2015年08月19日

佐野&JOC&日本政府 IOCに見捨てられるwwwwww

1 : フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 12:06:03.71 ID:Sr2VBWNH0.net BE:273822876-PLT(12000) ポイント特典

http://sp.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20150801-OYT1T50099.html

東京五輪エンブレム、IOC「著作権問題ない」



http://mainichi.jp/sports/news/20150818k0000e050192000c.html

東京五輪エンブレム:IOC「コメントせず」 提訴に声明
毎日新聞 2015年08月18日 10時45分

 ベルギー・リエージュの劇場ロゴのデザイナーらが著作権を侵害されたとして、2020年東京五輪・パラリンピックの公式エンブレムの使用差し止めなどを求める訴えを起こしたことを受け、国際オリンピック委員会(IOC)は17日、「訴訟が始まる前なので、現時点ではコメントのしようがない」との声明を明らかにした。

 デザイナーらはIOCに使用差し止めと使用された場合、1回につき5万ユーロ(約690万円)の支払いを求める訴訟をベルギーの民事裁判所に起こした。IOCは訴訟前の書面では、佐野研二郎氏がデザインしたエンブレムを「大会のメッセージを反映させたオリジナルな作品。この議論は終わりにすべきだ」と擁護していた。

 大会組織委員会は「我々の詳細な説明に耳を傾けようともせず、提訴の道を選んだ。このような態度は公共団体の振る舞いとしては受け入れがたい」と非難している。【小坂大】

転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1439953563/
佐野&JOC&日本政府 IOCに見捨てられるwwwwww





2 : リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:06:39.43 ID:+i5agepS0.net
招致の時のロゴマークを使えばいいのにね


俺ならそうするよ



3 : 目潰し(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:08:27.82 ID:MZPGzhsk0.net
>>2
俺もそうするな



4 : 目潰し(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:09:27.60 ID:uYoGv5cM0.net
騒げば騒ぐほど佐野や日本への心象が悪化する


14 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 12:22:18.88 ID:5CrR6lwV0.net
>>4
日本への心象なんて最悪だろ
だって、日本人自体がJOCに対する心象が最悪なんだからな
それなら、海外の人はもっと心象悪いだろ

さわぐなと日本人は思ってる、ロゴを変えろと思ってる
でも、JOCはそうはしない

JOCは日本人の意思などまったく反映してない



5 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:10:02.11 ID:dMN8uk4Y0.net
あの桜は傑作


6 : キン肉バスター(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:10:22.09 ID:TU9d+IBo0.net
盗作以前に
文字ベースのロゴじゃ駄目だ


あんなロゴじゃ祭りを感じられない



20 : 足4の字固め(芋)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:24:16.35 ID:PGy0yMW/0.net
>>6
そのロゴいいなー
佐野に才能あったらまた違ってたんだろうなw



21 : イス攻撃(空)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 12:25:19.09 ID:+aEogk2X0.net
>>6
確かになぁ、文字の図案化ってのは
安直ではあるよな



24 : タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:27:14.57 ID:xhTEQpgr0.net
>>6
だよな、佐野のロゴじゃあ東京マラソンでも良いんだよな
祭り感、オリンピック感が無いんだよ



29 : ムーンサルトプレス(西日本)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 12:29:26.07 ID:W1exUqyt0.net
>>21
一つの文字に複数の意味ってのが不自然なんだよ。しかもどの意味も統一感が見られない。
パクってからそれらしい意味を考えたみたいな印象が拭えない。



31 : 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 12:33:17.97 ID:N9qe+pxf0.net
>>6
みんな洒落てるなー



33 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 12:38:50.43 ID:9s8mLhFe0.net
>>6
北京オリンピックのロゴは、何度見てもエガちゃんの「ガッペむかつく」に見える



39 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:45:16.81 ID:c6wNVnZV0.net
>>6
他は躍動感があるかカラフルだよな

佐野は暗い葬式だ



50 : ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 13:00:37.19 ID:nf+kfmlv0.net
>>6
こうやって他のと見比べると佐野のがどんだけ
カスかがよくわかるな

いかにもコネだけで決まったっぽいわ



51 : ラダームーンサルト(東日本)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 13:00:37.63 ID:x3g5sgLXO.net
>>36
誰がどう見ても日本のトーキョーの五輪って解るな
前に旭日旗でパクったデザインあったけどあれでも良いんだよな



36 : ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:44:14.97 ID:ixTTe5rN0.net
>>6
1964の東京、シンプルで凄くいいなぁ



59 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 13:07:02.75 ID:Nw5EvPKl0.net
>>36


ポスターなんかに入った時がまた素晴らしい
日の丸が微妙にデカイのが効いてる



61 : サソリ固め(石川県)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 13:12:44.93 ID:u4yRQC5f0.net
>>59
これ今でも通用するくらいいいな



65 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 13:20:36.88 ID:7GhKPKes0.net
>>59
64年のは最高なんだけど
あのロゴは戦後から抜け出して上り調子の日本だからふさわしかったと思う
今の成熟した日本ではあえて日の丸アピールは要らないかな
今回のは変なところに日の丸があって不安定でいつ落ちてくるのかって気持ちにさせるし



68 : ハイキック(宮崎県)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 13:24:05.83 ID:wHOUHBHJ0.net
>>6
前の東京オリンピックのなんてわかりやすいこと



8 : ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 12:14:07.51 ID:oKoNdPmP0.net
亀倉雄策デザインの「1964 TOKYO」を「2020 TOKYO」に変えて使えよ
美しいし全然問題ないだろ



10 : ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:18:08.39 ID:DyIPH4uh0.net
>>8
ほんとにね。



28 : TEKKAMAKI(青森県)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:28:36.05 ID:8IaLkI+u0.net
>>8
国旗はNGになったって聞いたけどどうなんだろうね



45 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 12:54:49.81 ID:SEXWJVkf0.net
>>8
あれは今見てもほんとに美しい
時代が変わっても全く古びない洗練された傑作だ
利権がらみで問題ありまくりな2020年のオリンピックに佐野のだっせえエンブレムはお似合いと言えばお似合いだが
日本全体のモラルが疑われているし品性下劣な奴らがのさばるのも不快だから今すぐエンブレム撤回してほしいわ



9 : ニールキック(福岡県)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 12:16:34.20 ID:dSd8dFTH0.net
全面的な法廷戦になるとは予想もしていなかったんだろう
佐野側は叩けば叩くほど埃が出てきて、国際的にも知れ渡り始めているからな



11 : ハイキック(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:19:27.52 ID:YYdFqXtc0.net
このデザインだけだったら庇うだろうけど余罪が出過ぎだからな


12 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 12:20:05.45 ID:5CrR6lwV0.net
日本人も見捨てるぞ


13 : 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:22:14.08 ID:ZkWMCZHf0.net
>>1
ベルギーの件ももちろん、サントリーでパクったデザイナーを
公的機関が擁護する方がおかしいから
日本人の声に耳を傾けろ



17 : 雪崩式ブレーンバスター(空)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 12:23:57.51 ID:nXQHzE8p0.net
こんなに問題でかくして
よくもまぁのうのうと・・・



19 : ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 12:24:03.02 ID:hUZ/TI1u0.net
招致ロゴと花柄のハッピのボランティアにしよう
ダニどもから五輪を取り戻そう
これが美しい国だ



30 : フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:31:52.31 ID:v8ThfaTJ0.net
招致デザインって花輪っかが日の丸を表してんだろうけど、真ん中に穴あいてるからな。よくはないよな


34 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 12:39:27.86 ID:X3iYu7Vw0.net
>>30
そこは、世界に広げよう友達の輪、だろw
リースの意味もあってエンブレムにふさわしい



32 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:33:57.05 ID:UsdaQOUR0.net
招致ロゴいいけどオリンピックっぽい躍動感がないから本ロゴにするのは反対


35 : ジャンピングカラテキック(禿)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 12:41:57.19 ID:A33WTygq0.net
これまでパクリで今の地位を気付いてきたんだろうけど
五輪のエンブレムまでパクリで済ませようとするその精神が理解できん
これだけはオリジナルでやろうとか思わんのかな



40 : フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 12:46:19.00 ID:Tq9/k+7u0.net
ロゴなんていつでもすぐに作れるだろ
競技場建設ほど深刻でもない



46 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:54:58.12 ID:c6wNVnZV0.net
>>40
これから未来永劫語り継がれる
それに商品化も進んでるし、エンブレム使用料などお金が既に発生してる



41 : ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:46:37.73 ID:iBidtYpg0.net
大会組織委員会「我々の詳細な説明に耳を傾けようともせず・・・」←JOC


42 : ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:47:55.53 ID:iBidtYpg0.net
大会組織委員会「我々の詳細な説明に耳を傾けようともせず・・・」←JOCは国民の声にも耳を傾けてはいねーけどな


43 : ビッグブーツ(芋)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 12:48:12.27 ID:r8fs61w30.net
パクリ常習者は自分の才能を信じてない
作るってのは加工することだと思ってる
その方が良いものが出来ると自覚してる
核になる部分が空っぽだから自分の素で勝負しようなんて発想がないんだよ



44 : スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 12:48:42.15 ID:jY59XItr0.net
たとえ裁判に勝ったとしても汚名は拭えない


48 : バックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 12:58:30.26 ID:tLBM23GB0.net
これ以上政府が佐野を庇い立てするなら国民の気持ちが離れると思う


49 : トラースキック(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 13:00:36.12 ID:uEOxhYnr0.net
金が動いてるんだからこのままには出来ないだろ


52 : 張り手(滋賀県)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 13:01:50.14 ID:FQq3JGxz0.net
ベルギーの王室が作った劇場らしいな
パクリどころの相手が悪いな絶対金では転ばん



53 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 13:02:23.80 ID:9KF7YCy+0.net
8.6秒バズーカみたいな悪意も入ってると思う。あのデザイン。
葬式みたいとか言われても、とぼけられるよう言い訳を先に用意していて。
走った秒数がそうだった的な。



54 : 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 13:02:43.35 ID:cFluQQHM0.net
森とそのお仲間の利権屋が無茶苦茶やってるだけなんだが、日本にはこいつらを止められるやつがいない。
安倍でも多分難しい。
しかし安倍は政治生命かけて森のクビをとるべき場面だ。
世論の勢いがいる。
お前ら森に怒りをぶつけろ。



56 : 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 13:04:20.95 ID:PaXT3J+F0.net
エンブレム佐野惨敗やな


57 : 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/08/19(水) 13:05:53.15 ID:Len10tBV0.net
泥棒デザイナーとして世界的に認知されたな!!!!!


58 : トペ コンヒーロ(西日本)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 13:06:46.16 ID:Tk2KK5Sy0.net
エンブレムは作り変えることができんから競技場なんかよりよっぽど深刻なんだが
この国はいつの間にか金が絡む事以外無頓着な国になってしまってる



62 : 河津落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 13:15:58.89 ID:FXIBlm7rO.net
こんなに次から次とパクリ疑惑が浮上しているんだから、スタッフの中にパクリ癖のある奴がいるのは間違いないよな?


63 : ジャンピングカラテキック(福岡県)@\(^o^)/ :2015/08/19(水) 13:16:47.93 ID:D0n7e8rG0.net
パクリもあれだが選考の人間関係を問題にして欲しい。


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (56)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 13:37
    • その勢いで帰化人人脈も捨てろよ
      日本国に法則だぞ
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 13:48
    • 騒げば騒ぐほど日本の印象悪くなる?だから何?こんなパクリやろうを放置するほうが後々尾を引くわ
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 13:50
    • 利権でグズグズだから言動が定まらないんだね
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 13:52
    • こうやってみると北京のロゴいいな。
      印と赤が中国っぽい上にランナーが祭りを感じさせる。
      下品じゃない上に落ち着いた感じもある。
      文字がちょっとコレジャナイ感があるが
      デザインはとてもいいと思う。
      佐野のパクリがなければじっくりロゴを見ることもなかったが
      結構こうみるといいかもしれん。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 13:53
    • 糞パクリデザイナー一人すら切れないんだからどれだけ腐ってるかよくわかる
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 13:56
    • >大会のメッセージを反映させたオリジナルな作品


      どんなメッセージを反映させたらあんな糞デザインになるのか説明しろや
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:02
    • 佐野の東京2020とロンドンが極端にダサいということはわかった。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:02
    • 返上しろ。どっかの反対していた議員は間違っていなかっただろ
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:04
    • パク次郎息してる?もう社会的に死んでるんだから盛大に内幕を暴露して
      切腹仲間増やしたら?
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:06
    • 大会組織委員会もJOCもJSCも、とにかく自分の組織が引責謝罪賠償することから逃避しようとしてるだけ。
      国民のことなどこれっぽちも考えていない。
      本当は全部潰して作り直したほうが国民のため、国家のためだ。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:06
    • 五輪が決まったときはすごくうれしかったけど、国立競技場のすったもんだや今回の件でだんだんシラケてきた。このエンブレムをごり押しするなら、一国民としてもう応援しないし何かあっても協力しない。五輪開催中も海外に脱出する。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:10
    • 佐野の作品まとめて並べると、スタイルがないんだよね
      プロでも素人でも創作物には作者の特徴ってあるもんじゃん?
      似たような作品ってことじゃなく、全然違うイメージなのに共通してるものがあるっていうか
      デザイン過程でパクるっていうか、既存のイメージから着想を得ても、自分のスタイルに直すはずなのにそれすらしてない
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:11
    • 佐野エンブレムは間違いなくヒラマサ五輪マーク以下だからな
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:14
    • 佐野さん、公の場でJOCやら組織委員やらの内情ぶちまけましょうよ
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:15
    • 森喜朗みたいな老害がオリンピック委員会に関わってる時点で

      利権&利権&利権の組織委員
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:17
    • はぁ?
      五輪組織委員のトップは安倍だし、森を会長に指名したのも安倍じゃねぇか
      どこまで自民党の体たらくを庇うつもりなんだ?
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:18
    • あまりに佐野のロゴが酷くて、少し前まで嘲笑の対象でしかなかったヒラマサロゴが段々良いものに感じられてきた
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:19
    • 佐野を任命した舛添と森を推薦したIOC関係者のヤスクニ下痢便ナチス安倍の最高任命責任は甚大。即時内閣総辞職し、安倍は議員辞職すべき。
    • 19. 
    • 2015年08月19日 14:25
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:25
    • 書道家(武田双雲とか紫舟ぐらいしか知らないけど…)に『東京五輪』って書いて貰うだけでいいんじゃないの?
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:31
    • ロゴレンタル料で世界中の協賛企業に手付け取ったり契約しちゃったり
      色々印刷やら広報宣材作っちゃったんで、
      今更替えると大損害なので、IOCも逃げ場がない状態だから。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:35
    • てかこの癒着してそうな感じ舛添もなんか絡んでそうなんだよなぁ
      一々アピってたのがダンマリだ
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:36
    • あと五年?盛り上がれるか?あんなケチのついた辛気臭いエンブレムで。アレのグッズとか気色悪いわ。ふなっしーじゃないけど非公認エンブレムを各々考えてバンバンUPして、何が何だかわからないくらい混乱させたれ。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:37
    • デザイン選考委員だけじゃなくてJOC役員まるごととっかえろよ
      スポーツ選手の投票とかにして
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:41
    • あのくそみたいな黒い棒が公式になるくらいならオリンピックが流れるまで揉めても良い
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:56
    • やっつけの東京五輪が本気になるためにはとことんまで批判されたほうがいいな
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:57
    • 選んだ人に責任ないの?盗作以前になぜあれを選んだのか聞きたい。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 14:57
    • 26
      は?
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 15:03
    • 上が老害が仕切るからこうなる
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 15:05
    • TokyoだからTとか安直すぎるんだよ
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 15:13
    • 日本を知らん者が日本をデザイン出来んよ。
      はあ、森さんか、、、
      個人的にあの人、嫌いでは無いが、、、
      やはり牛やな。
      誰か止めてくれ。
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 15:19
    • 腐りきってるのがよく分かったわ
      一度掃除しなきゃダメだ

      どんどん騒いで膿を出せ
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 15:28
    • 回り出したら止まらない。
      何で、そんな簡単な事が解らんのかね。
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 15:29
    • 佐野のロゴが街頭にいくつも張り出されてたらディストピア感が・・・
      なにこれ宗教のロゴ?みたいな

      やっぱ華やかさがいるんだよこういうのは

      パラリンピックのエンブレムとかひどすぎ
      なにが=をイメージだよ縦にしたら区切りを表す双柱になるじゃねえか
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 15:32
    • 自民党選出の人がダメなら、

      小沢さんのところの、
      何でも金のヤワラちゃんでいいんじゃね!?

    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 15:42
    • >>54
      本当どうにかならんのかね、あのおっさん。
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 15:44
    • 日本でオリンピックやらなくていい
      誘致の段階で乗り気だったのって関係者だけだろ

      スタジアム問題、エンブレム問題、今後も問題起きるだろ
      いい結果が期待できない
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 15:49
    • 変えるのに相当金掛かるから、今更止められないって感じなのかね。ただただ本当呆れるわ。競技場からエンブレムからユニフォームから福島産食材等々…
      腐った五輪。
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 16:05
    • 商標登録まだされてないって報道見たんだけど、何に相当なお金を使ったんですかねえ?
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 16:10
    • >大会のメッセージを反映させたオリジナルな作品。

      違う違う。エンブレム作ってから(パクってから)意味を後付したとしか思えないようなもんだぞ。

      「東京」はいい。
      「チーム(Team)」もわかる。

      「明日(Tomorrow)」ってなんだよ。環境問題の会合じゃねえんだぞ。
      スポーツの祭典で明日もへったくれもねえよ。大事なのはその日に最高のパフォーマンスを見せることだろうが。
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 16:21
    • 招致のはなんか使え理由があったが忘れたな
      こんだけいちゃもんついたわけだしさっさと変えろよ
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 16:31
    • はやく才能のある人連れてきてくれよ!

      佐野は才能がないのはわかったんだからもう見限れよ!
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 16:37
    • 商標登録されてないってことは、特許庁が拒絶査定出すこともありえるし
      仮に登録査定が出ても、ベルギーの劇場が異議申し立てをすることも有りあえるし
      それが通っても無効審判で登録無効にされるおそれもある
      その後には審決取り消し訴訟起こされて知財高裁で裁判沙汰www

      そこまで揉めてもまだ守りたいデザインか?
      ケチついてんだから、さっさと変えた方が良い
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 16:38
    • うちの親オリンピック楽しみにしてたのになぁ・・・
      世界の祭典だぜ?
      文字通り世界中のトップアスリートが集う祭典なのになぁ・・・
      こんなくっそつまらんことでフイにされるのは誠に遺憾ですわ。

      もともと日本って盛り上げベタやから真剣にやらんとアカンと思うねんけど。どうよ?
      俺はもう元からスポーツとか興味ないし迷惑なだけやねんけどな、親ががっかりするのだけは見たくないわ。
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 16:51
    • 毎日缶コーヒー飲むけど、パクリ佐野擁護のサントリーの物は避けるようになった。
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 17:36
    • 国立白紙に出来たくらいなんだから、ロゴくらいすぐに変えろよ。
      ザハ国立はまだ 監査や更なるコストダウン、完成後のイベ経営策等で挽回の可能性はあった。だが、パクリロゴはパクリロゴのままずっと残ってしまう)
      大会関係者の意地や保身のために 大会全体に泥塗ってどうするの?

      それにしてもパクリを容認するIOCや日本の組織委員会の態度の方が受け入れがたいだろ。かなり狂ってる。(今後の起用宣言した例のサントリーも明らかに狂ってる)
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 17:58
    • 叩きたいだけ叩いていいけど
      TBSさんよ
      サングラスの絵はみんなあんなだろ?
      十把一絡げは萎える
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 18:04
    • なんか皆絶賛してるけど、優れているのって、北京、64東京、バルセロナ、長野くらいだろ。他はひどくないか?佐野ロゴは論外だが、皆が満足いくロゴってなかなか生まれないもんだね。
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 18:42
    • 今こそドイツを見倣おう!
      今トラブルの元凶は尽くヒラマサ破綻を確信した増すぞえ、森元ら朝スパイヤーによるジャパンディスカウント工作であると告悔し、その財資産と一族郎党全てを第二次トンキン裁判の首輪に掛けるのだ!
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 18:49
    • 佐野のデザインは兎に角各部分に意味を感じ無い
      こんな酷い物が使われるのはかかわっている人間がすべておかしいからだ
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 22:51
    • まだ2015年なのに、もうあのエンブレムを見ると苦々しさが込み上げて来るんだが、そんなケチのついたエンブレムに固執する必要はないだろ

      パクリ騒動の前で初めて見た時に思ったのは、日本(日本人)が首〇ってぶら下がってる姿だったな
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 23:08
    • ※16 民主党なんだよなぁ…
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 23:12
    • あの悪夢の3年間が無ければ
      こんな置き土産に苦しむ事も無かった
      日本人は反省しなくてはならない
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月19日 23:46
    • もう利権ピックでいいか って気になってきた。
      このまま突き進んで世界に恥じ晒す?
      あの無様なエンブレムが今の歪められた日本を象徴しているようにも思える。
    • 55. <`∀´>
    • 2015年08月20日 06:49
    • チョリンピックwwwwwwwwwwwwww♪
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年10月03日 00:28
    • IOCホントに件のエンブレム使用できないようにしてるの?リエージュ劇場とネット民心酔の最強弁護士訴訟取り下げ、これってIOCパクリじゃないね、リエージュ劇場&最強弁護士仰る通りでございますってことじゃん。ましてやお膝元のスイスで勝てるのか?逆にドビが訴えられかねないけど。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク