イギリス、EU離脱派が残留派を上回る・・残留派の22%も「難民が増えるなら意見変える」
1 : FinalFinanceφ ★[sageteoff] :2015/09/06(日) 21:28:33.54 *.net
6日付の英紙メール・オン・サンデーに掲載された世論調査によると、欧州連合(EU)からの離脱に賛成する意見が初めて残留派を上回った。
調査機関サーベーションが3、4両日にオンラインで実施した。それによると、EU離脱派は43%、残留派は40%だった。態度未定は17%。
また残留派のうち、22%は欧州の難民危機が悪化すれば、意見が変わる可能性があると回答。さらに全体の29%がシリアからの難民をこれ以上受け入れるべきではないと答えた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015090600172
6日付の英紙メール・オン・サンデーに掲載された世論調査によると、欧州連合(EU)からの離脱に賛成する意見が初めて残留派を上回った。
調査機関サーベーションが3、4両日にオンラインで実施した。それによると、EU離脱派は43%、残留派は40%だった。態度未定は17%。
また残留派のうち、22%は欧州の難民危機が悪化すれば、意見が変わる可能性があると回答。さらに全体の29%がシリアからの難民をこれ以上受け入れるべきではないと答えた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015090600172
転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1441542513/
イギリス、EU離脱派が残留派を上回る・・残留派の22%も「難民が増えるなら意見変える」
イギリス、EU離脱派が残留派を上回る・・残留派の22%も「難民が増えるなら意見変える」
2 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/06(日) 21:30:36.60 0.net
これがホントの島国根性w
4 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/06(日) 21:36:25.80 0.net
こらもうあかん
難民で大混乱のEU各国売りや売り(笑)
5 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/06(日) 21:40:31.82 0.net
極めて冷静で理性的判断
今のドイツを見てみろ
理想主義にとらわれた一時の感情は今後の大波乱となる
「難民による、難民のための、難民のドイツ」
9 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![age] :2015/09/06(日) 21:53:55.29 0.net
EUを最初に抜けるのは島国根性のイギリスだと思ったが、やっぱり抜けそうだな
フランスとドイツが以前ほど熱心に引き止めなくなったってニュースあったし
>>5
何故かは知らんがドイツは必ず負ける方に進んじゃうんだよね
で、イギリスは勝つ方に進むんだよね、とWW1、2の結果を見て思った
極めて冷静で理性的判断
今のドイツを見てみろ
理想主義にとらわれた一時の感情は今後の大波乱となる
「難民による、難民のための、難民のドイツ」
9 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![age] :2015/09/06(日) 21:53:55.29 0.net
EUを最初に抜けるのは島国根性のイギリスだと思ったが、やっぱり抜けそうだな
フランスとドイツが以前ほど熱心に引き止めなくなったってニュースあったし
>>5
何故かは知らんがドイツは必ず負ける方に進んじゃうんだよね
で、イギリスは勝つ方に進むんだよね、とWW1、2の結果を見て思った
6 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/06(日) 21:44:48.33 0.net
理想主義がすべてにベストではない。
現実の動きを考えたとき、EUはすでに破綻している。
イギリスはその破綻につきあう必要がない。
7 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/09/06(日) 21:46:35.50 0.net
日本も国連脱退しようぜ
8 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/06(日) 21:49:35.11 0.net
だって、シリア全員が民族大移動でヨーロッパ目指しているんだよ。
ドイル経由で最終目的はイギリスになっているんだから、
どうするの?
11 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/09/06(日) 21:59:15.97 0.net
西 ドイツ ← オーストリア ← ハンガリ 東
中東の戦争&経済ジプシーのゴネ得の大移動
カワイソウだからユーロトンネル渡らせろ!!の未来www
13 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/06(日) 22:06:17.19 0.net
やっぱりイギリスは狡猾だわ。シリア空爆主導して、難民問題できたら
さっさと逃げる。
なぜか、いつも馬鹿を見るのがドイツ。
14 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/06(日) 22:13:05.46 0.net
アメリカとイギリスがシリア難民を増やしているのに両国とも難民受け入れに否定的とはひどいな。
16 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/06(日) 22:22:26.10 0.net
>>14
スルーが一番。ドンダケ親切にしても感謝されない。
この難民の奴等TV見るともう文句タラタラじゃないか。
ハンガリーの待遇は最低だった、これからドイツへ行ける嬉しい・・・とか
死に損なってヨーロッパに入国許されただけでも感謝すべきなのに、
モウ最初の受入国に悪態ついてる。だから滅多な事では移民・難民受入れちゃいけない。
19 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/06(日) 22:49:14.80 0.net
>>16
菅は難民支援でテントを送るって会見で言ってたな。
完全に他人事みたいな態度だが、これが正しい対応。
国連から日本にも協力するよう要請が来てるから、
安倍が海外に行ってまたカッコつけて難民の受け入れを表明するんじゃないかと冷や冷やするわ。
20 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![age] :2015/09/06(日) 22:55:20.63 0.net
>>19
安倍さんは「お金を出します。がんばって下さいね!」っていうタイプのカッコつけだと思う
アメリカとイギリスがシリア難民を増やしているのに両国とも難民受け入れに否定的とはひどいな。
16 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/06(日) 22:22:26.10 0.net
>>14
スルーが一番。ドンダケ親切にしても感謝されない。
この難民の奴等TV見るともう文句タラタラじゃないか。
ハンガリーの待遇は最低だった、これからドイツへ行ける嬉しい・・・とか
死に損なってヨーロッパに入国許されただけでも感謝すべきなのに、
モウ最初の受入国に悪態ついてる。だから滅多な事では移民・難民受入れちゃいけない。
19 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/06(日) 22:49:14.80 0.net
>>16
菅は難民支援でテントを送るって会見で言ってたな。
完全に他人事みたいな態度だが、これが正しい対応。
国連から日本にも協力するよう要請が来てるから、
安倍が海外に行ってまたカッコつけて難民の受け入れを表明するんじゃないかと冷や冷やするわ。
20 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![age] :2015/09/06(日) 22:55:20.63 0.net
>>19
安倍さんは「お金を出します。がんばって下さいね!」っていうタイプのカッコつけだと思う
15 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/06(日) 22:17:57.96 0.net
どいつがバカだって?
18 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/09/06(日) 22:43:30.62 0.net
これは理解できる
他国の内政には口を出せないのに内政失敗のツケを自国が負わされるのは納得いかんわな
30 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/09/07(月) 01:54:24.46 0.net
>>18
その「自国」とやらはまさかイギリスのことじゃないよねw
中東アフリカが荒れた原因のかなりをイギリスが作ったんだけどw
この件で日本に支援でも求められたりでもしたらまさに
「他国の内政には口を出せないのに内政失敗のツケを自国が負わされる」になるんだけどw
これは理解できる
他国の内政には口を出せないのに内政失敗のツケを自国が負わされるのは納得いかんわな
30 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/09/07(月) 01:54:24.46 0.net
>>18
その「自国」とやらはまさかイギリスのことじゃないよねw
中東アフリカが荒れた原因のかなりをイギリスが作ったんだけどw
この件で日本に支援でも求められたりでもしたらまさに
「他国の内政には口を出せないのに内政失敗のツケを自国が負わされる」になるんだけどw
21 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/06(日) 23:07:39.69 0.net
今の安保法制を通す態度見てたらそうとも言えない。
金だけではダメだから、自衛隊を海外派兵できるようにして、集団的自衛権を使えるようにするぐらいだからな。
22 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/09/06(日) 23:18:37.63 0.net
集団的自衛権は国防上および日米同盟の懸案事項だからやっているのであって
難民などそれらには役に立たない、がんばってもしょうがないから
深い興味は持たんだろ
24 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/06(日) 23:35:10.96 0.net
>>22
アメリカとイギリスが消極的だから今は大丈夫だろう。
しかし、未だにシリアに空爆を続けている両国が国際世論に押されて難民の受け入れを拡大するとなると、
アメポチの日本がどういう態度を取るかは想像するまでも無い。
ISの原因を作ったのはイラク戦争を起こしたアメリカだし、日本はその戦争に賛同した経緯があるから、
逃げることは難しいだろう。
集団的自衛権は国防上および日米同盟の懸案事項だからやっているのであって
難民などそれらには役に立たない、がんばってもしょうがないから
深い興味は持たんだろ
24 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/06(日) 23:35:10.96 0.net
>>22
アメリカとイギリスが消極的だから今は大丈夫だろう。
しかし、未だにシリアに空爆を続けている両国が国際世論に押されて難民の受け入れを拡大するとなると、
アメポチの日本がどういう態度を取るかは想像するまでも無い。
ISの原因を作ったのはイラク戦争を起こしたアメリカだし、日本はその戦争に賛同した経緯があるから、
逃げることは難しいだろう。
23 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/06(日) 23:33:35.57 0.net
EUはレイシスト多いからな
難民が大嫌いなんだよ
25 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/07(月) 00:07:34.70 0.net
ロシアと中国がシリアのアサド政権を支持してるから
アサドから逃げる難民だらけ
難民増やしてるのはロシアと中国
26 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/07(月) 00:20:30.15 0.net
ヨーロッパが人権侵害を名目に中東全体を爆撃したり内戦を煽ったりするから
難民で発生するんだろ
世界中で人権思想の上っ面だけ使って説教してるんだから難民の面倒ぐらい見なさい
27 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/07(月) 00:32:32.51 0.net
海底トンネルも閉塞しそうです
28 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2015/09/07(月) 00:56:32.62 0.net
まあ欧州って歴史的に民族移動が定期的に起こるから、いいんじゃね?
イギリスもとっとと離脱して、ドイツが民族浄化活動でもすればいい。
歴史は繰り返す。
29 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/07(月) 01:08:35.71 0.net
民主化運動する自国民を戦闘機で空爆したのはアサド
国際非難の決議案を拒否権で妨害したのは中国とロシア
31 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/09/07(月) 07:44:05.51 0.net
有志連合国って日本の同盟国になるんだろ
日本軍の最初の任務は
国境で難民を拘束し、戦場に送り返し
難民を攻撃する輩の非人道的行為を非難する
ことになるんかな
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
でも、時々日韓海底トンネルの話題が上がるのが怖い