2015年08月26日

佐野研二郎 東京五輪エンブレムについて 95%が「変更してほしい」と回答

1 : 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:04:31.87 ID:ihWNQgWU0●.net BE:887141976-PLT(16000) ポイント特典

8月18日に実施した東京五輪エンブレムについてのアンケート集計結果が出たので発表したい。
1831件の回答が得られ次のような結果となった。

■東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムはこのままで良いと思いますか?
このままで良い 2.13% 39票
変更してほしい 95.19% 1,743票
どっちでもいい 2.68% 49票

■上記の質問に対するコメント(一部抜粋)
こう言う質問が未だ在るのに驚きです。 もうとっくに変更決定であるべきです。
ベルギーと喧嘩しないでほしい。別件でも訴えられるような人物のエンブレムは見たくない。
盗用疑惑のエンブレムではイベントそのものにケチがつきそう
ケチがついたもので迎えたくない。恥ずかしい。

■ベルギー劇場のデザイナー側がオリンピックエンブレムを使用するごとに5万ユーロ(690万円)を請求していますが、仮にこれが認められたら誰が払うべきですか?
国民の税金で払うしかない 3.08% 55票
組織委員会の自腹 38.95% 696票
佐野研二郎の自腹 51.99% 929票
わからない 5.99% 107票

■東京五輪のエンブレムは変更されると思います?
されないと思う 12.76% 228票
されると思う 68.05% 1,216票
わからない 19.19% 343票

■その他なんでも意見があればご回答ください(一部抜粋)
国民行事にスイカ畑で靴ひもを結んだ奴を使うな。いや別件は盗用だ。日本の恥さらし。
JOC、選考委員会 国民舐めんなよ。
せっかくの東京オリンピックの大事なエンブレムだから、疑惑のものでなく、素晴らしいデザインを選んでほしい。
変更は難しいと思うが、今の状況が5年続くとは考えづらい。
金の亡者どもの好きにやらせておけ。
佐野氏が後に何かで盗用が確定したとき、困ることになる
五輪自体返上すべき。
もはやオリンピックを白紙にすると言い出しても驚かない。

以上のような回答となった。詳細な回答は下記URLよりご覧いただける。

続き
http://gogotsu.com/archives/10832


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440561871/
佐野研二郎 東京五輪エンブレムについて 95%が「変更してほしい」と回答





5 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:07:51.19 ID:Y+F6to/V0.net
スタジアム・朝鮮衣装・エンブレム
とんでもない五輪ですわ



7 : フェイスロック(千葉県)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:09:30.80 ID:dgElcz6I0.net
変更してほしいし、変更したとしてもコレとスタジアム問題のグダグダで冷めたムードはしばらく何ともならん


9 : 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:11:39.87 ID:oRJUY+DM0.net
>>1
日本人として、意地になってまで使うのは世界の恥



10 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/08/26(水) 13:11:51.61 ID:XyABHPMu0.net
佐野のエンブレムは見ると吐き気がする


11 : チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:12:54.64 ID:6QqiurrR0.net
もう佐野以外に変更しろよ


12 : アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:13:49.68 ID:xT1BlRM/0.net
このままで良い(佐野る仲間)


13 : タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:14:38.68 ID:mwP4SnBK0.net
向こうは2016年リオ五輪まで時間を稼ぐ気だからなぁ


14 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:15:10.47 ID:xu0rIcB90.net
佐野以外にするしかないと思う


15 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:15:20.81 ID:BVXZnmzc0.net
変更してください><


16 : ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/08/26(水) 13:16:46.28 ID:O5B/0sdD0.net
漢字で作り直せばいいのに
つかオリンピック自体やめればいい



17 : 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:17:44.38 ID:qGjUNIKr0.net
「国民の90%が変更を望んでいる」のに変更されないなら
「税金投入する資格のない行事」なのですよ

組織委員会は
指名手配された上居場所も包囲されてるのに投降せず、悪あがきする犯人みたいな事はやめたほうがいい。みっともない。国民はしっかりと見てるぞ。



18 : ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:22:23.33 ID:bCFPhRjd0.net
オリンピックのスポンサー企業もこんなケチが付いたついたエンブレムを使用したくないだろう
しかも高額な使用料支払ってまで



19 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/08/26(水) 13:23:33.43 ID:Oyan8HWW0.net
ニュースサイトのだから一般論とも言い辛いけど
テレビでアンケートとると不思議な力で

このままで良い 95.19% 1743票
変更してほしい 2.13% 39票
どっちでもいい 2.68% 49票

位になるんだろうな



38 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:44:43.87 ID:lDNrndLh0.net
>>19
ならないよ

スッキリ!!の調査でも8割が変えて欲しいだったじゃん。



41 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/08/26(水) 13:45:56.41 ID:Oyan8HWW0.net
>>38
そうかスマン
流石電通閥の日テレだな



20 : アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:23:55.69 ID:JUySpMht0.net
こういうとき森元が生きるチャンスだなw
でも各スポンサーも経費使って広告作成してるし変更したら費用が莫大になるだろ
また尻拭いに税金投入〜笑



21 : キチンシンク(catv?)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:24:37.29 ID:09epfN3z0.net
変更しなくてもかまわないが
ベルギーの裁判に負けて使用に制限がかかった場合
それに伴う金は佐野と選考委員会の連中が責任持てよ
税金を1円でも使わせるなよ
現時点でも少なくとも90%の日本人は変えろって言ってんだから



23 : バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/08/26(水) 13:31:11.25 ID:Qlqcuyy20.net
まぁ、原発と一緒でお金の問題でウヤムヤになるけどね


27 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:35:50.10 ID:iZOv98hj0.net
めんどくせえから、もうオリンピック中止でいいよ


33 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/08/26(水) 13:42:47.43 ID:T7jSDp6D0.net
>>27
夢だなあ...ああ、そうなってくれればなあ



28 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:38:56.81 ID:5fT4SxB00.net
こんな味噌ついたの使い続ける理由ないだろ


29 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:40:17.00 ID:Hs5QBlPO0.net
絶賛してるのは恥知らずの佐野と佐野の仲間たちだけだもんな
裁判で負けたらこいつらに賠償金を払わせるべき
CKの時計にまでそっくりなのデザインしてるし佐野は負けるだろうね



31 : キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/08/26(水) 13:41:45.43 ID:OdDrVOhj0.net
変えて欲しいっていうか
花輪に戻して欲しい
誘致用なんだろうけど、あれが華やかで好き



32 : スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/08/26(水) 13:41:48.17 ID:JviB0mvS0.net
アカヒ新聞に原案は似てないとかいう記事出てたんだが
原案のソースは記載なし



35 : ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:44:00.56 ID:OpzIpL9W0.net
変更は当然だろ。
開会式でパクリエンブレムがデーンと出たときに会場全体が嫌な空気になるところまで想像つくわ。



36 : チェーン攻撃(新潟県)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:44:06.73 ID:AExpCTXt0.net
ぶっちゃけ佐野の問題関係なく最初から微妙に思ってた人多い気がするな


37 : バックドロップ(catv?)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:44:20.30 ID:4xw3C1tM0.net
オリンピックで儲けようとする輩が多過ぎるだろ 主役はスポーツ選手のはずだ 建築屋だの広告代理店が暗躍し過ぎ


39 : トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/08/26(水) 13:45:07.42 ID:Rzkmxo4H0.net
もう企業やNHKとか公式エンブレムとして強行的に使ってるな みんなグルだろw


42 : ニールキック(香川県)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:46:00.29 ID:PoxjqITX0.net
国民の意見を聞くべきだろ、何でごく一部の連中で決めるんだ


43 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:46:10.75 ID:p/Jqgnde0.net
でも変えずにごり押しするのではと思ってる。構造的にも。


54 : トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/08/26(水) 13:56:46.43 ID:QbOqKWqV0.net
>>43
熱しやすく冷めやすい俺らを見越しての放置戦略かもなw



58 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:58:57.40 ID:zrdcfAv00.net
>>54
だが鬼女の執念は凄いので彼女らに期待しよう
こっちは飽きてても



45 : 目潰し(千葉県)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:48:11.95 ID:DJHYtU/E0.net
佐野にデザインパクられた人全員訴訟を起こしてほしい
外圧でしか厚顔無恥佐野は潰せない



46 : 膝靭帯固め(家)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:49:42.03 ID:VXVIRzTw0.net
競技場でさえ変えられたんだからそりゃロゴくらい簡単に変えられると思うな普通は


47 : キチンシンク(庭)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:49:47.82 ID:wvx2mwu/0.net
審査員のセンスがなさすぎなんだよwww
そのセンスでデザイナーとかwww
笑いしか起きねー



50 : 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:53:35.42 ID:uptuidjM0.net
悪いイメージを払拭できないロゴなんてないほうがマシ
てかオリンピックやめようぜ



52 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:56:02.31 ID:zrdcfAv00.net
権力者に守ってもらえてるんだも〜ん
別にいいだろ〜

って感じなのが何とも



53 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:56:38.91 ID:p/Jqgnde0.net
驚くほど注目も関心も集めない大会になりそうだな。
世界ではこれらのいきさつも含めて、どんな風に伝わるやら。



55 : ネックハンギングツリー(家)@\(^o^)/[sage] :2015/08/26(水) 13:57:25.10 ID:tILaRcdS0.net
東京オリンピックに希望や楽しみが全く無くなった


57 : 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 13:57:44.20 ID:Zjqon0+B0.net
誘致のやつゴリ押ししてるやつら大量にいるけどなんなんだ?
俺は佐野のパクリエンブレムも誘致のやつもスペインだっけ?のデザイナーが作ったやつも嫌だ
確かに誘致のやつや他のデザイナーが作ったエンブレムは素敵だし佐野のパクリエンブレムなんかより断トツでいい
でも、どれもこれも佐野のパクリ炎上がなけりゃ持ち上がらなかったような、所詮は佐野のおかげで出てきたエンブレムになってしまう

エンブレムに関しては最初からやり直すべきなんだよ
そして佐野を援護してるデザイナーやその裏にいるやつ、佐野達以外にもパクリデザイナーはいるはずだから根絶やしにすべき

今回のこの件で終わってたデザイン業界を地獄に叩き落として日本のデザイナー全員がパクリデザイナーだと思われるようになった

こいつらの罪は重い
デザイナーを夢見てるやつらの気持ちを考えてやれよ



62 : レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 14:06:23.92 ID:WyYsiYHl0.net
>>57
全面的に同意



59 : ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 14:01:34.94 ID:NWTXZYL60.net
みたくねーロゴを

町中で見せられるんだぜ



63 : ナガタロックII(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/08/26(水) 14:06:42.77 ID:oU4NElZY0.net
国民煽られ過ぎ


64 : ニールキック(香川県)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 14:08:04.61 ID:PoxjqITX0.net
喪中みたいなエンブレムで盛り上がれと言われても


66 : ハイキック(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/08/26(水) 14:09:13.36 ID:49EhxgO00.net
変更って言うと佐野のままでみたいな取り方もできそうなので白紙撤回で


70 : ハイキック(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/08/26(水) 14:10:57.89 ID:XNHtZuX40.net
してほしい→されないと思うが正しい回答


71 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/ :2015/08/26(水) 14:12:32.84 ID:Wy0HeCzs0.net
中止だ中止!


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (78)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 14:18
    • あーあ。これはまた佐野チルドレンが発狂するなw怖い怖い。


    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 14:32
    • 疑惑が有っても無くても
      「ダサい」に尽きる
      ダサいと思うのは個人の感性かもしれんが、圧倒的多数の意見だろ。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 14:35
    • オリンピックまでに何人か事故死しつつも、結局そのままになりそうな気がする。
    • 4. 
    • 2015年08月26日 14:35
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 5. ネオニートさん
    • 2015年08月26日 14:35
    • 責任を取ってオリンピック返上で
      何から何までケチがついたオリンピックをやる意義がない
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 14:37
    • 回り出した。
      佐野。現実を見ろよ。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 14:39
    • 諸悪の根源は舛添みたいな在日が都知事になったことだな
      パクリは文化だからパクリデザイナー使うとまずいとは思わなかったんだろう
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 14:40
    • 五輪一揆が起きた場合、国民は受け入れると思う。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 14:45
    • 議論の余地なし、即 変更されたし。
      ケチの付いた佐野パクリエンブレム見たくもない。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 14:45
    • 疑惑以前に、ど真ん中にのっぺりと黒を使う意図が本当に分からない。
      オリンピックのエンブレムだぞ。

      黒って二色ぐらいまでの相性がとてつもなく良く、どんな色と合わせても黒はどうにでもなってしまう。だからコンセプトさえ考えなければもっともセンスを必要としない色なんだよ。黒赤、黒青、黒銀、黒金、あたりは誰がやっても簡単に色味を合わせられる。

      金と銀、Tと=なのは、まぁコンセプトとして悪くないと思う。
      ただ、黒をまん中に入れたあたりで、デザインの思考を放棄している。
      黒、銀、金、赤。
      この組み合わせは、ほぼ色相をいじらずにおけてしまう、お手軽な色だ。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 14:48
    • 全ての色が混ざったら黒、多様性を表す。は?
      お祭りなんだから華やかな色にしろよ。
      全ての色(光)が混ざったら「白」になる考え方だってあるんだぞ。
      考え方の方向性としたらそっちだろうが。祭りだぞ祭り。
      暗く重くしてどうすんだよ。本当に何も考えていないんだろうな。
      とっとと変更変更。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 14:55
    • まずアベが死ね!
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 14:57
    • なにが凄いって、佐野のロゴを褒めてるのが日本で佐野チルドレンや関係者だけって事実
      それがもう答えでしょ
      さっさと佐野の息のかかってないデザイナーに発注し直してほしい
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 14:57
    • 変えて欲しいのは同意だが、ソースのゴゴ通てなんなんだよw
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 14:58
    • オリンピック自体を中止に出来なかったから
      エンブレムという象徴で国を貶める

      あいつらが思いつきそうな事だが
      これが効いちゃったって事だよね
      変えろよこれ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:00
    • どこかで見たようなパッとしないロゴ使い続けるよりまともなデザイン事務所で担当して欲しい
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:03
    • >日本のデザイナー全員がパクリデザイナーだと思われるようになった
      >こいつらの罪は重い

      日本も中韓と同じ穴の狢だと世界から認識されてしまったことが最大の汚点である。
      他の業界、例えばアニメとか工業製品とかでも今までより厳しく盗用をチェックされるようになったはず。
      自分で日本人の品位を貶めて何が楽しいんだか(脱力)
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:06
    • 国民は、馬鹿共が何故ああも五輪誘致に必死だったか今頃気づいたのね。
      ある意味、意義有る大会になるかも。
      利権団体や金に群がる亡者共を国民の手で裁いてやろうぜ!
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:11
    • 審査員も審査員を選出した人も吊るし上げしてください
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:13
    • デザイナー観点で全く違うと言われても一般人観点からだとそっくりなんだから論外。
      そもそも、似たデザインがあるかどうかをきちんと調査して、あるんだったらきちんと了承を得た上でロゴに採用すべきのはず。
      そういったことをしなかった時点で手抜き仕事。五輪のマークとしては不適切
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:15
    • ※18
      逆なのは分かってる
      問題の源がいずれも民主臭強すぎる
      東京五輪を汚濁させたい破壊工作員が組織内で幅利かせている
      こういう何でも台無しにしたがる行動が嫌われるんだよ
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:21
    • 自民も自民で何とか調整して敵方と上手くやろうなんて気を使わないで
      カビの生えたミカンは全部放り出してしまえよ
      晒せば改めるだろうなんて呑気に構えていたら国民が窮するだけなんだが
      逐一適切な判断で修整してくれ
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:22
    • 安藤みたいに、選んだヤツ出てこいよ。
      佐野本人より、そいつにムカつくわ。
      選んだヤツがまともなら、こんなグダグダになってない。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:24
    • もともとダッセ!ってところから出てきた話だから、デザイン自体がよろしくない。
      盗作とかじゃなくてダサいんだよ、デザイナーならそこらへんの世論感じて
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:26
    • 佐野研ではなく詐欺師でしょう。

      佐野研二郎の案を選んだ審査委員の代表、永井一正さん(86)は老人ボケがひどいので、「先生ご無沙汰です。私の作品どうでしょうか? 君が盗作した案なら間違いなかろう、合格。」てな感じで、こんなしょうむない案を選んだんだろう。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:26
    • 佐野の葬式ロゴが街に溢れたら気持ちが暗くなるわ
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:27
    • ※12
      先に舛添と佐野がしね
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:27
    • なによりダサいのが致命的。完成されたデザインに余計なもの加えてエンブレムです。だから当たり前だが
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:28
    • まだフジテレビのマークの方がいいわ。桝添が使わないと言えば、話が進むのに。何の行動を起こさないな。
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:28
    • 待ってました民主党・蓮舫、早急にオリンピックロゴ疑惑なぜすぐに追及しないの?
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:31
    • ロゴの件、ネット民はそのうち飽きるから、今が踏ん張りどころ、なんだってさ…。

      自分達は間違ってない、みたいに、ロゴを変える気は一切ないみたいね。

    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:32
    • パラリンピックのロゴも海外から批判あるみたいね。9.11連想させるって。
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:48
    • 米31
      随分楽観的なんだな。これで安倍叩きに繋げたい層もいるからかなり鎮火しないと思うけどね
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:50
    • 増山に顔が似てるんだよな
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:50
    • 佐野。
      お前の日の丸ギロチンは、誰からも支持されていない様だな。
      お前は、日本をなめていた。
      それ相応の、報いを受けるべきではないかね?
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 15:57
    • ※33
      本当にね。金が絡んでるからか意地からか分からないけど、空気読めてなさすぎよね。
      未だにデザインが類似することはある今回の五輪エンブレムは問題ない、ってスタンスらしい。
      ネット民は個人攻撃を慎むべき、とも言ってるし。
    • 37. 
    • 2015年08月26日 16:06
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 38. 不動明
    • 2015年08月26日 16:11
    • JOCと暴力団の関係
      ヤクザ五輪で検索を
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 16:19
    • これでベルギーの選手が東京オリンピック出場辞退するとか言い始めても、スルーするつもりなんですかね?
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 16:27
    • くだらねぇ
      いつまでやってんだよ
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 16:29
    • 佐野氏のデザインてコンセプトなんもないよね。
      ないから「複数のコンセプトを詰められる」とか適当なこと言ってるけど。
      じゃあ何の前知識もない人にそのデザインを見せて

      ・どこの国のものか
      ・何のデザインだと思うか
      ・どういうメッセージを感じるか

      って尋ねてみ。答えられる人はまずいないよ。まして海外の人はね。

      同じことを招致の時の桜のエンブレムでやってみ。
      桜=日本、色からオリンピック、花の数や円の形や色から団結・繋がり・楽しさetc…
      いくらだって読み取れるだろう。
      複数のコンセプトを詰め込むってのはそういうのを言うんだよ。
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 16:35
    • 変更変更って安易に言うけどそのお金は当然税金から出るんだよ
      佐野の責任にできるほど酷似してるわけでも無いし
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 16:45
    • だから
      佐野
      あいつが責任とるべき
      だろ?
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 16:47
    • やはり、内部が腐敗しているか。
      日本の為に働く気がないだとよ。
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 16:53
    • 在日か。
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 16:54
    • こんだけ前科のかたまりの佐野を使う意味がどこにあるの?

      利権を身内で固めてるのが屑すぎて笑えない
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 16:58
    • ※42

      それ言い出したら、競技場だってそうだったんだが。
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 17:17
    • エンブレムに関しては証拠無いんだから変えないだろ。
      これで変更したらネットで炎上させたら反映されるっていう悪習が生まれるだけ
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 17:25
    • いやいやさすがにこれはいただけない

      「ゴゴ通信」なんか見てる層なんて知れてる。話題は韓国、この件ばかり
      暇つぶしにはクスクスとなるけどね
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 17:26
    • 都民は根性無しだから間違いなく妄想に逃げる(^^;)
      実際はエンブレム盗京
      が国際的に広まる
      アメリカしかりベルギーしかりブラジルリオにしかり中国にしかり
      これで五輪費用最低2兆円かかって恥晒して終わるならやはりトンキン
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 18:16
    • 佐野「数の横暴だ こんなの民主主義じゃない」
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 18:54
    • A「こんなの民主主義じゃない」
      B「上が勝手に決めた事」
      C「そもそも日本は民主主義か?」
      D「談合の集まりが日本の政治」
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 18:57
    • どうやら東大は馬鹿養成所の様だ。
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 19:13
    • 48のお前。
      ベルギーから訴えられとるやないか。
      証拠?
      脳味噌くさっとんのか?
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 19:20
    • まあ、佐野。
      ない頭しぼって、せいぜい足掻け。
      小賢しい事はすんなよ。
      ワシに逆らうな、見ているぞ。
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 19:27
    • ※48
      言い掛かりレベルなら分かるけどコレはね(苦笑)コメにある通り、相手側に訴えられてるし。
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 19:31
    • ロゴが発表されてからパクり発覚以前に微妙って雰囲気だったからなぁ
      もうこれ変えてまえ
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 19:48
    • 一般人に訴求する為に使うのに一般人から嫌われているのでは意味が無い
      佐野の取り巻きもデザインは凄いから凄い
      みたいなアホ連中
      そんなに自分達が凄いならアートでもやってろ
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 20:07
    • パクり以前にあのロゴが発表されたとき心から良いデザインだと思った奴はいるのか?
      政府もスタジアムの件で失態を増やしたくない気持ちがあるだろうが早めに変更を決断しといたほうが正解だと思うよ
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 20:08
    • 考えてみるに
      佐野を擁護する勢力が存在しているか。
      で、なければ此処まで強気でいられるハズがない。では、その勢力とは?
      TBS
      なるほど。マスコミかね。
      彼処のマスコット、佐野デザインだしな。
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 20:48
    • 北京五輪の時のパクリソングが「これはパクリじゃないアルっ」てそのまま使われてたら、パクられた側の国民はどう思っただろうか。
      エンブレムを作った人間も選んだ人間も、今回は逆の立場に立たされているってことが分かっているのだろうか。
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 20:59
    • デザイナーとして、超絶最高の栄誉だったろうに、普段の行いで急転直下のドン底。もう、まともな仕事も来なさそう。人間幸せと不幸の比率は平等だと思った。あとは人生下るのみ。
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 21:17
    • 佐野研二郎
      パク研二郎
      研二郎パク
      佐野きしょ二郎
      左脳なし二郎
      顔朝鮮二郎
      佐野糞二郎

      どれが良い?
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 21:23
    • ザハのデザインも中止したんだから、エンブレムも中止しろよ
      エンブレムは建築に時間がかかる競技場と違ってすぐにできるだろうが
      利権で真っ黒なやつらは全員はずしてデザインは世論調査形式で決めろよ
      こんなことがまかり通るようなコネばっかりやってるから
      日本は衰退するんだよ
      子供もコネで仕事させて、そりゃよくならんわ
    • 65. 
    • 2015年08月26日 22:05
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月26日 22:28
    • これはいい機会だよ、JOC内部の大掃除をしろよ。
      本当に日本国民に嫌な思いしかさせない組織だよ、いい加減にしろっての。
    • 67. フェルデランス
    • 2015年08月26日 22:47
    • ほんとにまだ変えると言わない事に異常を感じるヨイ。
      もう日本らしく≪楷書、行書、草書≫でガッツリ≪五輪≫でいいヨイ。
      Tシャツにしたら結構売れると思うアル。
      漢字の≪五輪≫なら、.支.那.も文字をパクったと言いにくいアルよ。
      だって漢字が出来た頃に五輪(オリンピック)なんてゼッテー無いからヨイ。
      なお篆刻文字は止めるヨロシね。
      .支.那.が関係ないけど元気出すアル。
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月27日 00:25
    • あの真っ黒な帯を真ん中に配置したデザインは
      悪意があるとしか思えないから絶対に変えろ
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月27日 01:10
    • 食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
      [TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き対立煽り他世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月27日 02:03
    • 税金を使ってあらゆる民意を無視する意向のブタ主催イベント コレは確かに盗用ロゴが最適 もっとも相応しい
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月27日 04:42
    • 五輪組織委員 パクリを認めたくない? 国民の声聞く耳持たないのか?
      国民95%以上が、変更してくれと言ってるんだぜ、組織委員に不都合なことありそうだな?
    • 72. ケチ付き五輪
    • 2015年08月27日 06:03
    • パクリデザインで やれや!!!! 東京五輪はそれで じゅうぶんや、世界の笑い者になればいい
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月27日 12:31
    • よっぽど騒がないと変更されないと思う
      スポーツの祭典ってわかるデザインにしようよ
      北京のロゴでさえそうわかるものだよ
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月27日 14:45
    • CMで使ってる所はマイナスイメージ
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月27日 20:01
    • だいたい、あのデザイン気持ち悪すぎる(^-^;
      Tじゃないし、Tだったとしても安易過ぎ(笑)
      それに、赤い丸がぶらさがってるのも意味不明www&&パクリとか、全てあり得ないwww
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月27日 22:12
    • 思想が無いんだよ、思想が。

      単なる綺麗なレイアウトにすぎ無いデザインはいらんのですよ。
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月27日 22:55
    • これはお前らツーチャンネルのネトウヨが一人で回答したきまてる
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月27日 23:27
    • 喪章は不要


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク