2015年09月07日

おっさん「高校生が『ファミ通のファミって何?音階かな?』と会話してて愕然」

1 : トペ スイシーダ(秋田県)@\(^o^)/[sage] :2015/09/07(月) 21:06:03.60 ID:dvEnDIA40●.net BE:194767121-PLT(13000) ポイント特典

ファミコン世代にとっては、最近の若者とのジェネレーションギャップに驚愕してしまうエピソードが話題になっている。

コンビニ行ったら男子中学生たちの「そういえば週刊ファミ通の『ファミ』って何だろ」「音階じゃないよな、ゲームの雑誌だし」とかいう会話が聞こえてきて目の前が真っ暗になった
? 機械仕掛 (@kikaijikake) 2015年9月4日

 投稿者によると、通りすがりの高校生たちが「ファミ通のファミって何だろう」「ゲーム雑誌だからドレミじゃないよな」という会話が聞こえてきてとても衝撃を受けたそうだ。

@unamuhiduki ウチの親は、PS3だろうが3DSだろうがPSPだろうが、全部ファミコンかピコピコなのに!
? ポニ萌え (@ponimoe) 2015年9月5日

@kikaijikake 時の流れは残酷ですな…「カセット?ディスク?なにそれ」ってなる日もそう遠くないでしょう。
? キュアワリオPV@低ランク狩り上等 (@warioPV) 2015年9月4日

http://news.livedoor.com/article/detail/10561937/


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441627563/
おっさん「高校生が『ファミ通のファミって何?音階かな?』と会話してて愕然」





2 : 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/09/07(月) 21:06:58.11 ID:/uod374Q0.net
PSのことすらファミコンと呼ぶオカン


3 : アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/09/07(月) 21:07:57.19 ID:pz/vTTOa0.net
おっさんっていつの時代もジェネレーション作り話するよな


4 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:12:14.51 ID:v9X6vyTL0.net
いくらなんでもファミコン知らない奴いないだろ

いないよな??



5 : ブラディサンデー(家)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:12:15.32 ID:AJC2pI+v0.net
大人ファミは廃刊?


7 : フランケンシュタイナー(三重県)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:14:37.92 ID:CGCIcIXC0.net
今だにソフトをカセットって言ってる田舎のガキ共wwwwwwwww


8 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/09/07(月) 21:14:56.02 ID:Wr1KGKEe0.net
ファミリーだろ
何がファミコンだよ



9 : バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/[sagete] :2015/09/07(月) 21:16:14.45 ID:jg8U7jCr0.net
いくらもらったんこの記者


11 : 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/09/07(月) 21:17:40.98 ID:F10E1RQR0.net
ファミ通のガバスって何?ひょうたん島かな?


12 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/09/07(月) 21:17:59.99 ID:+oxD4+Ui0.net
ファミリー通信


13 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/09/07(月) 21:18:41.87 ID:sZKaQA1w0.net
浜村編集長


14 : エルボードロップ(西日本)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:20:07.96 ID:XoAcujBQ0.net
ファミマガとマル勝なら知ってる


15 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:20:28.41 ID:wz5Hl1ln0.net
ウッボーってなに?


19 : ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:28:07.81 ID:2OrSGon20.net
>>15
しあわせのかたち5巻付属のcd聞かせ○すぞ



16 : 張り手(長野県)@\(^o^)/[sage] :2015/09/07(月) 21:20:57.86 ID:jvV6/01R0.net
ファミレス通信やぞ


22 : ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:32:15.34 ID:bsrNGQMy0.net
>>16
3人で深夜たむろしてるアレか



18 : 雪崩式ブレーンバスター(東日本)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:26:52.34 ID:gRCC7wVMO.net
今の高校生ってFCやSFCってするのか?
ついでに初代GBとかも



20 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:28:40.56 ID:kd0ban/p0.net
この前「コン」と「信」がガード下の焼き鳥屋で「通」の悪口を言ってるのを見てしまった


21 : 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:30:40.25 ID:zdU1Nasx0.net
うちのマミーはゲーム機は全部ピコピコて呼んでる


25 : ブルーブラック ◆jXugssDnOB6B[sage] :2015/09/07(月) 21:35:08.35 ID:B5q0wEuZS
お世話になりました。

No.1から見てました



26 : カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:34:34.36 ID:teiXI/wj0.net
主力プレステでもファミコンショップでいうしな


27 : フォーク攻撃(西日本)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:35:13.91 ID:jlRu8hNW0.net
ファミコンコンプレックス通信(ミチノブ)


28 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:35:25.39 ID:8XqOsBX/0.net
メジャーな昔のゲーム機発売年度

ファミコン1985
PCエンジン1987
スーパーファミコン、ネオジオ1990
プレステ、サターン1994
N64 1996
ドリカス 1998
PS2 2000
GC 2001

何もかもが懐かしい(´;ω;`)



31 : フォーク攻撃(西日本)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:39:11.47 ID:jlRu8hNW0.net
>>28
PC-FXはどうでもいいが、メガドラは入れてあげて欲しい



33 : ドラゴンスクリュー(岡山県)@\(^o^)/[sage] :2015/09/07(月) 21:41:03.67 ID:9S8Frt9U0.net
>>28
俺のPCFXどこ?(´・ω・)



46 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:56:20.55 ID:8XqOsBX/0.net
>>28
間違えた

ファミコン 1983
メガドラ 1988
PCFX 1994



50 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:58:52.58 ID:rX4jlDQZ0.net
>>28
ワンダースワンとプレイデイアも忘れんなよ



55 : スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/09/07(月) 22:04:48.97 ID:pDVM5c4d0.net
>>28
ファミコンは1983だし、偉大なる前史としてゲームウォッチもない。
やりなおし。



29 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:37:03.74 ID:KzS0SM6J0.net
ウソ技がずっと在ったら、ピカチュウ(♀)の出し方とか小学生爆釣だったろうな


30 : ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/09/07(月) 21:39:08.81 ID:QEst5rZ10.net
GCと同い年だ


32 : TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:40:15.25 ID:6uiY7Yrx0.net
馴染んだ名前頑なに変えない姿勢は評価したい


34 : キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:41:40.96 ID:d7jvT1XJ0.net
ファミリー通信の略でいいよ


36 : ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:45:27.99 ID:w2vP2gu00.net
俺はマル勝派だったからセーフ


37 : 男色ドライバー(富山県)@\(^o^)/[sage] :2015/09/07(月) 21:46:29.19 ID:nrdULbt60.net
カルドセプトサーガの恨みは忘れない。
頭にきて売りに行ったが、買い取り価格800円だった。学生時代の5000円は、本当に悲しかった。



38 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/09/07(月) 21:47:21.28 ID:p/MzO6DO0.net
毎度のことだが
盛りすぎ

知らんわけがない



39 : 河津掛け(静岡県)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:47:39.36 ID:G/RS7PS70.net
しあわせのかたち読みたくなった


40 : TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:48:44.54 ID:6uiY7Yrx0.net
昔、宿題やらずに見てたら親にビリビリに破かれた


43 : ハーフネルソンスープレックス(岡山県)@\(^o^)/[sage] :2015/09/07(月) 21:50:39.75 ID:Pm7uanZE0.net
マッマ「ピコピコかたづけなさい」


44 : ムーンサルトプレス(佐賀県)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:53:21.87 ID:yVDUShq10.net
今のゲーム機ってファミコンソフトのダウンロード販売とかやってるのに知らないわけ無いだろ


48 : ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:57:51.13 ID:beYjU/7f0.net
>>44
俺はソフトベンダーtakeru派



49 : パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 21:58:46.53 ID:YcbxSl3R0.net
家族の事だろ


53 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 22:02:08.80 ID:hQ+HE5XZ0.net
今の秋葉にいる若者なんて
「ドスブイ」の意味すら知らなさそう



54 : スリーパーホールド(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 22:04:48.75 ID:oZB7TpN00.net
ファミマのファミって何なの?


56 : ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/09/07(月) 22:05:49.15 ID:PyBj4qQC0.net
2ちゃんねるを「ツーちゃんねる」て発音してる奴を見て戦慄した


57 : 頭突き(栃木県)@\(^o^)/ :2015/09/07(月) 22:08:33.88 ID:lYijOWPl0.net
なんて世の中だ


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (25)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月07日 22:34
    • ファミコン知らないんじゃ
      アメリカNASAのアポロ月着陸計画のメインコンピューターがファミコン以下の性能だった事も知らないんだろうな。
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月07日 22:38
    • パソコン通信ッ!!
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月07日 22:39
    • パソ通といえば富士通のハビタット
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月07日 22:42
    • 既にフロッピーが通じなくなってる。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月07日 22:44
    • 今どきのお若いのウッドボールも通じないのか
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月07日 22:46
    • 昔のプロ野球チーム名を知らないのと同じだから問題ないんやで(にっこり)
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月07日 22:47
    • 知ってる人は多いだろうが、知らんわけないとかは言い過ぎ
      自分がオッサン化してることにすら気づいてない
      いつまでも若者気分だと痛々しいぞ
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月07日 22:50
    • ファミ通のゲーム帝国が好きでした
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月07日 22:51
    • 正直、こういうのでブイブイ言い出したらもう老害の仲間入り
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月07日 23:14
    • 昔はファミコン通信だったんだよ…
      まあそれにしても今時ファミ通は無いわな。
      そろそろ誌名変えたほうが良いんでない?
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月07日 23:19
    • ファミ通が生き残っていることに驚愕
      今はソシャゲネタとかで食いつないでんのかな
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月07日 23:42
    • ファミレスのファミと同じような意味やろ。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月07日 23:54
    • >コンビニ行ったら男子中学生たちの「そういえば週刊ファミ通の『ファミ』って何だろ」「音階じゃないよな、ゲームの雑誌だし」とかいう会話が聞こえてきて目の前が真っ暗になった

      んなわけねえだろ
      こういう創作でガキ叩きして何が楽しいんだよ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月07日 23:55
    • 流石にちょっとネタ臭い
      つべとかニコ動でファミコン動画あるし
      ゲーム全く興味ないです!関連記事もシャットアウトしてます!
      スマホもPCも持ってません!って子なら別だけどファミ通知ってるしなぁw
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月08日 00:24
    • 丸勝スーパーファミコン
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月08日 02:22
    • まだ、単なる世代の違いを「こんなことすら知らないのか」と驚いてるアホがいるのか
    • 17. C-MOG/HIRO
    • 2015年09月08日 06:37
    • >>39
      魔王「ファミリーテニスと
         ドッジボール部と
         ファミコンウォーズのうちの
         どれか!」
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月08日 06:41
    • 世代の違いとか何ドヤ顔で言ってるんだか…w
      現実におっさんでもマリオやったことない奴がいたりする
      有名だからって誰でも知ってる訳じゃない、それだけの話だね
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月08日 06:56
    • タワレコだってレコードなんぞ売ってないし
      VTRだって「video tape recorder」だけどビデオなんぞ使って無いしな
      そんなもんだ
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月08日 07:27
    • プリクラも「プリはプリティだとして、クラって何だろ?」とか言われていそう
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月08日 07:51
    • 盛ってるだの言ってる奴は今の高校生はPSより後に生まれた世代だってわかってるのか?
      自分の生まれる前のことを知らなくても全然おかしくはないわ
      変化についてけ無いと時代に置いてかれるぞオッサン
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月08日 08:30
    • ファミ通ってファミレス通信の略だろ
      つまりどこのファミレスのウェイトレスがお勧めかを教えてくれる雑誌
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月08日 13:01
    • 機械にはものすごい疎いけど
      ちゃんと時代に合わせてプレステとかwiiとか呼んでくれるうちのおかんは
      貴重なのかもしれない
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年09月08日 22:13
    • つーちゃんねるなあ

      2ちゃんとか何て読むんだろつーちゃんかなあ

      懐かしいAAみたいだなあ
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月28日 20:16
    • 押し入れの奥からファミコン通信の創刊号が出てきたw


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク