2015年09月10日

好きなコーヒーチェーン店ランク 1位スターバックス 2位ドトール 3位コメダ珈琲店

1 : ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 05:35:02.55 ID:CBIED6ou0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典

ひと休みしたいときに重宝するコーヒーチェーン店。単にコーヒーを飲むだけでなく、シチュエーションやメニューにもこだわりが見られる店舗が多く、行くだけで癒されるスポットとして注目を集めています。そこで、好きなコーヒーチェーン店について調査してみました。皆さんの好きなチェーン店は何位にランクされているでしょうか。

1位スターバックス 519票
2位ドトール 243票
3位コメダ珈琲店 238票
4位タリーズ 136票
5位サンマルクカフェ 117票
6位上島珈琲店 106票
7位星乃珈琲店 105票
8位ルノアール 61票
9位ベローチェ 56票
10位エクセルシオール カフェ 42票

http://ranking.goo.ne.jp/column/article/1620/


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441830902/
好きなコーヒーチェーン店ランク 1位スターバックス 2位ドトール 3位コメダ珈琲店





2 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 05:36:36.39 ID:3Rmd6MFh0.net
↓未だにスタバに敵意を燃やしてる奴


3 : クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 05:40:48.37 ID:4p0Wd4E90.net
ルノアール1択


4 : ストレッチプラム(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 05:42:50.41 ID:KG1WEgIDO.net
俺オッサンだからドトール!


5 : ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 05:45:28.40 ID:AglZHu7qO.net
紅茶だろ


6 : ジャンピングパワーボム(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 05:45:38.79 ID:mWAG8WwLO.net
談話室・滝沢


7 : エルボードロップ(石川県)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 05:49:15.37 ID:Rg2p9L510.net
結局コーヒーがうまいチェーンてどこなの?
甘いラテとかじゃなくいわゆる「コーヒー」がうまいところ



10 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 05:49:49.79 ID:3Rmd6MFh0.net
>>7
好みによるんじゃね



12 : ラ ケブラーダ(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 05:50:37.54 ID:9cXhXS050.net
>>7
純喫茶の一杯1000円ぐらいのとこは美味いよ。



14 : エルボードロップ(石川県)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 06:05:22.93 ID:Rg2p9L510.net
>>12
行きつけの純喫茶ならウマイのわかってるけど
出先だとついチェーンに入っちゃうんだよなあ
やっぱチェーンに過剰な期待するほうがまちがってるか



25 : 急所攻撃(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 06:50:23.87 ID:mBQFNTQr0.net
>>14
大体にたような味になるだろうから
チェーン店の方が失敗は少ないよね
知らない土地で評判のいい喫茶店を探す方が大変



31 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 06:57:03.51 ID:/SHm0FbM0.net
>>7
上島が上記の中じゃ一番豆質とか味が良いと思う



58 : ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 08:49:14.87 ID:oi3lJxrB0.net
>>7
カフェ・ド・クリエかな。
毎回、うまいな〜と思う。

しかし、行くのは圧倒的にスターバックス。
いい空間だよ、ここは。



8 : シューティングスタープレス(西日本)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 05:49:29.40 ID:QNjGooGN0.net
名古屋民だがコメダに行った記憶がないんだよなー。最近は東京や16号沿いにも進出してるらしいからそっちでも有名になりつつあるのかな。


9 : 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 05:49:45.04 ID:XNiyEC+00.net
宮田屋とイノダコーヒー


11 : 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 05:50:28.96 ID:rwnPE0rd0.net
ドトール不味すぎ


13 : ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 05:55:27.45 ID:IbsbMqlu0.net
正直コーヒーにカフェインの効能しか求めていない自分にとって各店の味の違いなんて微々たるものとしか


15 : アキレス腱固め(空)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 06:06:19.21 ID:GN76K7S50.net
ガソリンスタンドにある
ドトールって、ガソリン入れずに
行きたいが、どこに車を止めていいのやら。



16 : 中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 06:07:18.24 ID:7NN6aVGG0.net
コメダなんて年寄りしか行かないだろ


17 : ボマイェ(catv?)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 06:08:20.16 ID:Z8EzytDk0.net
ドトールのカボチャのケーキとミルクティーが好き


19 : 閃光妖術(家)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 06:12:15.96 ID:+On/jXMc0.net
どうせランク外だろうと思った俺のベローチェが
エクセルシオールを抜いているなんて



20 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 06:14:36.21 ID:ancs/NaL0.net
コメダモーニング好き
椅子がフカフカだしパンと卵あるし

コーヒーの味?



21 : ニーリフト(群馬県)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 06:22:55.35 ID:8BIFWg1b0.net
自宅でネスカフェプレジデント


22 : バックドロップ(奈良県)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 06:37:56.71 ID:Ge3d0ax90.net
コメダはコーヒー屋じゃね〜だろ!


23 : 栓抜き攻撃(西日本)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 06:44:03.66 ID:X05QeoskO.net
日本人はコーヒー好きじゃないのがよくわかるわ


24 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 06:44:47.47 ID:MQoU8nBR0.net
カフェドクリエが好きだ
ふわふわタマゴサンドとカフェモカ

シャノアールとルノアールは懐かしい。ルノアールとトリコロールは子供の時よく連れてってもらった



26 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 06:51:02.84 ID:RODz3ebo0.net
スタバはMac持ちの自分としてはネタ過ぎて入れん
ベローチェは喫煙者からしても煙いのと大抵電波悪い



27 : タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 06:51:25.21 ID:748ihEtJ0.net
ホノルルコーヒーカンパニー


28 : 腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 06:51:50.50 ID:79AjLVsh0.net
ドトール>星野>ローソン>>スタバ>セブン>>>マック


29 : 魔神風車固め(岐阜県)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 06:52:04.17 ID:81aY7MOH0.net
コーヒーごときセブンでええやろ


30 : バックドロップ(奈良県)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 06:56:23.15 ID:Ge3d0ax90.net
むしろセブンがイイ
しかしムチムチお好み焼きパン、また見なくなったぞ
限定期間終わっちゃったのかな?
仕方ないからドーナツ食べてるけどさぁ



32 : パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 07:04:10.90 ID:77IcPRYj0.net
ドトールはなぁ…あれならローソンの方が。
ドトール系列だけど、エクセルが良いな。



33 : 栓抜き攻撃(岡山県)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 07:07:47.88 ID:YiNQ+90/0.net
スタバやドトールが上位なのは、いつもこんな店しか使ってないってだけだろ。
店舗が多く利用者が多いから票が多いと。



34 : ハイキック(茨城県)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 07:14:16.35 ID:/VDS8Mlv0.net
俺のベローチェが九位とか。
田舎にないからか



35 : デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 07:17:47.53 ID:+NbFyKA00.net
コメダの落ち着ける感は異常


36 : ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 07:27:14.49 ID:pejiTDOE0.net
小川珈琲


37 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 07:31:51.76 ID:p9Tu9UrC0.net
ルノアールだろ
レトロ狙いでなく意識高い系でもない
昭和な感じがいい



39 : リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 07:35:30.80 ID:NjtqetU20.net
コメダは韓国資本に買収されたから、二度と行かないわw


40 : アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 07:41:49.52 ID:5JPWMpMT0.net
僕はエクセルシオールカフェちゃん!


41 : エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 07:45:16.80 ID:oDlcmqp40.net
>>40
俺も
なんか客層がいい



82 : ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 10:29:41.09 ID:z82ktZiP0.net
>>40
おまおれ



42 : キングコングニードロップ(秋)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 08:04:16.77 ID:trBAGzu10.net
ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

このコーヒー店は何位なの?w



77 : アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 09:43:00.91 ID:g1MlXKDG0.net
>>42
思ったw



43 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 08:10:12.42 ID:nDyTbZHP0.net
べつにコーヒーは特別うまくなくていい
座れりゃいいよ



44 : ファイナルカット(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 08:11:33.83 ID:NZ+TTkrE0.net
コメダの接客は終わってる


45 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 08:11:51.73 ID:QZJQLVwk0.net
コーヒー屋入っても紅茶飲んでごめんね


46 : レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 08:16:59.73 ID:uokzvyCG0.net
いまどきコンビニ除外したランクに何の価値があるというのか


47 : アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 08:21:09.31 ID:pwuihNLG0.net
コーヒーなら別になんでもいい需要が
ごっそりコンビニに行ったね



48 : フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 08:21:15.10 ID:3F1h7wv40.net
知名度投票と大差ないなベローチェみたいな明らかに味重視じゃない店はおいといて


49 : 河津掛け(家)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 08:22:34.72 ID:6sEeP7Gv0.net
これ好きな、じゃなくて
日本でのシェア順じゃないのwwww



50 : フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 08:22:54.09 ID:bp3bZdOw0.net
UCCコーシーって旨いんか。
近所にあるけど昔飲んだ缶コーシーが不味かったから敬遠してたわ。
こんど入ってみるか。



51 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 08:28:56.95 ID:wg3Dmhtt0.net
好きなファミレス一位がガストになる人たちのランキングですね


52 : 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 08:31:15.19 ID:O/mqID7g0.net
ニシムラコーヒーがない


53 : 16文キック(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 08:33:58.78 ID:fd6/v7E20.net
シャノアールがない


54 : 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 08:41:42.01 ID:B3JcQeI30.net
プロントはうまい


55 : チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 08:41:50.61 ID:O+TEipOp0.net
シアトルズベストコーヒーだろ!


56 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 08:42:51.17 ID:rFaYkDVf0.net
フード美味しいからドトールだな


57 : 目潰し(芋)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 08:47:21.65 ID:ZZLXJwuN0.net
スタバは、本屋の帰りにすぐ読みたい時に寄る。あれは場所代だ。
逆に、スタバでテイクアウトする意味がわからんw

馬鹿みたいに明るくなくてちょっと落ち着いた雰囲気で、
本読むにはお気に入りなんだけど。



59 : ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 08:53:47.96 ID:JCToMGWk0.net
意識低い系のベローチェ


63 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 09:02:29.06 ID:mOAqQ6kH0.net
>>59
ベローチェは安くて店内が広々してるから好き
場所も駅前とかじゃなくて少し外れたとこにあるのも評価高い



60 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 08:59:37.39 ID:qCl777mb0.net
なんでHIRO珈琲がないんだよ。大阪だけか?


62 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 09:01:24.19 ID:mOAqQ6kH0.net
>>60
東京だけど聞いたことないな



64 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 09:04:11.95 ID:qCl777mb0.net
>>62そうなんだ、知らんかった。HIROで自分好み見つけたら他は行けないわ。



65 : ラ ケブラーダ(茨城県)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 09:06:10.49 ID:pguHWUhT0.net
コメダは二度と行かないと思ったチェーン店の一つだな


67 : ファイヤーバードスプラッシュ(香川県)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 09:10:46.52 ID:lSe8LqcC0.net
コメダで飯を食うといつも胸焼けする


68 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 09:13:17.64 ID:LxmxSbHs0.net
コメダしかないウチの地域はどうすればいいでつか?
(´・ω・`)



70 : ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 09:33:04.83 ID:oi3lJxrB0.net
>>68
コメダに行くか
コメダに行かないか



69 : マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 09:23:54.70 ID:xyhj1qNd0.net
名古屋人は、近所にコメダ珈琲の店が出来ると、とりあえず行ってしまう習性がある


71 : ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 09:35:27.04 ID:95PO7RXu0.net
西海岸のいつもの味は?


73 : 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 09:35:36.82 ID:IHLvmtGw0.net
俺のベローチェがトップじゃないなんて!


75 : バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 09:37:36.77 ID:TCbwBmIU0.net
エクセルシオールってドトールがやってんだろ?


76 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 09:42:20.38 ID:mOAqQ6kH0.net
>>75
えまじ?



78 : スターダストプレス(山梨県)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 09:45:58.75 ID:WfLAZTQ30.net
コメダ ドトールかな
サンマルクはたまに排煙が弱い



79 : アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 09:52:55.84 ID:ya6hSNrS0.net
スタバたまに行くけど、あれをテイクアウトする理由がわからん
あれは場所代だからコーヒーだけ飲みたいならセブンのコーヒーで良くないか?



80 : 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/09/10(木) 10:17:00.07 ID:Djo7Wfvb0.net
3位は順位上げの捏造だと思いたい


81 : メンマ(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 10:18:43.26 ID:VTxwoZoX0.net
嗜好品なのにチェーン店で済ますオマエらって


83 : ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/09/10(木) 10:32:09.74 ID:z82ktZiP0.net
>>81
どんなに美味しくてもチェーン店じゃなきゃランキングに載れないよ
近くに無ければ行きようがない



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (24)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 12:37
    • あんまこういうしょうもないこと言いたくはないが、
      コメダは韓国資本になってから、コメダ最高ってまとめ記事が増えすぎて気味が悪い
    • 2. 
    • 2015年09月10日 12:54
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 13:00
    • タリーズが好き
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 13:05
    • ミスドのコーヒーが好きやで
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 13:08
    • 上島珈琲店は味も良いが、イスやソファの質が良いから入りたくなる。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 13:10
    • 夏はコメダでクリームコーヒーだな
      スタバとかオシャレ過ぎてよう入らん
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 13:12
    • 缶コーヒーだろ
      その辺のガードレールに公園のベンチ、外で腰掛けれる所で飲むのが1番
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 13:16
    • 高いくせにたいして美味くもないルノアール。
      あれは詐欺だろ。さっさと潰れろ。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 13:17
    • エクセルシオールがドトール系列と知らん奴がいたのにびっくり。
      上島珈琲は砂糖まぜたやつ出してくるから嫌い。無いのも注文できるけど。
      神戸珈琲物語が好き。基本、神戸しかない。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 13:24
    • スレで触れられないタリーズによく行くわ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 13:28
    • スターバックスは食い物が小麦粉練り固めただけっぽいのがなあ
      ボッソボソで困る
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 13:28
    • 最近やなか珈琲店が好み
      長っ尻するつもりがないときはいつもここ
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 13:40
    • ドトールだな、エクセルシオールがあったらそっちだけど
      エスプレッソ系ならセガフレードかな?
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 13:45
    • クリエだな。クリエがいいな。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 13:46
    • コメダは韓国資本なってからの持ち上げかたが気持ちがわるい
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 13:52
    • ちょっと時間を潰すとき使うのはドトールだな。
      スタバのコーヒーは濃すぎてマズイ
      コメダってそうなのか!?もともとあんまり好きじゃなかったけど、これからは潰れる事を積極的にお祈りしますw
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 14:00
    • スタバは何飲んでも酸味があってなあ
      コーヒー単体の話ならセブンが
      旨いと思うんだが
      店舗によって味が微妙に違うのは
      仕入れ時期が違うと品質も少し違うんだろうが
      相対的に見て旨い
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 14:03
    • セガフレードかタリーズだな。
      どっちかがなかったら我慢する。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 14:31
    • 珈琲の味なんて自分の好みの範囲でしか語れないけど、ランキングのコーヒーチェーン店でここが美味しい!なんてところ無いだろ。
      個人的には比較的静かで隣との間隔が近くないルノアールが好き。高いけどね
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 14:38
    • 馬車道十番館がうまい、けど店少ない
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 15:50
    • コーヒーのテイクアウトならコンビニで充分
      どうせどっちも機械で抽出するし、
      何なら一杯ごとに挽くコンビニの方がいいぐらいじゃないのか? 
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 16:52
    • いわゆるブレンドとか普通のコーヒーを飲むなら、ドトールが攻守最強。安くて、豆が新鮮(回転が早いから)
      ラテとかエスプレッソ系はタリーズ、イリー。
      コーヒーの美味しさ=豆の新鮮さだからな。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月10日 17:51
    • ネームやったりするから、とにかく数飲むんで、安くて居心地の良い
      ドトールかベローチェが好き。

      あと、モーニングの好みでシャノアールと新宿駅校内のベルク。

      関東から離れちゃったから、しばらく行けない(;´Д`)
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月11日 06:23
    • ベローチェくそ甘いココアフロート飲みながらたばこ2本吸って出陣。
      これが日課。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク