2015年06月16日

料理は理系だ!フローチャートで解説した料理本が「分かり易い」と評判に!

1 : アイアンフィンガーフロムヘル(宮城県)@\(^o^)/[ageteoff] :2015/06/16(火) 19:56:31.19 ID:fDjNkiuS0.net BE:321234514-2BP(3939)

初めての料理を作るとき、料理の本を参考にすることがあるかと思います。

料理本といえば「まずは粉をふるいます」「ボウルに卵を割り入れてから砂糖を半分加えます」など写真と文章で手順が説明されているものがほとんど。

そんな中、料理の手順をフローチャートで表した料理本がある!と話題に。

一見すると本当に料理本なの?と首をかしげたくなりますがよく見てみると…確かに料理本だ・・・。Twitterでは「分かりやすい!」「こういう本が欲しかった!」と評判上々です。

http://entermeus.com/146590/




転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434452191/
料理は理系だ!フローチャートで解説した料理本が「分かり易い」と評判に!





3 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:01:26.50 ID:fkxAvBwF0.net
嫁がやってるわこれ
辞書みたいになってるよ



4 : メンマ(禿)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:03:32.19 ID:aRuGtBEv0.net
料理の下手な奴って量も火にかける時間も適当だったり
変なアレンジ加えたりするからな
全部きっちり計ってやれば失敗する事なんてない



80 : バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:40:02.08 ID:BMrtNOcx0.net
>>4
その通りなんだが、料理が下手なやつは、その
「ちゃんと計ってマニュアル通りにキッチリ作る」が
どうしても出来ないんだよ。

脳に欠陥があるとしか思えねえ。



5 : キチンシンク(空)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:03:38.96 ID:p3vBWneL0.net
文章読めば頭の中にできてるだろ


6 : ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:03:48.16 ID:9YvbhQP50.net
これが分かるなら普通の料理本も分かるだろう


31 : 中年'sリフト(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:15:40.39 ID:EXL08LYd0.net
>>6
普通の料理本がこの程度を説明するのになんページ無駄にしてるか知ってるか?



48 : スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:26:40.42 ID:E01anYWN0.net
>>31
料理本よんだことある?



7 : バズソーキック(静岡県)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:05:18.68 ID:ZE5KB50C0.net
左のさっと湯に通すの湯の用意はどこでするんだよ


8 : ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:06:03.35 ID:qF0L+dzJ0.net
じゃあ仕様の定義から始めよう。

トン汁とは何か、議論してください。



24 : キチンシンク(空)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:11:18.31 ID:p3vBWneL0.net
>>8
待ってくださいブタ汁ではないのですか?



64 : フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:33:39.49 ID:gs2pbxwr0.net
>>24
ブタのシルって直訳すると美味しくなさそうなのでまずは名前の変更から



9 : バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:06:18.22 ID:CQqm0Q3N0.net
ITじゃねえか


10 : ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:06:19.38 ID:FSabK6Cp0.net
味を調整するってそんな曖昧なw


11 : タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:07:30.64 ID:8DZqfSVm0.net
文章書きも理系だよ 起承転結理論で因果律にそって書かないと辻褄が合わなくなるんだぞ
ほとんどなんでも優秀なのは理系



55 : ツームストンパイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:29:40.78 ID:M/mjBDtz0.net
>>11
起承転結はあえて崩すこともあるけどな



59 : タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:31:45.17 ID:8DZqfSVm0.net
>>55
そんな高度なことおまえには出来ない 絶対w



69 : クロイツラス(四国地方)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:36:19.60 ID:iPsEwsKN0.net
>>55
スレタイがフローチャートだからあえて突っ込むが
フローチャート自体がマニュアルを最優先させるための表現方法やがな
創作料理と一緒にしちゃアカンだろ(´・ω・`)



12 : かかと落とし(千葉県)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:07:49.66 ID:J3VYSiPG0.net
料理の別の言い方は化学変化だからな


20 : ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:09:17.91 ID:S7TuY1BX0.net
>>12
メイラード反応



13 : ネックハンギングツリー(家)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:07:58.58 ID:s1ycej5u0.net
料理はマルチタスクのイベントドリブンでやれ


14 : タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:07:58.59 ID:MerfPo+B0.net
意識高い系が好きそう


15 : バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:08:00.73 ID:3RFN54cu0.net
材料切れよ!


16 : バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:08:04.69 ID:CQqm0Q3N0.net
センサーの仕様はどこ?


18 : ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:08:41.34 ID:qF0L+dzJ0.net
大根洗ってないし切ってもいない。


19 : ファイナルカット(茸)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:08:55.00 ID:r+x9+hy80.net
フローチャートって理系なの?


22 : ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:10:48.20 ID:qF0L+dzJ0.net
>>19
元々は、海軍士官学校が整備手順を示すために使った図の書き方だと聞いた。



77 : リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:39:42.79 ID:uq+j5lSA0.net
>>22
そうなの?
俺はC言語の授業でプログラム組んだ時に
これ書いたわ



21 : タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:10:40.68 ID:FMyRbhKu0.net
ワークフローをチャートにしただけだろ
理解できないやつは初めから理解する気がない



23 : フロントネックロック(空)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:11:10.09 ID:92MBrhh+0.net
根菜はどこから出てきたんだ?


25 : リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:11:55.34 ID:ftRoyi+n0.net
料理は科学
理系の女子はワイドショーが特集を組むほど珍しい
プロの料理人も女性は少数
嫁の飯が不味いのは当然だな…



30 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:15:29.75 ID:ui24HcT20.net
>>25
それは単なるハズレ



33 : 不知火(芋)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:16:02.84 ID:RnJ0XJkB0.net
>>30
うちのオカンなんかカップ麺すら変なアレンジ加えて大失敗させるからな



57 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:30:14.49 ID:ui24HcT20.net
>>33
カップ麺で!?そりゃむしろ才能だなw
思い返してみれば、中高生の調理実習でもわけわからんことしたり、意味不明な失敗したりするやついたな。



71 : メンマ(愛知県)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:36:44.80 ID:c2Vf3A8y0.net
>>33
前の嫁がサッポロ一番塩ラーメン作ったら、汁なしの塩辛いブヨブヨ油そばになったのを思い出した



26 : トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:12:50.60 ID:20/Y10lF0.net
料理は理系だけど文系でもあるんだよ
片方だけでどうにかしようとするから上手くいかないんだよ



27 : 不知火(芋)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:13:00.81 ID:RnJ0XJkB0.net
料理にうるさいやつに口出しうるさいから肉焼かせたら、3秒おきにひっくり返しててガッカリした
IHしか使ったことないようなやつはあかんわ



28 : ランサルセ(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:13:20.29 ID:FhZHieRG0.net
卵があったら6つお願い。


34 : チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:16:04.00 ID:SnR0+Sqd0.net
>>1
そんな構造化を意識できない役立たずは捨ててしまえ。
PADチャートを使うべき。



35 : 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:16:16.86 ID:Lpn9cWbv0.net
下手くそな奴はどのルートを選んでもまずい料理になるんだろうな


36 : ヒップアタック(北海道)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:16:44.67 ID:dSXz0WSo0.net
こういうんじゃなくて手順の途中で分岐して
カレーになったりシチューになったりするやつはないんか



43 : 河津掛け(山形県)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:23:29.74 ID:NQef0hxN0.net
>>36
ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、豚肉を用意します

適当な大きさに切ります

カレーならカレールー、シチューならシチューの素、肉じゃがなら麺つゆを入れて煮込みます

完成



37 : キングコングラリアット(静岡県)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:17:19.32 ID:iozYUz0O0.net
プロトコルあるだろ
それ見れば余裕よ



39 : クロイツラス(四国地方)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:18:28.23 ID:iPsEwsKN0.net
フローチャートを眺めてたら不意にFORTRANの古い文法思い出してちょっとワロタ


41 : エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:19:54.04 ID:XkniEPtm0.net
論文のマテメソ風に書いてくれ


49 : クロイツラス(四国地方)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:26:50.17 ID:iPsEwsKN0.net
>>41
フローチャートに意味があるんとちゃうかな?
個人の意見としてはフローチャートって読み込むものじゃなく眺めるものだと思ってる
何故だか違和感とかミスの起きやすいところが見えると言うか感じ取りやすい

※あくまでも個人的な感想です(´・ω・`)



42 : クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:22:20.97 ID:0S3vf7xh0.net
これは素晴らしい発想
料理本って本来こうあるべき

1.2...って手順が書かれているのは箇条書きのようで箇条書きではないし 下ごしらえの様な別工程も一緒に書かれてるから作りながら何度も同じ所読んでしまう



44 : オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:23:49.84 ID:l4PnSjUM0.net
>>42
これに画像つけたのが料理本じゃないの?



61 : クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:32:26.76 ID:0S3vf7xh0.net
>>44
料理本じゃなくてもクックパッドでも一度見てみるといいよ
単に読むだけなら端的に書かれてるんだろうとは思うし理解できるけど、実際作業してる時にいちいち文章を読むってなかなか面倒なんだよ



46 : サソリ固め(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:24:59.38 ID:BM7uZc4m0.net
小中学校でフローチャート書く授業やれば
思春期にありがちな、くだらない悩みの
ループ地獄なんて無いのにね



47 : 毒霧(芋)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:25:14.96 ID:XCTwFbl/0.net
これはどう見ても文系の書いたフローチャートだ
理系にしては大雑把すぎる
本物の理系なら重量や温度を見過ごすはずがない



51 : タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:27:06.37 ID:8DZqfSVm0.net
化学実験のときとかdirectionつくるじゃん あれ一生残るしなあ
なんでもおんなじだな



52 : テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:28:25.05 ID:8DlvviqG0.net
調理開始って書いてんだから大根、人参なんかも切るって書いとけよ


84 : ジャストフェイスロック(茨城県)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:41:50.52 ID:vo5FXt/P0.net
>>52
これ準拠でいくと丸ごと入れる事になるよなぁ・・・



53 : レッドインク(広島県)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:28:27.74 ID:cs5MeOs30.net
そういや今年の国税の試験、国語の問題文で
「文系は馬鹿!文系は馬鹿!」ってな主張を地で行く文章が出て危うく吹き出しそうになったわ



58 : セントーン(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:30:49.59 ID:WToS+mvn0.net
>>53
kwsk



87 : レッドインク(広島県)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:44:14.60 ID:cs5MeOs30.net
>>58
だって、書き出しから
"<文士は頭が悪い>とは、私の親しい友人が口癖のようにいうせりふだ"なんだぜ?
それが"そして、残念ながら、私は、この言葉が当たっていることをわが身に感じている。"
と続く熱い文系の風評(?)被害



56 : ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:29:48.85 ID:5UWT8AGn0.net
初心者が料理作る時何がお勧め?


60 : フルネルソンスープレックス(岡山県)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:32:22.98 ID:pz0kScP30.net
>>56
焼くだけでできる系のチキンステーキとか

肉の場合は焼く2時間くらい前に塩をして室温に戻しておくといい。
最初ににんにくを油になじませた後、皮を下に焼き始めて、そのあとは弱火で
出てくる油をスプーンで回しかけながらじっくり時間をかけて焼いていくと
皮はぱりぱりで、中はふっくら美味しいステーキができる。
塩とゆずこしょうで美味しくいただく



67 : バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:35:03.42 ID:RWZEEtBA0.net
>>56
きょうの料理ビギナーズを見るんだ



75 : ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:37:58.21 ID:5UWT8AGn0.net
>>60
ちょっとメモっておくは

>>67
ビギナーの中でどれが一番いいかなと焼くのがやっぱりいいみたいだな



62 : ボ ラギノール(長野県)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:33:10.39 ID:nNEgCCL10.net
料理は段取り9割、んでうまい料理を作るのは科学の実験に似てるよな


63 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:33:30.68 ID:rNH8SmFw0.net
>>1
本当にわかりやすくてワロタ



65 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:33:50.62 ID:ZTMZR/tn0.net
基本理系って読解力が皆無な馬鹿ばかりだから仕方がない


70 : タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:36:41.78 ID:8DZqfSVm0.net
>>65
逆だろ なんもないところから自然の声を聞きながら理論とか創りあげるんだぜ 詩人だぜw



66 : フロントネックロック(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:34:40.83 ID:a/eg6Av90.net
理系で分析やってたうちの姉が言ってたが、料理はそのまま理科の実験みたいなものだって。
分量計って、混ぜたり時間を計ってひにかけたりと。



73 : テキサスクローバーホールド(長屋)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:37:17.18 ID:3B5CSetF0.net
>>66
時間によって味の濃さも塩分濃度もかわるけど
うまさを示す指標はあるんかな?



68 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:35:20.38 ID:MayV+6Hw0.net
並列作業が分かりづらいな


74 : アルゼンチンバックブリーカー(愛媛県)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:37:34.48 ID:GdkXnmh/0.net
レシピみて調味料が3つ以上あるとやる気がうせる

3つまでにしろ



76 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:38:36.25 ID:QiKo61AI0.net
学生時代生物学専攻だったけど、化学屋や生物屋は自作ラーメンすぐ上達すると思う


78 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:39:48.07 ID:AgzkMHqI0.net
確かに 料理はふろー


79 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:39:50.91 ID:PAEjVaFK0.net
行程図作って
手順書つくる
そしてチェックシート



81 : シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:40:14.39 ID:uDTvdNZk0.net
フローチャートにするとなんかスゲー馬鹿っぽいんだけど


89 : クロイツラス(四国地方)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:46:57.67 ID:iPsEwsKN0.net
>>81
別スレに「バカに理解させる文章を書くのは以外にムズい」ってのが有ったから
>>1なりに考えて出した答えがフローチャートのスレ立てだったんとちゃうかな?
もし俺の予想が当たってるとしたら相当ひねくれた奴だけどな(´・ω・`)



82 : 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/06/16(火) 20:40:20.41 ID:LD+DWNOb0.net
wwwwwwwわかりやすい


83 : ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:41:29.86 ID:qF0L+dzJ0.net
おお!これなら俺にも作れる!


85 : クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/06/16(火) 20:41:59.16 ID:OOeWJQP90.net
不味そう
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (38)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 21:07
    • Ifで逆戻りするとこループにしたい
      この書き方ってアリなの?
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 21:08
    • クックパッド最強
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 21:13
    • 適量ってのをやめろよ!! 理系なら数字的な基準をくれ!!
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 21:23
    • 理系って大変やな。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 21:36
    • 量は適当
      灰汁が全くでなくなるまで灰汁とり
      「さっと湯に通す」の"さっと"ってどれくらい?
      弱火で6時間保存
      そもそも鍋がなくてフライパンで作りました
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 21:37
    • アホだろ。これ料理本のただの手順のまとめじゃん。これが理系なら料理本は元々理系の本になる。

      料理本の手順にマーカー引いたの並べただけで理系とかwww
      こんなのただの中高生のテスト前のノート整理しただけだ。

      これ見ながらやったら何回手を止めないと読んでるだけで焦がしたりして取り返しがつかなくなるぞ。

      簡単なのからやって基本覚え段階踏めば料理本の端折り書きがちゃんと理にかなってると分かるよ。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 21:39
    • 料理本の解説読んでわからんようなやつは理系文系以前に頭が不自由なだけだ
      いちいち自分の無能を世の中のせいにするな
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 21:41
    • 文系と理系の境界は知らないが
      マスコミや歴史学者や経済学者をどうにかしてからじゃないと説得力がない
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 21:41
    • 理系はあらゆる数値を厳格に、と誤解されがちだけど、あくまで必要十分の精度さえあればいい
      むしろそれ以上は完全なる無駄
      出発物質、つまり食材の組成が不明なのに調味料の量を厳密に決めるのは不可能
      ならば味を見ながら適宜、が合理的だ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 21:52
    • 結婚するまで全く料理が出来なかったキュリー夫人が、自分の実験ノートの形式で独自の料理本を記して料理をマスターしたって話を思い出した。
      きっとこんな感じだったんだろうな。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 21:57
    • 湯に豚/野菜/味噌入れて煮る。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 21:58
    • なんでいっつも調味料の分量がアバウトなの?
      モデル材料に対して塩何g、日本酒何mlとか書いてはいけないルールでもあるの?
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 22:03
    • 文系と理系分けてるやつって総じてバカだよな。
      理系持ち上げて文系をバカにしてるみたいだけど
      自らのバカさが露呈してるだけなのわかんねーのかな
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 22:06
    • フローチャート必要なくらいの料理するやつはもともといらんだろw
      外食+自炊でも男飯みたいな奴らが大半なきもするがw
      通常の文章だと分からないが、フローチャートだとわかる かつ フローチャートが必要なくらいの料理を作る人 にしか需要ないあたりが悲しすぎるわw
      もっともそんなやついるんかねw
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 22:10
    • 具材と調味料が途中で定義されているし構造化されてない
      描きなれてないフローチャートだな
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 22:11
    • 書いても無駄だから書いてないだけ
      料理は気温や湿度に野菜の大きさや鮮度その他色々ランダムの要素が大きすぎだからね
      具材の量が1本とか半分とかアバウトだから調味料を厳しく指定しても全くの無意味
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 22:12
    • >87が頭悪いのはよくわかったw
      文士=文系ってことじゃねーよカスwww
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 22:18
    • ウ〜( ˘•ω•˘ )〜ン
      普通の料理本でいいです…
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 22:33
    • 実験と料理が似ているのは毎回思う
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 22:49
    • 理系って、こんなショボいフローチャート書いて仕事した気になっとるんか?
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 22:49
    • 俺文系だと思うんだけどこりゃ確かに判りやすいな
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 22:51
    • 料理番組見ながらメモするとこんな風になる。

      そしてメシマズはこの料理本を見ても変わらないと思う。
      何故なら奴らは手順をスルーするだけでなく、
      重要ポイントに限って「しなくていいよね^^」と飛ばす性質を持っているからだ。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 22:55
    • 最初の分岐でいきなりブレイクするなこれw
      強火にした次の瞬間には弱火に変えることに。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 23:04
    • 必要な数量きっちり書いてないからこれは駄目だな
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 23:20
    • フローチャートってのは、手順、数値を具体化するってことだ。
      こんなの、文字を図にしただけだろうが。

      理系を言いたいのなら、もっと数値を具体化しろ。
      俺らが料理をするのに一番困ることはな、「少々」とか「適量」とかという抽象的な言葉の意味だ。
      じゃがいも「中2個」ったって困る。
      田舎だから家で作るじゃがいもなんてな、店で買ったものとは大きさが違う。
      田舎の中=店の大って感じなんだぞ。

      じゃがいも:xグラムとか書けるだろ。
      塩だって少々じゃなく、1gとか2gとか。
      それができずに「料理は理系」とよく言えたな。
      文系がちょっと図を使って理系だなんて言っているが、本質を全く理解せずに言っているようにしかみえん。


    • 26.  
    • 2015年06月16日 23:24
    • フローチャート(流れ図)式の特徴は主に「条件による分岐と反復」

      「灰汁が出なくなるまで灰汁取り」はフローチャート的にはピッタリだが、実際には単純表記でじゅうぶんだろう

      中火で加熱→火が通った→(いいえ)→中火で加熱、これもそうかな

      これはたぶん「フローチャートにしてみると斬新で面白いぞ」と思った人だけの楽しんでいる状態
      必要性がないのに理系っぽくしてみただけの「遊び」かな
    • 27.   
    • 2015年06月16日 23:32
    • まだ理系だ文系だと言っているのか
      キボンヌとか言ってるようなもんだぞ、やめておけ
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 23:47
    • 無駄に紙面を使ってるだけで肝心な部分が不明確
      どこが分かりやすいんだ?
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月16日 23:51
    • 料理の四面体、オススメ。
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月17日 00:26
    • プログラマですがフローチャートを書いたことはありませんよ
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月17日 00:39
    • 「火が通るまで中火で加熱」でいいじゃん
      わざわざフローチャートにする意味あるか?
      難しくない所に限ってややこしく書いて、味付けとかの肝心な部分は結局「箇条書きにして図形で囲った」に過ぎない
      分かりやすいどころか、却って冗長になってる
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月17日 01:37
    • フローチャート使ってれば理系とか笑えるわ
      理系ってバカなのか?
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月17日 01:58
    •  カレーの最速アルゴリズムとか、出て来そうだな
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月17日 02:09
    • フローチャート式も料理を覚えるアプローチ方法が複数になることはいいことだと思う。
      ただし、出汁より先に調味料(味噌)を入れるのは許せない。
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月17日 06:49
    • 初めての一人暮らしで自炊デビューしたときは料理の流れが分からなくて苦労したから、文章による解説と、材料や調味料の表と、フローチャートの三位一体なら確かに分かりやすいかも
      このフローチャート自体にはまだまだ改善の余地はあるとは思うけど、今後この手の解説書が増えたら面白いな

      ついでに、理系ってワードに過剰反応するのは賛否を問わずダサいと思うよ

    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月17日 08:34
    • 科学の実験か!と言えるのは確か


      味を染み込ます方法とか、調味料をいれる順番とか仕組みがわかると理系

      まあいちいち面倒だから適当に作るけどな
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月17日 09:17
    • よく出来てると思う

      二日酔いん時とか、頭ボケーっとして料理すんだけど
      たまに順番ひっくり返る事があって、そういう時は決まってクソ不味いモノが出来る
      料理の手順はホント大事
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年06月17日 12:14
    • できる奴は苦手科目もそこそこできるし
      できない奴は得意教科といえどお察しレベル
      文系科目偏差値70、理系科目偏差値30みたいな奴おらんわ
      文系理系ってそんなはっきり分かれるもんでもないし叩き合っても不毛じゃね


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク