安倍首相「さらなる引き下げを実現する」 法人税20%台に意欲
1 : 海江田三郎 ★ :2015/11/06(金) 23:27:23.31 ID:???.net
http://www.news24.jp/articles/2015/11/06/04314213.html
安倍首相は6日午後、東京都内で開かれた読売国際経済懇話会で、法人税の実効税率について、「来年4月からさらなる引き下げを実現する」と述べた。法人実効税率は来年4月から約32.1%の現在の税率を0.8%ほど下げることが決まっているが、さらに引き下げる考えを示したもの。
安倍首相は数年で20%台まで下げることを目標としており、「今後の道筋をつけたい」と強調した。
http://www.news24.jp/articles/2015/11/06/04314213.html
安倍首相は6日午後、東京都内で開かれた読売国際経済懇話会で、法人税の実効税率について、「来年4月からさらなる引き下げを実現する」と述べた。法人実効税率は来年4月から約32.1%の現在の税率を0.8%ほど下げることが決まっているが、さらに引き下げる考えを示したもの。
安倍首相は数年で20%台まで下げることを目標としており、「今後の道筋をつけたい」と強調した。
転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1446820043/
【税制】安倍首相「さらなる引き下げを実現する」 法人税20%台に意欲
【税制】安倍首相「さらなる引き下げを実現する」 法人税20%台に意欲
3 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/06(金) 23:29:04.39 ID:c1OrFhWU.net
随分予算に余裕があるんですね
消費減税しろやボケが
4 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/06(金) 23:33:03.23 ID:D+yCgeo8.net
法人税を下げれば下げるほど国内投資が減り、陳腐設備が増えボロ工場ばかりになる。
第二次大戦で勝った米国製鉄業界が1960年代に日独に敗北した原因。
リブ付きで成功したベツレヘムも上流シフトしたUSも全部赤字になり退出した。
6 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/06(金) 23:35:44.93 ID:D+yCgeo8.net
税率は経費と償却費の「補助金」
麻生さんは知っているはずなのに、子理屈で攻める財務省小役人には
理屈で勝てないらしい。正規教育と正しい信念の両方を持つ政治家が居ないのだ。
7 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/06(金) 23:37:00.64 ID:FtuiuLDG.net
そして消費税増税ですね
9 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/06(金) 23:39:32.97 ID:qHv0wey6.net
財務省「穴埋めとして国民から搾り取る!」
11 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/06(金) 23:41:08.91 ID:YJMFT/fU.net
税金は取りやすいところからとればええねん
大規模デモでも起きたら大変だけどデモする連中を叩くやつのほうが多いうちはまだまだ消費税あげれる
12 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/06(金) 23:41:32.51 ID:tOb7CVO0.net
法人税下げて外国企業を呼びたいんでしょ
理屈は判るけど上手く行くかね…
93 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:09:40.67 ID:ebU779Il.net
>>12
実際には来ないよw
で、内需はさらにボロボロになる。そりゃそうだろ、逆で考えろw
現在日本企業は、現地生産現地販売にシフトしてる時代だぞww
なんで日本に来るわけ?ww市場が無い上に更に縮もうとしてるし、それを政府が
後押ししてるんだぜ?
法人税下げて外国企業を呼びたいんでしょ
理屈は判るけど上手く行くかね…
93 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:09:40.67 ID:ebU779Il.net
>>12
実際には来ないよw
で、内需はさらにボロボロになる。そりゃそうだろ、逆で考えろw
現在日本企業は、現地生産現地販売にシフトしてる時代だぞww
なんで日本に来るわけ?ww市場が無い上に更に縮もうとしてるし、それを政府が
後押ししてるんだぜ?
13 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/06(金) 23:42:33.21 ID:iUBb+qPL.net
経団連のいいなりか!
14 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/06(金) 23:43:24.02 ID:sqfJEjB/.net
ネトウヨはこれでも
安倍支持なんだからわからん
経団連の犬な安倍のどこが魅力的なのだ?
17 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/06(金) 23:49:05.30 ID:ceur9mHI.net
愛国心万歳!
天皇陛下万歳!
