2015年07月12日

単身赴任先の東京から群馬の自宅に自転車で帰る途中、トラックにはねられ死亡

1 : ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 12:54:50.61 ID:IxkfxHYo0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典

群馬県の県道で、単身赴任先の東京都から自転車で群馬県の自宅に帰ろうとしていた男性が、大型トラックにはねられ、死亡しました。

 11日午後9時半ごろ、群馬県千代田町の県道で、大型トラックが前を走っていた自転車をはねました。警察官が駆けつけると、会社員の二宮透さん(57)が倒れていて、事故直後は意識があったということですが、搬送先の病院で死亡しました。

 大型トラックの運転手は調べに対し、「前方の車に気をとられてしまった」と話していて、警察は事故原因を調べています。

 二宮さんは、週末の休みを利用し、単身赴任先の東京都から群馬県大泉町の自宅まで自転車で帰る途中だったということです。(12日10:44)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2538627.html


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436673290/
単身赴任先の東京から群馬の自宅に自転車で帰る途中、トラックにはねられ死亡





2 : アキレス腱固め(佐賀県)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 12:55:28.20 ID:h8TiLGeP0.net
自転車で帰れる距離なん?


40 : ニールキック(家)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:08:32.56 ID:6M74suPd0.net
>>2
渋川まで川沿いに自転車道が整備されてたハズ
競技用自転車なら帰れる距離だよ



5 : ムーンサルトプレス(宮城県)@\(^o^)/[age] :2015/07/12(日) 12:56:14.92 ID:taoDm4+00.net
歩道を走っていれば


7 : ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 12:56:25.75 ID:6jhjLFMl0.net
自転車で東京→群馬ってw


9 : レインメーカー(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 12:56:36.41 ID:VDGBH6Dc0.net
行きは自転車で帰りは電車とかじゃね


14 : ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 12:58:05.33 ID:e8QG3jhi0.net
八王子からなら70kmくらいだな


15 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 12:58:24.19 ID:WY/y8afy0.net
ママチャリだったら吹く


16 : デンジャラスバックドロップ(千葉県)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 12:58:46.71 ID:gcsP54TX0.net
こういうの見るとロード買うの躊躇う


17 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 12:59:24.79 ID:ky3DaYoa0.net
(57)がチャリとか無理すんなよ…


18 : 目潰し(奈良県)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:00:04.43 ID:dm26+vn90.net
チャリ怖えぇよ、フラフラ走ってンじゃねぇぞ


21 : レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:00:48.14 ID:IoYBH3mw0.net
この年でチャリとか、守るものが無さそう。


22 : シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:01:03.09 ID:aJowSrn80.net
少しでも仕送り多くしようとおもったのかな
そう考えると悲しい



67 : 垂直落下式DDT(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:22:58.64 ID:NAXH/XreO.net
>>22
さすがにロードと装備品買う金でPCX買えるわ
だから健康のためだろ
この人は自転車のおかげで肩こり、腰痛から解放されたってこと



23 : トペ スイシーダ(東日本)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:01:14.48 ID:LpnB47n+O.net
高崎、前橋までは平坦だから楽なはずだか、大泉町てどこだ?


36 : ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:07:24.47 ID:q8cEfFei0.net
>>23
埼玉の熊谷から少し北、都内からだと100km圏内



28 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:04:00.33 ID:YbDCFRU50.net
自転車車道走行の原則が招いた悲劇
この道交法作ったやつは馬鹿



29 : ファルコンアロー(群馬県)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:04:00.46 ID:S2Fkyuwi0.net
利根川サイクリングロード使えば千葉から群馬まで自転車道だけで行けるのに


31 : ダイビングエルボードロップ(東日本)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:05:09.26 ID:LpnB47n+O.net
鈍行で2時間足らずなんだから、なんでチャリなのか…


32 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/[nuko] :2015/07/12(日) 13:05:40.36 ID:3pA8yhHV0.net
会社辞めて群馬で働けばいいのに
単身赴任は独身にやらせればいいのに
俺ら30代氷河期世代独身多いのにな(´・ω・`)



41 : ダイビングエルボードロップ(東日本)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:08:33.78 ID:LpnB47n+O.net
>>32
グンマーは結婚して子供うんで家建てると強制的に他県にだされるんだわ



33 : ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:07:01.78 ID:sqSRz2cp0.net
これ自転車の人は全然悪くないでしょ。叩かないであげて


34 : ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:07:09.62 ID:PKHSlIYN0.net
しょうがないんじゃない。
リスクは覚悟の上なんだし。



35 : グロリア(芋)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:07:18.86 ID:9cKYh49r0.net
グンマーの戦士は24時間耐久通勤を経て成人とみなされる
もちろん電車などない



37 : ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:07:30.77 ID:dOjKaGz10.net
東京から群馬とかタイヤもたいないだろ


38 : ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:08:16.36 ID:e8QG3jhi0.net
千代田て大泉の隣町じゃん
炎天下の中汗ダクになってようやくゴールが見えたと思った矢先にこの仕打ち



39 : ツームストンパイルドライバー(芋)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:08:32.13 ID:V/uYkz3V0.net
(57)定年まじかやん


42 : マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:09:28.90 ID:4wLgh6lt0.net
ロードならトロトロ走っても半日でつく距離だな
俺なら3時間程度の距離



44 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:10:07.70 ID:CM3Ta6Py0.net
夜9時半か〜
少々ピッカピカさせてても視認しづろからなあ。
背中まるごとリフレクターつけて、面光源にしないとなあ。



45 : バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:13:00.04 ID:2bpqUCZV0.net
遠い所まで行ってしまったんですね


46 : アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:13:59.95 ID:6HcQXkfl0.net
トラックに当てられたら自動車でも死ぬわ


47 : アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:14:59.97 ID:A75g+l9H0.net
ライトで地面照らしてないチャリンカスが多いからこいつもそうなんだろうな


48 : 魔神風車固め(九州地方)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:15:00.08 ID:02qjzk85O.net
奥さんは保険と賠償金でガッチリ!


52 : ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:18:16.17 ID:nCcumNmz0.net
>>48
無保険トラックかもよ



50 : 河津落とし(京都府)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:15:45.77 ID:4R//YUqG0.net
いやいや単身赴任てw
100キロ圏くらいなら関東なら十分通勤圏じゃないの?



55 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/[nuko] :2015/07/12(日) 13:19:27.64 ID:3pA8yhHV0.net
>>50
小田急線常磐線の混雑さ知ってたら無理ゲー(´・ω・`)



51 : 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:16:17.84 ID:ZDBFZYW00.net
しかし、暑いから夜走るのかね?
夜の県道や国道を走るなんて、とてもじゃないが怖くてできない。



53 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:18:19.58 ID:+kyn0QQL0.net
どうせ無灯火&反射テープ無しなんだろw
フラッシュなんか無意味だっつーのw



54 : キチンシンク(福島県)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:18:29.45 ID:DwvrGiGa0.net
群馬は自動車乗り入れ禁止なのか?


58 : ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:20:43.06 ID:q8cEfFei0.net
>>54
部族の長に禁じられている



59 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:21:41.71 ID:pbq7MSb90.net
>>58
住民の混乱を避けるためですか?



61 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:22:10.75 ID:Tpj7WkB+0.net
夜ロードで走るのは危ない
大人しく輪行しとけばよかったのに



62 : 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:22:23.61 ID:52n4TeXK0.net
関宿で休憩してけば良かったのに


63 : レッドインク(群馬県)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:22:33.97 ID:5+IOmssQ0.net
車道も歩道も狭いとこ多いから怖くて乗れない


64 : アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:22:35.77 ID:MDJ3loHV0.net
夜ならよほど目立つ状態じゃないと厳しいかもな
運がなかった



69 : 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:28:08.92 ID:ZDBFZYW00.net
自転車もバイクも、一触即死の乗り物だからホント恐い。

たとえば、国道の急坂をダンシングで走ると身体が左右に振れて
大型車との距離がスレスレ状態になってて見てるだけでも恐ろしい。



70 : 32文ロケット砲(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:30:05.35 ID:vZwuqdiB0.net
魂は群馬へ還る事が出来たのであろうか…


71 : デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:30:07.81 ID:nNILVJH00.net
東京→群馬って…
典型的チャリンカスであろうことが想像できるな



72 : ハーフネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:37:17.29 ID:am0oA7Mc0.net
群馬の田舎道なんて誰も歩かないんだから歩道走ればよかったのに


76 : ニールキック(島根県)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:44:14.64 ID:MzF+mGF/0.net
車道走ってるくせに車用の信号無視するチャリンカスはどうにかならんの


86 : デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:53:57.62 ID:nNILVJH00.net
>>76
まああいつら信号無視するよね

まして東京→群馬だろ
絶対いちいち信号で止まってないと思う



77 : ジャストフェイスロック(空)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:44:54.03 ID:HCTxtpNw0.net
夜走るなよwww


78 : 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:45:31.93 ID:dS5nw7PL0.net
チャリンカスは夜に車道走るんじゃない、お前らのためでもあるんだ


79 : ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:47:35.83 ID:FWKZGkRk0.net
フツーに電車で帰れやタコ


80 : ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:48:50.19 ID:RKHgm6oa0.net
スポーツチャリンコで
車道を走るのは
本当に
死と
隣り合わせだぞと
運転手目線で教えてやっても
チャリンカーは
逆に突っかかって来るから
手に負えない



82 : チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:50:14.58 ID:Bp9OLY1w0.net
あたらなければ


83 : アイアンクロー(家)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 13:52:16.83 ID:bT4eELzt0.net
自宅目前か・・・


84 : エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:52:34.92 ID:q+DYUoo80.net
グンマーならトラックを見たことないだろうから大きい猪に跳ねられたくらいに思ってそう


85 : ランサルセ(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:53:47.91 ID:1ZaEmfCIO.net
あと少しだったのに
人生の儚さよ



89 : キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:57:35.77 ID:cRUb2+1H0.net
赤羽からでも80kmくらいあるな


91 : アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:57:57.35 ID:6HcQXkfl0.net
人間が判断して運転してる限り自動車事故は起こるんだから
さっさと運転の自動化を進めてほしいわ
そうすりゃスピード違反も無理な追い越しも信号無視も違法駐車も無くなるだろう



92 : ナガタロックII(群馬県)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 13:59:16.91 ID:YVPCCr9g0.net
利根川沿いにサイクリングロードがあるからな
千葉まで遊びに行く奴とかいるし



98 : 目潰し(茸)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 14:06:37.75 ID:cdump3Q80.net
57かよ・・・
しかもママチャリだったら神認定するわ



99 : タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 14:07:14.51 ID:UeV82lGw0.net
電車代節約とかの為にママチャリで必死に帰ってたのなら同情
ロードで車の邪魔しながら調子こいてたならザマア



100 : 膝十字固め(新潟県)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 14:11:31.14 ID:tSxdNxro0.net
自転車て・・・


102 : ジャストフェイスロック(静岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 14:14:50.80 ID:5y0lzqsD0.net
ロードバイクのメットはツール・ド・フランスみたいな集団転倒ぐらいにしか効果ないでしょ
ツールでも下りの単独事故だと毎年のように死んでる



103 : キャプチュード(茸)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 14:18:35.55 ID:JGoUoxcA0.net
>>102
何が毎年だよ適当なこと書くなカス



111 : ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 14:45:09.70 ID:PdnEouQ70.net
>>102
だからバイク用を被ればという話
自転車用のヘルメットは脆すぎて話にならない



104 : アイアンクロー(家)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 14:27:03.75 ID:bT4eELzt0.net
こんな感じか
https://www.youtube.com/watch?v=wTU49Y5-kEs



105 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/07/12(日) 14:28:49.55 ID:xKrMRrJ60.net
亡くなった人は名前を出すわけか


106 : チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/07/12(日) 14:34:22.16 ID:4Jgm7Aui0.net
チャリンコで東京から群馬くらい
軽くこなせなきゃ、57まで会社員なんざ
勤まらんってか〜
自転車って無限大だよね
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (41)

    • 1. 犯罪者予備軍。
    • 2015年07月12日 15:16
    • 車が避けてくれるって発想の馬鹿が死に、子供が飛び出してきても避けれない速度で走る馬鹿が引く。
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 15:22
    • トラッカーは犯罪予備軍
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 15:29
    • 妄想で自転車叩いてる精神障害者いるな
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 15:38
    • 国道でロードバイク見ると、反射板なしが以外に多い

      田舎だけど
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 15:56
    • 歳が行く程安静にして居たくても体に負荷掛けずに居る程、循環器が早死にし始める宿命がある。
      つまり動き過ぎても動かな過ぎても、死に至る病気に加齢と共に掛かる確率が増えて行くから、楽しむのは若い内が何でも花と言う事だよ。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 15:56
    • 赤点滅するやつたくさん点けていれば良かったのに。南無合掌。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 15:58
    • 引きこもりは外に出る奴が皆嫌い
      ましてや自転車とかアクティブ趣味は本気で嫌う傾向がある
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 16:04
    • こうやって車道で自転車が死んでもなかったことにされるんだよな。政治家って有能だわ。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 16:26
    • 疲れてくると自転車に限らずランでも注意力が落ちる
      健康にいいんだけどなぁ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 16:45
    • 自転車を車道に追い出すってことは少し接触しただけでも死亡事故になりかねないってことなんだよね
      少なくとも歩道ならよほど運がないかフラフラの年配の人ぐらいしか死なない
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 16:49
    • チャリであっちこっち行くの好きだけど、車に乗ってると
      車道走ってるチャリ邪魔者でしかないからなあ。
      抜こうとする直前にふらついたりクルマ側にふくらんでこられたり
      すると心臓に悪いわ殺意湧くわで。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 16:55
    • 自転車が車道走れとなったのはお前ら自転車乗りが歩行者に迷惑かけまくったのが原因なんだから被害者面するんじゃねえよ
      自業自得なんだから車道で車に怯えてろ、歩道に戻ってくるな
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 17:06
    • チャリダーざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 17:10
    • 歩行者からも車からも嫌われる自転車。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 17:22
    • 端っこも走れない下手くそはロードで一般道走るな
      これはトラックがかわいそう
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 17:32
    • 午後9時半ごろ
      自転車での夜間走行は、なるべくしないほうだいい。
      ドライバーからだと、発見しにくいから。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 17:36




    • 関東は人多いから丁度良いだろ!

      なるべく国家公務員を轢け!

      国会議員でも良いぞ!




    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 17:42
    • 諸行無常
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 17:49
    • 夜走る奴は馬鹿ww
      しかも初めて通る道とかwww
      脳みそ詰まってんのかこのおっさんは
      早朝出発で明るいうちに帰れよww
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 18:15
    • 勝手な妄想で被害者をここまで叩けるとはね
      さすがネット民だわ
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 18:23
    • 自転車は車道を走らないといけないなんて言い出すから・・・

      こういう事故は予想された出来事
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 18:24
    • 俺もロード乗りだけど、夜はアカンな。暗い時は絶対乗らないし、トンネルも嫌だもん。少し前、関東で競輪選手がトンネル内で追突されて亡くなったって聞いたし、自己防衛のためにも、見えにくい時、場所は極力避けるべきだね。どうしてもという時は、明るいライトや衣装で自分を目立たせるくらいしないと。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 18:25
    • 真っ平らとは言え、埼玉縦断かよ・・・
    • 24. 
    • 2015年07月12日 18:50
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 18:51
    • 昔は自分も毎日ママチャリで大学まで往復40キロくらい走ってたな
      その代わりタイヤの空気とオイル切れチェックは毎日欠かさなかったけど
      パンクした時は悲惨だった
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 19:43
    • 東京での乗り方で郊外に行ったらマジで危ない、ましてやグンマー… 
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 20:13
    • いちいちニュースにならないだけでロードの事故って物凄い多いらしいな
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 20:21
    • エマージェンシー的に赤灯や反射材は持っておくにこしたことはないけど
      ロードのツーリングは、登山やハイキングと同様に夜間行軍はできるだけ避けるのが基本
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月12日 21:03
    • 悲しい
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月13日 01:08
    • 自転車の運転者に反射ベスト着用と一定光量以上の尾灯を義務化するしかないんじゃ?
      それでも事故が減らなかったら夜間走行禁止にする以外無いな
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月13日 01:40
    • 車乗ってる奴は全員人殺し予備軍だから全員死刑にしようよ
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月13日 01:51
    • 車乗りの頭おかしいな
      そりゃ北海道のひき逃げ事件みたいなのがおきるわけだ
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月13日 04:22
    • 東京のロードバイクは酷い

      車と車の間を平気ですり抜けしてるからな

      トンネルが多い和歌山も酷い、平気で無灯火で反射板ない
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月13日 09:35
    • ママチャリでも行けんだろ

      おれは埼玉から伊豆白浜までママチャリでも2日目のお昼には着いたし、距離的には近いかな
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月13日 09:37
    • >>19
      馬鹿はてめーだw

      夜走るんでも点滅するテールライトを着ければ昼間走ってる時よりはるかに目立つ

      自分が脳みそ入ってねぇからって人を一緒にすんなw
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月13日 09:45
    • 昼間より夜走る方が危険とか言ってる馬鹿いるけど本当はロード乗ってねぇだろ

      LEDのテールランプを点滅させていればかなり目立つから後ろから来る車が少しよそ見運転をしていても気が付く。

      逆に昼間だとそのレベルまで目立たせるのは無理。
      特に昼食後の眠気が襲う午後の方が自転車が車に追突される危険性は高い
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月13日 10:01
    • 個人で請け負う仕事してるんだけど、同じ仕事してる人で車検切れで一切無保険車乗ってるドクズが何人か居るなぁ

      あんなドクズの無保険の車に轢き殺されたら保険が出ないからやべーよな
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月13日 10:03
    • 米13
      うっわお前心ブッサw
      ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月13日 14:27
    • 他人に重大な危害を加える可能性が圧倒的に高い四輪が運転に一番気をつかうべきなんだが、自転車趣味のない、または理解を示さない低脳ドライバーは、自分達が一番偉いと勘違いしている
      まともなドライバーには申し訳ないが、もっと自動車税とガソリン税を上げて、クルキチを締め上げるべきだな
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年07月14日 11:07
    • 利根川CRから千代田-大泉と抜けると千代田町の中では歩道のある道路を走る機会はない
      というか歩道がない
      多分県道38号を通っていったんだろうけどあの道は交通量多くて車も飛ばすので
      自転車だと日中でもかなり怖い
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年08月12日 17:51
    • 田舎に休みの度にバイクやチャリ走るがマナー悪いぞ。バイクの集団は右から左から抜くし、田舎で走ってるバイク集団は大体80以上のスピードで60で走ってるのは見たことがない。自転車は並んで走るわ。マナーないよ 都会では知らないが田舎では休みの度に出没する二輪集団は危険な走りばかり


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク