フジテレビ、ついにゴールデン帯で4時間に渡って視聴率3%の歴史的異常事態 早朝・深夜を下回る
1 : 紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. 紅茶飲み(゜д゜)φ ★@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 04:45:06.83 ID:???*.net
フジテレビが、歴史的な低視聴率を記録してしまった。
8月25日(火曜)、フジはゴールデン帯で平均視聴率3.6%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)、プライム帯で3.5%と大低迷。19時からのプロ野球ナイター中継『東京ヤクルトスワローズ対読売ジャイアンツ』が3.7%、21時からの『発見!ウワサの食卓』が3.4%、22時からの連続ドラマ『HEAT』が3.3%と4時間に渡って3%台を叩き出してしまい、全日視聴率の4.9%を下回ったのだ。テレビ局関係者が話す。
「もっとも視聴率の上がるゴールデン帯が、早朝や深夜も含まれる全日帯よりも低いとは衝撃的です。異例中の異例ですよ。あまりにゴールデン帯が低すぎる。3%は早朝や深夜の数字です」
要因のひとつに、近年視聴率の取れなくなっているナイター中継を放送したことが挙げられる。
「通常番組が高視聴率の日本テレビのナイター中継は、おおむね7?8%は取れます。他番組の数字が高いので、下げ幅も抑えられる。しかしフジの場合、多くの番組が普段から視聴率が低いので、今回のような結果になってしまったのです」(同)
25日、フジの野球の裏番組の数字を見てみると、『世界陸上北京』(TBS系)は16.2%(20時〜22時4分)、『グッときた名場面 ベスト77』(日本テレビ)は14%(19時00分〜22時54分)を獲得。フジの低迷に乗じた格好となった。
「フジの火曜19時?21時は、先週(18日)は『世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?』で6.4%、先々週(11日)は『ペケポンプラス』で7.9%と倍以上稼いでいた。その影響もあり、21時台の『発見!ウワサの食卓』も6%(18日)、4.8%(11日)と底辺からは脱したように見えました。それがナイター中継の余波もあり、3%台に落ちてしまったのです」(別のテレビ局関係者)
■ナイター中継の謎
なぜ、この時期に各局が手を引いているナイター中継をしたのだろうか。
「クライマックスシリーズや日本シリーズの中継権獲得のためです。特に今年はフジが中継権を持つヤクルトが上位にいますからね。それにしても、ゲーム差が詰まった上位争いの好カードなのに3.7%とは、隔世の感があります。20?30年前なら30%に届いてもおかしくない。プレーオフ制が導入され、シーズンの価値が目減りしていることも見逃せません。一昨年、巨人がリーグ優勝を決めた試合は日テレが急遽中継したものの、5.1%しか取れませんでした」
ちょうど1年前の8月26日、フジは全日こそキー局4位(5.8%)だったものの、ゴールデン帯(6.7%)、プライム帯(6.5%)ともに最下位に終わっていた。当時、これ以上は下がるはずがないと思われていた視聴率がさらに落ちてきている。
フジテレビは底知れずの低迷から脱することができるのだろうか。
(文=編集部)
08.28
http://biz-journal.jp/2015/08/post_11318.html
フジテレビが、歴史的な低視聴率を記録してしまった。
8月25日(火曜)、フジはゴールデン帯で平均視聴率3.6%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)、プライム帯で3.5%と大低迷。19時からのプロ野球ナイター中継『東京ヤクルトスワローズ対読売ジャイアンツ』が3.7%、21時からの『発見!ウワサの食卓』が3.4%、22時からの連続ドラマ『HEAT』が3.3%と4時間に渡って3%台を叩き出してしまい、全日視聴率の4.9%を下回ったのだ。テレビ局関係者が話す。
「もっとも視聴率の上がるゴールデン帯が、早朝や深夜も含まれる全日帯よりも低いとは衝撃的です。異例中の異例ですよ。あまりにゴールデン帯が低すぎる。3%は早朝や深夜の数字です」
要因のひとつに、近年視聴率の取れなくなっているナイター中継を放送したことが挙げられる。
「通常番組が高視聴率の日本テレビのナイター中継は、おおむね7?8%は取れます。他番組の数字が高いので、下げ幅も抑えられる。しかしフジの場合、多くの番組が普段から視聴率が低いので、今回のような結果になってしまったのです」(同)
25日、フジの野球の裏番組の数字を見てみると、『世界陸上北京』(TBS系)は16.2%(20時〜22時4分)、『グッときた名場面 ベスト77』(日本テレビ)は14%(19時00分〜22時54分)を獲得。フジの低迷に乗じた格好となった。
「フジの火曜19時?21時は、先週(18日)は『世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?』で6.4%、先々週(11日)は『ペケポンプラス』で7.9%と倍以上稼いでいた。その影響もあり、21時台の『発見!ウワサの食卓』も6%(18日)、4.8%(11日)と底辺からは脱したように見えました。それがナイター中継の余波もあり、3%台に落ちてしまったのです」(別のテレビ局関係者)
■ナイター中継の謎
なぜ、この時期に各局が手を引いているナイター中継をしたのだろうか。
「クライマックスシリーズや日本シリーズの中継権獲得のためです。特に今年はフジが中継権を持つヤクルトが上位にいますからね。それにしても、ゲーム差が詰まった上位争いの好カードなのに3.7%とは、隔世の感があります。20?30年前なら30%に届いてもおかしくない。プレーオフ制が導入され、シーズンの価値が目減りしていることも見逃せません。一昨年、巨人がリーグ優勝を決めた試合は日テレが急遽中継したものの、5.1%しか取れませんでした」
ちょうど1年前の8月26日、フジは全日こそキー局4位(5.8%)だったものの、ゴールデン帯(6.7%)、プライム帯(6.5%)ともに最下位に終わっていた。当時、これ以上は下がるはずがないと思われていた視聴率がさらに落ちてきている。
フジテレビは底知れずの低迷から脱することができるのだろうか。
(文=編集部)
08.28
http://biz-journal.jp/2015/08/post_11318.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1440791106/
【テレビ】フジテレビ、ついにナイター中継などゴールデン帯の視聴率3%の歴史的異常事態…早朝・深夜を下回る[Business Journal]
【テレビ】フジテレビ、ついにナイター中継などゴールデン帯の視聴率3%の歴史的異常事態…早朝・深夜を下回る[Business Journal]
2 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 04:46:31.79 ID:R0i6u36R0.net
ここまでゴールデンタイムに3%だらけの局は他にないなw
4 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 04:47:13.59 ID:H170x6ae0.net
だってフジだもん
5 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 04:47:33.23 ID:SI3hXmlb0.net
HEATだけじゃなくて、堤真一主演のリスクの神様も3%
凄すぎるw
7 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 04:50:08.91 ID:ORWydeRg0.net
世界陸上も観客そんなに入ってないよな
よくよく考えれば運動会だし、中国の選手がまったく活躍していない
オリンピックの頃には陸上競技なんて人気更に無くなってそう
せっかく1550億かけて新しく競技場造っても客席スカスカとか泣けるわ
9 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 04:51:07.20 ID:qmQdx3sm0.net
ナイナイ岡村『嫌なら見るな。』これにつきる。
10 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 04:51:28.08 ID:IaTnp1Ju0.net
7%は固いと思ってたら3%だったナリ
11 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 04:51:30.36 ID:fc9vCEmB0.net
ナイター以外も低いのがすごい
なにやっても低い
この際、系列局をキー局にして、フジテレビは東京ローカル局に降格したらいい
12 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 04:51:42.87 ID:jRlPUDEAO.net
野球道()の凋落ぶりがやばい
13 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 04:52:29.17 ID:VfAIh4d20.net
目指せ幻の0%
14 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 04:52:33.39 ID:Jho9d8/d0.net
「フジ+野球」
最高の組み合わせ
15 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 04:53:06.48 ID:uLsSav0M0.net
3%って避けられてるレベルじゃねw
16 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 04:53:47.50 ID:bMbGGYke0.net
MXでソフトバンクやFC東京の試合をやっても視聴率は多分
1未満だろう。フジもそうなるんじゃないか。
17 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 04:54:03.37 ID:IaTnp1Ju0.net
先週
*6.4% 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?2時間SP
*6.0% 発見!ウワサの食卓
先週は倍取れてたのにな
18 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 04:54:18.99 ID:Qz0FSBVt0.net
社運バラエティーで
『ハケ水車&タイコ催眠術』をやるしかないホドの崖っぷち
19 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 04:55:00.53 ID:nYriygXS0.net
ゴールデンじゃなくてシルバー帯なんじゃ
20 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 04:55:44.38 ID:OR3c0Ob5O.net
フジがどうとか関係なく、そのゴールデン帯とかいう時間帯は絶賛仕事中で家にいないし
22 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 04:56:47.97 ID:LTfIa7uD0.net
やっぱみたいものつくれないんだよ。
24 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 04:58:04.27 ID:IaTnp1Ju0.net
サッカーは二桁だったのに
25 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 04:59:34.45 ID:2/SNxeWr0.net
テレビ見ないしな
26 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:00:20.28 ID:yqu1j9u3O.net
翌日のNHK-BS102中継がめちゃ面白かったわ
あれっていつもなんか
27 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:00:34.58 ID:tdM7u3rP0.net
あまり大きくない会社がある
↓
その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る
↓
それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う
↓
優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる
↓
会社がどんどん大きくなって大手になる
↓
あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる
↓
有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる
↓
本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく
↓
過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)
28 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:00:53.53 ID:3hSJo2+p0.net
ガチでフジは一度潰れたほうがいい
29 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:01:07.78 ID:xKGElk0y0.net
リトルなでしこ以外か
68 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:34:29.82 ID:obBvuEfD0.net
>>29
これ?
*4.6 *1.7 *1.4 *1.3 *3.3 *3.2 *0.9 *3.1 *2.6 14/04/05(土) 7:45-10:00 フジ FIFA U−17女子W杯2014決勝日本vsスペイン
リトルなでしこ以外か
68 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:34:29.82 ID:obBvuEfD0.net
>>29
これ?
*4.6 *1.7 *1.4 *1.3 *3.3 *3.2 *0.9 *3.1 *2.6 14/04/05(土) 7:45-10:00 フジ FIFA U−17女子W杯2014決勝日本vsスペイン
30 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 05:02:40.09 ID:RAHS8R5o0.net
もしかしてこの前の深夜のなでしこに負けた?
31 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 05:02:46.24 ID:Xqu3jQIl0.net
フジテレビ離れがそのままテレビ離れに繋がった印象だ
32 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 05:04:05.11 ID:WZ1TP+5J0.net
フジはもうテレ東路線で行った方がいい。
金をかけず、アイデアでそこそこの番組作る、みたいな。
33 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:04:38.98 ID:/kz43iMRO.net
嫌なら見るなと言われたので
フジテレビは見ません
34 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:04:51.53 ID:/w6QevgV0.net
フジは嫌いだから見ません
38 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:10:45.37 ID:fHWWaV7t0.net
うちのテレビは8chには
放送大学が登録してある
どうせ見ないからw
39 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:11:10.43 ID:MNz30ZEH0.net
1個ぐらいTV局が倒産してもいいかもね。
いろいろ引き締まると思う。
フジテレビさん!期待してるよ!
40 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:14:13.62 ID:fHWWaV7t0.net
CMはJCだけでいいよ
67 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:34:11.42 ID:HTKOJ2d+0.net
>>40
しかも「ぽぽぽぽ〜〜ん♪」とオシム監督のやつと
「こだまでしょうか?」をローテーションで流す。
CMはJCだけでいいよ
67 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:34:11.42 ID:HTKOJ2d+0.net
>>40
しかも「ぽぽぽぽ〜〜ん♪」とオシム監督のやつと
「こだまでしょうか?」をローテーションで流す。
43 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:16:18.81 ID:b7Xxtmg40.net
フジテレビは見ません!に加えてそもそもつまらない野球なんか放送すりゃそりゃ視聴率も低いわw
よく3%も取れたなw
45 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 05:18:30.50 ID:D9Puv2P30.net
そりゃコネ入社ばかりなんだからこんなもんだろう
46 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:19:03.40 ID:qD9csHcW0.net
今でもしてるのかは全く観てないので分からないんだけど、
限られた特定の番組ではなく、報道・バラエティ・ドラマにアニメなどなど、
この局が放送している全てのジャンルの番組で韓国についてのサブリミカルを
して視聴者を洗脳していたころは、イケイケどんどん、凄い強気だったじゃん。
ほんの数年前の話なのに衰退が激しいが、どうしちゃったのフジテレビ?
48 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 05:19:48.00 ID:o/QxFY4r0.net
ナイターよりも関テレ枠の2番組が爆死してるのが問題だろw
HEATはオトカノの平均視聴率とすでに並んでいて、来週の最終回で挽回しないとワースト1になるみたいだし。
49 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 05:20:18.95 ID:rAeXP5JX0.net
フジデモ後に横着な態度で釈明?してた
偉そうな女役員の顔が見たい
50 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:20:58.32 ID:AB/l4wdx0.net
2011年のデモから意外に早かったね・・
56 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 05:24:37.78 ID:o/QxFY4r0.net
>>50
昔はフジがホームポジションの家庭が多かったんだろうけど、デモ後からはフジだけは観たくないという風に代わってるよね。
しかもフジはつまらない番組だらけになってるし。
2011年のデモから意外に早かったね・・
56 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 05:24:37.78 ID:o/QxFY4r0.net
>>50
昔はフジがホームポジションの家庭が多かったんだろうけど、デモ後からはフジだけは観たくないという風に代わってるよね。
しかもフジはつまらない番組だらけになってるし。
51 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:22:12.41 ID:Y4XvSECl0.net
地上波でのプロ野球の役割は終わったんだろう…な…な
ところで、BSやJsportsなんかの衛星系ではどうなんだ?好調なのか?
52 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:22:14.71 ID:pef4ReU00.net
来週はJ リーグ中継して新記録目指そう♪(^^)
55 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:24:00.54 ID:Klx/GRTm0.net
すべての時間帯をオール韓流で、字幕はハングルか中華
とにかく外国人をターゲットに絞った思い切った改革が必要
59 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 05:27:53.32 ID:+z+kWxWR0.net
要因のひとつはわかった
他は?
61 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:28:14.43 ID:qtdO3WnJ0.net
ず〜とCMを流してもG帯なら3%は獲れるだろ
69 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 05:34:54.32 ID:5ZbxIOAZ0.net
フジにしては高いだろ
あの話題のドラマHEATに勝ってるんだぜ?
70 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:34:59.65 ID:f57WYmo10.net
日テレの同枠ドラマと視聴率対決だ! つってたのに
テレビ東京の2時間サスペンスにももうちょっとでダブルスコアの惨敗、
歴史秘話ヒストリアにも競り負け時間帯最下位を記録するほどに落ちぶれたんだな
71 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:35:14.45 ID:mV+OCH5E0.net
「イヤやったら見いひんかったらええねん」
そして今w
72 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 05:36:50.43 ID:F6qoSe710.net
他の局は曜日ごとで見る番組があったりするけど
フジだけはガチで無いw
74 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:38:20.05 ID:GGdoUF5Q0.net
ちょっと>>1の分析が間違ってる気がする
裏に世界陸上があるから、「金をかけて番組作ってもどうせ視聴率は取れない」
→「そうだ権利持ってるし楽な野球を放送しよう」 こんな感じがフジの思考法
75 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:38:26.87 ID:K+kGAf/g0.net
まるで野球の視聴率だけがわるかったみたいな感じだけど、よくみるとどんな番組でも
おなじくらいの数字なのな。
番組云々ではなくてフジそのものが3%しかもう取れないんだな
76 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 05:39:02.24 ID:CzizNeaK0.net
ついにテレビ局が合併する時が来そうだな
合併まで行かなくても経営統合とか
77 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 05:41:38.77 ID:uhZtPZvIO.net
ひょっとして、フジテレビで一番視聴率あるのは、サザエさん?
初期の頃から垂れ流して、サザエさんチャンネルにしちゃえば、いいんじゃねえの
80 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 05:43:27.84 ID:V3iwQQJl0.net
低視聴率の放送局は電波の無駄遣いだから電波免許を取り上げて入札で新しい放送局に機会を与えた方がよい。
84 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 05:44:44.36 ID:uyHQYzqL0.net
料理の鉄人も末期は数字落ちていた気がするけど、
何年か前にアイアンシェフが壮大にこけて
今後リメイク番組は見ない方がいいと思った
86 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:46:35.95 ID:K+kGAf/g0.net
24時間通販番組になる日も近いな
97 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 05:57:37.66 ID:ob9R/RyTO.net
何かに呪われてんのか?祟りか?wwwww
98 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:57:49.65 ID:UPbj5Bcb0.net
「こんな低視聴率なら野球流してた方がマシ」←野球もアウトでした
99 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 05:58:08.56 ID:UQzdm3jc0.net
UUUMの人気YouTuber達もそのくらいの時間からどんどん動画更新し始める
100 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 05:58:38.56 ID:RAHS8R5o0.net
最近、フジはなでしこにすり寄ってるよな。
フジはフジらしく、野球、韓流、吉本、AKBだけやってればいいんだよ。
106 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 06:02:11.77 ID:obBvuEfD0.net
>>100
なでしこに関しては
この局は2011年のはるか以前から放映権を買ってBSCSで中継してた
114 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 06:10:19.25 ID:GGdoUF5Q0.net
>>100
なでしこリーグの放映権が1試合10万円という安さにフジが飛びついただけ
これを流せば視聴率とスポンサーが付かなくて、大きな黒字を見込めなくても赤字にはなりにくい
最近、フジはなでしこにすり寄ってるよな。
フジはフジらしく、野球、韓流、吉本、AKBだけやってればいいんだよ。
106 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 06:02:11.77 ID:obBvuEfD0.net
>>100
なでしこに関しては
この局は2011年のはるか以前から放映権を買ってBSCSで中継してた
114 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 06:10:19.25 ID:GGdoUF5Q0.net
>>100
なでしこリーグの放映権が1試合10万円という安さにフジが飛びついただけ
これを流せば視聴率とスポンサーが付かなくて、大きな黒字を見込めなくても赤字にはなりにくい
101 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 06:00:22.31 ID:Kc9ofhKwO.net
いっそのこと24時間韓流専門チャンネルにすればいいじゃん
113 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 06:10:06.14 ID:TBXeLiLm0.net
あいつらにとって都合のいいことしか放送しないからこうなる
117 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 06:12:44.44 ID:9ii70ZgjO.net
アニメも視聴率取れないから深夜や夕方に移動した
野球も夕方に移動しろ
120 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 06:14:23.17 ID:obBvuEfD0.net
>>117
昔はテレビ中継のためにナイターが多かったけれど
今は日曜日もデーゲームだよ
アニメも視聴率取れないから深夜や夕方に移動した
野球も夕方に移動しろ
120 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 06:14:23.17 ID:obBvuEfD0.net
>>117
昔はテレビ中継のためにナイターが多かったけれど
今は日曜日もデーゲームだよ
122 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 06:15:33.05 ID:O/bKlWrY0.net
フジはテレ東化していくんだろうか・・・
124 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 06:16:45.87 ID:+ikDp4/x0.net
>>122
テレ東に謝れ!
132 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 06:25:17.59 ID:v0tk0kBpO.net
>>122
低予算でも面白い番組作ろうとするテレ東に謝れ
フジはテレ東化していくんだろうか・・・
124 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 06:16:45.87 ID:+ikDp4/x0.net
>>122
テレ東に謝れ!
132 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 06:25:17.59 ID:v0tk0kBpO.net
>>122
低予算でも面白い番組作ろうとするテレ東に謝れ
125 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 06:18:34.18 ID:kWGEPSic0.net
嫌だから観てないんでしょう
139 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 06:31:04.17 ID:ilCa29NKO.net
バレーボールはフジテレビ以外でやってくれ
ジャニーズうざいし盛り上げ方が根本的に間違ってる
142 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 06:32:57.77 ID:x+i5+Nmb0.net
スタードッキリ大作戦復活させろ亀山
143 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 06:33:17.41 ID:9eOg39p60.net
高岡蒼甫ってフジに何億のダメージ与えたんだ?
すげえよな
145 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 06:35:48.50 ID:K+kGAf/g0.net
全国ネットのキー局をここまでにしてしまうとは岡村さん偉大だわ
147 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 06:36:40.30 ID:GE1/wdTi0.net
スポーツ中継とニュースがネットで強化されればTV自体いらない
152 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 06:42:37.94 ID:7W0Ap4xv0.net
もう開き直って韓国プロ野球の中継でもやってろよw
153 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 06:43:29.88 ID:+ee/uvCX0.net
広告媒体としてはディスカウントするしかないな
160 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/08/29(土) 06:47:39.24 ID:/9kcWMzSO.net
そもそもつまんないからな
163 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/08/29(土) 06:53:49.78 ID:aKYO1qsz0.net
問題は絶対潰れないってことなんだよな
この世界って寡占でやってるから競争がないんだよ
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(81)
アンテナページへ