フランス人の寿司離れ 過当競争による品質の劣化 ある種の神秘が減退 寿司屋次々と縮小
1 : バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 17:37:10.04 ID:qu+lYUE70.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
フランスの「寿司ブーム」に陰り? 現地大手寿司チェーンが事業縮小の動き
この夏、フランスで寿司イートイン・テイクアウトの最大手『Sushi Shop』が、業績不振のため数軒店舗を閉鎖した。
パリ市内で回転寿司レストランを構える業界第2位の『Planet Sushi』も、昨夏より商事裁判所の監督下にあり、同社のライバル的存在の第3位 『Eat Sushi』は、2015年までに国内50店舗という目標を断念。
皮肉なことに、過当競争による品質の劣化や、どこでも購入できるようになった手軽さが、ある種の神秘性やもの珍しさといった寿司の魅力を大幅に減退させ、購買意欲をそいでしまったようだ。長引く不景気により、外食回数そのものが減り、その中で1食12〜15ユーロの寿司が、低価格のファーストフードなどと競争していくのには厳しいものがあるだろう。
生き残りの道をかけ、各社それぞれ奮闘中だ。
http://zuuonline.com/archives/79840
フランスの「寿司ブーム」に陰り? 現地大手寿司チェーンが事業縮小の動き
この夏、フランスで寿司イートイン・テイクアウトの最大手『Sushi Shop』が、業績不振のため数軒店舗を閉鎖した。
パリ市内で回転寿司レストランを構える業界第2位の『Planet Sushi』も、昨夏より商事裁判所の監督下にあり、同社のライバル的存在の第3位 『Eat Sushi』は、2015年までに国内50店舗という目標を断念。
皮肉なことに、過当競争による品質の劣化や、どこでも購入できるようになった手軽さが、ある種の神秘性やもの珍しさといった寿司の魅力を大幅に減退させ、購買意欲をそいでしまったようだ。長引く不景気により、外食回数そのものが減り、その中で1食12〜15ユーロの寿司が、低価格のファーストフードなどと競争していくのには厳しいものがあるだろう。
生き残りの道をかけ、各社それぞれ奮闘中だ。
http://zuuonline.com/archives/79840
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441874230/
フランス人の寿司離れ 過当競争による品質の劣化 ある種の神秘が減退 寿司屋次々と縮小
フランス人の寿司離れ 過当競争による品質の劣化 ある種の神秘が減退 寿司屋次々と縮小
3 : 頭突き(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 17:38:57.71 ID:LngL3B6D0.net
アガリ アガリ アガリガリガリガリガリ
4 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 17:39:03.44 ID:v5qmdZLv0.net
今までが異常だったんだよ
5 : 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 17:39:13.12 ID:UL5Wgg4R0.net
細菌と寄生虫の塊出す中韓フィリピン人の店しかないのにようやく気付いたようだな
6 : シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 17:39:39.26 ID:GhOwdGLA0.net
ざまあ
8 : フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 17:42:51.38 ID:8XGlY8q90.net
日本人がやってるのだけ残るんだろうな。
36 : トペ コンヒーロ(東日本)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 18:18:02.36 ID:CjaaDvnv0.net
>>8
>日本人がやってるのだけ残るんだろうな。
そうは限らない
日本人がやってるのだけ残るんだろうな。
36 : トペ コンヒーロ(東日本)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 18:18:02.36 ID:CjaaDvnv0.net
>>8
>日本人がやってるのだけ残るんだろうな。
そうは限らない
9 : バックドロップホールド(関東地方)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 17:43:07.57 ID:l/+Nl3sZO.net
だってエセ寿司まずいもん
ローカライズとかじゃなく中韓の握ったエセな
10 : ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 17:43:12.26 ID:2Rv2zmmP0.net
アメリカの寿司屋の9割が韓国人経営なんだろ
ニセモノじゃん
11 : 不知火(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 17:43:35.79 ID:LDMpAMre0.net
定着したならそれでいい
12 : ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 17:44:27.19 ID:TZfI6Imx0.net
ギャラリーラファイエットの寿司マズ過ぎクソワロタ
付いてきたワサビがまた変な、ナマじゃない昔によくあった劣悪なヤツでw
20 : ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 17:57:08.89 ID:qaaAQZ8D0.net
短かったね
まだ中国人が食いやがるからなあ
あいつらが食うとイナゴのように食材がなくなる
>>12
ラファイエットに鮨が出てたん
鮨じゃないけどそもそもヨーロッパじゃ日本の鰹節は使えないから
本物の味を求めるのが無理
ギャラリーラファイエットの寿司マズ過ぎクソワロタ
付いてきたワサビがまた変な、ナマじゃない昔によくあった劣悪なヤツでw
20 : ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 17:57:08.89 ID:qaaAQZ8D0.net
短かったね
まだ中国人が食いやがるからなあ
あいつらが食うとイナゴのように食材がなくなる
>>12
ラファイエットに鮨が出てたん
鮨じゃないけどそもそもヨーロッパじゃ日本の鰹節は使えないから
本物の味を求めるのが無理
13 : アイアンクロー(福島県)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 17:46:25.57 ID:fjjzT5aJ0.net
食べなくて良い食べなくて良い
14 : レインメーカー(北海道)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 17:47:08.59 ID:iqurCbyy0.net
テレビで見たがミラノ博で中国人が回転寿司2皿分ほどのゴミのような巻き寿司を日本円にして1500円とかで売ってるんだぜ
「寿司は日本のものではと?」リポーターが聞くと「寿司はアジアの物」だとよw
15 : 足4の字固め(富山県)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 17:48:13.89 ID:SMN/kDo10.net
ぼったくり店がどんどん潰れて本物だけが残れば良い
16 : 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 17:49:47.41 ID:UL5Wgg4R0.net
きったねー手で力いっぱい握りつぶした体温で生暖かくなったわけわからん味の寿司とか食欲湧かない
海外で真っ先に避けるのが寿司屋・日本料理店
19 : フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 17:55:59.34 ID:jB+Feldh0.net
寿司とかうなぎとか資源の確保が難しい日本料理を海外に広めるなよ
枝豆とか豆腐とかどうでもいいやつを広めろ
21 : カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 17:59:08.98 ID:+5fQzgSE0.net
寿司は高カロリー、ヘルシーなんかじゃない騙されんな!とか言ってたけどこっちからしたらご馳走なんだから当たり前だろと
22 : ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 18:01:03.76 ID:qaaAQZ8D0.net
江戸前寿司ってもともと屋台で近場の食材をさっと握ってさっと食う
ファストフードだよね
23 : オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 18:01:09.76 ID:zT7O4Mnm0.net
フランス人に食ってほしいとかこれっぽっちも思ってないんで別にいいです
24 : 張り手(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 18:02:13.89 ID:DaRKO6OT0.net
ブームなんてそんなもん、
その土地に根付いて文化にならないと消えるのみよ
25 : ジャーマンスープレックス(京都府)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 18:02:25.33 ID:MDmPyux70.net
寿司は職人の握ったものだけでいい。衛生概念のない素人の寿司なんて怖くて仕方ない
26 : ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 18:02:32.57 ID:tNDwjO7a0.net
外国で減るのは良いことだな
ろくに修行もしない調理人が形だけで作った質の悪い物が寿司だと思われても困るし
27 : ニールキック(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 18:03:09.90 ID:gaUzJc710.net
中国人や韓国人がアイムザパニーズして品質酷いから検査するって言ったら寿司ポリスとか言い出して妨害したんだからさ
アタリショックみたいになって当たり前じゃん
29 : ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 18:06:18.16 ID:qaaAQZ8D0.net
ルアンにパンダという日本食レストランが30年前にあったけどまだあるのかな
たぶん経営者はチュゴキ人
30 : タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 18:07:21.98 ID:ULI/KyaB0.net
世界的に寿司ブーム終わっていいよ
あと和食も
少しでも世界での魚の消費量が減ってくれると助かるw
31 : ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 18:08:10.15 ID:qaaAQZ8D0.net
外国人は日本食を食べないで欲しい
これマジ
今じゃ台湾人とかチュウゴキ人がさんまは秋の味覚とか言ってるからなあ
32 : 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 18:09:02.47 ID:TPwjvphm0.net
>過当競争による品質の劣化や
意味が分からない
競争で品質が低下するってどういうこっちゃw
33 : タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 18:10:17.26 ID:ULI/KyaB0.net
>>32
コストダウンって事じゃね?
>過当競争による品質の劣化や
意味が分からない
競争で品質が低下するってどういうこっちゃw
33 : タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 18:10:17.26 ID:ULI/KyaB0.net
>>32
コストダウンって事じゃね?
34 : ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 18:14:07.87 ID:4kuxhanH0.net
寿司の知名度が広まっただけでいいよ
魚は日本で消費したい
35 : ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 18:16:03.22 ID:qaaAQZ8D0.net
そもそも外人は日本人は生魚を食べる野蛮人と言ってバカにしてたやん
あいつらに食わせる義理はない
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
偽物の不味い寿司出してたら誰も来なくなるわw