君が〜代わぁ〜〜〜
ググればググるほど愛国心がみなぎってくるぜぇえええ
20 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/06(金) 23:49:44.07 ID:6rWYnEA2.net
代わりになにか雇用の安定や給与の上昇になる事を抱き合わせで押し付けろよ
飴だけ与えてどうすんの
47 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 00:20:21.12 ID:3rXN+KF5.net
>>20
ちゃんと、社会保険料が増額されております。
ご心配なく
代わりになにか雇用の安定や給与の上昇になる事を抱き合わせで押し付けろよ
飴だけ与えてどうすんの
47 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 00:20:21.12 ID:3rXN+KF5.net
>>20
ちゃんと、社会保険料が増額されております。
ご心配なく
21 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/06(金) 23:50:23.42 ID:ZanrByI/.net
財源は消費税増税です
24 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/06(金) 23:53:37.75 ID:JGEIkgzm.net
消費税は上げますけどねw
25 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/06(金) 23:55:05.81 ID:ceur9mHI.net
俺等天皇の築き上げてきた血統を守るんや!
男系男子でOK!
竹田は皇族名乗るなや!
26 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/06(金) 23:55:42.40 ID:ktIoN3OZ.net
これはいいことだ
28 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/06(金) 23:58:12.02 ID:PzBVQIL0.net
消費税で国滅ぶwww
30 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/06(金) 23:59:05.93 ID:KMRrjXhM.net
経団連の言いなりになっている首相の方が問題
公務員、大企業、海外しか見てない安倍は何をトリモロスつもりなのか?
31 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/06(金) 23:59:56.15 ID:KVyJYTGk.net
企業の利益は投資にも給与にも回らず
内部留保で滞留してるわけだから
法人税を引き下げても無意味
60 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 00:27:39.35 ID:3rXN+KF5.net
>>31
内部留保は、金融商品で運用されていることが多いよ。
京セラとかの決算書一度見てみるといい。
経営も安定するし、思い切って投資も可能となる。
166 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 02:54:52.13 ID:n6VFKgdZ.net
>>60
いくら株価が上がろうとGDPは増えません
なぜなら財が購入されるわけではないから
企業の利益は投資にも給与にも回らず
内部留保で滞留してるわけだから
法人税を引き下げても無意味
60 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 00:27:39.35 ID:3rXN+KF5.net
>>31
内部留保は、金融商品で運用されていることが多いよ。
京セラとかの決算書一度見てみるといい。
経営も安定するし、思い切って投資も可能となる。
166 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 02:54:52.13 ID:n6VFKgdZ.net
>>60
いくら株価が上がろうとGDPは増えません
なぜなら財が購入されるわけではないから
32 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:00:16.67 ID:XkNExXzi.net
また怨嗟の声が世に満ちる
33 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:01:49.54 ID:dUP8MZED.net
法人税引き下げると株の配当付けやすいんや!
不労収入万歳!
36 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 00:06:03.25 ID:5u5KJI8z.net
>>1
下げるのは構わんが
減った税収はどうすんの?
「また」消費税で穴埋めするのかね?
いつになったら消費税を社会福祉のために使ってくれるんですか? 自民党さん?
79 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 00:50:41.76 ID:nyarfrZN.net
>>36
設備投資減税の引き上げを検討してるって言ってたような
>>1
下げるのは構わんが
減った税収はどうすんの?
「また」消費税で穴埋めするのかね?
いつになったら消費税を社会福祉のために使ってくれるんですか? 自民党さん?
79 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 00:50:41.76 ID:nyarfrZN.net
>>36
設備投資減税の引き上げを検討してるって言ってたような
39 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:12:39.84 ID:dUP8MZED.net
ぼかぁ今後一切国の方針には逆らいません
消費税40%でも払えと言うのなら払いますよ
40 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 00:13:03.21 ID:2mgoOCcw.net
財源は消費税で
42 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:14:39.10 ID:7zA+Yw/m.net
法人税を撤廃して、50%の社会貢献税を設けます
44 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:16:54.79 ID:dUP8MZED.net
それで現人神天皇が美味いタラバガニでもがっつけるのなら
ぼかぁ喜んで社会貢献税も払います
49 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:21:35.42 ID:CyKSAqdc.net
とやかく文句言ってる奴は自民党とは何たるかをまるで分っていない
50 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:21:59.41 ID:F8BkfjWw.net
景気対策を名目に底辺から金を吸い上げ頂上に
集めるからくりが見えてきたナ
51 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:22:24.30 ID:PtXoMm8f.net
経団連の奴隷だな
54 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:23:29.82 ID:dUP8MZED.net
言っとくが俺は弱小俺の会社の株しか持ってねぇからな
妙な中年のおばはんにお前は日本の害虫だと言われたんで腹が立っただけ
55 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:24:21.13 ID:dUP8MZED.net
>>54
ああ・・中年ではないは初老かな
言っとくが俺は弱小俺の会社の株しか持ってねぇからな
妙な中年のおばはんにお前は日本の害虫だと言われたんで腹が立っただけ
55 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:24:21.13 ID:dUP8MZED.net
>>54
ああ・・中年ではないは初老かな
56 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:24:48.33 ID:FIvtE3xo.net
消費税増税は自民党支持者だけにしろや、迷惑。
58 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:25:43.63 ID:CadPEdQ0.net
法人税下げーの消費税上げーの
61 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:29:30.94 ID:qbnlBD2e.net
>法人税20%台に意欲
出ました「〜に意欲」w 日本国民にとって碌な事にならないフラグの見本
66 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:38:18.60 ID:y02beO13.net
これって来年の予算会議で強力な財政出動予算付ける布石なんじゃない?
消費税据え置きを争点とした来年夏の選挙も濃厚らしいし。
アベノミクスを財務省に騙されて潰されて総理怒ってるらしいじゃんね。
財務省のインチキ消費税を徹底的に否定してほしい。
前回の選挙快勝で財務省だまらせたし据え置きか引き下げいける!
113 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:37:20.74 ID:LIPcgaA4.net
>>66
産経に騙されすぎw
安倍と財務省、日銀は完全にグル
つか金融緩和がよく是清と比較されるけど、安倍のは「増税と緩和のセット」であり
是清とは全然違うからな
アベノミクスの隠れた矢が「増税」というのは欧米では割と知られてることだよ
これって来年の予算会議で強力な財政出動予算付ける布石なんじゃない?
消費税据え置きを争点とした来年夏の選挙も濃厚らしいし。
アベノミクスを財務省に騙されて潰されて総理怒ってるらしいじゃんね。
財務省のインチキ消費税を徹底的に否定してほしい。
前回の選挙快勝で財務省だまらせたし据え置きか引き下げいける!
113 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:37:20.74 ID:LIPcgaA4.net
>>66
産経に騙されすぎw
安倍と財務省、日銀は完全にグル
つか金融緩和がよく是清と比較されるけど、安倍のは「増税と緩和のセット」であり
是清とは全然違うからな
アベノミクスの隠れた矢が「増税」というのは欧米では割と知られてることだよ
68 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 00:39:02.97 ID:0YIXHSlU.net
法人税を下げるのに、税収がどれだけ損なわれるのかをハッキリして欲しいわ。
消費税の軽減税率の財源にいくら要るとかいう前にね。
69 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:39:52.25 ID:+MWOSwhO.net
20パーセント代という表現は紛らわしい。いい加減にしろや。
20.9パーセントなのか、29パーセントなのか分からん!
70 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:41:39.27 ID:sc7AK+GO.net
こうしたことだけでなく、ならば最低賃金をアメリカみたいに12ドル以上
都市部は15ドルを目指してという風にしたらどうなんですか。
75 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:47:49.69 ID:1N1UP083.net
税金が足らないといいながら消費税あげまくったあげく
法人税さげて大した効果もなく景気まで悪くする天才
77 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 00:48:34.30 ID:F1fHMRZs.net
消費税は個人に関しては納税行為よりも消費減の影響が大きい
そしてなにより中小企業や個人の小売店の経営を直撃する
毎年四月に一括納付する。これができない。
だから滞納して未払いになり、いずれは廃業する。
当然、そのあとは大企業が利益を吸い上げることになる。
しかも法人税減税のおまけつき。
78 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 00:49:16.08 ID:in/aZSKM.net
公益法人と変わらん無くなってしまう。
90 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:00:16.24 ID:in/aZSKM.net
総理大臣「一般社団法人でなのむよ!」
ja全中会長。ガチ泣きwwwww
92 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:07:14.47 ID:CfLisvbU.net
みなさん・・竹中路線の継承ですわ・・
96 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 01:11:52.82 ID:mspq+KRe.net
サービス残業を厳しく取り締まるのと
解雇と離職を自由にさせないと
トリクルダウンとか成り立たないから、、、
98 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 01:14:06.63 ID:dGwCJkXZ.net
法人税って一律に決まってるんじゃなくて事業税や住民税とも複合化させて決まってることを最近知ったわ
99 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 01:17:43.96 ID:o4hG/+JB.net
消費税増税→公務員の給料アップ
法人税減税→企業からの献金アップ
ということだよ。
101 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:24:49.55 ID:ztOA/m8r.net
>>99 景気良くなるわな
消費税増税→公務員の給料アップ
法人税減税→企業からの献金アップ
ということだよ。
101 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:24:49.55 ID:ztOA/m8r.net
>>99 景気良くなるわな
100 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:20:10.37 ID:ztOA/m8r.net
不景気対策としては定石ですね
GJと言うほどでもない普通のことです
102 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:25:41.09 ID:UaHawbwN.net
一流企業は儲かっているそうなのだが、本当なのだろうか?
法人税を減額するということは、企業が儲かっていない証拠なのか。
103 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:27:57.36 ID:ztOA/m8r.net
>>102 景気刺激対策としては定番
一流企業は儲かっているそうなのだが、本当なのだろうか?
法人税を減額するということは、企業が儲かっていない証拠なのか。
103 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:27:57.36 ID:ztOA/m8r.net
>>102 景気刺激対策としては定番
104 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 01:28:19.65 ID:8IyZ4c+e.net
景気回復させたいならやるべきことが違うだろ
景気回復より経済界の支持取り付けの方が大事なんだろうけどさ
105 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:29:59.14 ID:ztOA/m8r.net
>>104 不景気を喜ぶ企業がおるかね? 銀行くらいだろ
124 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 01:46:58.86 ID:8IyZ4c+e.net
>>105
まさに合成の誤謬ってやつだよ
127 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:47:48.99 ID:ztOA/m8r.net
>>124 中国の植民地じゃないからね〜、しょ〜がない
景気回復させたいならやるべきことが違うだろ
景気回復より経済界の支持取り付けの方が大事なんだろうけどさ
105 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:29:59.14 ID:ztOA/m8r.net
>>104 不景気を喜ぶ企業がおるかね? 銀行くらいだろ
124 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 01:46:58.86 ID:8IyZ4c+e.net
>>105
まさに合成の誤謬ってやつだよ
127 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:47:48.99 ID:ztOA/m8r.net
>>124 中国の植民地じゃないからね〜、しょ〜がない
106 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:30:20.36 ID:0SC5/Nd9.net
金持っとる奴から毟り取らんかいワレw
109 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:32:27.87 ID:ztOA/m8r.net
>>106 景気が悪くなって喜ぶ人がおるかね?
金持っとる奴から毟り取らんかいワレw
109 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:32:27.87 ID:ztOA/m8r.net
>>106 景気が悪くなって喜ぶ人がおるかね?
116 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:38:12.21 ID:QYq4tqM+.net
企業からの票を当てにしてるのかな?
117 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:38:37.24 ID:UsTrZnhs.net
自民党が歴史的大敗で、旧社会党、自民党と無くなるのか
共産党が躍進、新たな政党と第3極との連立政権誕生
第3極がどこになるやら(心配声)
125 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:47:37.39 ID:DHHTrnrC.net
まあ悪いことではないんだけどねえ
消費税だけは上げないほうがいいよ
逆に下げる方に動いたほうが景気は良くなって税収が増えるはず
130 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:52:39.18 ID:ztOA/m8r.net
>>125 そうやね 消費税は上げないらしいよ
133 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 01:55:58.24 ID:mIolsS19.net
>>125
そうは思えんな
単に税金収入が減るだけにしか思えん
だいたい、法人税引き下げによるメリットについて論理的に納得できる説明を聞いたためしがない
よく「国際競争力が-」とか言っているけど、そもそも何の国際競争力なのか?の説明がない
海外から投資を呼び込む?個人資産が1500兆円もある国で?そもそも企業の内部留保が問題になっているのに?
135 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:57:30.55 ID:ztOA/m8r.net
>>133 理由がそれかよ アメリカの植民地だから仕方ないじゃん
まあ悪いことではないんだけどねえ
消費税だけは上げないほうがいいよ
逆に下げる方に動いたほうが景気は良くなって税収が増えるはず
130 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:52:39.18 ID:ztOA/m8r.net
>>125 そうやね 消費税は上げないらしいよ
133 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 01:55:58.24 ID:mIolsS19.net
>>125
そうは思えんな
単に税金収入が減るだけにしか思えん
だいたい、法人税引き下げによるメリットについて論理的に納得できる説明を聞いたためしがない
よく「国際競争力が-」とか言っているけど、そもそも何の国際競争力なのか?の説明がない
海外から投資を呼び込む?個人資産が1500兆円もある国で?そもそも企業の内部留保が問題になっているのに?
135 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:57:30.55 ID:ztOA/m8r.net
>>133 理由がそれかよ アメリカの植民地だから仕方ないじゃん
126 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:47:40.45 ID:UaHawbwN.net
儲かっている企業が、安い派遣労働を活用し、補助金をもらい、サービス残業を
無料にしようとしている。社会が疲弊する方向に向かっているのだから、企業が
儲かっているならば、企業が社会に儲けを還元するために税金を払うべきでは。
129 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:51:13.33 ID:ztOA/m8r.net
>>126 景気が良くなった方が小遣いアップするんじゃね?
儲かっている企業が、安い派遣労働を活用し、補助金をもらい、サービス残業を
無料にしようとしている。社会が疲弊する方向に向かっているのだから、企業が
儲かっているならば、企業が社会に儲けを還元するために税金を払うべきでは。
129 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:51:13.33 ID:ztOA/m8r.net
>>126 景気が良くなった方が小遣いアップするんじゃね?
134 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 01:56:18.14 ID:cIfd49hV.net
順番が上手いよねーほんと
法人税下げました→消費税上げます、なら絶対に通らない
消費税上げました→法人税下げます、なら通っちゃう
いやー日本国民ってちょろいよね、安倍も経団連もやりやすくてラクだろう
136 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:59:36.51 ID:ztOA/m8r.net
>>134 景気が良くなって困る奴おるんか? 社民党ですら反対してないわ
138 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 02:00:06.33 ID:tIYUUMuF.net
>>134
10%ももう決まってるしな
ま、経団連の目標は法人税20%、消費税19%だそうだが
139 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 02:01:53.14 ID:ztOA/m8r.net
>>138 決まったのか? 初耳だわ
順番が上手いよねーほんと
法人税下げました→消費税上げます、なら絶対に通らない
消費税上げました→法人税下げます、なら通っちゃう
いやー日本国民ってちょろいよね、安倍も経団連もやりやすくてラクだろう
136 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 01:59:36.51 ID:ztOA/m8r.net
>>134 景気が良くなって困る奴おるんか? 社民党ですら反対してないわ
138 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 02:00:06.33 ID:tIYUUMuF.net
>>134
10%ももう決まってるしな
ま、経団連の目標は法人税20%、消費税19%だそうだが
139 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 02:01:53.14 ID:ztOA/m8r.net
>>138 決まったのか? 初耳だわ
141 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 02:04:06.29 ID:+pyv6fme.net
民主党は売国奴のクソだったが一応中小も統計に入れてたからな
対して自民党は大企業以外の統計は取らないから自民党の統計はまったくアテになん無い
147 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 02:14:56.75 ID:t99e0/nw.net
公務員の退職金カットまだ?
天下り防止にもなるよ
149 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 02:16:44.14 ID:LIPcgaA4.net
安倍も麻生も野党時代は増税すべきでない、安易に増税したらGDP下がって
税収も減ると言ってたが、結果的には全てなかったことにして増税まっしぐらだからなw
政治は結果だよw
150 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 02:17:37.92 ID:36DcyUa5.net
消費税20パーとかなったらもっと仕事無くなるし日本で生活出来ない人達が増えて
日本人が外国に大勢移民する時代になるんだろうな。
日本もこれから治安も悪くなるしtppで医療費が高くなり移民政策で外国人ばかりになるから
英語覚えて欧米に移民した方がマシかもな。
157 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 02:30:02.57 ID:ztOA/m8r.net
安倍ネタ降ろしは、こんなもんかね? 夏の選挙へ向けてネタ集めしている最中なんだろうな 静かだわ
160 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 02:36:03.35 ID:k2D8l2Yd.net
内部竜吾が増えているのに法人税引き下げとはなんなの
162 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/07(土) 02:41:51.04 ID:pKRa5NXZ.net
そのぶん消費税上げればいいだけだもんね
167 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 02:56:37.09 ID:DDDsUBPJ.net
内部留保(ないぶ とめやす)
と言う名の、会社に巣食う日本をダメにするキャラが出現して流行らないかな?
169 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 02:58:50.41 ID:TKpQX8s/.net
格差広げて1億派遣総活躍社会にして残りの上流階級でうはうはしようってのが丸見え
171 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/07(土) 03:08:21.66 ID:2pr/Kfz/.net
消費税増税でさらに売り上げダウンするだろうし
内部留保が増えるだけだと思うけど
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(60)
アンテナページへ