安倍総理「最低賃金を1000円にしろ」
1 : 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:25:04.96 ID:Q2SsCnyP0.net BE:532994879-PLT(13121) ポイント特典
首相 最低賃金1000円目指し 引き上げを
11月24日 19時08分
安倍総理大臣は政府の経済財政諮問会議で、GDP=国内総生産600兆円の達成に向けて、現在全国平均で時給798円の最低賃金を、来年以降、毎年3%程度引き上げ、1000円にすることを目指す考えを示しました。
総理大臣官邸で開かれた経済財政諮問会議で、甘利経済再生担当大臣は、GDP600兆円の達成に向けた緊急対応策を示しました。
それによりますと、法人税の実効税率について、来年度の引き下げ幅を確実に上乗せし、早期に20%台に引き下げる道筋をつけることや、消費を拡大し今後5年程度で平均3%程度の名目成長率を実現するため、これにふさわしい賃上げや最低賃金の引き上げが重要だと指摘しています。
これを受けて、安倍総理大臣は「名目GDPを2020年ごろに600兆円に増加させていくなかで、最低賃金も年率3%程度を目途として、引き上げていくことが必要で、全国平均が1000円となることを目指す」と述べ、現在全国平均で時給798円の最低賃金を、来年以降、毎年3%程度引き上げ、1000円にすることを目指す考えを示しました。
そのうえで、安倍総理大臣は「最低賃金の引き上げに向けて、中小・小規模事業者の生産性向上などのための支援や取引条件の改善を図っていく」と述べました。
そして関係閣僚に対し、最低賃金の引き上げに向けた中小企業などの支援策を検討するよう指示するとともに、産業界に対しても
取り引き価格の適正化に協力を要請しました。
引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151124/k10010318091000.html
首相 最低賃金1000円目指し 引き上げを
11月24日 19時08分
安倍総理大臣は政府の経済財政諮問会議で、GDP=国内総生産600兆円の達成に向けて、現在全国平均で時給798円の最低賃金を、来年以降、毎年3%程度引き上げ、1000円にすることを目指す考えを示しました。
総理大臣官邸で開かれた経済財政諮問会議で、甘利経済再生担当大臣は、GDP600兆円の達成に向けた緊急対応策を示しました。
それによりますと、法人税の実効税率について、来年度の引き下げ幅を確実に上乗せし、早期に20%台に引き下げる道筋をつけることや、消費を拡大し今後5年程度で平均3%程度の名目成長率を実現するため、これにふさわしい賃上げや最低賃金の引き上げが重要だと指摘しています。
これを受けて、安倍総理大臣は「名目GDPを2020年ごろに600兆円に増加させていくなかで、最低賃金も年率3%程度を目途として、引き上げていくことが必要で、全国平均が1000円となることを目指す」と述べ、現在全国平均で時給798円の最低賃金を、来年以降、毎年3%程度引き上げ、1000円にすることを目指す考えを示しました。
そのうえで、安倍総理大臣は「最低賃金の引き上げに向けて、中小・小規模事業者の生産性向上などのための支援や取引条件の改善を図っていく」と述べました。
そして関係閣僚に対し、最低賃金の引き上げに向けた中小企業などの支援策を検討するよう指示するとともに、産業界に対しても
取り引き価格の適正化に協力を要請しました。
引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151124/k10010318091000.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448360704/
安倍総理「最低賃金を1000円にしろ」
安倍総理「最低賃金を1000円にしろ」
2 : バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 19:27:00.96 ID:GgwBi9fG0.net
減税しろよ消費税を
3 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 19:27:26.20 ID:w3FHf5uK0.net
その前にナマポ減らせバカ
4 : ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 19:30:00.22 ID:0oPnkOP90.net
ようやく気付いたようだな
5 : ストレッチプラム(福島県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:30:14.85 ID:/3CNWYsr0.net
まぁ待て
そしたら色々苦労する人も出てくるだろう
まずは俺が5兆円預かろう
それを、しかるべき時にみんなに配る
それで手を打たないか?
14 : フライングニールキック(北海道)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 19:36:47.93 ID:1d3JzQu40.net
>>5
まそまそそ ってなんか気になる
29 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:49:21.31 ID:atJ0T/zC0.net
>>5
貴方の言うしかるべき時って具体的にいつなんですかねえ…
まぁ待て
そしたら色々苦労する人も出てくるだろう
まずは俺が5兆円預かろう
それを、しかるべき時にみんなに配る
それで手を打たないか?
14 : フライングニールキック(北海道)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 19:36:47.93 ID:1d3JzQu40.net
>>5
まそまそそ ってなんか気になる
29 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:49:21.31 ID:atJ0T/zC0.net
>>5
貴方の言うしかるべき時って具体的にいつなんですかねえ…
6 : ヒップアタック(岐阜県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 19:30:40.23 ID:n3saTKpb0.net
うーん、ちょっときつい
その分、時間を減らしてもらうことにするわ
7 : 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:30:44.49 ID:v297iN6A0.net
中小企業は潰れるな
10 : フロントネックロック(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 19:33:55.36 ID:km1UyRva0.net
>>7
大企業でもコンビニとかどうするんだろ
30 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:49:48.87 ID:HIz7BIpl0.net
>>7
それ市場から可能性奪ってるよね
その会社の役員も本当は平で働くべき人員だろ
中小企業は潰れるな
10 : フロントネックロック(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 19:33:55.36 ID:km1UyRva0.net
>>7
大企業でもコンビニとかどうするんだろ
30 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:49:48.87 ID:HIz7BIpl0.net
>>7
それ市場から可能性奪ってるよね
その会社の役員も本当は平で働くべき人員だろ
9 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:33:23.03 ID:v5fB+4500.net
「1000円にして無駄な期間雇用の人数減らします」
「900円でいいから働かない正社員をクビにしろ」
12 : メンマ(catv?)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:36:05.56 ID:nqQKAWQj0.net
あら、民主党さんじゃないですか
15 : 張り手(庭)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:37:12.32 ID:Rs2MESVs0.net
全国平均で1000円なら東京は1300円くらいになりますな
16 : ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 19:38:01.95 ID:rcLJPZes0.net
最低賃金を増やしても、控除枠を増やさないと、バイトやパートで成り立っている業種の人手不足が加速するぞ
22 : バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 19:40:58.14 ID:GgwBi9fG0.net
>>16
まぁスーパー
コンビニ 潰れまくるかな
43 : タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 20:02:19.35 ID:vts+gMF60.net
>>16
社保とか扶養に収まる枠を
103万130万とか辞めて
200万くらいまで上げていいはずなのにな
103万微妙に過ぎたら親の特別扶養消えて 社保たっぷり取られるとかいう狂った状態だし
最低賃金を増やしても、控除枠を増やさないと、バイトやパートで成り立っている業種の人手不足が加速するぞ
22 : バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 19:40:58.14 ID:GgwBi9fG0.net
>>16
まぁスーパー
コンビニ 潰れまくるかな
43 : タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 20:02:19.35 ID:vts+gMF60.net
>>16
社保とか扶養に収まる枠を
103万130万とか辞めて
200万くらいまで上げていいはずなのにな
103万微妙に過ぎたら親の特別扶養消えて 社保たっぷり取られるとかいう狂った状態だし
17 : カーフブランディング(九州地方)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:38:12.67 ID:K5fxyaRFO.net
全国一律で最低日給1万円にするべき
生活ができない
18 : ジャンピングパワーボム(栃木県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 19:38:34.97 ID:F9CLqch70.net
超絶インフレ以外じゃまず実現しないだろうけど
これやったら共産党と民主党の存在意義が完全に失われるな
19 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 19:39:20.91 ID:/wr1Siei0.net
遅えーよ
2年前にアベノミクスやり始めたときに同時にやってれば
GDP2期マイナスなんてどうしようもない結果じゃなくて済んだ
やっぱ成蹊じゃ総理大臣無理だ
48 : アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 20:11:35.96 ID:srzuyr1A0.net
>>19
こういうバカって総理大臣がこういうこと全部考えついてるとか思ってるんだろうなぁ
それだから、時の総理みんなに辞めろだのしねだの言い始める
ずっと官僚が決めてるんだけどねこういうの
まあバカにはわからないか
56 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 20:22:13.58 ID:/wr1Siei0.net
>>48
経済がこれっぽっちもわからないアホが総理大臣の椅子なんか座るんじゃねーよ
遅えーよ
2年前にアベノミクスやり始めたときに同時にやってれば
GDP2期マイナスなんてどうしようもない結果じゃなくて済んだ
やっぱ成蹊じゃ総理大臣無理だ
48 : アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 20:11:35.96 ID:srzuyr1A0.net
>>19
こういうバカって総理大臣がこういうこと全部考えついてるとか思ってるんだろうなぁ
それだから、時の総理みんなに辞めろだのしねだの言い始める
ずっと官僚が決めてるんだけどねこういうの
まあバカにはわからないか
56 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 20:22:13.58 ID:/wr1Siei0.net
>>48
経済がこれっぽっちもわからないアホが総理大臣の椅子なんか座るんじゃねーよ
20 : フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:40:43.53 ID:QJbCYIqd0.net
2,000円は無いと可笑しいだろ
21 : 河津落とし(東海地方)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:40:57.74 ID:H3l8U/UjO.net
あれほど財政がヤバいヤバい消費税上げ消費税上げ言ってる中で
法人減税する財源はどこからわいてくるんですかねえ
ってまあ今まで同様消費税上げた分がそっちに回るんでしょうけど
23 : 足4の字固め(芋)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:41:11.95 ID:NplW0zOw0.net
さすが安倍さん
正しい最低賃金の上げ方
馬鹿な民主は超デフレ不況の真っ只中で時給1000円とか寝言言ってたっけw
馬鹿過ぎ民主党
24 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:42:14.98 ID:fmT43R3Z0.net
ていうか労組野党いらなくね?w
25 : アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 19:45:24.52 ID:nm9xYJKI0.net
地方公務員は時給4千円以上になるんだよな。
それも退職金を含めなくての計算だぞ。
44 : 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 20:02:27.46 ID:a/1/RiWW0.net
>>25
役職付いてる限られたごく一部の優秀な人材のみな
平均的な年収はサラリーマンより少し少ない上に住宅手当出ないし通勤時に怪我しても労災認定してくれない
54 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 20:20:37.89 ID:/wr1Siei0.net
>>25
維新が2000円ぐらいに下げるだろ
地方公務員は時給4千円以上になるんだよな。
それも退職金を含めなくての計算だぞ。
44 : 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 20:02:27.46 ID:a/1/RiWW0.net
>>25
役職付いてる限られたごく一部の優秀な人材のみな
平均的な年収はサラリーマンより少し少ない上に住宅手当出ないし通勤時に怪我しても労災認定してくれない
54 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 20:20:37.89 ID:/wr1Siei0.net
>>25
維新が2000円ぐらいに下げるだろ
26 : TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:45:36.53 ID:7YycqUX+0.net
1100円になったら本気だす
27 : 足4の字固め(芋)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:45:39.59 ID:NplW0zOw0.net
民主党が最低賃金1000円は日本人にとって最悪な政策言ってたんだおれ
あの不況時に最低賃金1000円は違法就労増やすだけだって
その点で安倍さんは凄い
ちゃんと経済状況見ながらやるらしいし
31 : メンマ(catv?)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:49:57.41 ID:nqQKAWQj0.net
>>27
安倍はバカだからせっかく日銀が刷った金の使い道を誤った
41 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 20:01:13.27 ID:4O7mJ5vV0.net
>>27
で、どの様に変わったんだよ
民主党が最低賃金1000円は日本人にとって最悪な政策言ってたんだおれ
あの不況時に最低賃金1000円は違法就労増やすだけだって
その点で安倍さんは凄い
ちゃんと経済状況見ながらやるらしいし
31 : メンマ(catv?)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:49:57.41 ID:nqQKAWQj0.net
>>27
安倍はバカだからせっかく日銀が刷った金の使い道を誤った
41 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 20:01:13.27 ID:4O7mJ5vV0.net
>>27
で、どの様に変わったんだよ
28 : ジャンピングパワーボム(栃木県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 19:49:04.02 ID:F9CLqch70.net
民主党「最低賃金を1000円にする
↓
ネトウヨ「小売などが潰れるだけで返って景気悪化するだけ
バカサヨ「さすが民主党様は庶民の味方!
自民党「最低賃金を1000円にする
↓
ネトウヨ「さすが自民党さまはわかってらっしゃる!
バカサヨ「小売などが潰れるだけで返って景気悪化するだけ
32 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 19:51:18.13 ID:+msJZU780.net
大企業に価格転嫁させろ
中小潰れるぞ
33 : ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 19:53:57.95 ID:MPhIPB150.net
798円が毎年3%アップやと8年で最賃全国平均1000円超えるな
大阪は今858円やから1087円ぐらい
東京は907円やから1150円ぐらい
沖縄は693円やから878ぐらい
42 : アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 20:01:59.79 ID:MvDNUDxb0.net
卑近な例で言えば
喫茶店のコーヒーも1杯500円になると思うけど
時給1000円は目指しても良いんじゃないの
49 : 毒霧(茸)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 20:11:58.31 ID:V5w8f4ec0.net
>>42
いいと思う。
日本のサービス産業の利用料金の安さは、
人件費を犠牲にすることで成り立ってきた。
ブラック批判も高まってるし、
日本人もそれ位受け入れる状況にはなってるんじゃないの。
まあワタミのいる自民党がそれを言うなって話もあるが。
卑近な例で言えば
喫茶店のコーヒーも1杯500円になると思うけど
時給1000円は目指しても良いんじゃないの
49 : 毒霧(茸)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 20:11:58.31 ID:V5w8f4ec0.net
>>42
いいと思う。
日本のサービス産業の利用料金の安さは、
人件費を犠牲にすることで成り立ってきた。
ブラック批判も高まってるし、
日本人もそれ位受け入れる状況にはなってるんじゃないの。
まあワタミのいる自民党がそれを言うなって話もあるが。
45 : TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 20:03:14.54 ID:BplDR5590.net
平均じゃなくて最低を1000円にしろよ
46 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 20:03:43.21 ID:wtQK6i+x0.net
安倍「こーゆーこと言っとけば底辺どもの票がとれるからな」
50 : ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 20:13:06.19 ID:R+w9KA3U0.net
1000円なんて言わないで5万円にすれば日本超絶金持ち国。
産油国?なにそれ?
55 : タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 20:21:44.04 ID:28Snl0NX0.net
最低賃金あげまーす!
社保も強制加入です!
一億総活躍達成だぜ!
60 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 20:27:50.83 ID:/wr1Siei0.net
そんなショボい企業は退場させたほうが日本のため
62 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 20:28:54.56 ID:/wr1Siei0.net
日本の少ない土地や少子化で貴重になった人材を
時給千円も払えないしょーもない企業に使わせていたらもったいない
64 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 20:29:56.41 ID:OAYtco4X0.net
社会保険とかの加入条件をもっと下げればいい。失業保険と
同じにすればいいじゃん。
65 : 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 20:32:03.70 ID:v7vCbGxT0.net
日給の時給換算は知らんとか、な。
派遣業に配慮しましたww
66 : エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 20:32:14.99 ID:zoKIv6tJ0.net
やるじゃん
あと国立の授業料上げるなよ?
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(82)
アンテナページへ