【京都】「今年は12月まで、風呂に入らずシャワーで我慢しました。これが人間的暮らしですか」361人が生活保護引き下げで不服審査請求
1 : くじら1号 ★[ageteoff] :2015/05/22(金) 18:39:17.65 ID:???*.net
安倍政権のもとで一昨年8月、昨年4月に続き、今年4月に生活保護費の基準額が引き下げられたこと(3年間で総額670億円)を受け、府内の生活保護受給者361人が20日、削減の取り消しを求めるいっせい不服審査請求を山田府知事あてに行いました。
全京都生活と健康を守る会連合会(京生連)と京社保協が呼びかけた事前集会には、60人が参加。大本義雄・京生連事務局長は、引き下げの度に不服審査請求を行い、申請者の合計は1232人に上ったことを紹介し、「生活保護制度を守るための重要なたたかいだ。生存権を守るため力を合わせよう」と呼びかけました。日本共産党の山内佳子、本庄孝夫両府議が参加し、激励しました。
申請に参加した京都市内に住む男性(67)は、「生活費を切り詰めるため今年の冬は12月まで風呂を使わず、シャワーで我慢しました。春は近くの川岸で野草を取って、1食分を浮かせました。これが人間的暮らしですか」と話していました。
京生連では27日に第2次の集団提訴を予定し、「大いに運動を強めよう」と呼びかけています。
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2015/05/22/post-19295.php
安倍政権のもとで一昨年8月、昨年4月に続き、今年4月に生活保護費の基準額が引き下げられたこと(3年間で総額670億円)を受け、府内の生活保護受給者361人が20日、削減の取り消しを求めるいっせい不服審査請求を山田府知事あてに行いました。
全京都生活と健康を守る会連合会(京生連)と京社保協が呼びかけた事前集会には、60人が参加。大本義雄・京生連事務局長は、引き下げの度に不服審査請求を行い、申請者の合計は1232人に上ったことを紹介し、「生活保護制度を守るための重要なたたかいだ。生存権を守るため力を合わせよう」と呼びかけました。日本共産党の山内佳子、本庄孝夫両府議が参加し、激励しました。
申請に参加した京都市内に住む男性(67)は、「生活費を切り詰めるため今年の冬は12月まで風呂を使わず、シャワーで我慢しました。春は近くの川岸で野草を取って、1食分を浮かせました。これが人間的暮らしですか」と話していました。
京生連では27日に第2次の集団提訴を予定し、「大いに運動を強めよう」と呼びかけています。
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2015/05/22/post-19295.php
転載元スレッド:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432287557/
【京都】「今年は12月まで、風呂に入らずシャワーで我慢しました。これが人間的暮らしですか」361人が生活保護引き下げで不服審査請求
【京都】「今年は12月まで、風呂に入らずシャワーで我慢しました。これが人間的暮らしですか」361人が生活保護引き下げで不服審査請求
3 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:40:09.07 ID:lTIOHZuc0.net
人間的に働け
4 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:40:11.66 ID:a1PkI1bA0.net
タバコと酒は止めれません でも銭湯には行きません ボ〜〜〜〜〜〜ン
6 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:40:40.04 ID:X1kdHqmE0.net
働かなくては苦労するのが人間じゃないすかね
8 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:40:51.97 ID:UHFYqvVt0.net
なんて贅沢な、シャワー浴びられるだけありがたいと思えよ
10 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:41:16.95 ID:nKeRI93K0.net
明細出せよカスが
パチンコ行ってるとこの写真あげたらどう反応するのか
11 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:41:25.61 ID:JrN1STgL0.net
毎日シャワーの奴って普通にいるけどな
あと冬場は一日おきでいいんじゃね
老人じゃ新陳代謝低いだろうし
12 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:41:30.30 ID:3S+6F5SM0.net
俺なんか一年中シャワーだけど?
底辺職をバカにするのはやめろ
14 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:41:39.30 ID:rGdIWbYV0.net
なんでもいいから奉仕活動義務付けろよ
15 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:41:41.40 ID:lMqYJxfH0.net
シャワーのが金かかるやん(´・ω・`)
555 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:10:57.08 ID:fsniOmud0.net
>>15
シャワーは50リットル位使うけど、風呂は二倍以上使うよ。
だから、シャワーばかりになってしまうよ。
606 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:13:33.49 ID:LjoLuQaG0.net
>>555
風呂桶に入ってシャワーを浴びる
5日ぐらいすると、湯船が水で一杯になるので、そこで沸かして風呂にはいる。
シャワーのが金かかるやん(´・ω・`)
555 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:10:57.08 ID:fsniOmud0.net
>>15
シャワーは50リットル位使うけど、風呂は二倍以上使うよ。
だから、シャワーばかりになってしまうよ。
606 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:13:33.49 ID:LjoLuQaG0.net
>>555
風呂桶に入ってシャワーを浴びる
5日ぐらいすると、湯船が水で一杯になるので、そこで沸かして風呂にはいる。
16 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:41:54.87 ID:wXTNJHgC0.net
人並みの生活を求めてないか?
