フジテレビ凋落の理由、テレビを見なくなった若者に向けた番組ばかりを作る愚
1 : casillas ★@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 08:49:10.04 ID:CAP_USER*.net
フジテレビの視聴率が凋落した理由は単純明快である。若い人がテレビを見なくなったからである。若い人が見ないのに未だに若い人相手に番組をつくっているからである。
つまり、業態転換に失敗したのである。フジテレビは30年ほど前に業態転換に成功した。それは笑いを中心としたバラエティ番組をゴールデンに定着させると言う業態転換であった。
30年間、そのモデルは金を生んできた。ところが、今は業態転換ができずに、およそ30年と言われる「業態の寿命」がきてしまったと言うことだ。
フジテレビばかりではない。TBSも調子が悪い。TBSはずっと高齢層に支持されていた局であったが、フジテレビの成功をみて焦った。
そして「高齢者は購買力が無いので、若い層の視聴率を取らねばならない、それはスポンサーも望んでいることだ」という奇妙な論理を組み立てて現場を督励した。
結果、現場は混乱した。大体、前提が間違っている。
「高齢者は購買力が無い」と言うが、団塊の世代は金持ちだ。購買力はあるのに欲しいものがないだけだ。欲しいものがないのは、企業=スポンサーの責任である。
「若い層の視聴率を取らねばならない」と言うが、若い人はテレビを面白いと思っていない。加えて言うならこの人たちは物欲がない。かっこいい自分のクルマで走るよりのレンタカーで良いと言う人が多い。
視聴率が上がるとスポンサーは、高いCM料金を払わなければならなくなるが、効果が薄いことが分かっているテレビCMに金は払いたくない。スポンサーは視聴率が高くなることを別に望んでいない。「下町ロケット」は20%越えしたが、支えているのは高年齢層である。
高年齢層に毛嫌いされた局は視聴率が上がらない。調子が良いように見えるテレビ朝日は若い人に好かれている局だとは誰も思わないだろう。「報道ステーション」に「相棒」に「徹子の部屋」である。
テレビ東京も同様。意欲的な企画が多いとされるが、「電通買い取り枠」のスポンサー付きである。蛭子さんのバスの旅の局である。
視聴率ダントツの日本テレビはどうか「笑点」の局である。
高齢者が視聴率を支えているのはどの局の人も分かっているだろうから五十肩の直し方やパラパラのチャーハンの作り方ばかり一日に何度も見ることになっている。
いま、実験的とも言える「トンガった企画」を一番やっているのはNHKである。NHKくらい安定的にオカネが入るシステムになっていないと民放は冒険ができない。冒険をしない民放は、結果、五十肩とパラパラチャーハンである。
でも、NHKの実験的な企画は皆、悲惨な視聴率。大相撲中継は15%近くの視聴率を取るがその中で若い人の割合はたった1%。
民放は「分かっているのに、なぜ業態転換できないのか」。それは、CMと代理店とテレビ局の3者でつくったビジネスモデルが余りにおいしかったので、思い出にすがりついているからである。
フジテレビはもう赤字である。
高橋秀樹[放送作家/日本放送作家協会・常務理事]
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151124-00010000-mediagong-ent
フジテレビの視聴率が凋落した理由は単純明快である。若い人がテレビを見なくなったからである。若い人が見ないのに未だに若い人相手に番組をつくっているからである。
つまり、業態転換に失敗したのである。フジテレビは30年ほど前に業態転換に成功した。それは笑いを中心としたバラエティ番組をゴールデンに定着させると言う業態転換であった。
30年間、そのモデルは金を生んできた。ところが、今は業態転換ができずに、およそ30年と言われる「業態の寿命」がきてしまったと言うことだ。
フジテレビばかりではない。TBSも調子が悪い。TBSはずっと高齢層に支持されていた局であったが、フジテレビの成功をみて焦った。
そして「高齢者は購買力が無いので、若い層の視聴率を取らねばならない、それはスポンサーも望んでいることだ」という奇妙な論理を組み立てて現場を督励した。
結果、現場は混乱した。大体、前提が間違っている。
「高齢者は購買力が無い」と言うが、団塊の世代は金持ちだ。購買力はあるのに欲しいものがないだけだ。欲しいものがないのは、企業=スポンサーの責任である。
「若い層の視聴率を取らねばならない」と言うが、若い人はテレビを面白いと思っていない。加えて言うならこの人たちは物欲がない。かっこいい自分のクルマで走るよりのレンタカーで良いと言う人が多い。
視聴率が上がるとスポンサーは、高いCM料金を払わなければならなくなるが、効果が薄いことが分かっているテレビCMに金は払いたくない。スポンサーは視聴率が高くなることを別に望んでいない。「下町ロケット」は20%越えしたが、支えているのは高年齢層である。
高年齢層に毛嫌いされた局は視聴率が上がらない。調子が良いように見えるテレビ朝日は若い人に好かれている局だとは誰も思わないだろう。「報道ステーション」に「相棒」に「徹子の部屋」である。
テレビ東京も同様。意欲的な企画が多いとされるが、「電通買い取り枠」のスポンサー付きである。蛭子さんのバスの旅の局である。
視聴率ダントツの日本テレビはどうか「笑点」の局である。
高齢者が視聴率を支えているのはどの局の人も分かっているだろうから五十肩の直し方やパラパラのチャーハンの作り方ばかり一日に何度も見ることになっている。
いま、実験的とも言える「トンガった企画」を一番やっているのはNHKである。NHKくらい安定的にオカネが入るシステムになっていないと民放は冒険ができない。冒険をしない民放は、結果、五十肩とパラパラチャーハンである。
でも、NHKの実験的な企画は皆、悲惨な視聴率。大相撲中継は15%近くの視聴率を取るがその中で若い人の割合はたった1%。
民放は「分かっているのに、なぜ業態転換できないのか」。それは、CMと代理店とテレビ局の3者でつくったビジネスモデルが余りにおいしかったので、思い出にすがりついているからである。
フジテレビはもう赤字である。
高橋秀樹[放送作家/日本放送作家協会・常務理事]
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151124-00010000-mediagong-ent
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448322550/
【テレビ】フジテレビ凋落の理由、テレビを見なくなった若者に向けた番組ばかりを作る愚
【テレビ】フジテレビ凋落の理由、テレビを見なくなった若者に向けた番組ばかりを作る愚
2 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 08:50:01.62 ID:T4zEAkNv0.net
最近のバラエティーの深夜再放送はいいと思うけどフジはやんないのかね
3 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 08:50:25.65 ID:w1D5ig/M0.net
電通と仲悪いからだろ
8 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 08:52:29.15 ID:v1TOjPYF0.net
高齢者は購買力が無い。ここが思い込み。わけわかんない高級な車のパーツとか
買うのは50代後半か60代だよ。
12 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 08:53:19.62 ID:hJ+4rQBB0.net
あまり読む価値のない文章だな。
119 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:19:15.39 ID:GV7krwwZ0.net
>>12
なんか子供の作文みたいで気味悪いw
ネタ作ってるうちにホラ話しかできなくなった社会不適合者、ハガキ職人の成れの果ての放送作家ってこんなもんなんかね
あまり読む価値のない文章だな。
119 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:19:15.39 ID:GV7krwwZ0.net
>>12
なんか子供の作文みたいで気味悪いw
ネタ作ってるうちにホラ話しかできなくなった社会不適合者、ハガキ職人の成れの果ての放送作家ってこんなもんなんかね
13 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 08:53:24.35 ID:uQaXbczN0.net
押し付けがましくてくどいのはダメ
16 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 08:53:51.29 ID:ErX/c+nQ0.net
偏向報道を辞めるだけの簡単なお仕事
すら出来ないという
22 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 08:54:58.22 ID:MJEoTf7h0.net
今でも朝鮮臭さが抜けてないから見ない
23 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 08:55:18.93 ID:oiniDwlP0.net
嫌なら見るな!
32 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 08:57:15.12 ID:TTg7GZ/10.net
煽りじゃなくマジで時間の無駄
しかも全然面白くない
33 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 08:57:19.27 ID:DjVXpzQt0.net
当たり前のことしか書いてない記事だな
34 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 08:57:19.42 ID:sRKtqlud0.net
そろそろサザエさんにチョゴリ着させた方がいいと思うぞ
39 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 08:58:10.61 ID:P6G6zcna0.net
え? 若者向けだったの?
43 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 08:59:10.66 ID:B1MpdC8F0.net
つまりフジを面白くないとか言ってるのいはジジイという事だな
46 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:00:13.22 ID:dV0soCC50.net
世代別視聴率はさぞかしティーンで高視聴率なんだろうな
49 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:01:25.04 ID:81O+mY330.net
夫婦でいるときに共通の話題として垂れ流してるだけかな。
55 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 09:03:50.31 ID:/xLAKHai0.net
若者向けの番組って何
64 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 09:07:04.78 ID:gnP3VRdF0.net
>>55
サザエさん
若者向けの番組って何
64 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 09:07:04.78 ID:gnP3VRdF0.net
>>55
サザエさん
57 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:04:41.01 ID:2HJACOj50.net
少子化で若者の数なんてどんどん減っていくんだしな
63 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 09:06:55.40 ID:pXPw8FZr0.net
ウェーイしかいないからジジババ番組の作り方を知らない
79 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:10:27.53 ID:5Ophd7sh0.net
見ないんじゃなくて単純に面白くないんだよ
広告費の名目でコスト払ってんだからもっとマシな番組作れや
88 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:14:01.31 ID:hpMgUtKe0.net
フジテレビはやらせ問題とかあったから自業自得だよ
92 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 09:14:32.51 ID:AQny3DGJ0.net
大手事務所の言いなりだからだろ
99 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:16:24.77 ID:MKmpuwFz0.net
正月に神社に向けて
地獄絵図を掲げたからだろ
しかも、ご丁寧に閻魔様には韓国服着せて
150 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:25:09.60 ID:Yt3B//vC0.net
>>99
あれは宗教画における「閻魔大王」のスタンダードな服装だから
叩いてる側に教養が無いか
いわゆる「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の典型的な例だとは思うが
正月に地獄絵図を持ってくる精神は異常
正月に神社に向けて
地獄絵図を掲げたからだろ
しかも、ご丁寧に閻魔様には韓国服着せて
150 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:25:09.60 ID:Yt3B//vC0.net
>>99
あれは宗教画における「閻魔大王」のスタンダードな服装だから
叩いてる側に教養が無いか
いわゆる「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の典型的な例だとは思うが
正月に地獄絵図を持ってくる精神は異常
110 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 09:17:27.98 ID:jYOjliEU0.net
句読点が多い下手くそな文章だな…
120 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:19:23.83 ID:vSUPGcXl0.net
実はカワイイ女子アナがいないせい
124 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 09:20:45.51 ID:G7e7CGro0.net
本社前にケツアルコアトルの像置いて1日1回ネトウヨの生け贄捧げる儀式やったら人気回復するんじゃないか
129 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 09:21:58.39 ID:sojPm/rf0.net
まったく見当違いな記事だな
フジが嫌われたのは隣の国の事を放送するようになったからだろうが
133 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 09:22:12.01 ID:HyVcDkkY0.net
若い奴はずっとスマホ見てるよ
159 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:26:26.08 ID:t1bcKKV/0.net
つまり鬼平犯科帳をまた作れってことなの?(´・ω・`)
196 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:34:43.64 ID:jkVWALXk0.net
>>159
ゴールデンタイムに剣客商売再放送して欲しい
意外に視聴率取るんじゃないかな
つまり鬼平犯科帳をまた作れってことなの?(´・ω・`)
196 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:34:43.64 ID:jkVWALXk0.net
>>159
ゴールデンタイムに剣客商売再放送して欲しい
意外に視聴率取るんじゃないかな
161 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 09:26:45.99 ID:EziKR3080.net
ドリフとかは、今見ても面白い か?
167 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:29:01.39 ID:Yt3B//vC0.net
「嫌なら見るな」は、今の状況を端的に現してはいるが
あれがなかったから嫌でも見るってワケではないので
原因ではないな
171 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:29:22.28 ID:1Vri3Yq80.net
どこの局もそうだけどゴールデンで適当な勉強番組ばかり垂れ流してりゃあ子供も見なくなるわ
182 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:31:28.42 ID:p9Rg2Dbq0.net
もう放送で国民を騙せる時代じゃないんだよね
188 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 09:32:24.04 ID:d/NdHzK8O.net
どこが若者向けなんだ?
汚いオッサン芸人だらけやん
202 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 09:36:52.13 ID:an6wNzra0.net
デタラメにも程がある
フジのどこに若者向けコンテンツがあるんだよ
212 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 09:39:57.29 ID:zygvU86Y0.net
フジって内村司会の「やさしいクイズ」とか始まったじゃん。
あれってなかなか考えられた企画で、面白そうな番組だと思うんだよ。
ただ、見てないから本当に面白いかどうかは分からないけどな。
239 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:48:59.09 ID:f1fJPMy00.net
>>212
やさしいクイズはいいと思う
変な方向に突っ走らないでほしい
フジって内村司会の「やさしいクイズ」とか始まったじゃん。
あれってなかなか考えられた企画で、面白そうな番組だと思うんだよ。
ただ、見てないから本当に面白いかどうかは分からないけどな。
239 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:48:59.09 ID:f1fJPMy00.net
>>212
やさしいクイズはいいと思う
変な方向に突っ走らないでほしい
231 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 09:47:17.70 ID:MF8AGXuf0.net
アニマックス、ディスカバリー系で攻める事だ
263 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 09:59:04.80 ID:vavcyb4/0.net
いまだに、さんまビートナイナイとか中高年ばっかりのイメージあるが
あれでも若者向けなのか
266 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 09:59:49.36 ID:q+2sa2UO0.net
テレビ局の社員の給料高いから同情ゼロなんだよなあ。
280 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 10:05:16.07 ID:xnL22Jnv0.net
やっぱり競争が無い・ユルイ業界は腐るってのは
本当なんだな
285 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 10:07:02.14 ID:X2rj0de7O.net
こないだ久々にチラ見したらセットのセンスが80年代でワロタ。
番組作りも「とにかく賑やかにしとけばいいだろう」のバブリーさ。
まさかここまで変わってないとはある意味すごい
290 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 10:07:48.48 ID:N/y34E2yO.net
5、6年前に安住アナが島崎和歌子だか磯野貴理子だかに「うるさいバラエティの時代は終わったんですよ」って説教してたからな
フジはいまだにうるさいバラエティばかり
306 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 10:13:40.25 ID:FFj9iNuQ0.net
芸人の内輪ウケネタはほんとウンザリだな
芸人同士の人間関係なんか興味ないんだよ
307 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 10:13:41.67 ID:rEPzsfu10.net
つまんねぇから若者が観なくなったんだろ
313 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 10:16:39.97 ID:18x4pN3P0.net
嫌なら観るなっつったからだろ
314 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 10:16:49.37 ID:mP5yoFS00.net
フジテレビだけ?ゴールデンなんて全局つまんないよ
329 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 10:24:05.43 ID:ptha1vu10.net
凋落(ちょうらく)って今年の流行語だろ
338 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 10:28:12.53 ID:FUGtjw9n0.net
高齢者って10年同じ服で過ごすから、金持ってても暇してても、
企業としては魅力ないんだよな。
341 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 10:29:32.77 ID:MwpgD6U80.net
詰まんねぇ分析力だな
放送作家?TVが面白くなくなるわけだ
349 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 10:32:00.35 ID:pRGgJgHO0.net
嫌なら…何処かの外食メガネCEOが
浮かんで尚更、ヤな気分。
369 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 10:43:10.89 ID:5W0ic+gr0.net
若者は物欲がないんじゃくて貧乏なだけや
379 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 10:47:23.03 ID:nTRlIBk00.net
若者向けって思って作ってる番組が
ひと昔ふた昔前のセンスじゃ”今の若者”は見ないわなw
391 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 10:54:37.65 ID:J9rgCGAY0.net
金掛けて高齢者向けに時代劇制作すればいいんだよ
鬼平犯科帳や剣客商売は面白い
404 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 10:59:52.57 ID:xo4orKTS0.net
日テレは「家族向けの笑い」を提供するのが上手いよなあ
次にテレ東も上手いよね
フジはターゲット絞りすぎだわ
437 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/11/24(火) 11:14:34.07 ID:JJ/7dpCb0.net
若者はフジテレビは見ない中年も見ない老人も見ないよ 子供番組だけ企画してろよ
443 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/11/24(火) 11:16:36.15 ID:xo4orKTS0.net
ただ下らなくて中身がないだけなのを若者向けとかごまかすのはやめろとしか
そんな発想になる時点でテレビ業界もう終わってるわ
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(59)
アンテナページへ