2015年10月09日

【悲報】日本マクドナルド、9月売上高減少の理由は「大雨が降ったから」

1 : キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 21:56:24.30 ID:4OHb956X0●.net BE:586999347-PLT(16001) ポイント特典

マック売り上げ、9月は再び減 記録的大雨も影響か

 日本マクドナルドホールディングスが8日発表した9月の売上高(既存店)は、前年同月より1.9%減った。8月は19カ月ぶりに増加したが、再び減少した。同社は期限切れ鶏肉問題の影響から本格回復していないことに加え、記録的な大雨も客足に影響したとみている。客数は前年同月を4.1%下回り、減少は29カ月連続。
http://www.asahi.com/articles/ASHB862CRHB8ULFA03G.html


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444395384/
【悲報】日本マクドナルド、9月売上高減少の理由は「大雨が降ったから」





2 : キチンシンク(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 21:56:53.67 ID:Y8rMpRh+0.net
太陽が眩しかったからじゃないの


72 : デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/[age] :2015/10/09(金) 22:33:20.02 ID:GYhuHMAg0.net
>>2
この異端人!



3 : キドクラッチ(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 21:57:57.84 ID:F8A1eL1R0.net
日本よ!これがアメリカ企業だ!


4 : ダブルニードロップ(芋)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 21:58:56.89 ID:jT+fuSV60.net
何かのせい!誰かのせい!

…おや?!



5 : バックドロップホールド(空)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 22:00:06.49 ID:bVFD7XDO0.net
味落ちたからだと思うの


6 : ニーリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:00:23.07 ID:0OgGb6qOO.net
大雨降られたら商売あがったりですわ


7 : フロントネックロック(青森県)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:01:03.31 ID:Liw6SoV00.net
ハッピーセット


8 : ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 22:01:07.81 ID:tbBMKMRJ0.net
雨のせいwww
たかがファーストフードが数日の大雨でそんなに影響するかよ



9 : スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:01:18.91 ID:4GUxmnv+0.net
おれもそう大雨だからハロワ行かなかった


10 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 22:01:44.73 ID:RMTffalh0.net
俺もそう思う


11 : キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:02:13.65 ID:GRGXzuiO0.net
未だに原田さんの悪影響を公に認められないのはどうしてかな


12 : 不知火(家)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:02:26.18 ID:oQ2CNXKx0.net
現実逃避


13 : アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:02:48.03 ID:sSADGYUK0.net
雨じゃしょうがないな


15 : ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 22:02:49.16 ID:ttZdr/jv0.net
違う、そうじゃない


17 : 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:03:27.54 ID:r/U7F5uQ0.net
傘を販売すべき


18 : キチンシンク(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 22:03:30.74 ID:LvVO7qGj0.net
経営陣の頭がおかしいからでFAでてんだろ
現場の社員は頭抱えてるだろうな



19 : 毒霧(庭)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:03:47.44 ID:k1jcaAgi0.net
違うと思います


20 : マスク剥ぎ(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 22:03:50.56 ID:CJzduOnK0.net
マックよりも安価な選択肢が増えた
それをはねのけてまでマックに来てもらえるような優位性が無い



21 : シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:04:02.56 ID:bTRvsaZv0.net
「味に飽きた」って誰かカサノバに言ってやれよ


37 : キドクラッチ(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 22:09:12.76 ID:F8A1eL1R0.net
>>21
あー、雨が続いたから味に飽きちゃったのね!
やっぱ天気のせいだわ〜あたしに責任ないわ〜



22 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:04:16.05 ID:4jcs9Ff70.net
値段があがり過ぎて手が届かない


23 : ラダームーンサルト(九州地方)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:04:20.96 ID:Zc9HItP1O.net
違う違う、そうじゃ、そうじゃない


24 : フォーク攻撃(福岡県)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:04:22.94 ID:kopJwg2J0.net
そうさー雨のせいさー(沖縄風に)


26 : ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:05:26.94 ID:Rc+cFVDk0.net
こないだ久しぶりに食ったけど普通に高くてマズかったよ
あれじゃダメだ



27 : リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 22:05:36.65 ID:pzZSoxO60.net
スーパーとかで雨の日キャンペーンとかしてるじゃん
ちょっと安くなったり、ポイント多かったり
雨が原因ならあぁいうのやったらいいのに
ポテト1割増しみたいな感じで



29 : テキサスクローバーホールド(岡山県)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:05:40.70 ID:vemV0NeI0.net
つ油断大敵怪我一生


31 : エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:06:04.19 ID:mZbTr5gG0.net
10月は晴れが続いているけど、いいんですか?そんな事言って。


34 : クロイツラス(茸)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:07:11.57 ID:utbGgbz30.net
本当にこの分析を基に戦略立ててるのであれば、もうおしまいかもね。この会社。


36 : 膝靭帯固め(家)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 22:08:38.75 ID:l2U9XoxV0.net
油と塩分、どうにかしろ


38 : オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 22:10:33.71 ID:Xzx3ov5S0.net
いやwww 日本全国 大雨は一緒ですけどwwww

その中で牛丼屋よりファミレスよりロッテリアやモスバーガーより
マクドナルドだけ突出して売り上げが下がる理由は何だよ?wwwww

言い訳がいい加減すぎて呆れるのを通り越して笑いしかでねーわw



39 : ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:11:14.01 ID:tAsTBkbO0.net
ギャグでスレタイつけたのかと思いきゃマジなのかw
何政府と同じような事言ってんだ

あほ過ぎるわ



40 : 河津落とし(東日本)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:11:25.79 ID:b/ZVM+4TO.net
そうだね、次は紅葉のせいがいかもしれないね


45 : キドクラッチ(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 22:14:07.75 ID:F8A1eL1R0.net
>>40
紅葉が見頃すぎて
みんなマックではなく紅葉狩りに行ってしまった…



41 : チェーン攻撃(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 22:11:33.16 ID:GdocVk7x0.net
マックって屋根ないもんな


42 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:11:39.68 ID:G2rGom1P0.net
恨むなら天気を恨むんだなw

そしてその報告は2ちゃんにはいらねえから
勝手に潰れてどうぞ



43 : イス攻撃(東日本)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:13:38.71 ID:b/ZVM+4TO.net
外に出してた子供様遊具室内に入れましたよね?あれ雨対策じゃなかったの…


44 : イス攻撃(茸)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:13:58.15 ID:pAkIEj3U0.net
今月は天気がいいなあ
前年比120%だな



46 : ストレッチプラム(家)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:14:43.80 ID:AqL5iiTG0.net
マクドナルドは農家だった・・?


47 : ジャンピングエルボーアタック(西日本)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 22:15:38.47 ID:/oRU9WyM0.net
もう復活してきんじゃねぇか。日本人ってほんとすぐ忘れるな
カサノバも笑いがとまらんな



48 : チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:16:59.83 ID:ovusKQaF0.net
大雨で売り上げが落ちたから昼マック廃止・・・・・

やっぱあの社長クビにするしか売り上げ回復しないな



51 : ハイキック(熊本県)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:18:29.43 ID:qiX+Tn9o0.net
店舗や働いてるクルーの意見に耳を傾けないなら
こういう分析になるわな



53 : フォーク攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:19:56.90 ID:XZaAdbCn0.net
マーケティングいらねーんじゃねーの


55 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 22:21:53.62 ID:2v6VS7Tv0.net
じゃあしょうがないな


57 : サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 22:23:26.22 ID:MIjeUvge0.net
雨止めば売上増えると断言した様なもんだな


62 : ダブルニードロップ(東日本)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:27:03.63 ID:e7hG7I8K0.net
大雨じゃしょうがないよな


65 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 22:29:14.34 ID:z8LPax8d0.net
たしかに雨なら行かない


67 : ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:29:39.71 ID:tAsTBkbO0.net
正直に今の経営方針に異を唱えたら
上層部が火病ってクビにしてやるとか騒ぎ出す体制なんだろうな

滅亡前の秦国じゃあるまいし



68 : フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/10/09(金) 22:30:28.75 ID:VxeSKyZB0.net
>>1
そうか
なら10月は右肩上がりだなぁ



70 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:32:31.00 ID:DdEHOKgD0.net
雨の日は100円引きとかポテト無料とかやってみ
雨の日でも行きたくなる発想を起こせks



73 : クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:34:30.56 ID:qKjMNdgS0.net
徐々に下げてるように見せて、実は大赤字を粉飾してるパターン


76 : 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/10/09(金) 22:38:01.89 ID:VSrlrEjr0.net
確かに今年の9月は雨が多かった


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (44)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月09日 22:57
    • そうじゃないだろとか言ってる馬鹿は
      社会に出てない馬鹿なんだろうか

