2015年11月24日

日本政府、貧乏人の老人1000万人に3万円のバラマキを表明www

1 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:16:01.55 ID:aYSHreF30●.net BE:479913954-2BP(2500)

<低年金者給付金>補正予算案に「1人3万円」盛り込む方針

 政府は2015年度補正予算案に、所得の低い年金受給者を対象にした1人3万円の給付金を盛り込む方針を固めた。安倍政権の掲げる1億総活躍社会実現に向けた対策の一つで、低年金者の家計を支援することによって個人消費の底上げを狙う。対象者は約1000万人とみられる。

 政府は、1億総活躍社会実現に向け、国内総生産(GDP)600兆円▽希望出生率1.8実現▽介護離職ゼロ−−の新たな三つの政策目標を掲げている。このうち、GDP600兆円に関し、GDPの6割を占める個人消費をてこ入れするため、政府は経済界に賃金引き上げを要請すると共に、最低賃金引き上げも検討している。

 ただ、政府の経済財政諮問会議の民間議員から「賃金引き上げの恩恵が及びにくい低年金受給者にアベノミクスの成果が波及するよう対応すべきだ」との提言が出ており、賃上げの恩恵を受けられない年金受給者には別途、給付が必要と判断した。

 ただ、給付金は一時的なものになるとみられ、来夏の参院選を控えた段階での支給には「ばらまき」との批判が出る可能性もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151124-00000007-mai-pol


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448334961/
日本政府、貧乏人の老人1000万人に3万円のバラマキを表明www





3 : ウエスタンラリアット(鹿児島県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 12:17:46.92 ID:hIMTXBtS0.net
はらまきにしとけ


4 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:17:58.93 ID:HIz7BIpl0.net
>>1
突出した生活保護を減らして再分配しろ
基本月5万以下でいいだろ
医療費等只なんだから



5 : キチンシンク(沖縄県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:18:09.11 ID:yoVYfpSB0.net
若者が選挙いかないでシールズみたいなのに感化されてファッションデモなんかやるからだよ


39 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 12:28:46.06 ID:hX87D5730.net
>>5
これ

自分の得票に関わらない層は後回しにするのが政治家
それを「卑怯」と言うのはただの怠慢



47 : ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:30:44.19 ID:pqpqH5Tr0.net
>>39
爺さん婆さん連中は立派な票田だしな
そりゃ大切にされるわ



6 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:18:21.49 ID:WPqvoqf20.net
働かざる者なんとやら


7 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 12:18:57.87 ID:QuJaQjBC0.net
ソイレントシステム導入しようよ


8 : ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 12:18:58.54 ID:ESnOIrqB0.net
餌付けか


9 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 12:19:11.59 ID:FrJOxqaH0.net
やったね安倍ちゃん露骨な選挙対策


11 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:19:37.38 ID:EMKOhdX40.net
こないだ俺がどうせなら5万配ってやれ って言ったばっかりなのに

割りとやること早いよねw



12 : ダイビングヘッドバット(大分県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:19:42.85 ID:cnSq3Uyu0.net
ジジババに媚びてきた


14 : ドラゴンスープレックス(禿)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:20:31.47 ID:UCXgOn3b0.net
自民党は基本バラマキ


15 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:20:50.53 ID:B95UHxHP0.net
参院選あるからな〜〜


16 : 腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 12:21:24.96 ID:8qy7T/140.net
老人の生き辛い社会をはよ!


17 : ボマイェ(京都府)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:21:46.24 ID:dj91I9Uz0.net
やる事がせこいからこれは焼け石に水になると思う。かなりアホな政策


25 : 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:24:14.70 ID:ToCbSZdb0.net
>>17
経済政策じゃなくて来年の参院選対策だからねこれ



18 : かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 12:22:02.48 ID:5X2akILg0.net
高所得のお前らなら気にもならんだろ


19 : 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:22:13.56 ID:mjivDku10.net
3万円で何ができるんだよw


20 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:22:14.16 ID:cS96F2uF0.net
いくら資産があっても低所得なら貧困層扱い


21 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:22:26.04 ID:AiBP5/ub0.net
39歳のワシにも貰えるんかのぅ


24 : 断崖式ニードロップ(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 12:24:01.00 ID:4OMwMQva0.net
>>21
働けよ



22 : ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:23:18.69 ID:KEOL5VT+0.net
若者にいくべきはずのお金がどんどん上に流れるね


23 : バーニングハンマー(空)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 12:23:40.42 ID:2L8Of9oH0.net
票田欲しさのバラマキ


27 : ジャンピングエルボーアタック(空)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 12:25:01.40 ID:atnX4ypT0.net
ワロタwwwww


29 : セントーン(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 12:25:44.45 ID:JqK1s78W0.net
その為に国債で借金した3000億円が必要です

マジふざけるなよ



30 : ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:25:50.28 ID:f/G6Z7W/0.net
若者優遇の政策打ち出してて政権運営任せられそうな政党ってある?


40 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:28:46.39 ID:atJ0T/zC0.net
>>30
次世代の党…と言いたいところだけどもう崩壊してるようなもんだしな
実質ない



55 : ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:34:03.45 ID:f/G6Z7W/0.net
>>40
だよなぁ
結局若年層が選挙に行かず、暇を持て余す高齢者層の得票率が高いからそっち優遇の政策が出てくるのは必然なわけで、そんな世の中を憂いて若者が選挙に行かないという悪循環なんだよなぁ
国政選挙の得票率が20ポイントくらい上がるように若者が選挙に行けば世の中少しだけ変わるかもしれないと思うのは実現不可能な期待なんだろうか



31 : 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 12:26:05.48 ID:CvV+asVx0.net
どうせ公明党の入れ知恵だろ


34 : レッドインク(庭)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:27:43.52 ID:zYPphI6j0.net
一億総活躍の中には就職氷河期世代は含まれません


37 : バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:28:28.66 ID:0nQAkvZ60.net
なんで老人限定なんだよ
今の老人は年金も最も優遇されてる世代じゃんか
若者に配れよ



38 : ときめきメモリアル(栃木県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 12:28:35.90 ID:SIsHrgKM0.net
なぜ老人には配って、若者には配らんのか?

答えはこれ↓



53 : ダイビングフットスタンプ(広島県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 12:33:39.47 ID:6m7dK7ec0.net
>>38
向こうも「これを理由に金を配っているのです」などとは
言わないけれど、これが本当に理由だとすると
20代30代は文句を言えなくなる。

選挙権を行使しないやつが悪い。
政治にものを言わないから舐められる。
自分の意見や方針をきちんと言わない弱気な奴が
会社で軽んじられるのと一緒。



60 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:35:15.65 ID:atJ0T/zC0.net
>>53
20代のゆとりだが選挙には行ってる
全くよくなる実感はないけど
鬱だ…



41 : 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/[age] :2015/11/24(火) 12:29:52.88 ID:ewJ2GeGV0.net
子供生んだら百万円とかにしない?ねぇそんなほっとけば死ぬようなやつらに税金使うなよねぇねぇ!


42 : タイガードライバー(茨城県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 12:29:57.17 ID:1VqSBSmO0.net
>>1
バかな政府だなw

他人の金を
集めて好きなように使って


殿様気分なのか?w



43 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:30:14.48 ID:JMr7tv+G0.net
若い奴には携帯料金値下げをプレゼント


44 : 中年'sリフト(秋)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:30:17.34 ID:Yin+nXec0.net
所得とか何の目安になるんですかねぇ

金融資産年代別保有比率



45 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 12:30:22.25 ID:aBr/MCGe0.net
働きたくても働く場所が無い年寄りを働かせてやれよ


46 : ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:30:34.75 ID:9gTsRl/q0.net
我々の血税ガー!!!!!!!!!!って低額納税者の皆さんがお怒りですよwww


49 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:31:26.76 ID:ezCj2syW0.net
またバラマキ 全然進歩しねーな自民党政権は 特に安倍晋三 てめーは国内も国外にもバラマキじゃねえか 早よ氏んでくれ


51 : アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 12:33:15.24 ID:8v8HBXFI0.net
若者の敵が老人だということがこれではっきりした
老人に遠慮する必要はない



56 : キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:34:17.64 ID:/CvuaTBJ0.net
つうかお前らには年老いた親や爺さん婆さんいないの?
国が高齢者福祉切り捨てたら結局自分に降りかかるだけだろ。



57 : マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:34:27.57 ID:4tcBgYuL0.net
うちのばぁちゃん、86才で現役の年収1000万プレーヤー。年金もらっても払うほうばっかり。
補助金どころか税金でみなもってかれる
気の毒でしゃあない



62 : 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:35:53.10 ID:48xOKuyw0.net
配っても使わないだろ
意味ない



65 : シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 12:36:20.78 ID:jft2RYdn0.net
年よりにばら撒きって昔からの自民党伝家の宝刀だな


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (47)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 13:05
    • こんなのやっても今の景気じゃ必要な分以外は貯金に回されて効果は薄い
      消費税下げれば解決なのにどうしても下げたくないらしいな
    • 2. 
    • 2015年11月24日 13:05
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 13:11
    • 働けなくなったら若者に切り捨てられる社会にしたら数十年後に泣くのは俺たちだよ・・・
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 13:14
    • だから費用対効果が低すぎるばらまきは悪い印象しかないからもうやめろと
      大体もらうのは窮乏してる生活保護世帯だろうけど、給付減らしといて一時金で三万渡されても
      さすがに頭悪い奴だっておためごかしだって判るだろうよ
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 13:19
    • 老人なんてまともに年金払ってりゃ、今の若者と違って死ぬまで安泰だったろうに
      なんで貯蓄もせずに年金も払ってないの?
      ご自慢の高級腕時計や外車売ったら?まあ、二束三文だろうけど
    • 6. 
    • 2015年11月24日 13:21
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 13:25
    • 今の高齢者はバブルを初めとした好景気の恩恵散々受けてきたんだからもういいだろ。
      今の20代前半なんて1度も好景気の中を生きてない。大変だよ、そんな現代の若者から搾取して、まだ美味しい思いをしようとするんか?
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 13:27
    • もらった方も3万もらってもなんやこれって感じじゃね
      何の意味がるんだこれ

      つか老人が一番多い世代が死に絶えるまでこうやってごまかしながらやってくんだろうな
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 13:27
    • 貧乏な年寄りにだけ配る事には文句は言わんが
      子供にももう少し予算使ってほしいもんだな
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 13:34
    • なお消費税増税分で消える模様
    • 11. 
    • 2015年11月24日 13:47
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 13:52
    • 老人に金やっても、どうせ飲んだくれて、道端で寝だすかギャンブルにしか消えねえから無駄だろ!若者にくれよカス。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 13:53
    • 実際バラマキで支持率上がるしな
      国民が賢くなったらいいんだけどな
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 14:08
    • 維新にボッコボコにされたからって急に焦りだしたな
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 14:31
    • 若者として資産防衛を防いだうえでのハイパーインフレしか期待してない
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 14:54
    • だって若者金使わないじゃん
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 15:00
    • 3万円貰ってどうしろというのか・・
    • 18. 
    • 2015年11月24日 15:10
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 15:28
    • 若い頃にきっちり年金納めていれば所得の低い年金受給者になんぞならないでしょ
      ただでさえ今の若い人より数倍恵まれてるっていうのに
      年金納めず好き勝手やってきた層に現役の労働者から徴収した税金使うなよ
      使うなら労働者支援に当てないと
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 15:31
    • この国に未来はない。日本経済はもう復活しないよ
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 15:40
    • さっさとでぃふぉると
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 15:47
    • 子育て中の人たちに支援したほうがいいのでは?
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 15:54
    • 財政破綻すればいいのよ。マイナンバー確定申告の資産報告で徴税たいせいが整備された.金持ちわ裸一貫にされる。貧乏人にわ関係のないこと.嬉しいです。
    • 24. 弱老強若
    • 2015年11月24日 16:12
    • 老いぼれに バラまいとけや、 どうせ詐欺で巻き上げちゃらい
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 16:51
    • 若い奴は働いて稼げばいいだけだろ
      御年寄りは年金しかないんだから毎月5万位補助金配っても良いくらい
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 16:59
    • ちなみに若者の投票率を100%にしても老人の投票数には勝てませんwww
      もうこの時点で不公平なんだよ。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 17:17
    • 人様に迷惑をかける老人はタヒね。貴様らには今後容赦しない。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 17:25
    • 我慢せず人の悪口や噂話ばっかりして性格悪いヤツはやけにピンピンして長生き。たまたまかな………。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 17:37
    • オレは、ジジイだけどそんな金使わないで、海保の増強やテロ対策に使え!
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 18:05
    • ※1
      そうだよなぁ。
      あほうの俺でもわかる簡単な経済学の初歩の初歩。
      だけど小賢しい屁理屈捏ね繰り回してどうしても下げないんだよなぁ。
      日本の官僚は腐って来てるよね。昔に比べても。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 18:06
    • 選挙対策ですな
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 18:07
    • まあ貧乏人は3万もらってもそれを貯蓄に回す余裕は無いからな
      給付額がそのまま消費に回る
      金持ち優遇するよりよほどダイレクトに消費が活性化するだろうな
      もちろん資産も無い低所得者ならだけど
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 18:50
    • そんなことより福一なんとかして欲しいわ。
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 19:41
    • 自民党、官僚、経団連が一体となって国民の多くを貧困のドン底へ追い落としに来ました
      1.40〜50代になると真っ先に狙われる金銭解雇制度の導入を画策中↓
      [厚生労働省 金銭解決]で検索

      2.正社員になれずに派遣労働のタライ回しになるように派遣法を改正した↓
      [派遣法改正 3年で解雇]で検索

      3.どれだけ残業しようと残業代がゼロになるホワイトカラーエグゼンプションの導入を画策中↓
      [残業代0法案 塩崎 経団連]で検索

      4.その他検索↓
      [消費増税 法人減税]
      [安倍晋三 外国 ばらまき]
      [自民党 外国人受け入れ]
      [自民党 出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法案]

      [竹中平蔵 移民]
      [竹中平蔵 正社員をなくしましょう]
      [安倍晋三 竹中さんは愛国者]
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 20:05
    • さすが自民党(笑)
      国民は無能政治家が政治する日本に生まれた事を後悔しないとな
    • 36. 
    • 2015年11月24日 20:22
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 20:24
    • 生活保護者には 支給されないのだろ? この前も支給されなかったしな
    • 38. 
    • 2015年11月24日 20:28
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 21:07
    • ※26
       年寄りの投票先は、一つに固定されてる訳ではない

       何だ?、投票数で勝つって w
      通したい政策で、選べよ
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 21:21
    • もらった方も3万円で生活改変出来たりしないしなあ
      何の解決にもならない
      何でこう言う意味のない出費する?
      こう言う事するから増税に反発しか感じないんだよ
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 21:39
    • 大阪の2回の選挙から見えたのは老人の投票率の高さ
      そりゃ老人延命政策するわな
      クソ政府
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 22:49
    • 早く死んで欲しい
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月24日 22:59
    • 必要な財源が3000億円プラス給付に掛かるコスト。
      消費税10%化にともなう軽減税率分として4000億円を見込んでるという、合わせて7000億円のばら撒きか。
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月25日 09:39
    • 年齢なんて書いてなく年金受給者となってるけど
      障害年金受給者の低所得者は貰えるのかね?
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月25日 14:47
    • 34
      前に安部万歳!自民以外を支持するやつは敵!
      ってやつに他に政権持たせられるやついないからって全部賛成するのはおかしいだろ
      派遣法改悪とかどうすんだよって聞いたら
      俺は賛成だからwwww在日乙wwww
      で返されたなあ…
      重要案件は法案ごとに投票させてほしいわ
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月25日 15:43
    • ◯にかけに金やってどうすんだよ
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月28日 15:11
    • 年金貰ってる時点で、選挙権剥奪しろよ。与えておくから、こんな
      愚策が出て来る。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク