2015年10月06日

【衝撃】アメリカ人とイギリス人の「お互いの偏見」が凄い!「イギリス人は病気をお茶で治そうとする」

1 : エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[ageteoff] :2015/10/06(火) 15:50:43.12 ID:xdCtAYxI0●.net BE:263277733-PLT(16000) ポイント特典

性格や趣味趣向は個人ひとりひとり違うもの。だけど、誰もが持つ「あの国のイメージ」というものがあるのも事実。

「日本人はウサギ小屋みたいな狭い部屋に住んでいる」「韓国人はキムチばかり食べている」「アメリカ人はハンバーガーばかり食べている」などなど、ステレオタイプ(先入観)を持ってしまいがちです。

・ときに敵対心に変わることもある
なかでもアメリカ人とイギリス人はお互いに対して先入観がありまくるようで、ときにライバル視し、ときに敵対心に変わることもあるようです。たとえば、以下のような先入観があるようです。

・イギリス人に対するアメリカ人の先入観
イギリス人は「歯が汚い」
イギリス人は「病気をお茶とハードドラッグで治そうとする」
イギリス人は「家族でケンカをするとお茶を飲む」
イギリス人は「自分のことを話さない」
イギリス人は「オーストラリア人が嫌い」

・アメリカ人に対するイギリス人の先入観
アメリカ人は「気持ち悪い笑顔をする」
アメリカ人は「普通は死なない病気で死ぬ」
アメリカ人は「異様に旗(フラッグ)が好きでどこにでも旗を立てる」

・「先入観だ」と気がついている
……などなど、さまざまな先入観があるようです。しかし、お互いがそれを「先入観だ」と気がついている点が重要なのではないでしょうか? 本当はそんなことはないと知ってるけど、ちょっとしたネタとして、先入観を会話に盛り込んでいるようです。

http://buzz-plus.com/article/2015/10/06/america-vs-united-kingdom/



https://youtu.be/4JkoNZO8goM


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444114243/
【衝撃】アメリカ人とイギリス人の「お互いの偏見」が凄い!「イギリス人は病気をお茶で治そうとする」





3 : ドラゴンスクリュー(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 15:53:53.77 ID:h1rntdoEO.net
日本人は七三分けにメガネ


4 : タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 15:54:15.62 ID:BeLD57KU0.net
一方アメリカ人は、コーラ一気飲みして病気治すんだろ?


6 : TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 15:55:06.17 ID:SoK1zzKP0.net
まぁ日本国内ですらそういうのってあるからね


7 : ファイナルカット(宮崎県)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 15:55:24.25 ID:sBgRnbul0.net
普通は死なない病気で死ぬってなんだ?怖いぞ


19 : チキンウィングフェースロック(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 16:06:12.99 ID:y51/vGPs0.net
>>7
医療費が高く病院にかかれず死ぬ奴らがいるからな
これは偏見ではなく事実だな



34 : アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 16:44:52.70 ID:kEnLtjVh0.net
>>7
>>19
アメリカは盲腸の手術で500万以上請求される。

500万払うか、死ぬか。

日本もアホの甘利がTPP妥結してしまったから、やがてそうなっていくだろうな。



45 : 雪崩式ブレーンバスター(禿)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 17:13:47.49 ID:XvKt9inC0.net
>>34
お前がまさにステレオタイプだな



50 : アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 17:19:41.10 ID:kEnLtjVh0.net
>>45
覚えたての言葉なんだね。
経済も何も知らない低脳さん。



52 : チキンウィングフェースロック(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 17:33:15.66 ID:y51/vGPs0.net
>>34
ブサヨのデマを鵜呑みにしてるアホがいたか…



61 : セントーン(庭)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 17:53:50.34 ID:4ZYdApQF0.net
>>19
まぁイギリス医療も評判悪いけどね
必ず担当の総合医(町医者、家庭医)の紹介状がないと専門医を受診出来ない。
風邪だインフルだ、と言っても指示は「薬は出さぬ、寝てろ」のみ
手術待ち長すぎて待ってる間に死んだ、とかなんだとかw



69 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 18:15:02.25 ID:G49Vcpr20.net
>>61
風邪で薬出さないのは良心的



8 : イス攻撃(大分県)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 15:55:40.58 ID:pvIpcqBS0.net
英国人は食事には気を使わないが、茶菓子には心血を注ぐ。


10 : ミドルキック(家)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 15:57:32.94 ID:UGyfpvZy0.net
>アメリカ人は「普通は死なない病気で死ぬ」

なんかわろた



11 : ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 15:58:02.70 ID:Lt4MYftD0.net
>>1
>「日本人はウサギ小屋みたいな狭い部屋に住んでいる」「韓国人はキムチばかり食べている」「アメリカ人はハンバーガーばかり食べている」

これはステレオタイプじゃないなw

ちなみに昔ヨーロッパ人は
「食事中に水を飲むのはアメリカ人と変えるだけ」
と言っていたそうだ



12 : スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 16:00:34.81 ID:28WvhnjM0.net
昔はステロタイプって言ってたのに今はステレオタイプって言うのな


14 : 栓抜き攻撃(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 16:01:43.42 ID:VVVDS1Al0.net
>>12
本当はステロイドタイプの略なのにね



24 : アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 16:15:11.37 ID:5a66q6eH0.net
>>12
stereotype→ステレオタイプ(1980年代まではこう言ってた気がする)
→ステロタイプ(90年代頃はこう言ってた気がする)→ステレオタイプ(近年振り出しに戻った)



36 : アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 16:48:40.54 ID:gPi5nW3i0.net
>>24
俺今74年生まれだけど初めて知った時はステロタイプだったな
本を読み始めたのが高校生からだとすると90年代だからまさにそうだな



16 : キン肉バスター(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 16:03:18.97 ID:v9h444bY0.net
イギリス人がオージー嫌いなんは仕方ないやろ
自ら送り込んだ犯罪者達やねんから



17 : 栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 16:04:44.19 ID:AT8q27fb0.net
アメリカ人の大半は開拓にきたイギリス人だろ
仲良くしろ



21 : キン肉バスター(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 16:07:48.91 ID:v9h444bY0.net
>>17
イギリス人的には日本人における北海道開拓民と同じ感じ



31 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 16:28:12.60 ID:KvoQrX4+0.net
>>17
裏切ったって気持ちが高いんじゃあないかなぁ、いや、俺の考えなんだけどさ



18 : ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 16:05:59.40 ID:K0aRTdwB0.net
アメリカとイギリスは親戚みたいなもんだから
このじゃれ合いに調子に乗った日本人が首を挟むと冷めるんだろうな



20 : ドラゴンスクリュー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 16:06:18.70 ID:LrercyKg0.net
気持ち悪い笑顔って何やねん


22 : オリンピック予選スラム(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 16:08:13.86 ID:QbjsD6LE0.net
>>20
最近、アフリカ人の難民が渡米して
最初の面接で、笑えといわれて、意味もなく笑うのは不誠実だとアフリカ人がいったら
その面接官は、ばかげているけれど好かれる。といっていた。
だから米国人は意味も鳴く笑うんだよ。
日本人もいっしょだけど。



25 : ドラゴンスクリュー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 16:15:29.66 ID:LrercyKg0.net
>>22
昔、笑顔は世界の共通語なんてスローガンがあったな
20世紀の日本では世界=アメリカだったからしょうがないが
実際のところ意味もなく初対面の人に微笑みかける文化を持つのは
世界広しと言えどもアメリカだけだったんだよな



30 : キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 16:27:44.84 ID:x58XQdTp0.net
>>25
近所で見守りしてる爺に笑顔とかできん
やつらに好かれても困る



26 : チェーン攻撃(家)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 16:16:25.86 ID:l+B1COZ10.net
>アメリカ人は「普通は死なない病気で死ぬ」

なんかこれかっこいいw



27 : 栓抜き攻撃(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 16:21:17.69 ID:VVVDS1Al0.net
中尉が無事ならいい。ラーディッシュを楯にしろ!!


28 : 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 16:25:39.29 ID:UPIfNfya0.net
人種のウツボ()だから

笑顔で敵意のない事を示さなきゃいけなかった歴史 なんじゃないの



33 : チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 16:39:45.03 ID:r0kkJIEm0.net
>>28
ウツボで笑ったらお前の思うつぼかな



38 : イス攻撃(茨城県)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 17:00:07.32 ID:bT/beCHw0.net
旗好きワロタ


39 : ボ ラギノール(家)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 17:00:21.15 ID:fwjZqj/t0.net
イギリス留学した時向かいの家の窓から壁一面に星条旗貼り付けてるの見えたな


40 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 17:01:42.02 ID:LNeVcVUl0.net
どこでも同じだよ


41 : 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 17:03:23.38 ID:8mZLkr6z0.net
イギリスって未だに熱を出したら氷風呂に入れてるの?


42 : ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 17:08:43.68 ID:FFaErvZM0.net
イギリスでは消化器系の症状にはとりあえず炭酸水を処方するんだよな


44 : ジャーマンスープレックス(家)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 17:13:15.26 ID:72jzY8Qw0.net
アメリカ人→5割バカデブ、4割普通、1割天才エリート金持ち


48 : ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 17:16:45.64 ID:efi2HSZZ0.net
どっちも世界の癌


49 : テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 17:18:45.83 ID:/0poHZwi0.net
イギリス英語はわりと聞き取れる
アメリカ英語は聞き取れ無い



51 : エルボーバット(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 17:21:20.42 ID:qsL4EtgL0.net
同族嫌悪


53 : キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 17:36:20.89 ID:/HT+MT1B0.net
フランス人が渡海してできたのがイギリスで、イギリス人が渡海してできたのがアメリカとオーストラリア

フランス人はイギリス人をカッペ扱いするし、イギリス人はアメリカ人とオーストラリア人をイモ扱いする



56 : ジャンピングカラテキック(芋)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 17:39:54.61 ID:cZEf4+Em0.net
>>53
埼玉と足立区と他の22区みたいな関係だな



58 : マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 17:42:48.23 ID:Qi6vtEwn0.net
>>53
ドイツ人が移動して出来たフランスとイタリア北部



55 : 閃光妖術(東日本)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 17:39:01.05 ID:QtvqvW2s0.net
お前らだって中国人は足が生えてれば机以外何でも食うと思ってるだろ


59 : ラ ケブラーダ(関東地方)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 17:47:36.84 ID:a/K2k3rNO.net
>>55
つうか中国人は有機物ならたいがい食うだろ。何言ってんだ



60 : マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 17:48:46.55 ID:Qi6vtEwn0.net
>>59
だけどあいつらゴボウは食わないんだよな



57 : リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/10/06(火) 17:39:59.41 ID:JjSta1VS0.net
「フランス人はどんな時にも決して白いハンカチを持ち忘れる事は無い」


63 : クロイツラス(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 17:58:52.19 ID:X/74jorN0.net
当たってるじゃないか


64 : 河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 18:00:53.32 ID:eM/5mIAL0.net
ロンドンのニューイヤーイベントでリアルUSA!USA!を見た時はワロタ
あいつらの愛国心はどこから湧くの



67 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 18:13:46.80 ID:I+YKrj7y0.net
>>64
元々母国で食えなくなったり逃げたりしてきた人間の集まりだから
アメリカに対する愛国心を徹底せざるを得ないんじゃないか?



65 : 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 18:11:41.71 ID:17xOBvHX0.net
事実だろ


66 : ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 18:13:41.41 ID:12/NWvJA0.net
ワロタ


68 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 18:14:53.48 ID:efR9Hnak0.net
イギリスドラマのホモ役の出現率は異常


70 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ :2015/10/06(火) 18:15:27.90 ID:2tp6JC1L0.net
イギリスとフランス

フランスとドイツ

ドイツとイタリア

同士の偏見も凄いよw



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

外国全般│18:28

トラックバックURL

 コメント一覧 (24)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 18:41
    • >>56
      室町時代から住んでる武蔵国エリア(埼玉県)
      江戸時代から住むようになった場所(江戸城周辺、足立区も含む)
      明治以降に住むようになった場所(新宿、渋谷、世田谷など)
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 18:43
    • イギリスって何で飯が不味いか解ったわ。
      ジェントルマンのブラックユーモアだろ。
      何しか、世界の公用語は英語。
      大英帝国だよな。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 18:43
    • いやいや、韓国人は本当にキムチばかり食べてるだろ
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 18:47
    • 34 と50は高校生か中学生くらいなんだろうな。ちょっと政治に興味を持ち出して、体制側に批判的になってるのな。どこかで聞きかじってきたことを信じ込んで他に耳を貸さない。こんな奴にもうすぐ選挙権を与えるようになるのは問題だな。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 19:03
    • フラッグ起てるやつは韓国じゃねぇ?
      日本に勝つとやる病気。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 19:21
    • アメリカ人の破産の原因第一位は医療費。
      普通なら死なない病気で死ぬ人が多いのも、医療制度の問題。
      アメリカの医療保険の問題は絶対に解決しない永遠のテーマだな。
      オバマが唯一やる気を出していたテーマだったが、もう諦めたようだ。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 19:29
    • 確かホメオパシーってイギリス発だからあながち偏見でもない気がす
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 19:32
    • アメリカ ビザ 銃 ハンバーグ
      イギリス お茶 めし不味い
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 19:52
    • アメリカとイギリスの
      ビミョーな関係❤
      うふふ
      ふぉっふぉっふぉっ
      地球は今日も太陽の周りをぐるぐる回っている。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 19:58
    • アメリカ人が持つステレオタイプというよりも、教育水準の低い狂信的な愛国者'Muricaだろう。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 20:07
    • >イギリス人は「病気をお茶とハードドラッグで治そうとする」
      >イギリス人は「オーストラリア人が嫌い」
      この二つは事実だろ、ソースは豪州の友人。
    • 12. 
    • 2015年10月06日 20:10
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 20:36
    • 俺も風邪くらいならレモンティーで治すがな。

      風邪薬自体が単なるアルコールってのは西洋では多いからな。
      気分良くするだけで本当に治るならドラッグでって奴も居るかもな。
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 20:46
    • でも明らかな違いや特色を指摘したら
      欧米ではレイシスト扱いになるよね
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 21:13
    • 誤変換の多いスレだなw
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 22:14
    • アメリカ人は日本人を奴隷としか思っていない
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 22:48
    • イギリスって庭文化が盛んってイメージだから風邪とかも自家製のハーブで治すイメージある
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 23:09
    • 結論言うと、ワシは米国も英国も好きだわ。
      どっちの英語の発音が正しいなんて、英語が解らんワシにはどうでも良い。
      時間が流れ、諸国はその様に定まった。
      それは、意味の無い事では無いのだ。
      この世界で、重要なイベントだったのだよ。
      その辺は、誇るべき事ではないのか?
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 23:23
    • どう考えてもTPPで医療が良くなるとは思えないけど
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 23:23
    • 1ヶ月韓国人と同じ寮で生活した事があるが毎食ほぼ必ずキムチ食ってたな。それとコチュジャン的な感じの激辛ソースかけまくってた覚えがある。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月06日 23:31
    • レ・ミゼラブル
      無実の罪で犯罪者になったジャン・ジャルバンに銀の食器を与えた気高い神父の様に
      世界が哀れみ深い様に
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月07日 05:48
    • こんなのは先入観でも偏見でもなんでもない。
      ただのウィットやユーモアに類するもんだ。
      こういうのをきっかけに会話を楽しめばいい。
      ただの生活を楽しくする為ののエッセンス。

      そもそも話題の取り上げ方がおかしい。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月07日 16:08
    • あれ?
      ジャン・バルジャンだっけ?
      ジャン・ジャルバンだっけ?
      、、、忘れた。
      フオッフオッフオッフオッフオッー
      折角、かっこよくキメタつもりが
      ボロがでたのう。
      まあ、ええか。ワシは知らん。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月07日 20:07
    • 死にたい日本人はゼンショー過労死できるヤマダ電機、クロスカンパニー、大庄、東芝、餃子の王将、アミティ(イーオン)西濃運輸、東急ハンズなどで働く。



コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク