2015年11月07日

あずきバー、1億9800万本売れた 井村屋が好決算

1 : 海江田三郎 ★ :2015/11/07(土) 13:57:41.13 ID:???.net
http://www.asahi.com/articles/ASHC65GQZHC6OIPE01H.html


井村屋グループが6日発表した2015年9月中間決算は、売上高が前年同期比4・0%増の179億円、営業利益が同24・4%増の2億円だった。昨年夏は長雨の影響で苦戦したアイス類の売り上げが回復し、売上高は上半期として過去最高を更新した。

 アイス部門の売上高は、主力商品の「あずきバー」の販売本数が同1・4%増の1億9800万本に伸びたこともあり、同3・4%増の77億円。肉まん・あんまん部門も国産牛を材料に使った商品などが好調で、同7・0%増の24億円だった。

転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1446872261/
【食品】あずきバー、1億9800万本売れた 井村屋が好決算





2 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 13:58:45.74 ID:6ksqpDBz.net
あんな固い物が何故売れるのだ


3 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 13:59:52.34 ID:YdmhKqaQ.net
固いから噛むんで満足感はある


4 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 13:59:59.24 ID:K39XsPaW.net
肉まんなんて売ってるばあいじゃねえ!


5 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 14:00:00.17 ID:JKcvKJa+.net
あずきの甘さはやさしい甘さ


7 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 14:00:54.76 ID:BIk6lXR5.net
溶けて崩落するのを気にせず食えるのが良い


8 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:01:06.46 ID:K39XsPaW.net
外人にも結構受けてるんでしょ
あの程よい甘さは大人の男にも受け入れらる甘さなんだよな



9 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 14:01:34.76 ID:MTn9ECuK.net
赤城しぐれの方がんまい


25 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:23:52.06 ID:K39XsPaW.net
>>9
赤城もいいね



10 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:02:49.59 ID:9R/JQLyl.net
差し歯が取れた、謝罪と賠償を


11 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:03:50.73 ID:X/MPlcUM.net
アメリカのシリコンバレーで働いていた時に
緑茶とあずきバーが好評だったわ
アメリカ人のIT技術者は緑茶好きだぜ



15 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 14:07:25.37 ID:QfRFEXIf.net
>>11
アメリカ人と仕事できるなんてあんたエリートやね。



16 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 14:12:38.15 ID:Wk1cOoKU.net
>>11
シリコンバレーで掃除のアルバイトでしたか。



12 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:03:53.26 ID:d5p2yTZz.net
俺が何枚送ったと思ってんだ
QUOカードよこせよ



13 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 14:06:17.66 ID:CBttsUOn.net
あの「あずきバー」、
容器に入れて暖めたら「お汁粉」になるよな..



14 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:07:07.50 ID:L6QeqJ09.net
ゆっくり食っても溶けにくいからなあれ


17 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:18:18.04 ID:sJ6p6sRZ.net
アラブで石油王してた時に
緑茶とあずきバーが好評だったわ



18 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 14:19:04.29 ID:Ds+Q0KF9.net
この夏熱かったし、スーパーで安かったからずっと食ってたわw


19 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:19:33.63 ID:YUdKpCgA.net
何本の歯を折ったのだろう


20 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 14:20:20.76 ID:NEE/iwW2.net
高齢化w


23 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:21:44.80 ID:Xmsbm0kK.net
たいやきアイスがすごい

あんことチョコを組み合わせるという奇跡

が、あんこ、チョコ、バニラをもうワンランクアップして欲しい
せっかくのアイディアがいまいちで終わってる



24 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:22:18.13 ID:Ne12WiFu.net
ガリガリ君では無理けど、あずきバーは凶器になりそう


26 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:26:21.49 ID:blOAH6MV.net
今迄折った歯の数も好評しろ!


27 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:27:24.07 ID:4IXrVkvO.net
確かに、あずきバーは溶けにくい・・・・・・


28 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 14:27:33.58 ID:CTrpTyMR.net
ロッテ 爽 は最高。
あずきバーもおいしいけどね。



30 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:28:31.54 ID:SqlIK4pv.net
うちの親はスーパーカップか爽しか買わない


31 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:30:31.57 ID:OlUHCjFe.net
アンナミラーズ復活希望
制服だけでも可



32 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:32:04.02 ID:0EZ4rUKB.net
歯が折れたというのはネタですから、硬いままで通して下さい。>井村屋さん
というか、堅さを増した商品出しませんか?



33 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:33:58.70 ID:xnyZlfHO.net
肉まんあんまんのCM
撮り直すんかな



35 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:35:50.05 ID:iKCA5JSK.net
なんか外国で大人気らしいな


38 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 14:45:14.49 ID:gIIf6EPZ.net
甘酒アイスはどうだったんだろ。


39 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 14:48:39.74 ID:kTxvkaN9.net
歯科業界にはどれ位お金が流れたかな


40 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:49:15.01 ID:Z3lLmMAr.net
実質デフレが進行中ってことだな。


41 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:49:35.20 ID:5FHdwtsW.net
差し歯殺しアイス


42 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 14:50:39.14 ID:KVR50ONj.net
寒くなって
氷あずきなんて
固くて食いにくいし
豆が粉っぽくて
咳でそうになるし
歯にしみるだろう



43 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 14:51:20.60 ID:xNoD1NBP.net
釘が打てるアイスか


44 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:51:36.50 ID:g53sfuBw.net
何年も食べてなかったのにこの1ヶ月常食している
切れると不安になる



45 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 14:54:14.69 ID:72ruviCO.net
>>44
氷が好きなのは鉄不足かもよ



46 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 14:55:14.98 ID:4BJZVIQs.net
あずきバーに唇を奪われたときに血の味がしたのはいい思い出
ベリッと逝ったときは痛かった



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (28)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 16:35
    • あずきバーは年寄りにすごい好評だよね
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 16:51
    • 若いころは全く食べたいと思わなかったのに
      不惑を過ぎたころから猛烈に食べたくなった

      老化をあずきバーに知らされるなんて…
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 16:53
    • あのカタさがたまらん。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 16:56
    • うまいから ただ単純に
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 17:08
    • じっと待って溶けかかった部分をこそぎ取っていくのが好きだ
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 17:13
    • 普通にバニラとかの方がええやん
      凍らし小豆汁買うやつの意味がわからん
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 17:15
    • ネガキャンしかしてないけど愛があるwww
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 17:17
    • こそっとロッテのステマが入るのが様式美w
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 17:33
    • この犯行に使われた凶器はあずきバー
      って話があった様な無かった様な
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 18:06
    • 最近は全く食べてないけどな。売れてるのが信じられないな。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 18:26
    • 実際、奥歯を砕かれたわ。
      見えない奥の部分が虫歯になってたのが理由だが、
      ギャリッという音と共に半分欠損した。
      もう治療済みだが、以来トラウマになって食べられない。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 18:31
    • 普通のあずきバーは硬いけど、宇治金時とかミルク金時バーもあるんやで
      あずきバーほど硬くなくてめっちゃ美味しい
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 18:57
    • 硬い硬い言ってる奴は冷凍庫から出してすぐ食ってるんだろ
      出してから5分くらい放置してから食うんだよあれ
      それはともかく何年か前にゆずとコラボして出してたゆず味あずきバー復活させてくれんかなあ
      あれはうまかった
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 19:13
    • オレが子供の頃は一本50円でもっと大きかったんだがな
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 19:34
    • あずきバーのおかげで小豆が食べれる様になったよ。二十歳過ぎて克服出来た。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 19:34
    • 年がら年中割りと食べてるな、井村屋のあずきバー。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 19:49
    • 井村屋は中華まんで中村屋・ヤマザキに負けてるからな。
      ま、強味があるってことは良いことだね
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 20:13
    • 硬くてもずっと舐め続けれるんだよなぁ・・・うちの歯の弱ったババアもあのアイスだけは完食余裕だわ。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 20:42
    • 美味いって事は知ってるけど
      いざ買いに行くと他の洋風アイスに心奪われるw
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 21:24
    • おすぎバーに見えて、何のこっちゃ!?と思ったら、あずきだった。
      疲れてるんだな
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 21:40
    • 私の好物 お世話になりました
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月07日 23:37
    • あずきバーは美味しい。硬いのは仕方ないらしい。
      ただ、自分が子供の頃より小さくなったのは残念(そのころは長方形で先が円じゃなかった)
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月08日 02:12
    • 小豆練乳入りかき氷が食べたいわ。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月08日 02:47
    • 俺、桃太郎派
      新潟県民じゃないけどネットで買ってる
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月08日 10:34
    • 硬いのがイヤなら電子レンジで10秒温めればよい

      いっそうのこと硬さ3倍とか売るのもアリ
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月08日 11:24
    • ちなみに井村という苗字は、井戸の井が示すように、家の下や近くに地下水脈が走ってる場合が多い。
      家の後ろが山で、反対側に川や水が湧き出てる池などがあったりする
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月08日 17:07
    • ゆずあずきバーの復活はよ
      期間限定で終わらせるには勿体無い味だった
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年11月08日 18:49
    • いまだ毎日食っとるわ


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク