韓国、民主主義国家辞めるってよ
1 : シャイニングウィザード(東京都【21:50 東京都震度1】)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 21:59:07.60 ID:s2vh0s380●.net BE:583472408-PLT(14014) ポイント特典
韓国に民主主義はなくなったのだろうか? --- 岡本 裕明
アゴラ 11月30日 17時50分配信
一般的な民主義国家では一つのことを皆で議論したり討論するなかでそれぞれの意見や考え方はある程度尊重するし、ましてや捕まることはありません。残念ながら韓国には民主主義という発想が薄らいでいるようです。答えは常に一つでそれは正しかろうが、間違っていようが、異論があろうが一切関係なく、決められたこと以外は許されないのでしょうか?
韓国の世宗大学教授の朴裕河教授が出版し、アジア太平洋賞と石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞を受賞した「帝国の慰安婦」が日本軍と従軍慰安婦を「同志」という扱いで記しているため、その内容は虚偽にあたるとして在宅起訴されました。
このニュースを受けて54名の著名人が抗議声明を発しているのですが、そのメンバーが実にユニークであります。村山富市、河野洋平、大江健三郎、上野千鶴子氏らであり、いわゆる従軍慰安婦問題については反対側の立場の方々であります。抗議声明は「公権力が特定の歴史観をもとに学問や言論の自由を封圧する挙に出た」とするとともに「予断と誤解に基づいて下された」としているのです。この方々から予断と誤解という言葉が出てくること自体が滑稽でありますが、韓国に於ける言論弾圧についてこのようなボイスが日本から出てくることは切り口を新たにするという意味で歓迎であります。
韓国では10月に朴大統領が教科書の国定化を発表しました。日本の教科書は検定化で誰でも作れるが、検定でその内容を調整する方式ですが、国定化は国が定めた一つの答えだけを強制的に議論なく飲み込ませる、ということであります。わかりやすく言えばそれ以外は真実がないともいえ、一種のバイブル化であります。国定教科書は北朝鮮などごく一部の国でしか採用されておらず、韓国では1974年に国定化されたものの民主化を推進するため、2011年までに解除されていました。つまりこの4年で非民主化に逆戻りする道を大統領は選んだわけです。
これを受けてあの左巻きのNew York Timesも11月19日付の記事でこれを紹介しています。特に記事では国定教科書問題と財閥系企業の解雇緩和問題、「カカオトーク」の表現の自由問題を取り上げ、backtracking on the democratic freedoms(民主的自由化からの逆行)と指摘しています。
産経新聞の加藤元支局長に対する過剰反応も同様でしょう。記事を読んだ者として言わせてもらえればあの程度のタブロイド的内容でかつ、憶測記事であるにもかかわらず検察は裁判沙汰にし、国際世論から痛烈な批判を浴びてもなおその姿勢を改めない韓国当局の姿勢は柔軟性と思考や表現の選択を排除した思想洗礼国家と言われても仕方ないでしょう。
慰安婦問題でも韓国国内にはいろいろな考え方はあるはずです。ところが政府が統制したある方向以外の発言は国家反逆罪に処する勢いであるならば国民の自由発想は芽生えず、創造力を生まず、まさに失われた時代に突入しようとしているようにすら見えます。
続き
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151130-00010008-agora-pol
韓国に民主主義はなくなったのだろうか? --- 岡本 裕明
アゴラ 11月30日 17時50分配信
一般的な民主義国家では一つのことを皆で議論したり討論するなかでそれぞれの意見や考え方はある程度尊重するし、ましてや捕まることはありません。残念ながら韓国には民主主義という発想が薄らいでいるようです。答えは常に一つでそれは正しかろうが、間違っていようが、異論があろうが一切関係なく、決められたこと以外は許されないのでしょうか?
韓国の世宗大学教授の朴裕河教授が出版し、アジア太平洋賞と石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞を受賞した「帝国の慰安婦」が日本軍と従軍慰安婦を「同志」という扱いで記しているため、その内容は虚偽にあたるとして在宅起訴されました。
このニュースを受けて54名の著名人が抗議声明を発しているのですが、そのメンバーが実にユニークであります。村山富市、河野洋平、大江健三郎、上野千鶴子氏らであり、いわゆる従軍慰安婦問題については反対側の立場の方々であります。抗議声明は「公権力が特定の歴史観をもとに学問や言論の自由を封圧する挙に出た」とするとともに「予断と誤解に基づいて下された」としているのです。この方々から予断と誤解という言葉が出てくること自体が滑稽でありますが、韓国に於ける言論弾圧についてこのようなボイスが日本から出てくることは切り口を新たにするという意味で歓迎であります。
韓国では10月に朴大統領が教科書の国定化を発表しました。日本の教科書は検定化で誰でも作れるが、検定でその内容を調整する方式ですが、国定化は国が定めた一つの答えだけを強制的に議論なく飲み込ませる、ということであります。わかりやすく言えばそれ以外は真実がないともいえ、一種のバイブル化であります。国定教科書は北朝鮮などごく一部の国でしか採用されておらず、韓国では1974年に国定化されたものの民主化を推進するため、2011年までに解除されていました。つまりこの4年で非民主化に逆戻りする道を大統領は選んだわけです。
これを受けてあの左巻きのNew York Timesも11月19日付の記事でこれを紹介しています。特に記事では国定教科書問題と財閥系企業の解雇緩和問題、「カカオトーク」の表現の自由問題を取り上げ、backtracking on the democratic freedoms(民主的自由化からの逆行)と指摘しています。
産経新聞の加藤元支局長に対する過剰反応も同様でしょう。記事を読んだ者として言わせてもらえればあの程度のタブロイド的内容でかつ、憶測記事であるにもかかわらず検察は裁判沙汰にし、国際世論から痛烈な批判を浴びてもなおその姿勢を改めない韓国当局の姿勢は柔軟性と思考や表現の選択を排除した思想洗礼国家と言われても仕方ないでしょう。
慰安婦問題でも韓国国内にはいろいろな考え方はあるはずです。ところが政府が統制したある方向以外の発言は国家反逆罪に処する勢いであるならば国民の自由発想は芽生えず、創造力を生まず、まさに失われた時代に突入しようとしているようにすら見えます。
続き
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151130-00010008-agora-pol
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448888347/
韓国、民主主義国家辞めるってよ
韓国、民主主義国家辞めるってよ
3 : 急所攻撃(家)@\(^o^)/[sage] :2015/11/30(月) 21:59:33.86 ID:NbLr0uge0.net
うそつくな、元々民主主義じゃないだろ
5 : TEKKAMAKI(栃木県)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:00:06.43 ID:4jqE7kNM0.net
始まっていないものを辞めるとは一体…
6 : 毒霧(北海道)@\(^o^)/[sage] :2015/11/30(月) 22:00:39.63 ID:ie4txRDu0.net
辞めると選択を選んでる訳ではない。彼らはただ行き当たりばったりなだけだ
彼らに物事を判断する脳みそは持ち合わせていない
9 : 足4の字固め(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/11/30(月) 22:02:14.83 ID:pIOeFPUX0.net
元々民主主義ではない
10 : ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:02:20.39 ID:uVteu70K0.net
え?いつ民主主義国になったんだ?
11 : レッドインク(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/11/30(月) 22:02:18.36 ID:EW/GL2q90.net
最初から全体・原理主義やん。
12 : ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:02:46.09 ID:oTAMd6eK0.net
そんなものは無かった
13 : 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:03:27.55 ID:z2oyu7pC0.net
やめるもなにも、最初から民主主義じゃないのに
14 : トペ コンヒーロ(東京都【21:50 東京都震度1】)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:03:39.33 ID:XNY7ULZP0.net
元々偽民主だろw
15 : バックドロップ(庭)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:04:12.70 ID:HhxJh4Bh0.net
部活入ってねえやつがやめるってどういうことだよ
16 : 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:04:48.47 ID:db8SN6dIO.net
軍閥主義だっけ(´・ω・`)?
秘密警察居るんだよね?
17 : イス攻撃(東京都【21:50 東京都震度1】)@\(^o^)/[sage] :2015/11/30(月) 22:05:09.78 ID:zKso6EJc0.net
そもそも国ですら無い
18 : アイアンクロー(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/11/30(月) 22:05:36.59 ID:kMxScYYz0.net
宗主国と同じ共産だろ
22 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:07:01.49 ID:KT4bO9xq0.net
長い
23 : セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:07:54.94 ID:SYg6kdBI0.net
そもそもあの国って元々民主主義じゃないだろ
24 : 腕ひしぎ十字固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:08:15.46 ID:ih8Mmnf+O.net
北朝鮮との統一を控えてんだ
多少、北朝鮮に寄せないと、水と油過ぎるだろ
26 : バーニングハンマー(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:09:06.35 ID:DbgMXFgw0.net
朝鮮民主主義人民共和国って国と同じくらい民主主義が発達してるのは認める
28 : かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:10:10.26 ID:6KG/Eta40.net
偽装主義国
29 : ハイキック(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:12:38.80 ID:OKie2GE90.net
確かにバカクネになってから民主主義とは逆行してるだろ。
マスコミの記事を理由に他国のジャーナリストを拘束したり、
慰安婦の帝国などで見られるように言論の自由もなくなってきている。
41 : スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/30(月) 22:18:53.73 ID:evLjkuRp0.net
>>29
パクネが国民をだましきれない無能だっただけで
もともと民主主義国家ではないような気も
確かにバカクネになってから民主主義とは逆行してるだろ。
マスコミの記事を理由に他国のジャーナリストを拘束したり、
慰安婦の帝国などで見られるように言論の自由もなくなってきている。
41 : スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/30(月) 22:18:53.73 ID:evLjkuRp0.net
>>29
パクネが国民をだましきれない無能だっただけで
もともと民主主義国家ではないような気も
30 : ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:13:43.44 ID:DW4/pLly0.net
パク独裁国家だろ。
32 : 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:14:03.22 ID:PYUYeurj0.net
民主主義モドキになって約30年
再び軍国主義化か、それとも共産主義化か
33 : スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/30(月) 22:14:07.33 ID:evLjkuRp0.net
「韓国人」は差別用語
36 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:16:07.63 ID:AgZ/l1kE0.net
韓国はそもそも民主主義の国ではないし
日本も原発や米軍基地に反対すると様々な口実で弾圧される
北東アジアには民主主義の国などない
38 : ヒップアタック(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:16:28.00 ID:hSleUmbh0.net
北朝鮮が中国をけん制して中国寄りの人間を粛清までしている中で、韓国は中国に擦り寄る。
39 : キン肉バスター(千葉県)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:17:41.77 ID:S+IdFhYS0.net
タイも止めたしいいじゃないの
42 : ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/11/30(月) 22:23:50.13 ID:VFB/IZ4Q0.net
>>1
民度の低い国が民主主義をやると
単なる自己中わがまま国家になるだけw
43 : 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/11/30(月) 22:25:52.91 ID:RWN99PE/0.net
ぶっちゃけ、あの国は軍事政権の方が良いんじゃねえの?
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
韓国・北朝鮮│22:45
コメントする
コメントを見る(33)
アンテナページへ