ソニー創業家が没落へ 盛田昭夫の長男に「特別背任疑惑」刑事事件に発展の可能性も 一族の資産枯渇
1 : 海江田三郎 ★ :2015/11/27(金) 09:49:02.91 ID:CAP_USER.net
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12584.html
ソニー創業者、故・盛田昭夫氏の長男・英夫氏(63歳)がいよいよ絶体絶命の窮地に追い込まれた。愛知県・知多半島で江戸時代から続いてきた名家・盛田家は、世界企業「SONY」を生み育てた栄光から一転、半世紀足らずで没落の縁に立たされたようだ。
英夫氏にまつわる不祥事が公表されたのは11月6日。同氏が2005年から会長を務める東証2部企業、ジャパン・フード&リカー・アライアンス(JFLA、旧マルキン忠勇)が決算発表延期とともに開示した会計監査人からの通知・報告や独立調査委員会の報告書においてだった。それは“特別背任疑惑”とも呼べるような深刻な内容だ。
刑事事件に発展の可能性も
報告書などによれば、概要はこうだ。JFLAは「モリタフードサービス」(名古屋市)という飲食会社に貸し付けを行っており、12年9月末でその残高は約2億5000万円に上っていた。モリタフードサービスは10年9月までJFLAの子会社だったが、その後は英夫氏が全額出資する米国ハワイの不動産会社「モリタ&サンズ」の傘下に移っていた。
問題の取引が行われたのは12年10月のことだ。モリタフードサービスは一部事業を第三者に売却して代金3億3000万円を得た。その6日後、同社は受け取った代金の大半に当たる2億6000万円を、英夫氏が代表取締役を務める資産管理会社「盛田アセットマネジメント」(名古屋市)に貸し付けたのである。当時、盛田アセットには見るべき資産も収入もなく、貸付金が返済される見込みはないに等しかった(実際その後に返済はされていない)。これら一連の資金移動は英夫氏の意向によるものだった。
(省略)
失敗が続いた大型ビジネス
(省略)
距離を置く一族
(省略)
全文
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12584.html
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12584.html
ソニー創業者、故・盛田昭夫氏の長男・英夫氏(63歳)がいよいよ絶体絶命の窮地に追い込まれた。愛知県・知多半島で江戸時代から続いてきた名家・盛田家は、世界企業「SONY」を生み育てた栄光から一転、半世紀足らずで没落の縁に立たされたようだ。
英夫氏にまつわる不祥事が公表されたのは11月6日。同氏が2005年から会長を務める東証2部企業、ジャパン・フード&リカー・アライアンス(JFLA、旧マルキン忠勇)が決算発表延期とともに開示した会計監査人からの通知・報告や独立調査委員会の報告書においてだった。それは“特別背任疑惑”とも呼べるような深刻な内容だ。
刑事事件に発展の可能性も
報告書などによれば、概要はこうだ。JFLAは「モリタフードサービス」(名古屋市)という飲食会社に貸し付けを行っており、12年9月末でその残高は約2億5000万円に上っていた。モリタフードサービスは10年9月までJFLAの子会社だったが、その後は英夫氏が全額出資する米国ハワイの不動産会社「モリタ&サンズ」の傘下に移っていた。
問題の取引が行われたのは12年10月のことだ。モリタフードサービスは一部事業を第三者に売却して代金3億3000万円を得た。その6日後、同社は受け取った代金の大半に当たる2億6000万円を、英夫氏が代表取締役を務める資産管理会社「盛田アセットマネジメント」(名古屋市)に貸し付けたのである。当時、盛田アセットには見るべき資産も収入もなく、貸付金が返済される見込みはないに等しかった(実際その後に返済はされていない)。これら一連の資金移動は英夫氏の意向によるものだった。
(省略)
失敗が続いた大型ビジネス
(省略)
距離を置く一族
(省略)
全文
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12584.html
転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1448585342/
【経営】ソニー創業家の没落 創業者の長男に「特別背任疑惑」、事業の失敗連続で盛田家の資産枯渇
【経営】ソニー創業家の没落 創業者の長男に「特別背任疑惑」、事業の失敗連続で盛田家の資産枯渇
4 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 09:50:08.53 ID:4jjNbYJD.net
一族のタイマーが
5 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 09:52:09.27 ID:H+F6OWQl.net
芦屋大て・・・・w
そりゃ事業も連チャンで失敗続くわな
6 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 09:52:49.43 ID:STXYLEu1.net
親がすごすぎると、息子も大変だろうな。
7 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 09:53:10.32 ID:pjpCvzlA.net
お家とか、化石みたいに物が世界に通じるかよ
9 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 09:54:23.43 ID:gJPIlb7+.net
売り家と唐様で書く三代目。
10 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 09:56:58.14 ID:DITUilgG.net
はいはい法則法則
12 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 09:58:49.13 ID:ULrk5zwL.net
この程度。NTTドコモなんて背任どころの話しじゃ無いぞ
なんで国税もつっこまないか不思議だよな。
あれだけの投資の実体背景とか、子会社への迂回経費化からの投資とか
13 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 09:58:55.80 ID:jqNJvkdv.net
スキー場とF1に投資したらそうなるわなww
14 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 09:59:38.64 ID:cOQZqaK9.net
岡崎友紀の元旦那か
15 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 10:00:13.83 ID:cF1FrKbH.net
絵に描いたように食い物にされてるな
オレもこいつを財布にして一緒に遊びたかったな
16 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:02:03.56 ID:1PId974U.net
米カリフォルニア大デービス校に進み、帰国すると芦屋大学に入学
>>ここは笑える
せめて甲南大学にしとけよ
17 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 10:02:12.14 ID:3c97OUCb.net
ただのサラリーマンやっていたら良かったのに
21 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:04:54.77 ID:Ov/TNrKC.net
>>17
実家の醤油屋の大将なら
遊んで暮らせてたのに
23 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:11:04.81 ID:1PId974U.net
>>17
サラリーマンでも勤まらんよ
市役所の戸籍係ぐらいだな
ただのサラリーマンやっていたら良かったのに
21 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:04:54.77 ID:Ov/TNrKC.net
>>17
実家の醤油屋の大将なら
遊んで暮らせてたのに
23 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:11:04.81 ID:1PId974U.net
>>17
サラリーマンでも勤まらんよ
市役所の戸籍係ぐらいだな
18 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:04:02.44 ID:1PId974U.net
本田宗一郎の息子の本田博俊も取り上げてやれよ
19 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 10:04:18.19 ID:/O/KgD3g.net
出井を社長にした婆といい、とんでもない一家だな
この一族がソニーを凋落させたんだよ
20 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:04:24.36 ID:zZHrC2R7.net
今ふうに言えば
チャラ男か
22 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:07:28.49 ID:BBEKh9El.net
結局起こした家業は他が経営してるから全く大丈夫だな
早めに株売り払ってくれてよかったんじゃね
24 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 10:15:20.97 ID:cF1FrKbH.net
親がしっかり言うべきだった
「お前は無能だから仕事はしないで女遊びでもしとけ。年に一億はやるから」と。
孫は何人か作らせて幼少時に能力を見極めて優秀なのに英才教育でもしとく。
あるいは娘婿戦略で優秀なのを引き抜いて一族に取り込む(鹿島みたいに)
26 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 10:25:25.60 ID:STXYLEu1.net
盛田昭夫氏は、SONYを育てるのには成功したけど、
SONを育てるのはアレだったみたいだなw
27 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:26:51.68 ID:Vu0Cap9/.net
なにもしないで趣味人として生きれば
よかったのだな
金はあるんだから一生遊んで暮せた
28 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 10:28:25.71 ID:Tl8gwQwg.net
>>1
>その後、米カリフォルニア大デービス校に進み、
聴講生か何か?
30 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 10:28:42.65 ID:Nbyw1/M0.net
アホボンは自意識過剰だから無理
自分は特別な存在だと言う思い込みが今回の破滅に至った
31 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 10:30:16.29 ID:tD9C8s6z.net
事業で成功するかどうかは個人の資質なんだから、
資産家として財産を守ることに専念すれば良かったのにな。
財団の理事とかじゃ満足できなかったんだろうか?
32 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:31:15.37 ID:FJkgTHJw.net
勉強さえしてればいい最高の環境にあっただろうに芦屋大学って
きわめつけのアホなんだろうな
38 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:34:11.87 ID:bLPLMWCT.net
>>32
息子が幼少時に、親がソニーで大儲けしていたとは限らないだろw
ソニーの盛田が金持ちになったってのは、この息子が20-25歳ぐらいの時 ?
39 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:35:18.06 ID:tfc4Qehs.net
>>32
安倍改革で、コネさえあれば
簡単に東大に行けるようになるよ。
67 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 11:37:38.57 ID:uUsh+X8U.net
>>38 明夫が子供のころ(戦前ね)他人の土地を通らずに名古屋駅まで行けたとか
このおぼっちまも子供のとき家族でニューヨーク五番街暮らし
勉強さえしてればいい最高の環境にあっただろうに芦屋大学って
きわめつけのアホなんだろうな
38 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:34:11.87 ID:bLPLMWCT.net
>>32
息子が幼少時に、親がソニーで大儲けしていたとは限らないだろw
ソニーの盛田が金持ちになったってのは、この息子が20-25歳ぐらいの時 ?
39 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:35:18.06 ID:tfc4Qehs.net
>>32
安倍改革で、コネさえあれば
簡単に東大に行けるようになるよ。
67 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 11:37:38.57 ID:uUsh+X8U.net
>>38 明夫が子供のころ(戦前ね)他人の土地を通らずに名古屋駅まで行けたとか
このおぼっちまも子供のとき家族でニューヨーク五番街暮らし
33 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:31:25.11 ID:bLPLMWCT.net
ソニー創業家の息子とホンダ創業家の息子がいつも被って見えてしまうw
34 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 10:32:00.00 ID:cF1FrKbH.net
勉強とか経営とか以外にもっと向かえる環境でも整えてやればよかったのにな
能力もないのにコンプレックスの塊りでいつか周囲を見返してやる、と無理してこうなっちゃったんだろう
ソニー美術館でも作ってそこの館長にでもして文化人扱いでもして持ち上げてやればある程度自尊心も保ててよかった
35 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:32:18.27 ID:tfc4Qehs.net
ソニー自体が、すでに外資に
買収された状態だからなあ。
株の過半数を外資に買われて
とっくに、外資系企業のソニー。
危機感なさ過ぎの日本人。
36 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:32:27.47 ID:Corr1iC7.net
なにもしなかったら全てが順風満帆だったの落ち。
40 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:37:10.42 ID:esVS7xVt.net
ソニー没落の戦犯か...。
41 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 10:38:53.73 ID:SAR/svR5.net
何もしないで静かに暮らすって難しいものなのか?
47 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 10:47:48.14 ID:MrTIv9CB.net
>>41
自分の能力を冷静に判断できる頭がなければ無理。
何もしないで静かに暮らすって難しいものなのか?
47 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 10:47:48.14 ID:MrTIv9CB.net
>>41
自分の能力を冷静に判断できる頭がなければ無理。
42 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 10:43:39.11 ID:STXYLEu1.net
そういや盛田昭夫氏は『学歴無用論』という本を
出してたよな。
43 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:44:57.04 ID:glOUrZIP.net
資産は三代食いつくす
真面目に事業をやりましょうw
44 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:45:15.44 ID:meCfmy0o.net
サントリーみたいに上場しなかったら良かったのに
性善説で頭の中お花畑のが多すぎなんだよね
だから村上みたいなのに食われる会社が多い
西武みたいに上場する必要が無かったのに頭がほやーんとして上場する会社もかなりある
まー要は2・3世はボンボンはアホってことで
45 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 10:45:59.96 ID:QmJXcgO5.net
鳩山家の資産の枯渇はまだか?
48 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 10:51:36.74 ID:ckeC9yIx.net
安倍ちゃんもおなじ境遇だけど今はちゃんと仕事してて偉いなぁ
49 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 10:52:23.32 ID:STXYLEu1.net
しかし芦屋大学って、亜細亜大学と発音が似てるよな。
50 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 10:58:16.16 ID:cF1FrKbH.net
サントリーは今の社長のうちに上場すると思うぞ
会長もそのつもりでしがらみのない彼に任せたのもあるだろうし
51 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 11:00:50.51 ID:pBQXCEUJ.net
芦屋大学
偏差値35、学生用駐車場、
そこに並ぶフェラーリ、ポルシェ…脅威の景色を見せてくれる芦屋大学の実態・・・
こら、あかんわ 語呂がにてるけどアホで有名な亜細亜大学のがまだましレベル
55 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 11:06:19.62 ID:YywDbMgP.net
>>51
ソニー父は大阪帝国大学、息子は芦屋大学。
ワコール父は東北帝国大学、息子は芦屋大学。
サントリー先代は大阪帝国大学、息子は慶應義塾大学。
芦屋大学
偏差値35、学生用駐車場、
そこに並ぶフェラーリ、ポルシェ…脅威の景色を見せてくれる芦屋大学の実態・・・
こら、あかんわ 語呂がにてるけどアホで有名な亜細亜大学のがまだましレベル
55 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 11:06:19.62 ID:YywDbMgP.net
>>51
ソニー父は大阪帝国大学、息子は芦屋大学。
ワコール父は東北帝国大学、息子は芦屋大学。
サントリー先代は大阪帝国大学、息子は慶應義塾大学。
52 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 11:02:55.84 ID:+NkkgYyZ.net
あの頃の芦屋大は甲南大との別の学閥を作ろうと頑張ってたみたいです。
ワコール、コクヨ、竹中工務店、古野電気、他の一族が通ってた。
まあ所詮頭にアホ、馬鹿が付く連中だと思うが。
53 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 11:03:28.92 ID:cF1FrKbH.net
豊田理彰みたいに表に出てくる性犯罪をしてないだけマシか・・・金のほうがまだましだよな・・・
54 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 11:05:17.87 ID:QwwNWrz3.net
自民党がやってる企業への給与上げ要求なんてのも
背任罪の押し売りだけどなw
56 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 11:07:06.44 ID:uVXKSqKI.net
一代目が築いて二代目が食いつぶして三代目がとどめをさす
を地でいっちまったと。
57 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 11:12:02.17 ID:3e3Ffu5w.net
創業者が悪い事は無い!
その一族が腐ってる事が多い!
例外は無い
66 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 11:33:54.36 ID:pBQXCEUJ.net
>>57
ガキの出来が悪いのは親の責任だろ?
ろくに教育もできないような貧乏人ならいざ知らず、目むくほどの金が唸るほどあったんだから
68 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 11:47:26.93 ID:QFP1uWFO.net
>>66
子は親の鏡 というわな
技術力や事業について才があっても人の親としては凡人以下というのは良くある
親元だと甘やかすので丁稚奉公に出すというの案外正しいのかもしれんなぁ
創業者が悪い事は無い!
その一族が腐ってる事が多い!
例外は無い
66 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 11:33:54.36 ID:pBQXCEUJ.net
>>57
ガキの出来が悪いのは親の責任だろ?
ろくに教育もできないような貧乏人ならいざ知らず、目むくほどの金が唸るほどあったんだから
68 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 11:47:26.93 ID:QFP1uWFO.net
>>66
子は親の鏡 というわな
技術力や事業について才があっても人の親としては凡人以下というのは良くある
親元だと甘やかすので丁稚奉公に出すというの案外正しいのかもしれんなぁ
58 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 11:13:47.98 ID:C50AeF9d.net
盛田系で頑張ってるのpascoぐらいか
59 : 名刺は切らておまして :2015/11/27(金) 11:14:12.14 ID:VhQ51/Z+.net
芦屋大学?
どんな人が行く大学なの?
60 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 11:18:48.17 ID:rbe0AAqr.net
ソニーが株価1万円だった頃は凄かったんだろうな 20年くらい前だが
61 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 11:18:53.89 ID:YyTjljy0.net
ほとんどが三代目で終わった。成り上がり勢力に勝てないのかな?
62 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/27(金) 11:19:02.65 ID:cF1FrKbH.net
世界企業をダメにして15代以上続いた家業もダメにしたんだからたいしたもんだ
63 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 11:21:10.62 ID:CLVJ0zp8.net
なにもせずに遊んで暮らすのが正解でした
65 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/27(金) 11:22:48.25 ID:Rp7o4Rub.net
有り余る資産と人脈をもってしてもこれか。どうしようもないな。
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(14)
アンテナページへ