【速報】宮崎駅が自動改札に!こいつら過去に生きてるな。。。
1 : トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 12:48:02.80 ID:KKX07sKI0.net BE:273822876-PLT(12000) ポイント特典
宮崎駅の改札口!
本日より自動改札機になりました。
#SUGOCA宮崎 http://mobile.twitter.com/aokako817/status/662742539187843072/photo/1
宮崎駅の改札口!
本日より自動改札機になりました。
#SUGOCA宮崎 http://mobile.twitter.com/aokako817/status/662742539187843072/photo/1
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446868082/
【速報】宮崎駅が自動改札に!こいつら過去に生きてるな。。。
【速報】宮崎駅が自動改札に!こいつら過去に生きてるな。。。
3 : エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 12:48:25.28 ID:UymiP4KU0.net
SUGOCAねえ
4 : 不知火(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 12:48:40.59 ID:qs7H1yTR0.net
電車の駅あるのか
5 : ジャンピングDDT(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 12:48:50.62 ID:sB1uGgzAO.net
進んでるな
6 : 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 12:50:05.94 ID:K7xTbUJQ0.net
遊んで暮らせる金があったら宮崎に移住したいな
12 : タイガースープレックス(宮崎県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 12:51:36.77 ID:wfytfCl90.net
>>6
どこにそんな魅力を感じてんの?
17 : 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 12:53:15.89 ID:K7xTbUJQ0.net
>>12
みやざき犬に会いたい
宮崎県シンボルキャラクター「みやざき犬」×みやざき応援団 公式ホームページ
http://ouendan.kanko-miyazaki.jp/
遊んで暮らせる金があったら宮崎に移住したいな
12 : タイガースープレックス(宮崎県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 12:51:36.77 ID:wfytfCl90.net
>>6
どこにそんな魅力を感じてんの?
17 : 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 12:53:15.89 ID:K7xTbUJQ0.net
>>12
みやざき犬に会いたい
宮崎県シンボルキャラクター「みやざき犬」×みやざき応援団 公式ホームページ
http://ouendan.kanko-miyazaki.jp/
8 : スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 12:50:19.09 ID:B5Yw45aW0.net
自動改札導入おめでとう。
僕にとって新鮮味がないことが、成功の証だと思う。
15 : ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 12:52:02.18 ID:0W3nbFqM0.net
>>8
ブルーボトルはお好きですか?
22 : アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 12:55:21.09 ID:VbBVVoBc0.net
>>8
おいw
50 : シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 13:19:55.49 ID:m/kEFYXG0.net
>>8
普遍性あり過ぎコピペだなあw
51 : チキンウィングフェースロック(家)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 13:21:58.82 ID:kb/SwC000.net
>>8
はい
自動改札導入おめでとう。
僕にとって新鮮味がないことが、成功の証だと思う。
15 : ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 12:52:02.18 ID:0W3nbFqM0.net
>>8
ブルーボトルはお好きですか?
22 : アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 12:55:21.09 ID:VbBVVoBc0.net
>>8
おいw
50 : シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 13:19:55.49 ID:m/kEFYXG0.net
>>8
普遍性あり過ぎコピペだなあw
51 : チキンウィングフェースロック(家)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 13:21:58.82 ID:kb/SwC000.net
>>8
はい
10 : ジャストフェイスロック(北海道)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 12:51:17.83 ID:l5Z8ubzQ0.net
宮崎って電車通ってんの?
20 : ナガタロックII(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 12:54:57.23 ID:eMEyr+ve0.net
>>10 電車じゃないよディーゼルだよ(´・ω・`)?
宮崎って電車通ってんの?
20 : ナガタロックII(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 12:54:57.23 ID:eMEyr+ve0.net
>>10 電車じゃないよディーゼルだよ(´・ω・`)?
11 : スパイダージャーマン(佐賀県)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 12:51:25.99 ID:CO8G4yX+0.net
やっとか
13 : TEKKAMAKI(九州地方)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 12:51:58.47 ID:ICQwsaMtO.net
陸の孤島と呼ばれる田舎を舐めるなよ
14 : フォーク攻撃(岐阜県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 12:51:59.04 ID:ARbk1oev0.net
泣けるw
16 : ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 12:52:14.46 ID:TbgOMuuk0.net
IC専用が増えて切符で乗るとレーンを間違えることあるよね
18 : クロイツラス(芋)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 12:54:39.12 ID:rf1Zgric0.net
なんというか、おめでとう
35 : スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 13:03:16.52 ID:wbxfjx0OO.net
>>18
キセルが出来ないから悲しむべきだろ。
あと、駅員も人員削減の対象に。
なんというか、おめでとう
35 : スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 13:03:16.52 ID:wbxfjx0OO.net
>>18
キセルが出来ないから悲しむべきだろ。
あと、駅員も人員削減の対象に。
21 : ラ ケブラーダ(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 12:55:14.12 ID:qperPxEJO.net
見所は青島神社と鬼の洗濯板と宇土神宮、戸井岬、くらいか。
31 : フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 13:00:07.19 ID:L8wB/NUz0.net
>>21
サンメッセ日南もあるよ!なにもないけど
46 : ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 13:11:24.72 ID:Z//jnH150.net
>>21
宇土神宮ってどこだよ?w
見所は青島神社と鬼の洗濯板と宇土神宮、戸井岬、くらいか。
31 : フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 13:00:07.19 ID:L8wB/NUz0.net
>>21
サンメッセ日南もあるよ!なにもないけど
46 : ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 13:11:24.72 ID:Z//jnH150.net
>>21
宇土神宮ってどこだよ?w
26 : アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 12:57:55.00 ID:TDcrc4fe0.net
豚肉と鶏肉はやたら安かったなあと野菜も安くて食いもの全般の物価が安くて暮らしやすい所ではあった
27 : キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 12:58:32.35 ID:Z6skzlE+0.net
いまだに自動改札ないとこなんてあったのか
もう10年前くらいに導入し終わったもんだと思ってた
36 : ビッグブーツ(石川県)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 13:03:17.08 ID:dp0nvOsF0.net
>>27
新幹線のおかげで金沢駅に県内初の自動改札ができたけど
在来線は有人改札のままという
いまだに自動改札ないとこなんてあったのか
もう10年前くらいに導入し終わったもんだと思ってた
36 : ビッグブーツ(石川県)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 13:03:17.08 ID:dp0nvOsF0.net
>>27
新幹線のおかげで金沢駅に県内初の自動改札ができたけど
在来線は有人改札のままという
28 : 急所攻撃(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 12:58:59.76 ID:GeWMiupo0.net
定期二枚持ってるとたまに間違えて申し訳なくなるよね
大人しく片方磁気カードにした方がいい
32 : カーフブランディング(福岡県)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 13:00:12.52 ID:OKzQpu6m0.net
コレで一気に九州最先端のハイテク都市になったな
羨ましいです
37 : トペ スイシーダ(島根県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 13:03:46.82 ID:EZJG/KQw0.net
宮崎は都会だな〜
39 : ストマッククロー(宮城県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 13:04:10.21 ID:sbd4Wrs20.net
冬に行ったら暖かくてよかった
40 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 13:04:24.44 ID:qSZKGdGo0.net
あまいな
松山駅なんかまだ
41 : ファルコンアロー(宮城県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 13:05:08.21 ID:6lc6he4B0.net
今まで駅員が切符切ってたのか?すごいな・・・
42 : 足4の字固め(滋賀県)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 13:05:23.33 ID:2pE7n1G40.net
まさか、まだ駅員さんが切符にハサミを入れていたとか・・・・ ありえないよね
朝のラッシュ時とかに対応できないよね
45 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 13:07:42.80 ID:jP//2eVd0.net
>>42
ラッシュになるほど人が居ないんだよ
49 : 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 13:19:26.23 ID:dcIu4Q6O0.net
>>42
定期や
まさか、まだ駅員さんが切符にハサミを入れていたとか・・・・ ありえないよね
朝のラッシュ時とかに対応できないよね
45 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 13:07:42.80 ID:jP//2eVd0.net
>>42
ラッシュになるほど人が居ないんだよ
49 : 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 13:19:26.23 ID:dcIu4Q6O0.net
>>42
定期や
43 : ウエスタンラリアット(北海道)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 13:06:07.67 ID:CRoMi8rX0.net
ヤッタネ!
44 : 急所攻撃(北海道)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 13:07:03.65 ID:YoAflIk60.net
まじでか・・
48 : 断崖式ニードロップ(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 13:16:51.03 ID:uCBs9Qcq0.net
SUGOCAは2015年11月14日利用開始予定ってまだ使えない?
53 : ジャーマンスープレックス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 13:25:12.68 ID:96R6gOEpO.net
隣の鹿児島には2時間、隣の大分には3時間も時間がかかる、本当にどがんかせんといかん県
56 : トラースキック(catv?)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 13:27:03.08 ID:cDygIb2T0.net
嬉しくて2回ほど入退場したわ
58 : カーフブランディング(福岡県)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 13:29:56.80 ID:OKzQpu6m0.net
>>56
エラーになるだろ
嬉しくて2回ほど入退場したわ
58 : カーフブランディング(福岡県)@\(^o^)/ :2015/11/07(土) 13:29:56.80 ID:OKzQpu6m0.net
>>56
エラーになるだろ
60 : ストレッチプラム(群馬県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 13:31:29.81 ID:PL2WgZ7e0.net
いままで硬い切符にハサミ入れてたの?
61 : パイルドライバー(富山県)@\(^o^)/[sage] :2015/11/07(土) 13:31:38.32 ID:t1P7AI470.net
うちの県より導入が遅いところがあったことに驚き
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
そのほかの路線はディーゼルだけどね