トルコ軍戦闘機がロシア軍機を撃墜⇒ 救出に向かったロシア軍ヘリを自由シリア軍が米製TOWで撃墜←イマココ
1 : マシンガンチョップ(岐阜県)@\(^o^)/[ageteoff] :2015/11/24(火) 22:46:04.46 ID:YKOLjY0Y0.net BE:723460949-PLT(13000) ポイント特典
deepthroat @gloomynews 22:30 - 2015年11月24日
トルコ軍戦闘機が撃墜したロシア軍機から脱出したパイロットの救出に向かったロシア軍ヘリを自由シリア軍が米国製TOWで撃墜したとの情報。
https://twitter.com/gloomynews/status/669146104332615680
Charles Lister @Charles_Lister 22:29 - 2015年11月24日
- Turkish-operated American F-16 jet shot down Russian Su-24 jet.
Then:
- FSA-operated American TOW missile downed/damaged Russian chopper
https://twitter.com/Charles_Lister/status/669145794986029056
deepthroat @gloomynews 22:30 - 2015年11月24日
トルコ軍戦闘機が撃墜したロシア軍機から脱出したパイロットの救出に向かったロシア軍ヘリを自由シリア軍が米国製TOWで撃墜したとの情報。
https://twitter.com/gloomynews/status/669146104332615680
Charles Lister @Charles_Lister 22:29 - 2015年11月24日
- Turkish-operated American F-16 jet shot down Russian Su-24 jet.
Then:
- FSA-operated American TOW missile downed/damaged Russian chopper
https://twitter.com/Charles_Lister/status/669145794986029056
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448372764/
トルコ軍戦闘機がロシア軍機を撃墜⇒ 救出に向かったロシア軍ヘリを自由シリア軍が米製TOWで撃墜←イマココ
トルコ軍戦闘機がロシア軍機を撃墜⇒ 救出に向かったロシア軍ヘリを自由シリア軍が米製TOWで撃墜←イマココ
2 : TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 22:46:40.61 ID:i1cbvsrW0.net
ただ一言、カオス
3 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:46:49.61 ID:9oJYp/UF0.net
ややこしくなって参りました
4 : ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 22:46:47.48 ID:0oPnkOP90.net
ワロタ
いやワロエナイ
5 : ときめきメモリアル(茨城県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:47:03.91 ID:sHnvwbAx0.net
始まった感が半端ないね
6 : ストマッククロー(家)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 22:47:14.25 ID:43Xcsf6d0.net
プーさんブチギレってレベルじゃねーだろこれ
44 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 22:53:26.83 ID:Ew3yXXaE0.net
>>6
当初からトルコを挑発してたし、
むしろ待ってましたって感じじゃないの?
逆にトルコがやっちまった感ある
56 : テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:55:22.15 ID:JtmepAxZ0.net
>>6
北京オリンピックの時に調子こいて軍事解決しようとした
グルジア(ジョージア)みたいなザマにならないことを願う。
アメリカの七光りで威張り腐っていたが、開戦後フルボッコ。
最後には領土をブン奪られたっていうねwww
プーさんブチギレってレベルじゃねーだろこれ
44 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 22:53:26.83 ID:Ew3yXXaE0.net
>>6
当初からトルコを挑発してたし、
むしろ待ってましたって感じじゃないの?
逆にトルコがやっちまった感ある
56 : テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:55:22.15 ID:JtmepAxZ0.net
>>6
北京オリンピックの時に調子こいて軍事解決しようとした
グルジア(ジョージア)みたいなザマにならないことを願う。
アメリカの七光りで威張り腐っていたが、開戦後フルボッコ。
最後には領土をブン奪られたっていうねwww
13 : サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 22:48:20.23 ID:lyf7bOuF0.net
これやばくね?
17 : ダイビングフットスタンプ(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:49:10.17 ID:BYzUK6Y80.net
これはやばい(迫真
18 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 22:49:29.96 ID:cZ3cQCVK0.net
ジョンタイターは次の大戦どこで起こるって言ってたっけ?
19 : かかと落とし(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:49:31.01 ID:aV5nOyv40.net
自分以外全部敵ならやりやすい
26 : 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:50:34.75 ID:zDNhS++C0.net
こりゃ、三つ巴どころか、乱戦の勢いだなwww
核兵器まったなしかwww
77 : テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:58:44.30 ID:JtmepAxZ0.net
>>26
アメリカや英仏あたりがトルコの側に立って
参戦でもしない限り、核を使うまでもないな。
通常兵器だけでトルコのフルボッコ確定だ。
97 : TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 23:01:20.04 ID:i1cbvsrW0.net
>>77
でもトルコは納豆だから
こりゃ、三つ巴どころか、乱戦の勢いだなwww
核兵器まったなしかwww
77 : テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:58:44.30 ID:JtmepAxZ0.net
>>26
アメリカや英仏あたりがトルコの側に立って
参戦でもしない限り、核を使うまでもないな。
通常兵器だけでトルコのフルボッコ確定だ。
97 : TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 23:01:20.04 ID:i1cbvsrW0.net
>>77
でもトルコは納豆だから
27 : ランサルセ(奈良県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 22:51:05.48 ID:Vp3/I9ie0.net
ガチの戦争やね
29 : クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 22:51:24.93 ID:2Ne9v1bn0.net
こいつのツイートに信憑性はあるのか?
35 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 22:52:23.63 ID:iflicki40.net
北方領土奪還の好機が来た!
45 : レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:53:26.86 ID:NVsPQFtc0.net
どんくせーな
50 : エメラルドフロウジョン(滋賀県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:54:23.61 ID:yOiiuJl90.net
こんがらがってきた
58 : 栓抜き攻撃(中国地方)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 22:55:32.74 ID:Af3OQ26t0.net
TOWって対戦車ミサイルだけど、ヘリも落せるの?
70 : TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 22:57:43.56 ID:i1cbvsrW0.net
>>58
そういえばそんな気がするなw
スティンガーじゃないんだね
123 : アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:04:51.19 ID:IdmSpl9+0.net
>>58
低速だったらいけるのかもだけど近接信管じゃないだろうから直撃しないと
スチンガとかの間違いじゃねーのかな
TOWって対戦車ミサイルだけど、ヘリも落せるの?
70 : TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 22:57:43.56 ID:i1cbvsrW0.net
>>58
そういえばそんな気がするなw
スティンガーじゃないんだね
123 : アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:04:51.19 ID:IdmSpl9+0.net
>>58
低速だったらいけるのかもだけど近接信管じゃないだろうから直撃しないと
スチンガとかの間違いじゃねーのかな
59 : ウエスタンラリアット(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 22:55:38.33 ID:Uzp1zEkm0.net
なんかワクワクしてきた
60 : ナガタロックII(芋)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:56:00.10 ID:sQ3z5KX10.net
露米戦争だな 自衛隊出動
113 : テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:03:49.79 ID:JtmepAxZ0.net
>>60
オバマが乗らないだろうから大丈夫。
今のアメリカの大統領がオバマで、
本当に良かったと思う。
露米戦争だな 自衛隊出動
113 : テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:03:49.79 ID:JtmepAxZ0.net
>>60
オバマが乗らないだろうから大丈夫。
今のアメリカの大統領がオバマで、
本当に良かったと思う。
61 : 頭突き(大阪府)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:56:01.87 ID:LQnnTrwV0.net
盛り上がってきてんの?(´・ω・`)
71 : リバースパワースラム(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:57:54.29 ID:IrcODOdYO.net
こんなんトルコ国内に反シリア政府軍掃討作戦待ったなしですやん
陸軍入れるのかな?
75 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:58:18.60 ID:BYzUK6Y80.net
自由シリア軍はなんでロシアのヘリに攻撃した?
84 : リバースパワースラム(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:59:48.75 ID:IrcODOdYO.net
>>75
空爆してくる敵だから
91 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:00:47.75 ID:9d9k+ODo0.net
>>75
敵だから
自由シリア軍はなんでロシアのヘリに攻撃した?
84 : リバースパワースラム(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:59:48.75 ID:IrcODOdYO.net
>>75
空爆してくる敵だから
91 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:00:47.75 ID:9d9k+ODo0.net
>>75
敵だから
81 : パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 22:59:16.14 ID:vugaREtv0.net
選挙がどうのこうのといってる日本でよかった
87 : TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:00:18.95 ID:AEh9qpW90.net
トルコの後ろのアメリカと開戦ワンチャン
日本危うし
89 : 足4の字固め(茨城県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 23:00:30.71 ID:opldcfiH0.net
ロシア機はポンコツだったってことなん?
92 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 23:00:54.37 ID:dAPYwPuB0.net
マジだとしたらシャレにならない
103 : スパイダージャーマン(北海道)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:02:13.35 ID:E+3utnD40.net
つか自衛隊相手じゃないんだから領空侵犯して撃墜されてもロスケは文句言えないんじゃないのwW
106 : 目潰し(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 23:02:20.86 ID:RPstGew10.net
明らかにロシアの介入を嫌がってるなw
115 : ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:03:53.92 ID:ZTzo4HKb0.net
ロシアはアサド政権支持
アメリカは反アサドで自由シリア軍支持
自由シリア軍はアメリカの支援を受けながら打倒アサド
ISISはアメリカ、ロシア、シリア政府、イラク政府、自由シリア、クルドを全て敵に回している
152 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:09:24.87 ID:9d9k+ODo0.net
>>115
補足すると、シリアと同じシーア派のイランは親露だったが同時にアメリカと和解して、見捨てられたと感じてるのはスンニ派サウジとイスラエル
サウジとイスラエルが接近しつつあるのがロシア
ロシアはサウジに影響与えて、原油ドル決済をやめさせてアメリカの影響力を徐々に弱めたいたい思惑もある(フセインユーロ決済にしたように)
ロシアはアサド政権支持
アメリカは反アサドで自由シリア軍支持
自由シリア軍はアメリカの支援を受けながら打倒アサド
ISISはアメリカ、ロシア、シリア政府、イラク政府、自由シリア、クルドを全て敵に回している
152 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:09:24.87 ID:9d9k+ODo0.net
>>115
補足すると、シリアと同じシーア派のイランは親露だったが同時にアメリカと和解して、見捨てられたと感じてるのはスンニ派サウジとイスラエル
サウジとイスラエルが接近しつつあるのがロシア
ロシアはサウジに影響与えて、原油ドル決済をやめさせてアメリカの影響力を徐々に弱めたいたい思惑もある(フセインユーロ決済にしたように)
128 : フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:05:43.08 ID:z80qJabD0.net
超親日のトルコさんでもさすがにこれは擁護できん
146 : レインメーカー(滋賀県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:08:45.01 ID:CbDM7tFK0.net
今や子供でもISISとトルコの関係知ってるのになぁ
148 : スターダストプレス(芋)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:08:49.85 ID:boksjldO0.net
国連は寝てるのか(-_-)zzz
159 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:10:04.80 ID:fkJ++sxE0.net
ISISとシナ
どこかで繋がってるだろ?
169 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:11:27.32 ID:aBr/MCGe0.net
ロシアさんのお陰で安心して円を売れます
173 : 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:12:07.94 ID:GCP3auxX0.net
ブラックホークダウン並みの踏んだり蹴ったりだな
175 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 23:12:43.55 ID:lBIfoaY20.net
ここにイギリスが絡んでクリミア戦争でナイチンゲール
183 : レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 23:14:35.38 ID:h6VUJb+g0.net
こういう時、慌てたほうが負けなのよね。
196 : 32文ロケット砲(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 23:16:54.40 ID:NrpBWMLd0.net
ウクライナ関連でド汚いことやった報いだろ
207 : バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:19:19.68 ID:iVOAvnO50.net
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/post-eced.html
ロシア戦闘機の一機が、作戦行動中、実際僅かに国境を越えた可能性はある。しかしアメリカ軍当局とトルコの上記
“侵犯”主張の本当の理由は、トルコが一方的にトルコ-シリア国境を5マイル南に“移動した”せいだ。
シリアの防空ミサイルが、シリア領空に迷い込んだトルコ戦闘機を撃墜した2012年6月以来、
トルコは、シリア内5マイルの緩衝地帯を維持している。
228 : ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 23:24:27.28 ID:rkmQ2iiB0.net
>>207
公開されたロシア機の飛行地図が、領空侵犯部分だけおかしい気がしたのは
もしかして、それが原因?
だとしたら、トルコやばくね・・・
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/post-eced.html
ロシア戦闘機の一機が、作戦行動中、実際僅かに国境を越えた可能性はある。しかしアメリカ軍当局とトルコの上記
“侵犯”主張の本当の理由は、トルコが一方的にトルコ-シリア国境を5マイル南に“移動した”せいだ。
シリアの防空ミサイルが、シリア領空に迷い込んだトルコ戦闘機を撃墜した2012年6月以来、
トルコは、シリア内5マイルの緩衝地帯を維持している。
228 : ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 23:24:27.28 ID:rkmQ2iiB0.net
>>207
公開されたロシア機の飛行地図が、領空侵犯部分だけおかしい気がしたのは
もしかして、それが原因?
だとしたら、トルコやばくね・・・
211 : ニールキック(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 23:20:09.36 ID:GsLzmHN40.net
ざまあって感じしかしない
争えもっと争え
213 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:20:18.68 ID:9d9k+ODo0.net
尚、トルコは4日前にロシア大使を召還し、領空侵犯を容認しない旨を通知していた模様
218 : 逆落とし(京都府)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:21:07.45 ID:Nq24xOi80.net
カオスすぎワロタ
223 : ハイキック(庭)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:22:08.16 ID:+cHul56S0.net
252 : リバースパワースラム(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:27:20.04 ID:IrcODOdYO.net
>>223
まあ、トルコ軍部の利権だったにしろ、只の原油トラックの報復かもしれんと見るのは穿った見方では無いかもしれんわなw
254 : TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 23:27:44.73 ID:i1cbvsrW0.net
>>223
あーあ、これでシリア反体制軍とロシア軍の停戦は無くなったな
停戦してISISだけ叩いてシリアを平定して、アサド退陣で選挙で新政権ってアメリカが描いたスケジュールマップが台無しになった
もう誰も、どうすれば収まるかわからなくなったな
270 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:29:56.60 ID:9d9k+ODo0.net
>>254
和平交渉の主導権取って、権益拡大のロシアのスケジュールマップも無くなったがな
278 : トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:31:01.26 ID:sN/dn5HP0.net
>>270
いやクルドが自動的にロシア側につくからさ
トルコ軍がロシア軍機撃墜 シリア国境、乗員1人死亡
イスタンブール=春日芳晃、モスクワ=駒木明義2015年11月24日23時12分
トルコ軍は24日朝(日本時間同日午後)、「トルコ領空を侵犯した」としてロシア軍機1機を撃墜した。機体はトルコ国境近くのシリア北部ラタキア県クズルダー付近に落ちた。ロシアのプーチン大統領は同日、ロシアのSu24戦闘爆撃機がトルコのF16戦闘機に撃墜されたことを認めた上で領空侵犯を否定し、「テロとの戦いの枠をはみ出したものだ。背後からの攻撃で(ロシア兵の命が)失われた」「今日行われたような犯罪行為は到底容認できない」とトルコを強く批判した。
今回の撃墜で、パリ同時多発テロを機に協調姿勢が出ていた米英仏ロの対IS戦略にも影響を及ぼしかねない。
トルコ軍の発表によると、24日午前9時20分ごろ、同国南部上空を侵犯していた国籍不明機に、繰り返し退去するよう警告。だが領空侵犯を続けたため、撃墜したという。
トルコのダウトオール首相は24日、「空・陸の国境を侵犯したものについては、それが誰であろうと、あらゆる種類の措置を取る」と述べた。北大西洋条約機構(NATO)は24日夕、トルコ政府の要請で緊急理事会を開き、対応を協議する。NATOの報道官は24日、朝日新聞の取材に対し、「NATOは状況を注視している。何が起きたのか、トルコから説明を受ける」と話した。
一方、プーチン氏は、撃墜がトルコ国境から約4キロのシリア領内で行われたとし、「我々の飛行機も飛行士も、トルコを脅かしてはいなかった」と強調した上で、「今日起きた悲劇は、ロシア・トルコ関係に深刻な影響を残すだろう」と強い不快感を示した。
またプーチン氏は、過激派組織「イスラム国」(IS)の資金源とされる石油の密売を念頭に「我々は(シリアの)占領されている地域から膨大な石油と石油製品がトルコ領に運ばれている事実を長期間つかんでいる。武装勢力に対する巨額の支援が生じている」とも指摘。トルコがISの資金源を十分取り締まっていないことが、IS台頭の一因だとの見方を示した。
トルコの反発は避けられず、両国関係が冷え込むことは避けられない状況だ。
Su24の乗員2人は緊急脱出装置で機体から脱出したとみられるが、ロシア側はその後の状況は調査中としている。AFP通信によると、乗員のうち1人はシリア反体制派に殺害されたという。
トルコはシリア内戦を巡って同国のアサド政権の退陣を訴え、ISに対する米軍主導の有志連合にも参加。一方、ロシアはアサド政権の「後ろ盾」として9月末から反体制派やISへの空爆を続けてきた。
トルコはロシア軍機の領空侵犯が相次いだなどとして今月19日、「国境の安全を実質的に侵犯された場合は、交戦規定を適用する」と警告していた。(イスタンブール=春日芳晃、モスクワ=駒木明義)
http://www.asahi.com/articles/ASHCS5TCCHCSUHBI01Q.html
イスタンブール=春日芳晃、モスクワ=駒木明義2015年11月24日23時12分
トルコ軍は24日朝(日本時間同日午後)、「トルコ領空を侵犯した」としてロシア軍機1機を撃墜した。機体はトルコ国境近くのシリア北部ラタキア県クズルダー付近に落ちた。ロシアのプーチン大統領は同日、ロシアのSu24戦闘爆撃機がトルコのF16戦闘機に撃墜されたことを認めた上で領空侵犯を否定し、「テロとの戦いの枠をはみ出したものだ。背後からの攻撃で(ロシア兵の命が)失われた」「今日行われたような犯罪行為は到底容認できない」とトルコを強く批判した。
今回の撃墜で、パリ同時多発テロを機に協調姿勢が出ていた米英仏ロの対IS戦略にも影響を及ぼしかねない。
トルコ軍の発表によると、24日午前9時20分ごろ、同国南部上空を侵犯していた国籍不明機に、繰り返し退去するよう警告。だが領空侵犯を続けたため、撃墜したという。
トルコのダウトオール首相は24日、「空・陸の国境を侵犯したものについては、それが誰であろうと、あらゆる種類の措置を取る」と述べた。北大西洋条約機構(NATO)は24日夕、トルコ政府の要請で緊急理事会を開き、対応を協議する。NATOの報道官は24日、朝日新聞の取材に対し、「NATOは状況を注視している。何が起きたのか、トルコから説明を受ける」と話した。
一方、プーチン氏は、撃墜がトルコ国境から約4キロのシリア領内で行われたとし、「我々の飛行機も飛行士も、トルコを脅かしてはいなかった」と強調した上で、「今日起きた悲劇は、ロシア・トルコ関係に深刻な影響を残すだろう」と強い不快感を示した。
またプーチン氏は、過激派組織「イスラム国」(IS)の資金源とされる石油の密売を念頭に「我々は(シリアの)占領されている地域から膨大な石油と石油製品がトルコ領に運ばれている事実を長期間つかんでいる。武装勢力に対する巨額の支援が生じている」とも指摘。トルコがISの資金源を十分取り締まっていないことが、IS台頭の一因だとの見方を示した。
トルコの反発は避けられず、両国関係が冷え込むことは避けられない状況だ。
Su24の乗員2人は緊急脱出装置で機体から脱出したとみられるが、ロシア側はその後の状況は調査中としている。AFP通信によると、乗員のうち1人はシリア反体制派に殺害されたという。
トルコはシリア内戦を巡って同国のアサド政権の退陣を訴え、ISに対する米軍主導の有志連合にも参加。一方、ロシアはアサド政権の「後ろ盾」として9月末から反体制派やISへの空爆を続けてきた。
トルコはロシア軍機の領空侵犯が相次いだなどとして今月19日、「国境の安全を実質的に侵犯された場合は、交戦規定を適用する」と警告していた。(イスタンブール=春日芳晃、モスクワ=駒木明義)
http://www.asahi.com/articles/ASHCS5TCCHCSUHBI01Q.html
252 : リバースパワースラム(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:27:20.04 ID:IrcODOdYO.net
>>223
まあ、トルコ軍部の利権だったにしろ、只の原油トラックの報復かもしれんと見るのは穿った見方では無いかもしれんわなw
254 : TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 23:27:44.73 ID:i1cbvsrW0.net
>>223
あーあ、これでシリア反体制軍とロシア軍の停戦は無くなったな
停戦してISISだけ叩いてシリアを平定して、アサド退陣で選挙で新政権ってアメリカが描いたスケジュールマップが台無しになった
もう誰も、どうすれば収まるかわからなくなったな
270 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:29:56.60 ID:9d9k+ODo0.net
>>254
和平交渉の主導権取って、権益拡大のロシアのスケジュールマップも無くなったがな
278 : トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:31:01.26 ID:sN/dn5HP0.net
>>270
いやクルドが自動的にロシア側につくからさ
225 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:22:59.24 ID:wsWAkmSN0.net
こりゃ来秋の大統領選は共和党の指名候補が圧勝だな
226 : 頭突き(滋賀県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:22:59.52 ID:WE+ulBS60.net
ISISの資金源だった原油を運んでたタンクローリー1000台をロシアが破壊したんだよね
じつはそのタンクローリーの行き先が闇というより、原油をまいかいトルコで捌いてたとか
トルコとISISは裏で繋がってるんじゃないの?
236 : ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県)@\(^o^)/[hage] :2015/11/24(火) 23:25:25.41 ID:AglW49+P0.net
>>226
中国がISISの石油のお得意さんだって言う噂はどんくらい信憑性あるんかね(´・ω・`)
247 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:26:44.98 ID:9d9k+ODo0.net
>>226
シリア内戦に乗じてトルコが自国に有利なように状況をコントロールしようとしてる部分はあるし、現状維持で手一杯の部分も、コントロール出来てない部分もある
249 : アイアンクロー(長野県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:27:15.66 ID:QPRaDwf40.net
>>226
クルド人勢力が気に入らないトルコが
ISILをサポートしてても不思議はないわな。
262 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:29:02.48 ID:9d9k+ODo0.net
>>249
不思議はない?正気で言ってんの?笑
287 : リバースパワースラム(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:31:47.78 ID:IrcODOdYO.net
>>236
シリア国内のアサド政権が最大の消費者だったとか、精製施設が半減してて資金が涸渇しそうだったとかあるし
統一協会が2chに流しただけのデマじゃないんかw
ISISの資金源だった原油を運んでたタンクローリー1000台をロシアが破壊したんだよね
じつはそのタンクローリーの行き先が闇というより、原油をまいかいトルコで捌いてたとか
トルコとISISは裏で繋がってるんじゃないの?
236 : ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県)@\(^o^)/[hage] :2015/11/24(火) 23:25:25.41 ID:AglW49+P0.net
>>226
中国がISISの石油のお得意さんだって言う噂はどんくらい信憑性あるんかね(´・ω・`)
247 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:26:44.98 ID:9d9k+ODo0.net
>>226
シリア内戦に乗じてトルコが自国に有利なように状況をコントロールしようとしてる部分はあるし、現状維持で手一杯の部分も、コントロール出来てない部分もある
249 : アイアンクロー(長野県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:27:15.66 ID:QPRaDwf40.net
>>226
クルド人勢力が気に入らないトルコが
ISILをサポートしてても不思議はないわな。
262 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:29:02.48 ID:9d9k+ODo0.net
>>249
不思議はない?正気で言ってんの?笑
287 : リバースパワースラム(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:31:47.78 ID:IrcODOdYO.net
>>236
シリア国内のアサド政権が最大の消費者だったとか、精製施設が半減してて資金が涸渇しそうだったとかあるし
統一協会が2chに流しただけのデマじゃないんかw
237 : カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:25:27.09 ID:t4RIHc370.net
FSAからしたらロシア軍とか完全に敵だろ
255 : サソリ固め(福岡県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 23:28:02.35 ID:AC3URpiu0.net
最近の流れはガチで第三次起きそうな雰囲気
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(37)
アンテナページへ