【衝撃】1978年にスターウォーズに影響されて日本が作った和製スターウォーズが酷すぎる件(笑)
1 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/[ageteoff] :2015/12/20(日) 02:24:21.77 ID:E0ZTzXm00●.net BE:617185119-PLT(16000) ポイント特典
1977年に北米で大ヒットした「スター・ウォーズ」。その人気にあやかろうと、1978年のスター・ウォーズ日本公開前に、日本の東映が猛スピードで作って公開した和製スター・ウォーズが存在するのをご存知だろうか?
・チープさと稚拙さが感じられる仕上がり
その描写、ストーリー、演出、あらゆる点がスター・ウォーズと似ており、一部の人がスター・ウォーズの関連作品だと勘違いしたほどである。総製作費は15億円で、元祖のスター・ウォーズ以上の予算を使用。
・そこそこの人気を博した
その作品は「宇宙からのメッセージ」というタイトルで、チープながらそこそこの人気を博した。しかし前述したように描写がスター・ウォーズと酷似しているため、本物のスター・ウォーズのスタッフが撮影現場に訪れたこともある(偵察?)。
・いまだに愛されている作品
実際に映像を観ればわかるが、偽チューバッカや偽ジェダイ、偽レイア姫のようになキャラクターが登場しており、偽R2D2のようなドロイドまで登場。しかし、一部のファンからは絶大な支持を得ており、いまだに愛されている作品だ。
・和製スターウォーズが復活する!?
今後、「宇宙からのメッセージ」がリメイクされるという噂も出ている。もしかすると、近い将来に和製スター・ウォーズが復活するかもしれない!?
・同様のシーンがパクられるという逆パクリ現象
ちなみに、「宇宙からのメッセージ」の一部演出のデキがあまりにも良かったため、「スター・ウォーズ/ジェダイの帰還」で、同様のシーンがパクられるという逆パクリ現象が発生した。デススターに潜入する、あの有名なシーンである。
http://buzz-plus.com/article/2015/12/20/message-from-space/






1977年に北米で大ヒットした「スター・ウォーズ」。その人気にあやかろうと、1978年のスター・ウォーズ日本公開前に、日本の東映が猛スピードで作って公開した和製スター・ウォーズが存在するのをご存知だろうか?
・チープさと稚拙さが感じられる仕上がり
その描写、ストーリー、演出、あらゆる点がスター・ウォーズと似ており、一部の人がスター・ウォーズの関連作品だと勘違いしたほどである。総製作費は15億円で、元祖のスター・ウォーズ以上の予算を使用。
・そこそこの人気を博した
その作品は「宇宙からのメッセージ」というタイトルで、チープながらそこそこの人気を博した。しかし前述したように描写がスター・ウォーズと酷似しているため、本物のスター・ウォーズのスタッフが撮影現場に訪れたこともある(偵察?)。
・いまだに愛されている作品
実際に映像を観ればわかるが、偽チューバッカや偽ジェダイ、偽レイア姫のようになキャラクターが登場しており、偽R2D2のようなドロイドまで登場。しかし、一部のファンからは絶大な支持を得ており、いまだに愛されている作品だ。
・和製スターウォーズが復活する!?
今後、「宇宙からのメッセージ」がリメイクされるという噂も出ている。もしかすると、近い将来に和製スター・ウォーズが復活するかもしれない!?
・同様のシーンがパクられるという逆パクリ現象
ちなみに、「宇宙からのメッセージ」の一部演出のデキがあまりにも良かったため、「スター・ウォーズ/ジェダイの帰還」で、同様のシーンがパクられるという逆パクリ現象が発生した。デススターに潜入する、あの有名なシーンである。
http://buzz-plus.com/article/2015/12/20/message-from-space/






転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450545861/
【衝撃】1978年にスターウォーズに影響されて日本が作った和製スターウォーズが酷すぎる件(笑)
【衝撃】1978年にスターウォーズに影響されて日本が作った和製スターウォーズが酷すぎる件(笑)
2 : エルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 02:26:08.81 ID:WEjXnSQR0.net
惑星大戦争のことも思い出してあげてやれ
4 : ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 02:27:42.02 ID:ljh/UpXY0.net
東映は謎の作品を結構作ってるからなー
スパイダーマンとか
50 : ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 02:53:51.33 ID:hVIQVd2E0.net
>>4
レオパルドンも本家の漫画に登場した
東映は謎の作品を結構作ってるからなー
スパイダーマンとか
50 : ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 02:53:51.33 ID:hVIQVd2E0.net
>>4
レオパルドンも本家の漫画に登場した
5 : アトミックドロップ(富山県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 02:27:45.07 ID:BynHWb4p0.net
猿の惑星→猿の軍団ってのもあったな
あれはあれで面白かったが
6 : ミドルキック(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 02:28:40.08 ID:HkTeFeX10.net
テレ東でやるべき
絶対録音するわ
34 : トペ コンヒーロ(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 02:40:50.50 ID:BpNI9wQ80.net
>>6
録音w
テレ東でやるべき
絶対録音するわ
34 : トペ コンヒーロ(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 02:40:50.50 ID:BpNI9wQ80.net
>>6
録音w
7 : スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 02:29:10.30 ID:jTCwVGGb0.net
スター・ウォーズを米製黒澤だと考えたら
10 : イス攻撃(関西・東海)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 02:30:28.82 ID:b8igRY4vO.net
スレタイだけでスターウルフだと思った俺涙目
145 : キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 06:10:44.40 ID:1Z2kSxXC0.net
>>10
>スレタイだけでスターウルフだと思った俺涙目
俺もだ
161 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 06:57:25.34 ID:8xSt1EUb0.net
>>10
涙拭けよ…実は俺もだ( ;∀;)
スレタイだけでスターウルフだと思った俺涙目
145 : キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 06:10:44.40 ID:1Z2kSxXC0.net
>>10
>スレタイだけでスターウルフだと思った俺涙目
俺もだ
161 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 06:57:25.34 ID:8xSt1EUb0.net
>>10
涙拭けよ…実は俺もだ( ;∀;)
12 : アルゼンチンバックブリーカー(空)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 02:32:28.89 ID:AztF/3Ds0.net
どこが酷いんだよ
当時としては頑張ってるぞ
14 : 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 02:32:59.97 ID:/ZgzxIMG0.net
これはキツイw
16 : レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 02:33:27.88 ID:cSyHjoO30.net
特撮すげー
http://youtu.be/IK_ZiX69yVU
30 : 膝靭帯固め(芋)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 02:38:31.56 ID:QegR7ESx0.net
>>16
なんか面白そうじゃないかこれ
キャストも凄いし
55 : トペ コンヒーロ(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 02:57:38.49 ID:wnH+LztU0.net
>>16
音楽も微妙に意識してんな
これもろぱく臭さえなければ結構いけんんじゃね?
ベイダー卿のぱちもんが酷すぎる以外は結構面白そうで見てみたいわ
74 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 03:26:29.40 ID:kwk6E+KE0.net
>>16
円谷さんに比べると頑張った感じはするけど
所詮模型感がハンパねーな
確実エイリアンとかの方がリアリスト
88 : キングコングニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 03:46:26.34 ID:6ykg3mNr0.net
>>16
ビック・モローが出てる。
127 : シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 05:34:41.24 ID:QaF+5J/90.net
>>16
スターウォーズより、面白そう
137 : ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 05:43:35.58 ID:yjPkWSoe0.net
>>16
スペースサウンド4が気になるわw
1とか2とかあるん?ww
154 : 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 06:44:21.31 ID:J4M6DCv10.net
>>16
スペース・ボールと良い勝負が出来る
182 : ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 07:19:23.36 ID:WREiK40L0.net
>>16
意外によくできてるような?
194 : ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 07:32:06.33 ID:d24V0/nm0.net
>>16
はじめて知ったけど人間が出てこないシーンのクオリティめっちゃ高いな
役者出てくると仮面ライダーになってるけど
特撮すげー
http://youtu.be/IK_ZiX69yVU
30 : 膝靭帯固め(芋)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 02:38:31.56 ID:QegR7ESx0.net
>>16
なんか面白そうじゃないかこれ
キャストも凄いし
55 : トペ コンヒーロ(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 02:57:38.49 ID:wnH+LztU0.net
>>16
音楽も微妙に意識してんな
これもろぱく臭さえなければ結構いけんんじゃね?
ベイダー卿のぱちもんが酷すぎる以外は結構面白そうで見てみたいわ
74 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 03:26:29.40 ID:kwk6E+KE0.net
>>16
円谷さんに比べると頑張った感じはするけど
所詮模型感がハンパねーな
確実エイリアンとかの方がリアリスト
88 : キングコングニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 03:46:26.34 ID:6ykg3mNr0.net
>>16
ビック・モローが出てる。
127 : シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 05:34:41.24 ID:QaF+5J/90.net
>>16
スターウォーズより、面白そう
137 : ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 05:43:35.58 ID:yjPkWSoe0.net
>>16
スペースサウンド4が気になるわw
1とか2とかあるん?ww
154 : 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 06:44:21.31 ID:J4M6DCv10.net
>>16
スペース・ボールと良い勝負が出来る
182 : ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 07:19:23.36 ID:WREiK40L0.net
>>16
意外によくできてるような?
194 : ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 07:32:06.33 ID:d24V0/nm0.net
>>16
はじめて知ったけど人間が出てこないシーンのクオリティめっちゃ高いな
役者出てくると仮面ライダーになってるけど
18 : シューティングスタープレス(関東地方)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 02:34:34.13 ID:BA4qn6yKO.net
いやあれはスターウォーズっぽい演出やりたかっただけで中身は里見八剣伝だぞ
どっかかっつうと「日本でもハリウッドに負けない特撮を!」な流れからの惨敗的な映画
26 : パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 02:37:29.16 ID:/3hfrc740.net
>>1
ベストガイ
もう何も言わなくても、わかるよな?
128 : アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 05:35:19.61 ID:LsWFwZNY0.net
>>26
織田裕二の?あれ結構よく出来てたと思うけど
なんのパクリなんだ?
175 : グロリア(dion軍)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 07:11:10.47 ID:BTqX/Utg0.net
>>128
あれだあれだ
トップガン
>>1
ベストガイ
もう何も言わなくても、わかるよな?
128 : アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 05:35:19.61 ID:LsWFwZNY0.net
>>26
織田裕二の?あれ結構よく出来てたと思うけど
なんのパクリなんだ?
175 : グロリア(dion軍)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 07:11:10.47 ID:BTqX/Utg0.net
>>128
あれだあれだ
トップガン
28 : 超竜ボム(京都府)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 02:37:47.73 ID:pYi/xJpR0.net
いや本家も大概だけどなw
32 : エルボードロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 02:40:17.35 ID:3QOg1qAGO.net
黒歴史作品
45 : 足4の字固め(禿)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 02:49:25.19 ID:7ieOrYUO0.net
低予算で作ったわりには頑張ってるじゃまいか
49 : アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 02:52:19.00 ID:GbsLU1O+O.net
スピードも日本の新幹線大爆破?がどうのとかいう設定とまったく同じなんだよな。
52 : 断崖式ニードロップ(群馬県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 02:54:30.47 ID:Q1p1KL/90.net
リバイバル上映しろよw
53 : タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 02:54:35.82 ID:cl23d00r0.net
えーっと
主人公機?が何故か家にあったわ
親父の書斎に箱ごと。まだ実家にあるかもな
写真は拾い物だけど。

56 : 栓抜き攻撃(新潟県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 02:59:08.72 ID:fXaD/ikn0.net
ギャラクティカも艦船デザインはかっこよかったけどTV版は特撮シーンの使いまわしが多かった上にいまいちカタルシス感の無いストーリー展開だったな
58 : ナガタロックII(アラビア)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 02:59:49.28 ID:ElXPtTrb0.net
その時代のSF映画だと戦国自衛隊が名作
61 : ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 03:04:37.06 ID:IMAJJlRF0.net
>>1

ワロタwww
真田さんメチャ若いwww
188 : クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 07:26:17.83 ID:lUKwNR/u0.net
>>61
隣は千葉真一の弟?
>>1

ワロタwww
真田さんメチャ若いwww
188 : クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 07:26:17.83 ID:lUKwNR/u0.net
>>61
隣は千葉真一の弟?
68 : ナガタロックII(愛知県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 03:18:19.28 ID:ggT5GhtQ0.net
スターウォーズはハリウッド映画じゃない
72 : 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 03:23:32.39 ID:wQfG40LX0.net
SW公開前に作ったってことは、試写会とか観て
大急ぎで作ったの?
83 : ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 03:36:28.83 ID:CCnk9Tm80.net
深作もいろんな仕事してるんだなあ
85 : ハーフネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 03:37:55.38 ID:32P4vf1t0.net
これは公開当時日本でも総突っ込みされた映画だからネタ枠でいいじゃないw
まあ大手が金かけてこんなもん作っちゃうくらいには日本もまだのどかだったのさ
91 : 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 03:54:38.81 ID:Vxc6WwDB0.net
テレビ版のほうがデザイン良かった気がする。
94 : サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 03:59:07.44 ID:5aKK5cba0.net
銀塗りの成田三樹夫はじめ、千葉真一、丹波哲郎、ビック・モローまで出てたな。
みんな仕事選べよ
103 : トラースキック(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 04:22:12.08 ID:QB29+WPb0.net
>>94
そら2番煎じを狙った東映が自身のノウハウを注ぎ込んだ結果だからな
時代劇という名の合って無い様で結果的に一部正しかったのかもしれないが
やっぱり合ってなかったノウハウを
銀塗りの成田三樹夫はじめ、千葉真一、丹波哲郎、ビック・モローまで出てたな。
みんな仕事選べよ
103 : トラースキック(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 04:22:12.08 ID:QB29+WPb0.net
>>94
そら2番煎じを狙った東映が自身のノウハウを注ぎ込んだ結果だからな
時代劇という名の合って無い様で結果的に一部正しかったのかもしれないが
やっぱり合ってなかったノウハウを
98 : 膝靭帯固め(山形県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 04:08:06.58 ID:8H4Plu930.net
本家もな、ジェダイ自体が時代劇の意味だから・・・
当時のやっつけ感満載は嫌いじゃない。今だからこそ愛おしい作品。
100 : 16文キック(西日本)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 04:10:47.49 ID:PqieENKnO.net
お好み焼き千房のCMの方が出来が良かった
157 : キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 06:48:44.96 ID:vD0GTLW20.net
>>100
大阪転勤で一番の衝撃がそれ
しかも関西人と違って千房が何なのか知らないで視てた
お好み焼き千房のCMの方が出来が良かった
157 : キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 06:48:44.96 ID:vD0GTLW20.net
>>100
大阪転勤で一番の衝撃がそれ
しかも関西人と違って千房が何なのか知らないで視てた
104 : ダイビングフットスタンプ(関東地方)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 04:35:37.40 ID:VlmMimbyO.net
おまいらベストガイの悪口はよせ
107 : ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 04:46:16.06 ID:BTN/wjqA0.net
映画制作会社が元気で、まだ著作権による訴訟がなかった時代の話じゃ。
110 : ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 04:48:51.92 ID:D8HHMqb20.net
黒沢映画からSWが生まれて、なぜそこから>>1になるのか理解に苦しむ
130 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 05:38:28.07 ID:8NG1gxw80.net
リドリースコット監督の弟監督トニースコット監督のトップ&ガン
142 : バックドロップ(石川県)@\(^o^)/[sage] :2015/12/20(日) 05:56:19.67 ID:5WL2ysYh0.net
これ自体はうわって思うけど、八犬伝とかに繋がるのかと思うといいもんに思える。
148 : バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 06:24:25.70 ID:VJmRXCkv0.net
インド映画ならパクったつもりが似ても似つかないミュージカル映画になるのに
151 : トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 06:34:46.32 ID:fv2y22zR0.net
ギャバンぽい
153 : 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 06:41:34.79 ID:keaI3Sqe0.net
宇宙刑事臭
172 : アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ :2015/12/20(日) 07:06:54.02 ID:hocwilH50.net
結構よくできてるじゃないか。
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(45)
アンテナページへ