      梅雨時期はどの業界も落ちる
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月09日 22:58
    • 次の言い訳は雪のせいだね
      楽な仕事だw
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月09日 23:00
    • 他のバーガー屋でバイトしてたが雨のときはただスルーが混むだけだぞ
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月09日 23:06
    • ( `o´)コラコラコラコラ〜〜〜ッ!!!
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月09日 23:12
    • 雨なら仕方がないな。
      冬は大雪で更に売り上げが下がるな。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月09日 23:17
    • 経産省みたいなアホなこと言ってるな
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月09日 23:21
    • 今月も雨の日が続いたら大変だねー
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月09日 23:22
    • 皮肉もわからないガイジがいるとは
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月09日 23:22
    • ※1
      前年比よ、バカなの
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月09日 23:36
    • 理由は「マクドナルドだから」だろ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月09日 23:37
    • お前の頭はハッピーセットかよ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月09日 23:41
    • マックはアメリカ人をはじめ味覚障害者の為にある食べ物又はペットの餌
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月09日 23:55
    • 雨が振ると、売り上げが干上がるのか・・
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 00:00
    • (雨宿りで寄ったとは言えない雰囲気・・・)
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 00:06
    • 夏マクド「晴れ過ぎて客減った」
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 00:07
    • 異端人?
      異邦人のことか?
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 00:11
    • やっすい中国産肉に添加物ぶち込みまくらないからだ
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 00:20
    • 春→春風のせい
      夏→梅雨・猛暑のせい
      秋→台風のせい
      冬→雪のせい
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 00:21
    • ※9
      そんなエサに釣られクマー

      本命:9月は台風月だが梅雨じゃねえ
      対抗:前年比だ
      中穴:カレンダー逆さだぜ
      大穴:???
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 00:26
    • 月見バーガーの卵がトロトロではなくパサパサなのはいただけない
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 00:29
    • 前年比だからもう下がった状態で一周した
      普通なら数%位戻っても良さそうだけど減ったままってのはまずいな
      もう10年掛けてもここ数年で失った30%以上の客は帰ってこないだろう
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 00:38
    • 売り上げで言うと、家電量販1位はヤマダ、外食1位はゼンショー、2位マクドナルド、4位がワタミ。教育業界1位はベネッセ。それが今そろって逝きかけ。やっぱりブラック企業は崩壊するしかないのだな。

    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 00:39
    • 従業員は奴隷、客は腐れ肉を喰らうブタ、大株主と経営トップは神。極悪のアメリカ流新自由主義経営の典型。不買だ!

    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 00:40
    • 在日カルト創価の原田がメチャクチャにした。だからベネッセもやばいな。

    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 00:40
    • 検索 → マクドナルド トランス脂肪酸

    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 00:49
    • >>9
      前年比で雨が多いというなら普通に意味を為さない?
      まあ聞く耳持たないだろうけどこういう人って。。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 01:12
    • ※26
      ガイジかな?
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 01:53
    • 八月下旬からの気温低下&長雨はコンビニ&ファストフード全般堪えたと思うわ

      コンビニなんかはドリンクとアイスが売れなくて結構な痛手なんだよね
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 07:32
    • もう投げやりですね。
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 07:33
    • 風が吹いたら遅刻して、雨が降ったらお休みよ。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 08:35
    • ニートカレンダーかよvww
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 09:13
    • 10月は寒かったから、に10ペリカ
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 09:14
    • 働いた経験あるなら雨の日売上落ちるのわかるもんだけどな。
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 10:34
    • 近所のラーメン屋は雨の日なら生ビール一杯無料だよ。「雨なのに来てくれてありがとう」って。ラーメンも普通に旨いし、いい店だ。
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 11:02
    • ※33
      9月の売上速報出してる小売がちょいちょいあるから見てみ?
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 11:36
    • 企業努力もせず売上を落としましたと言ってるのと同じ
      8月の売上増加もまぐれ当たりなんだろうな
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 14:58
    • 今日、巨峰シェイク頼んだら幼稚園児の息子が飲まない。
      何でって聞いたら、匂いが変と言う。
      う〜ん。確かに接着剤的な酸っぱい匂いがしたかな〜。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 15:12
    • あんなに客いなくなってても前年度比−4%に驚き
      客いないのに営業続ける体力ってすげーよな
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 16:02
    • マックなんぞ潰せや!!!
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 17:44
    • 普段はマックあんまり食べないけど、
      9月の月見バーガーはなんだかんだで毎年数回は食べてしまう自分。

      今年も月初めに食ったんだけど、明らかに味が落ちてた
      自分の知ってる月見の味と違った

      1度食っただけで見切ったよ
      あの好きだった月見はもういない

      同じ様に感じた奴、多かったんじゃない?
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月10日 20:27
    • ドライブスルーって雨影響するの?
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月13日 14:29
    • 俺の心
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月13日 14:30
    • 批判は頭来る
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月13日 14:30
    • 子供の頃の憧れ


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク