2015年07月17日

骨に異常がないか健康診断を受けに来た女性 レントゲン車に全身バキバキに潰されて死亡

1 : デンジャラスバックドロップ(香港)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:21:51.23 ID:ae9VDlEK0●.net BE:565421181-2BP(3000)

女性3人はねられ死傷=健診会場の駐車場―新潟・佐渡


16日正午ごろ、集団健診が行われていた新潟県佐渡市千種の公民館駐車場で、同市三瀬川の女性3人が、バックしてきた軽乗用車と止まっていたレントゲン車の間に挟まれた。いずれも病院に運ばれたが、猪羽サヨさん(84)が胸部圧迫などで死亡、新津フミさん(77)は意識不明、持田道江さん(68)は首に痛みを訴えているという。

 県警佐渡西署は、車を運転していた同市吉井本郷の自称無職須田仁作容疑者(83)を、過失運転致傷容疑で現行犯逮捕した。容疑を認め、「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているという。 

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150716/Jiji_20150716X362.html


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437063711/
骨に異常がないか健康診断を受けに来た女性 レントゲン車に全身バキバキに潰されて死亡





3 : ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:23:10.21 ID:PXnVJYJD0.net
犯人は軽じゃねーか
文盲が



5 : ニーリフト(家)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:24:19.63 ID:iYIiykV50.net
後ろをまるで見ずにバックする馬鹿は時々いるからな
俺も一度そういうババアに逆凸された事がある



6 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:25:12.37 ID:A8sGbf5H0.net
年金が


7 : 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:25:26.15 ID:pDrYcfyZ0.net
83歳で車運転すんなよ
まあ死んだのが年寄りばかりなのが不幸中の幸いか



8 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:25:57.33 ID:1rAtDy2x0.net
老人同士か


9 : ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 01:26:16.40 ID:Czx4iGdF0.net
田舎にすんでるじいさん婆さんはいくつになってもバイクや車に乗るしかないしなぁ…なんか悲しい事件だね


10 : ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:28:01.68 ID:Y2GiJDkR0.net
「ちょっと骨がもろい感じですね」


11 : リバースパワースラム(西日本)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 01:28:16.24 ID:dWWZiz6jO.net
健康だったのか異常があったのか気になる。


12 : パロスペシャル(西日本)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:28:38.15 ID:hSXXNPC10.net
まだまだ元気で頑張るぞと出かけた先でこれか
せつないのお



13 : ジャンピングエルボーアタック(茨城県)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:28:59.39 ID:b/xlZr2E0.net
歳とったらマニュアル車にしろ
アクセルとブレーキ間違えても誤加速しないだろ



104 : タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 07:16:13.07 ID:D3SQfHVx0.net
>>13
10km以下になると踏んでも急発進しないようにすればいいじゃん
バックするときや、前進でも駐車するときはそれくらい落してるだろうし、エコにもなる
いくら踏んでもアクセル開度がある程度以上開かないみたいな



14 : ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 01:29:10.00 ID:O1IkTHgj0.net
登場人物全員老人か


15 : 32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:32:12.01 ID:9etroO9E0.net
虚構新聞かと思った


16 : キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 01:32:52.74 ID:LdiPyAzN0.net
アメリカンジョークにありそうな話だな


17 : ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:34:43.46 ID:bbF7ayoc0.net
少し前にバリウムのやつで挟まれてた人いたよね


70 : ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 03:46:08.26 ID:aEiIjKOq0.net
>>17
バリウムでちゃったの?



18 : レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:34:59.54 ID:PGquFSXE0.net
自力歩行が可能な高齢者を要介護にした人間のクズ


22 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 01:37:33.35 ID:RihvLh5y0.net
まさに骨折り損


24 : ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 01:37:49.79 ID:SahuLf5d0.net
ていうか、83歳になってまだ働いてんのか。
ひと昔前だったらその年齢だと、完全に隠居してたがな。
元気が余ってるから働いてるのか、生活が苦しいのか?
どういう事情まではわからんが・・・
最近、こういう働く老人の事故が多いように思う。



27 : アンクルホールド(秋)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 01:38:42.42 ID:Vyq1zNp/0.net
>>24
>無職須田仁作容疑者(83)



96 : 断崖式ニードロップ(東日本)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 06:34:56.51 ID:UpPMa0g50.net
>>24
時自体がやってる健康診断だろう。
歯医者の検診とかもあるぞ。
俺も毎年来るけど一回も行った事ないな。



25 : ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:38:01.08 ID:nFPZqHAN0.net
肺の検査しに来たら潰された、だろ


26 : 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 01:38:37.64 ID:OHlIgGOB0.net
>> 「ブレーキとアクセルを踏み間違えた

これほんと爺さんに多いけどいったい何なの?
年齢的に忘れちゃうってことなのか?



42 : ドラゴンスリーパー(宮城県)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:57:36.53 ID:BNq6DSuT0.net
>>26
スプーン持ってプリンの蓋開けて
ゴミに捨てようと思ったらスプーンを捨ててた
みたいなミスがジジババは頻発するんだろう



50 : ランサルセ(家)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 02:11:19.56 ID:64yP//Ow0.net
>>26
老人向けに間違えない為の何かが必要なのかな
孫轢き殺すニュースとか悲惨だもんな



79 : キドクラッチ(関東地方)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 05:38:04.93 ID:434Tx4SCO.net
>>26
パニクると若くてもやる。20代と老人に多いが、若いのは経験不足として、年寄りはボケか、頭では足を移動させたつもりでも実際は動いていない運動神経なり体力の不足だろう。



90 : 超竜ボム(禿)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 06:20:28.01 ID:i/RSapgi0.net
>>50
ワンペダルという装置やアクセルの踏みすぎの警告装置もある



28 : デンジャラスバックドロップ(広島県)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:38:42.54 ID:qO6tpzIO0.net
年寄り専用の車いい加減作れよ
シルバー専用車って見ただけで分かって
おもいっきり踏んでも加速しないとか色々やりようあるだろ
これからの時代年寄り増えるの日本だけじゃないし作れよ



29 : バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:39:54.70 ID:0OKBdFTH0.net
死人出した健康診断なんて縁起悪くて誰も来なくなるだろうな


30 : ダイビングエルボードロップ(長野県)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:40:54.24 ID:zS7tnDkT0.net
何故か海外かと思った


34 : ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 01:43:03.15 ID:O1IkTHgj0.net
震えも止まってバキッと


40 : ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 01:55:06.21 ID:071NF4kB0.net
>>34
コンビニでワンカップ買ってこい



36 : キドクラッチ(栃木県)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 01:46:38.24 ID:G9AENEBf0.net
助かっても半身不随だろうしな


41 : ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 01:56:47.29 ID:eDBINS7S0.net
年寄りの運転はMT車に限定すべき


44 : アンクルホールド(茸)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 02:03:19.57 ID:o8JUGu5h0.net
ハンターのアメリカンジョークみたいだな


45 : アトミックドロップ(空)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 02:04:44.39 ID:pCgclg9e0.net
(´・ω・`)レントゲン写真異常アリ


46 : トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 02:06:52.83 ID:X3NGCALM0.net
もう50オーバーはMT限定にしろよ
クラッチはツインプレート義務で



49 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 02:11:13.01 ID:SUJJJJAp0.net
これ読んでジジイがレントゲン車を運転してたと思った奴が、将来やらかすからな


53 : ファイナルカット(岩手県【緊急地震:八丈島近海M4.7最大震度3】)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 02:16:33.57 ID:EKLLkMsC0.net
70歳以上は任意保険3倍だな


54 : キドクラッチ(チベット自治区【緊急地震:八丈島近海M4.7最大震度3】)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 02:18:49.59 ID:Ezl91Yuv0.net
>>1
持田さんは頑丈だな



60 : キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 02:54:05.01 ID:HQ32u3jA0.net
>>54
そのへんはダメージは年齢に比例しとるな



55 : テキサスクローバーホールド(静岡県【緊急地震:八丈島近海M4.7最大震度3】)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 02:20:29.12 ID:CYKzK4qe0.net
人が乗ってエンジンかかってる車のまえうしろに生身で立つのはダメよ


84 : クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 06:01:23.81 ID:zOwG9rmj0.net
>>55
そうだよね
幽霊になってから出来ること



57 : バーニングハンマー(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 02:21:59.79 ID:UwNxWzOL0.net
登場人物が老人しかいねーじゃん


59 : ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 02:44:02.06 ID:4E7pYEw30.net
免許の更新は70歳までにしろよ


61 : シャイニングウィザード(東日本)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 03:00:21.14 ID:K+RMRb8U0.net
83歳は軽か
レントゲン車運転してるのかと思った



62 : ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 03:01:06.53 ID:ek6Oxoe80.net
年間数千件もある老害の運転する車が起こす事故
老害からは免許取り上げろや



65 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 03:13:16.86 ID:SUJJJJAp0.net
70歳以上は半年に1度の実技試験有の更新制にするのはどうよ
で、免許更新合宿とか企画すんの
泊りがけで講習と実技試験、温泉付き



67 : ウエスタンラリアット(長野県)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 03:14:58.69 ID:VQangRIM0.net
減った分子供生んで増やさないと日本終わるぞ


68 : ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 03:16:23.45 ID:moTaSqJC0.net
年寄が運転しなきゃこれないところで健康診断するなよ。

電車もバスも来ない田舎の丘にできた住宅地に家買っちゃった人、年寄になって車乗れなくなったらどうするんやろ。



71 : 目潰し(三重県)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 03:54:39.83 ID:K3ujdpi20.net
自称無職 てあまり聞かない言葉だな
ホントは無職なのに会社員、自由業とか名乗ると自称会社員になったりするのはよく見るけど



73 : ウエスタンラリアット(家)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 03:56:56.92 ID:Uo6yEakH0.net
登場人物の平均年齢すげえ


74 : アイアンフィンガーフロムヘル(岩手県)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 04:47:15.18 ID:m0ANEkkA0.net
ここまで毎度まいどニュースになるのは欠陥車レベル
ハンドル右に回したら左に曲がったようなもん

で、MTのような3ペダルATにしたら良いんじゃないかな
ブレーキ/ブレーキ/アクセル
要は左足でペダルを踏めばMTの様に確実に止まるようにするの



76 : ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/[age] :2015/07/17(金) 04:55:18.26 ID:oaG+wifT0.net
この爺さんは悪くない。
83歳で運転できる日本のシステムの犠牲w
人権団体「年齢で差別するな!」



80 : キドクラッチ(関東地方)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 05:42:45.45 ID:434Tx4SCO.net
>>76
日本のシステムの問題?アメリカとか運転出来ないと日本以上に無理だろ。



77 : セントーン(京都府)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 05:05:39.33 ID:MqFBWNwg0.net
これ乗ってた技師か看護師が後方確認するんじゃなかったっけ


81 : 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 05:54:23.69 ID:odKKHfiu0.net
レントゲンてゆうか…伝統芸やん?


82 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 05:56:09.29 ID:1v15Lj0H0.net
一番若いのが生き残ってて順当


85 : フェイスロック(茸)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 06:03:20.99 ID:nRnb2hhZ0.net
よくコンビニに突っ込んでるのも
アクセルを間違えた系だな
自分が踏んでいるペダルと、車の動きが脳内でリンクできないとか
知能の低下は恐ろしい



87 : セントーン(庭)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 06:12:11.12 ID:eSS9GQnB0.net
アクセルを思いっきり踏んだらブレーキ
なぜ、これだけの簡単な機構が作れない?



97 : 断崖式ニードロップ(東日本)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 06:38:28.91 ID:UpPMa0g50.net
>>87
高速道路とかでアクセル全開で加速が必要なときにブレーキとか考えただけで恐ろしいぞ。



88 : イス攻撃(北海道)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 06:15:12.80 ID:X4E0ZWdRO.net
骨の異常というか
健康診断で胸部レントゲンを撮りに来た女性、胸部圧迫で死亡
じゃないのか



92 : シューティングスタープレス(静岡県)@\(^o^)/[ ] :2015/07/17(金) 06:28:38.32 ID:Haz75Pyq0.net
全日本マテリアル教会「ばばあがアダマンチウムの骨格であれば死なずに済んだ」キリッ


103 : 河津掛け(庭)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 07:11:19.09 ID:EHw5HeBT0.net
65歳以上は毎年半日ぐらいかけて適正検査、講習、実地を義務化させるべき


107 : パロスペシャル(関西・北陸)@\(^o^)/ :2015/07/17(金) 08:04:46.03 ID:Y9csPupIO.net
レントゲン車止まってただけじゃないか


108 : シューティングスタープレス(静岡県)@\(^o^)/[ ] :2015/07/17(金) 08:05:42.80 ID:Haz75Pyq0.net
偉い人「1本の矢を3本束ねれば折れませんが3人の老人はふつーに折れます!」キリッ


110 : クロイツラス(中部地方)@\(^o^)/[sage] :2015/07/17(金) 08:12:51.55 ID:aloIvWCC0.net
「アクセルとブレーキを間違えたがそれを認めるわけにはいかない」(ガシャーン)
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (27)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 08:36
    • >自称無職
      自称するような事なの?
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 08:44
    • 悪いけどワロッタ
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 08:52
    • 健康に意識高い系ま〜ん(笑)の最後w
      ポクポクチーンwwwwwwww
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 09:00
    • 60超えたら運転禁止
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 09:18
    • 踏み間違いも多いけど高速道路の逆走が最近特に多いよな
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 09:24
    • 普通レントゲン車で見るのって骨じゃなくて結核だよなぁ
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 09:30
    • もう、
      「進む」赤色
      「止まる」青色
      の、スリッパ履いて運転すればいい
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 09:36
    • バックは時速20キロまでしか出ない、とかバックでアクセル半分以上踏み込んだらブレーキかかる。とか出来ないのかね。

      エコだハイブリッドだの技術あるけど、無理なのか?
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 09:40
    • ソナーと連動する安全装置義務付けすればいいね。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 09:45
    • 酷過ぎる事件
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 09:52
    • 老害は車運転するなよ
      家に引きこもってさみしく死ね
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 09:56
    • そろそろ、車も左足ブレーキ・右足アクセルっていう風に構造そのものを根本的に変えなきゃだめ。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 10:12
    • スレタイが悪すぎて勘違いしてる奴が大量発生しててワロタ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 10:17
    • ※11
      お前らの大嫌いな老害始末してくれたんだからむしろ感謝しろよw
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 10:24
    • そもそも車が悪いんだよ。
      前へ進む、後ろへ進む、止まるが全部ペダルを踏むという同じ操作なのが悪い。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 10:27
    • 車全てを廃止すれば済む話。
      ま、それは極論だが、幹線道路は流通に必要だから、それ以外の道路はMAX20km/h、前進後退をレバーで行うorバイクのようにアクセルは前進のみ、後退は人力のシティコミューターのみ通行できるようにしたら良い。
      旅行とかどうするの?電車と荷物郵送で対応すれば良いじゃない。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 10:29
    • ウチの親には70超えたら車運転するなって言ってるけど、マジで爺婆は実習ありで免許更新は半年ごとにしろよ。更新料は1000円とか安くしてもいいからさ。

      これで免許更新しなくなって爺婆による交通事故が激減するぞ。代わりに車が売れなくなるかもしれんが
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 10:30
    • 事故の登場人物みんな高齢者・・・

      うちの親も車線変更右左折等運転が怪しくなっていたから
      進言して結果車売却してドライブ歴に終止符を打たせたなあ
      相当目が悪くもなっていたから良くまあそれまで事故を起こさず済んでいたなと
      ボケというより車の速度に認知能力が追いつかなくなっていた
      やっぱり高齢者は運転を控えるべきだね
      田舎だとそうもいかないのだろうけど
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 10:31
    • アメリカだったら自動車会社が訴訟されるのか?

      いいかげん自動車会社も動き出したも良いのでは?

    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 10:35
    • 持田道江は三戦の構えを体得しているな
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 11:04
    • レーシングカーはそうもいかんけど、
      乗用車なんかはトリガータイプのラジコンみたいなのでいいんだよ。
      なにもしなければ止まるようになってて、やりにくい操作が前進or後進、
      やりやすい操作で停止するようにしておく。
      あとは気絶や急死したときにも止まるような操作にしておく。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 11:17
    • ド田舎だけど
      車から降りるとロクに歩けないような爺婆共みんな車乗ってるんだけど、
      個人的に見てて
      限界は70〜75歳ぐらいだと思う
      それ以上だと確実に危ない爺婆が多い
      事故らないのは、周りが気をつけてるからなんだよ
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 12:48
    • 自動運転が本格化すればこういう事故もなくなるのかね
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 14:18
    • 車は基本マニュアルのがいいんだよな
      MT運転大変とか言ってる奴は運転の適正ないし
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 14:45
    • 踏み間違い防止に何か対策取れよ
      何度同じ事故起こしてるんだよ
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月17日 16:17
    • 前進時はレーダーブレーキとか実装されてるけど、バック時にまでレーダーって費用対効果わるいよなあ、ROMマップの方で後退時の出力・速度抑制なら簡単に出来そうだよな。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月18日 23:30
    • 60以上はAT運転不可にしろや


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク