2015年09月17日

スマホのイヤホンジャックに差し込むゲームカセット「ピコカセット」 2016年春の完成目指す

1 : 海江田三郎 ★ :2015/09/16(水) 22:19:11.23 ID:???.net
http://japan.cnet.com/news/service/35070570/


 シロクは9月14日、Beatroboと共同で、スマートフォン向けゲームプラットフォーム「ピコカセット」プロジェクトを開始したと発表した。遊び心を持った30代以上に向けて送るおもちゃプロジェクトで、同社のIoT分野参入の第1弾サービスとなる。2016年春の開発完了を目標にしているという。




ピコカセットは、ゲームアプリをダウンロードするのではなく、専用端末をスマートフォンのイヤホンジャックに差し込むことで、カセットに収録されたゲームが遊べるというもの。有名ゲームのリバイバル、既存ゲームとのコラボ、完全新作ゲームの開発を進めているという。
 同プロジェクトでは、シロクが培ったスマートフォンアプリの開発・運営ノウハウ、アプリのグロースハックノウハウを活かしてアプリを開発。ゲームカセットは、Beatroboの保有する特許技術「PlugAir」を活用して設計されているという。




転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1442409551/
【ゲーム】スマホのイヤホンジャックに差し込むゲームカセット「ピコカセット」 2016年春の完成目指す





2 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/16(水) 22:20:23.37 ID:gxJ5LyuW.net
へー
素直に感心した



4 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/16(水) 22:21:14.91 ID:t0YQCF66.net
USB端子に挿すほうがいいじゃないのよ


36 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/17(木) 01:12:59.32 ID:8lbxtzc1.net
なんでUSBやSDカードじゃいけないんだろう。
数メガバイトで作れちゃうようなゲームだからコピーガードの目的かな。



50 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/17(木) 03:24:05.65 ID:/4K0m0w7.net
>>04
>>36
iPhoneに無いからね



58 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/17(木) 11:05:53.94 ID:AG5mKEAU.net
>>4
それだと充電出来ないからだろ。



6 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/16(水) 22:23:43.73 ID:szKLl3PR.net
宮本とアップルが組めばいいのに
宮本がジョブズの変わりになればいいんだよ
そうだろおまえら



7 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/16(水) 22:25:34.43 ID:IZv7Pa1R.net
審査無しアプリが使えるってこと?


9 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/16(水) 22:32:44.95 ID:FN0kp5C3.net
4極のイヤフォンでも映像がみれるのか


10 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/16(水) 22:34:04.40 ID:UWmbUhl2.net
素朴な疑問だけど、イヤホンジャックって音声信号の出力してるだけだよね?
リモコン分使うの?



11 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/16(水) 22:35:44.54 ID:t4dSAGLW.net
ジャックに挿して使うんじゃなくてWiFiかBTでゲームのデータだけ飛ばすとか出来なかったのか?
どうせスマホ側にはエミュみたいな本体アプリが必要なんだろ



12 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/16(水) 22:38:40.35 ID:FN0kp5C3.net
そっか
電源と音声だけでBT飛ばしか



13 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/16(水) 22:39:39.40 ID:oEfgHJzL.net
Iosをハックするんだろうから
アップルに怒られて対策とられて終わりwww



14 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/16(水) 22:41:38.16 ID:YSocoBcf.net
これは売れる

ある程度。



15 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/16(水) 22:41:40.88 ID:A6yWAMDc.net
任天堂がつぶれてもカセットの形だけは永劫残りそう


16 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/16(水) 22:45:57.34 ID:em4Ofsh8.net
その昔メガドライブを買ったのに、家のテレビにはビデオ端子が無くてね、
せっかくメガドラ買ったのに遊べないじゃん・・・と、途方に暮れていた。

ふと部屋を見渡すとCDラジカセがあり、何とソコには音声端子があった!
俺はすぐさまメガドラの音声端子をラジカセに挿し、獣王記をセットした。
弟と音だけで獣王記を始め、1面をクリアしたような音楽が流れた時は
2人で爆笑したっけ。



30 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/17(木) 00:23:12.96 ID:bG7wg7R+.net
>>16
音だけコンポに挿してゲームしたの思い出したわ



17 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/16(水) 22:54:52.54 ID:MSUc9iq8.net
端子部分に息を吹きかけてねじって差し込むと裏面に行けるのじゃ


18 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/16(水) 22:55:34.94 ID:nKiZnKlU.net
これって遊ぶ度に刺さなきゃいけないのかな
そうならイヤフォンジャック使えなくなるのはイマイチだし、初回のみならカセット1個で使い回し放題だよね
ネット認証とか必要ならカセットにした意味ないし



19 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/16(水) 22:55:48.79 ID:LohHG6Qo.net
でも、画面操作が横だと邪魔だね。


20 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/16(水) 23:05:04.95 ID:XxYin3MJ.net
セガが出すのかとワクワクしながらスレ開いたら、全然セガとは関係なかった・・・
しかも誰もセガの話題出してないし
ピコて言うハードをセガが出してたのみんな知らないのかね



27 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/16(水) 23:40:08.37 ID:NfEb3rro.net
>>20
メガドラを改造した幼児向けのアレのことかw



22 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/16(水) 23:12:45.19 ID:My0DGnSn.net
イヤホンでゲームの音聞けないじゃん。


24 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/16(水) 23:18:17.21 ID:VKJ4JUHJ.net
風のリグレットを思い出した


25 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/16(水) 23:26:04.24 ID:fNCGvMj0.net
カセットにもイヤホンジャックがついていて、そこに挿せば
普通に聞こえるとか、なってないんかな。



38 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/17(木) 01:17:11.32 ID:JQG0GqU0.net
>>25
なってたとしても、多段接続するとコネクタに負荷掛かるよ



28 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/16(水) 23:58:26.00 ID:bKC1hd+g.net
何処かにぶつけてメス側ガバガバにしそう


29 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/17(木) 00:11:52.85 ID:CCrnkCh7.net
めんどくせーな
wifiでダウンロードすればええやん



32 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/17(木) 00:43:52.85 ID:mBvIlnF/.net
ゲームのデータを音声データに乗せて送信するの?


33 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/17(木) 00:47:31.96 ID:MGW4wGcO.net
イヤホンジャックから電源供給して

ブルートゥース(無線)で受送信。



37 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/17(木) 01:13:16.89 ID:VJnD58gW.net
>>33
えっ。違うでしょ。いや前半は正しいけれど、後半は違うでしょ。カセット→スマホ通信にはマイク使うんだよ。マイク。



35 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/17(木) 01:07:49.89 ID:VJnD58gW.net
スマホのモノラルマイク機能を使うから、音声帯域はせいぜい10kHzといったところか。
初めのうちは物珍しさで楽しめるかもな。そんでもって何かの雑誌の付録とかだと良いかも。



39 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/17(木) 01:23:47.76 ID:3AIRvPpi.net
スマホのイヤホンジャックはデータ通信できるように設計されてる
こういうのが既にあるのを知らないんだな
http://gigazine.net/news/20130604-square-reader/



43 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/17(木) 01:40:04.45 ID:9fYGBzrk.net
>>39
おお、まさにこういうのが面白いと思うw

日本の駄目なところは利用者の便益ではなく、
自分の利権確保のために技術開発しようとするところ。

そんな考えではイノベーションなんて生まれるわけが無いよね。
迷惑なガラクタが生まれるだけで。

by かもめ党



54 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/17(木) 10:03:31.31 ID:VJnD58gW.net
>>39
>>スマホのイヤホンジャックはデータ通信できるように設計されてる

微妙にちゃうで。データ通信用ならもっと広帯域に対応させるはずやからな。
データ通信できるようにソフトを設計したんや。
というわけで、その気になればAndroidスマホやPCでも出来る。



40 : 名刺は切らしておりまして[age] :2015/09/17(木) 01:30:57.17 ID:dNyvQaR9.net
とっととDSに電話つければよかったな
任天堂



41 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/17(木) 01:35:51.96 ID:9fYGBzrk.net
面白いけど中身がゲームなどのコンテンツでは別にいらないよね。
クラウドから落として来た方が便利だし。

ハードとして面白く拡張できると楽しそうなんだけど。



42 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/17(木) 01:39:40.66 ID:soghmpAw.net
ガチャで見かけたら試しに回してみるレベル


44 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/17(木) 01:42:53.72 ID:AAt0AF0r.net
見た目ダサすぎ、邪魔すぎだろ


45 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/17(木) 01:53:03.39 ID:N6xV2zPP.net
いつも何でも叩いてるのに叩かないのは珍しい。
宇宙滅亡か?



48 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/17(木) 02:58:22.56 ID:h6CSSsoT.net
ゲームメーカーがおもちゃを作りたがらないのは問題


49 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/17(木) 03:08:03.15 ID:AVUTCXnC.net
これ音楽はイヤホンで聴けるの?


52 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/17(木) 08:36:18.44 ID:gqBy3MUQ.net
現行方式でいいのに、なんでこれ?


56 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/17(木) 10:28:04.15 ID:QqWAZ8cj.net
イヤホンジャックを利用??
モデムや昔のカセットテープ的に音声で機器にデータ送受信するんけ??



57 : 名刺は切らしておりまして :2015/09/17(木) 10:45:08.11 ID:VsTQqCBY.net
儂のようなじじぃは、こういう方が安心できる。


59 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/09/17(木) 11:06:27.61 ID:b/yKNyYL.net
どうせイヤホンジャックドングルにしてソフトウェアをダウンロードするんでしょ


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

ゲーム│19:02

トラックバックURL

 コメント一覧 (16)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月17日 19:14
    • ちゃんとフーフーできるんだろうな?
      そこ再現しろよ
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月17日 19:45
    • プラグ部折れそう
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月17日 19:57
    • wi-fiとか言ってるアホはこのコンセプトわかってないやろ
      何でも否定する癖やめたら?
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月17日 20:02
    • でも年寄りはこういうの好きかもね?
      DLよりも現物というか
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月17日 20:10
    • ♪1UP2UP8ビットボ〜イ♪♪
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月17日 20:24
    • ゲームセンターCX
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月17日 21:41
    • パッケージをファミコンカセット風にしてガチャガチャで500円くらいならコンプ目指す人いっぱいいると思う
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月17日 22:57
    • イヤホンジャックでデータ送れるのか
      素直に感心した
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月17日 23:00
    • カセットなのはオッサンが心躍る仕様ではあるけど、間違いなくプレイするときに邪魔になるよな
      その辺のところは考えてるんだろうか
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月17日 23:18
    • AppStoreで審査通すの面倒だったりある日突然AppStoreから登録外される恐れがあるから、審査済みのPlugAir経由でゲームがプレイできるようにした。
      こんな事を分からん奴がWi-Fiとか脱獄とかアホな事を言う。

      ※8
      MODEMも電話で送信できる可聴帯域を使って56000bpsで通信してるからね、ちょっとした速さのシリアルポート位の速度。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月18日 01:14
    • なんか面白そう。安かったら買っちゃう。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月18日 01:35
    • イヤホンリモコンの操作データをイヤホンジャックで送っとるやん
      要はそれ以上の複雑なデータでも送れるよう設計されてたって事で
      アイデアは面白いと思う
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月18日 02:26
    • これデータ書き換えることができれば脱獄の為の情弱性に繋がるよな
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月18日 10:20
    • 本体ともう少し密着してくれないと折れるだろうな。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月18日 11:22
    • こういう合理性の無い技術は長続きしないと思う。
      ネタとして一時的に注目されて、すぐに飽きられる。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月19日 11:07
    • ゲームはよくないと思う


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク