2015年08月21日

【天津】爆発現場から6キロ先の川で魚大量死

1 : バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 06:54:25.53 ID:1CWsuR0u0●.net BE:448218991-PLT(14145) ポイント特典

 爆発事故の起きた中国・天津市の川で、魚が大量に死んでいるのが見つかりました。

 複数の中国メディアによりますと、20日午後、天津の爆発事故現場から6キロ離れた川の水門付近で、魚が大量に死んでいるのが見つかりました。天津市当局は、「現場に担当者を派遣して魚が死んだ理由と水質状況を調査し、結果が分かり次第、公表する」としています。

 今回の爆発事故では、現場の倉庫などにおよそ3000トンの危険化学物質が保管されていたとみられ、爆発で周囲に飛び散った化学物質が雨でさらに広範囲に流れるなど、環境への影響が懸念されていました。(20日19:33)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2567277.html

https://www.youtube.com/watch?v=bymvZTAH5yo



転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440107665/
【天津】6キロ先の川で魚大量死





2 : フルネルソンスープレックス(西日本)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 06:55:51.97 ID:WaBUhS1d0.net
全滅ってレベルだな


3 : フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 06:55:55.48 ID:F/vy6sz20.net
その後は人か


4 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 06:56:25.82 ID:Zcu/aTpM0.net
超環境破壊国家中国


5 : フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 06:56:28.53 ID:GJLRVQ4L0.net
人はニュースにならないのに魚はニュースになるんだな


6 : ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 06:56:34.96 ID:RxGENNp9O.net
中国では人間なんて家畜以下の価値なのは昔からよね


16 : 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 06:58:44.55 ID:rUmGNZJ50.net
>>6
四肢あるのは椅子以外は食うからね
かの劉備も食ってたらしいから
劉備は中共より人の役に立ってるけどね(´・ω・`)



98 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 07:56:40.22 ID:YtjuS6CG0.net
>>16
徒に戦乱長引いただけじゃね



9 : ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 06:57:22.15 ID:Wik0pMJZ0.net
昔赤潮被害にあった所に住んでたがこれそうとう臭えぞ


10 : ファイヤーバードスプラッシュ(岩手県)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 06:57:24.65 ID:lkbOpLve0.net
その魚を売りさばくのが中国クォリティ


14 : フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 06:58:27.09 ID:GJLRVQ4L0.net
>>10
加工されて日本に…



55 : フォーク攻撃(空)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:20:51.23 ID:4kje4VAy0.net
>>10
日本に向けてな



97 : フライングニールキック(山形県)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:55:34.07 ID:2vo4vyb20.net
>>14
のちのフィレオフィッシュである



11 : ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 06:57:40.99 ID:I0ggll/o0.net
地元民が美味しくいただきました


20 : ジャンピングエルボーアタック(滋賀県)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 07:00:22.37 ID:z5oT5N690.net
>>11
日本に加工食品として入ってくるんだろうな・・・

すり身状にして、かまぼこ、さつまあげ、つみれとかで使ったら全然わからん
さらに、フィッシュフライでも良い



18 : ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 06:59:37.17 ID:xIWqjy3z0.net
ちうごく産の肴は食えないね。


19 : 逆落とし(徳島県)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 06:59:47.62 ID:5Ryxpl2u0.net
この事故ではじめて天津市の場所を知ったわ。

北京の右下!



23 : アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:01:06.46 ID:nuBjrhWg0.net
なんだ、調査結果を報告してくれるなら安心だな


24 : 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:03:18.55 ID:ROijPFOR0.net
大漁だあ!!!


26 : リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:07:01.22 ID:vbgjfT0g0.net
とっくに川に魚なんていないと思ってたのに、意外に安全な水だったんだなあ


27 : デンジャラスバックドロップ(西日本)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:07:14.55 ID:CW+zfm490.net
流石のシナ畜もこの魚に群がることはしないんだな


28 : ジャストフェイスロック(愛媛県)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:07:28.18 ID:CXxIzuH90.net
日常が戻ったのか

魚系のファストフードが値下げしたらこれ



30 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:09:01.43 ID:Zcu/aTpM0.net
やっすい魚の加工品が出回るんだろうな


33 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:11:07.53 ID:uYUBk+qd0.net
この魚が市場に流れるんだろ…


35 : ダブルニードロップ(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 07:11:46.29 ID:D2AOML0f0.net
むしろこんなに魚がいるのに驚いた


37 : キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:12:37.82 ID:stLzQGaz0.net
なーに、大丈夫1日たったら魚は1匹残らず持ち逃げされてるさ


40 : セントーン(九州地方)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:13:11.19 ID:N78PljUHO.net
さぁて・・・。
 
しばらく、魚の料理は控えるか・・・。



44 : フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:15:09.20 ID:IcsSHpBf0.net
それを獲って一獲千金


47 : ミドルキック(福井県)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:15:49.39 ID:PzWBy5NO0.net
拾って食って原因不明の奇病死が大流行

そのころ日本では
中国産魚介を韓国産やタイ産に偽装して売るのが流行っていた



49 : キングコングラリアット(群馬県)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:16:52.03 ID:Ek5yX+ph0.net
6キロ先なら関係ないだろ


50 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:16:53.37 ID:Zcu/aTpM0.net
毒に耐性のある新しい種が誕生するやも


51 : 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 07:16:57.18 ID:rUmGNZJ50.net
始皇帝や光武帝が今の惨状を見てどう思うだろうね?(´・ω・`)


53 : ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 07:19:42.23 ID:vQwYQyub0.net
加工されて日本に輸出される予感


82 : ボマイェ(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 07:43:59.77 ID:a+2I4oh30.net
>>53
有ると思います!



61 : ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:23:40.60 ID:aX5q3vCR0.net
人間だと犠牲者の数に制限が掛かるけど
魚と云えば制限はかからない



62 : テキサスクローバーホールド(関東地方)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:24:49.07 ID:LaPw9L6FO.net
今回の事故がキッカケで起きた病気や後遺症を総じて「天津病」と名付けられ、
風評被害を避けたい日本の中華料理店から天津飯の文字が消え、
カニ玉丼やエビ玉丼に名称が変わるだろう



63 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:25:39.33 ID:Vm4oCKc80.net
中国の河川に魚居るんだな


64 : リキラリアット(東日本)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:26:32.80 ID:Y7BN3Qa0O.net
あれだけ大量の毒物が流れたんだ
海の生物とかもヤバイんじゃね?



66 : フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:27:17.12 ID:GJLRVQ4L0.net
>>64
東日本が言うとリアルだからやめて(´・ω・`)



68 : 栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:28:13.91 ID:126uLEwt0.net
香港は早々に天津周辺の農産物の輸入を禁止したのに日本政府は…


69 : 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:28:31.07 ID:rUmGNZJ50.net
いえいえ、言う権利はありますよ?


70 : 毒霧(愛知県)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:28:42.42 ID:LI0Vh6Fz0.net
青酸ソーダきたー!


76 : キドクラッチ(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 07:32:47.23 ID:L9D0jIoPO.net
これ人間にも影響出るじゃん
いやもう出てるかも



77 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:37:58.71 ID:Hool3HAj0.net
中国といえば七色の川とか有名だが
今回はまだ川の色が変わってないだけマシだな



78 : 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:40:14.07 ID:rUmGNZJ50.net
>>77
変質してないから魚が不審死しているのが余計にあやし(ry
ゲフンゲフン



79 : ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 07:41:17.31 ID:hZFonCxI0.net
人が大量死したことは報道しないのか


83 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:45:09.17 ID:9SACdEYA0.net
冷凍白身魚のフライは危険だな


84 : チキンウィングフェースロック(奈良県)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:45:17.52 ID:hGjUvvyS0.net
魚の大量死は中国では日常だからなぁ……
別の原因かも分からんよ? いや、マジで



85 : シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 07:45:59.04 ID:9GjDimbg0.net
あ こないだ雨降ったから 本格的に川に流れ込んだのか


88 : かかと落とし(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:49:37.72 ID:dL3X2tv40.net
マジでこの国滅亡させたほうがいいと本気で思うわ
地球規模で環境破壊しまくるわ
他国に平気で詐欺やイチャモンつけるわ
一般人ですら他国に来て犯罪モメ事ばっかしやがる

核が怖いならもう人工衛星落としまくったあとに
一斉に核ミサイル落としまくって更地にしてしまえ



90 : 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:50:12.07 ID:nGqlMl2u0.net
天津市って1000万人もいるのか


93 : ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:51:49.08 ID:8YtmclgZ0.net
もう天津甘栗って名前じゃ売れないなw


96 : 河津落とし(群馬県)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 07:55:30.06 ID:NCeXZHdr0.net
>>93
これからは天津佃煮!



94 : 河津落とし(群馬県)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 07:54:33.12 ID:NCeXZHdr0.net
今頃水質調査とか言っててワロタ
爆発直後から調べるだろ?普通。



95 : キン肉バスター(石川県)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 07:55:21.39 ID:/Xt24vQn0.net
しばらく冷凍白身フライの激安セールだな


100 : トペ スイシーダ(富山県)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 07:59:52.88 ID:juCmiyxD0.net
中国ってもうそろそろ北方民族の侵入や、西方に勃興した国が東進して
新たな国になりそうなことじゃないのかな?



109 : アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 08:05:52.51 ID:l/FJ7n2K0.net
すでに食べてる人が居るだろうから即死には至らないみたいだな


114 : 垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 08:14:21.61 ID:PczyRpYz0.net
これ、川に留まらず日本海にも影響を与える濃度の毒物が流れ込んでるんじゃね?


119 : 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 08:33:33.54 ID:rUmGNZJ50.net
>>114
長江の川の長さといい中国の河川は日本海までは届かんよ



116 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 08:27:57.08 ID:g+nd6MRy0.net
やっとまったな猛毒の証


117 : 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@\(^o^)/ :2015/08/21(金) 08:32:43.62 ID:nIysdvae0.net
これは漏れてるな


122 : デンジャラスバックドロップ(西日本)@\(^o^)/[sage] :2015/08/21(金) 08:34:37.92 ID:7+MC1nsE0.net
いつものように、これ獲って売るんでしょう


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

中国│08:43

トラックバックURL

 コメント一覧 (17)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月21日 08:48
    • さよなら天さん
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月21日 08:53
    • まあ一つの都市が全滅しようが代わりは幾らでも居るからな中国は
      減ったら増やせばいいのよ
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月21日 09:01
    • ※これらの魚は加工輸出して日本人がおいしくいただきました。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月21日 09:02
    • 26<とっくに川に魚なんていないと思ってたのに、意外に安全な水だったんだなあ

      馬鹿なの?
      魚はかなりの汚染あるとこでも生息できるんだよ。イタイイタイ病とか水俣病何食ってなったんだよほ〜んと馬鹿。それとも志那人の工作人????
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月21日 09:18
    • 割と中国の日常風景じゃね?
      同じように魚が打ち上げられてる中国の画像なんて何度も見たことあるぞw
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月21日 09:28
    • 外食とファーストフードなんて自殺行為だな。
    • 7. 日本マック
    • 2015年08月21日 10:14
    • その魚 買い取ります。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月21日 10:24
    • これから数週間後に中国産を食べて事故が発生するニュースが流れるな
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月21日 10:25
    • ぶん
      ぶん
      ぶん
      蝿がとぶー
      しゆうきんぺの周りに
      お蛆がワイタヨ
      ぶん
      ぶん
      ぶん、蝿が飛ぶ😱

      きーっしょおぉぉう!
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月21日 10:52
    • 天津は1000万人も居るのかー じゃ1万人死んでもニュースにはならないわな
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月21日 10:59
    • ただただ、キモいな。
      人間とは思えん。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月21日 11:00
    • >>4
      イタイイタイ病のカドミ摂取は魚じゃなく米じゃね?
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月21日 11:55
    • 6キロって相当あるよなあ
      てか、まじで水俣病みたいの起こるんやないか
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月21日 12:25
    • ※5


      既に、ちゅこく役人が似たようなコメントしてたよ。

      どうしても過小評価したいのかしらね…www

    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月21日 12:58
    • 傘のババア
      仕入れのチャンスだぞ
      (´・_・`)
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月21日 13:41
    • 川って魚いっぱいいるんだなぁ
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月21日 15:15
    • 中国産 輸入禁止!!


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク