を来年導入する方針を説明。アレルギー対応メニューについても「多くの方から同様の意見をもらっているので何ができるか考えたい」と対応を約束した。カサノバ社長は「顧客からの信頼は回復してきていると感じている。16年もさらに回復基調を加速させる」と述べた。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ17HHH_X11C15A2TI5000/
2015/12/17 19:07
日本マクドナルドは17日、宮崎県都城市の店舗でサラ・カサノバ社長が消費者から直接意見を聞く「タウンミーティング」を開いた。
昨年11月に茨城県で始め、今回で全都道府県で開催したことになる。顧客からの要望をふまえ、来年中にネット注文など新サービスの導入を進める方針だ。
タウンミーティングは昨年の使用期限切れ鶏肉問題を受けて、顧客の信頼回復などを目的に始めた。17日は6人の母親が参加。アレルギーを持つ子ども向けのメニューや、スマートフォンからの予約注文などを求める声が出た。
カサノバ社長はスマホからの予約注文を来年導入する方針を説明。アレルギー対応メニューについても「多くの方から同様の意見をもらっているので何ができるか考えたい」と対応を約束した。カサノバ社長は「顧客からの信頼は回復してきていると感じている。16年もさらに回復基調を加速させる」と述べた。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ17HHH_X11C15A2TI5000/
転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1450710010/
カサノバ社長「マクドナルドの何がいけないのか教えて」
カサノバ社長「マクドナルドの何がいけないのか教えて」
3 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:01:43.10 0.net
お前だよ
17 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:13:34.30 0.net
>>3が全ての答えだな
45 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 01:05:10.05 0.net
>>3
これ
76 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 02:25:56.57 0.net
>>3
自分もコレだ
お前だよ
17 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:13:34.30 0.net
>>3が全ての答えだな
45 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 01:05:10.05 0.net
>>3
これ
76 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 02:25:56.57 0.net
>>3
自分もコレだ
5 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 00:05:13.50 0.net
昔は新聞の織り込み広告に割引券があったら喜んで使っていたな。今はそんな感動はない。
6 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:06:14.75 0.net
>>1
原田と無能なカサノバ
7 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 00:06:20.06 0.net
>アレルギーを持つ子ども向けのメニューや、スマートフォンからの予約注文などを求める声が出た。
根本的な話が出て来ない事にヤラセ感が漂う
8 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:06:26.76 0.net
壊しや原田からだろうな法則出たの
日本型経営からアメリカ型傀儡経営で崩壊の始まりトドメが緑肉ド〜ン
9 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:07:12.51 0.net
コンビニパンと味が同レベル
コンビニで十分
11 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 00:08:09.63 0.net
社長の初動の態度
あれは詫びる姿勢ではなかった
12 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:10:15.30 0.net
ジャンクフードは身体に悪いから、金持ちは行かない
要は貧乏人ご用達になって、売り上げが上がらない
13 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:10:23.11 0.net
アレルギーを持つ子ども向けのメニュー?
調子こいてきましたな、母親たち。
22 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:18:42.12 0.net
>>13
同意
アレルギーを持つ子ども向けのメニュー?
調子こいてきましたな、母親たち。
22 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:18:42.12 0.net
>>13
同意
14 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:12:10.49 0.net
国産野菜を前面に出してイメージ一新するしか復活の道はない
中国産リンゴ小豆や韓国産キャベツパプリカを喜んで食べると思ってるのか?
15 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 00:12:36.46 0.net
「顧客からの信頼は回復してきていると感じている。16年もさらに回復基調を加速させる」
どっかの政府みたいなこと言ってんな
16 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:12:52.35 0.net
まず客層がダメ
これは飲食業チェーン店としては最悪な問題。
18 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:13:57.54 0.net
マクドナルドは底辺食のイメージついちゃったからもう駄目だよ
打開するには製造拠点全部変えて、中国産は絶対に使わない
客に見えるところで調理するくらいの事やらないとダメ
20 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 00:15:22.29 0.net
アレルギーとかスマホ注文とか誰が求めてんだよ
仕込みとしか思えなくて白けるな
21 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:17:04.04 0.net
ママズアイプロジェクトとか地味にやってるみたいだけど
子供にジャンクフード食わせるDQNなママズどものアイでは困るわけよ
そこらへんをこのカサブランカ社長は理解できてないのよな
23 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:19:14.76 0.net
何を言っても無駄。
「きこえなーい、あーあーあーあーきこえなーい」と言って聞く気の無い態度じゃねーか。
本当に知りたければ、今更質問しなくてもいくらでも知ることができる。
24 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:19:23.86 0.net
この店恥ずかしくて入れない。親子連れ見ると憐れにに思う
25 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 00:20:41.97 0.net
夜中に必死でたどり着いたマクドナルドの
24時間営業がなくなってるとか
店舗自体がもうないとか
28 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 00:22:40.67 0.net
>>1
お前だ。
欧米文化思想で対応し押し付けてる時点でお前はアウト。
まぁ文化以前の経営者としてもアウトだが。
29 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:24:17.66 O.net
てりたま、月見が常にない
30 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 00:24:50.58 0.net
スマホからのオーダーより前に、身分が分からなように変装して、かつ無駄話しないように一人でマクドナルドへ行ってオーダーから食事、退店までいち消費者としていってみな。
それで何も気が付かなければ新サービス提供するまえに社長を辞めろ。
同じことがCoCo壱番屋にも言える。
33 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 00:32:30.98 0.net
アレルギー対応て調理器具の共有もダメなんだろ?
それはさすがに無理じゃないか
35 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 00:37:41.27 0.net
ファストフードの癖に無駄に高いからな
地方で土方や農業なんかのガテン系や奴隷外人相手に安値で量捌いてりゃいいんだよ
軽減税率案でも持ち帰りなら据え置きだし
36 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:38:19.09 0.net
安さで勝負するのか味で勝負するのかが不明瞭
どうせ味では勝てないのだから徹底的に安さを追求すべし
40 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:50:49.12 0.net
緑肉発覚時、消費者にではなく株主に謝罪した
それがすべてだ
41 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:52:35.28 0.net
薄利多売に戻せばいいんじゃないのか?
42 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 00:53:22.63 0.net
中国産については頑なに変えようとしないカサノ婆
43 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 00:59:24.07 0.net
「マクドナルド 中国産」で検索してみたら・・・
44 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 01:01:43.44 0.net
お前が食べない時点でおかしいだろ、カサノ婆
46 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 01:05:37.09 0.net
ドッグフードに業態を転換すべき
51 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 01:11:58.47 0.net
>>46
ドックフードでも、中国産は買いません。
ドッグフードに業態を転換すべき
51 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 01:11:58.47 0.net
>>46
ドックフードでも、中国産は買いません。
47 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 01:09:12.51 0.net
健康に神経質な奴の意見は聴くのは無駄なような
マジな提案
マンマで喫煙コーナ復活できないだろうから
駅前店は名称をチョコっと変えて、お子様向けと系統を分けたらいい
48 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 01:09:24.81 0.net
安全性はさておき、貧民の餌というイメージが払拭できないんだよね。
50 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 01:11:55.74 0.net
原田からのカサノバコンボでKO
52 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 01:13:19.83 0.net
今までたくさん食べました
もう、飽きました
53 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 01:23:21.26 0.net
話を聞く相手が6人の母親だけ?
全然購買層の意見が反映されないと思うけど。
54 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 01:26:47.51 0.net
母親の意見ってのが世の中で一番自分中心で役に立たないわ。
56 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 01:29:11.26 0.net
まず自分が全く会社とは関係のない1人のお客として潜入調査してみれ
まさかやってないとか?それでも不満が無いのなら問題はサービスと賞品以外の所にあるわけで
57 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 01:34:16.46 0.net
>>1
末期症状。断末魔。
58 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 01:37:50.79 0.net
まずくて、高くて、危険なので、その反対のことをすればよいと思います。
まず食品をシナで生産とかあり得ないから。
59 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 01:38:58.76 0.net
中国産 不使用
60 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 01:42:33.82 0.net
まずは、毎日1食を自社製品に出来るかだな。
モス社長はやっているらしい。でも、モスもつくねライスが定番から落ちたあたりの
劣化で行かないけど。
62 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 01:46:50.06 0.net
あの女社長を日本から叩き出して、日本人社長になったら業績も上がると思う。
63 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 01:48:20.59 0.net
日本では長らく唯一のファストフードメジャーハンバーガー店だったから
日本人はマックが世界一美味いと洗脳されてきた
それが平気で中国産腐肉を日本人に食わせるまで驕るようになってはいお終い
もうお客さんは戻りませんしマックの驕りも治ることは金輪際ありません
64 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 01:50:47.62 O.net
セブンのチンして食べるバーガーのほうが
66 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 01:58:52.10 0.net
マクドナルドは母親とか主婦相手の商売なのか。
67 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 01:59:36.43 0.net
3でおわってた
ようはカサノバさんて大株主の娘が
ゴリ押しで日本支社長なったんでしょ?
68 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 02:01:54.23 0.net
底辺食事でいいんだよ
だから価格を安くすればういいだけ
コスパが良い東京などでは混んでいるだろう?
あの立地にしては格安で待ち合わせ出来たり充電出来たり
時間を潰せたりと利点があるから
田舎のマックではそういう利点がないだろう
72 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 02:10:06.18 0.net
アメリカマクドナルドは日本マクドナルドがAKB商法をしているのを知っているのか
75 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 02:25:02.16 0.net
俺らが歳食ったせいもあるだろ、下層っぽさになんつーか凄みが加わったから近寄りがたいんじゃよ。
79 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 02:37:20.63 0.net
「流石に飽きた」の一言
83 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 03:07:10.80 O.net
中国での食材管理事件…腐った緑肉のチキンがトラウマになってます…オレはマックの家畜消費者ではない
85 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 03:25:29.38 0.net
まず主力商品のはずのハンバーガーを売る気がないそしてまずい
店員が利益率高い商品ばっかすすめてくる
客は何を食べに来たか分からない
132 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 11:45:16.58 0.net
>>85
ハンバーガー不味いけど、100円ならまあ良いかと割り切れる。
それ以外のメニューはたいして美味くないのに300円とか400円とかするから、そりゃ頼まんわ。
朝マックのソーセージマフィン100円だけは好きだが。
まず主力商品のはずのハンバーガーを売る気がないそしてまずい
店員が利益率高い商品ばっかすすめてくる
客は何を食べに来たか分からない
132 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 11:45:16.58 0.net
>>85
ハンバーガー不味いけど、100円ならまあ良いかと割り切れる。
それ以外のメニューはたいして美味くないのに300円とか400円とかするから、そりゃ頼まんわ。
朝マックのソーセージマフィン100円だけは好きだが。
87 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 03:43:49.70 0.net
マクドナルドの多くの株を投資ファンドに売り飛ばそうとしているのに、
それまでに何の努力もしないから。
流通に藤田商店を噛ませれば、解決するだろ。
『JAPを甘く見すぎた白人』がいちばんの理由だろ。
88 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 03:57:15.08 0.net
>>87
チキンタツタの藤田田の話って本当?
マクドナルドの多くの株を投資ファンドに売り飛ばそうとしているのに、
それまでに何の努力もしないから。
流通に藤田商店を噛ませれば、解決するだろ。
『JAPを甘く見すぎた白人』がいちばんの理由だろ。
88 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 03:57:15.08 0.net
>>87
チキンタツタの藤田田の話って本当?
90 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 04:22:50.72 0.net
高かろう悪かろう だからだろ
モスバーガーいってこいよ
91 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 04:52:40.92 0.net
試しにカサノバ更迭してみりゃ良いw。
絶対業績アップするぜw。
93 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 05:15:08.68 0.net
>>91
的確かつ本質的なことを指摘されましても。
試しにカサノバ更迭してみりゃ良いw。
絶対業績アップするぜw。
93 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 05:15:08.68 0.net
>>91
的確かつ本質的なことを指摘されましても。
94 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 05:34:31.95 O.net
異物混入ラッシュの際
カサノバが全裸土下座しなかったから
96 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 05:47:03.97 0.net
モスの傘下じゃないから
97 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 06:05:39.46 0.net
新聞の折り込みチラシのクーポンですら新商品セット600円以上するからな。
ビッグマクやてりやき、フィレオ魚セットすら550円ぐらいする
一方、ファーストキッチンの毎週金曜日にくるメールクーポンで500円セットある
98 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 06:15:52.49 0.net
焼け野原田が不幸を呼び寄せた
99 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 06:46:18.27 0.net
カウンターにおばさんを雇う様になってからだろ。
若くて可愛い娘にアンミラとかの制服着せたら再び行くわ。
103 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 07:22:58.37 0.net
セットの芋の無意味さに気付き単品で頼むようになった。
ビッグマックの値段より、チーズバーガー2個の方が安いのに気付き、
単品チーズバーガー2個食うようになった・・・しかし、まずさで行く気がしなくなった。
代表的な客離れの原因ではなかろうか。
105 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 07:33:46.89 0.net
ドーナツだってセブンで十分だし
日本の場合はコンビニが充実してるからね
106 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 07:40:07.97 0.net
早いけどたいして安くないし美味しくもないって誰が喜んで買うの?
108 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 07:52:19.41 0.net
社長が2代続けてわかっちゃいない…わかっちゃいないよと思わせたこと
110 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 08:04:42.71 0.net
マクドナルドの看板自体がもうね。
ぱっさぱさのバーガーなんかサイドメニューで十分なんだから、コーヒーショップにでもなった方がマシ。
111 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 08:05:30.13 0.net
牛丼VSハンバーガーで貧乏飯対決してたけど
不衛生ってのが主婦にバレたので打開策はない
牛丼の支持層はリーマンだしな
112 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 08:05:48.59 0.net
キッチンをガラス張りにして、バイトが変なことしてないか見える化したら?
114 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 08:07:22.43 0.net
どこの肉を使っているのかさっぱり分からない。
中国食材はいらない。
115 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 08:13:29.86 0.net
藤田田が日本流アメリカ文化と根ずかせたものをアメリカ被れの原田が壊した
117 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 08:21:19.93 0.net
>>1
高い!不味い!ヤバい!
119 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 08:51:06.78 0.net
味が濃すぎるんだよな
121 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 09:14:31.76 0.net
ドリンク、ポテトのセットで1000円近くするクアアイナとかでも、満席になるくらい客が入ってるからな。
重要なのは値段じゃないんだよ。
125 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/12/22(火) 10:03:04.15 0.net
メニューに何があるのか分かりづらくなった時点で
行くのをやめた
133 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/12/22(火) 11:48:14.50 O.net
直接とか言われても
本人目の前にして
「アンタと原田」とは
日本人にはちょっと言えない。
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(90)
アンテナページへ