354 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:01:17.27 ID:3p+xuTY60.net
>>16
お前ばか?最低限の文化的な暮らしだぞ?昔はテレビや洗濯機も贅沢品で持っちゃいけなかったけど今は普通にあるものとして持って良い。これの言ってる意味わかる?シャワーだって今は普通にあるもの、風呂も普通にあるものなのに使えない。これが最低限か?
596 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:13:05.48 ID:2Fv0SuuH0.net
>>354
使えなかったのか、使わなかったのか。
人並みの生活を求めてないか?
354 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:01:17.27 ID:3p+xuTY60.net
>>16
お前ばか?最低限の文化的な暮らしだぞ?昔はテレビや洗濯機も贅沢品で持っちゃいけなかったけど今は普通にあるものとして持って良い。これの言ってる意味わかる?シャワーだって今は普通にあるもの、風呂も普通にあるものなのに使えない。これが最低限か?
596 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:13:05.48 ID:2Fv0SuuH0.net
>>354
使えなかったのか、使わなかったのか。
19 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:42:02.95 ID:+Z40Qoc8O.net
家計簿出してから文句言え
20 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:42:06.90 ID:5tx9eE370.net
シャワーを浴びてる長さを間違うと風呂より水道代かさむで
21 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:42:12.97 ID:Eglz/vWh0.net
>>1
パチンコ辞めたらお風呂に入れるよ
23 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:42:20.23 ID:EzirtjEa0.net
>春は近くの川岸で野草を取って、1食分を浮かせました。
働いていないなら1日2食で良いと思うけどな
デスクワークが忙しすぎて運動できなかった時期は俺も2食にしていたし
24 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:42:27.71 ID:EIzT33nOO.net
シャワーの方が水道代もガス代も高いだろ
なに贅沢してくれてんだよ
26 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:42:30.60 ID:i+36f5j50.net
あほやんけ。
人間らしい暮らしって、まず全力でもって学習し、そして働くことだよな。
28 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:42:42.51 ID:gH+CcWqN0.net
うちナマポだけどシャワーなんてものないから銭湯に 月2回行ってる
58 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:44:34.80 ID:m3LeYkHk0.net
>>28
酒とタバコとギャンブルとネット止めれば毎日行けるよw
うちナマポだけどシャワーなんてものないから銭湯に 月2回行ってる
58 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:44:34.80 ID:m3LeYkHk0.net
>>28
酒とタバコとギャンブルとネット止めれば毎日行けるよw
29 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:42:42.84 ID:UbxxufNe0.net
この手のトンチンカンな台詞って、やっぱり生保層への
ヘイトを上げるための工作かなんかなのかね?
30 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:42:43.70 ID:gRvutkcxO.net
年中シャワーなんだが?
32 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:42:52.97 ID:6CfuutOT0.net
1年中シャワーだわw
33 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:42:53.07 ID:2pJmXdk4O.net
風呂には入らないが、酒、タバコ、カラオケは止められません(笑)
92 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:47:01.17 ID:pv11JUjZ0.net
>>33
まあこういうことだろうね。
月に10回風呂に入ったとして、いくらかかるんだよ。
風呂には入らないが、酒、タバコ、カラオケは止められません(笑)
92 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:47:01.17 ID:pv11JUjZ0.net
>>33
まあこういうことだろうね。
月に10回風呂に入ったとして、いくらかかるんだよ。
35 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:42:54.17 ID:3Z23edm80.net
一人暮らしなら風呂なんてお湯はるのだるいだけだろ
36 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:43:01.35 ID:vsoG7ja60.net
海外ではシャワーのみとかザラだぞ
38 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:43:05.35 ID:CuH4dk850.net
記事には一切いくら支給されてるのか書いてない
不審すぎる
43 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:43:34.02 ID:lTIOHZuc0.net
では、酒タバコパチンコには、どれだけ費やしているんですかねぇ?
47 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:43:53.55 ID:/Zf5uQFN0.net
月一バイトしたら毎日銭湯行けるやん
49 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:44:02.67 ID:eOXFikgc0.net
なんだ、シャワーも使ってないかと思った
シャワー使えるなら人間的な暮らし出来てるじゃん
あとはパチンコやらなきゃ余裕で暮らせる
不服審査請求する余力あるなら働いたらどう?
51 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:44:14.76 ID:7F5vSMIt0.net
近所のナマポは
風呂屋に行ったりパチンコ屋に行ってるけど
ウエスト100ある位太ってるけどw
53 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:44:25.97 ID:/Z5+4M2F0.net
お湯張るの面倒臭いからもう家ではずっとシャワーだけだよ
61 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:44:42.06 ID:rpDxFHjO0.net
すぐ近くにナマポ天国があるんだから引っ越せよ
62 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:44:43.85 ID:fq3nQSs+0.net
俺も1年中シャワーだけど…
俺我慢してたのか…
68 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:45:26.15 ID:ghrpoqnkO.net
>>1
だから家計簿を出せと
70 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:45:38.10 ID:I0YYIer3O.net
俺も一々風呂にお湯張るのめんどくさいからシャワーだけど何か問題あるのかな
ちゃんと石鹸とシャンプーで身体と頭を洗ってるんだろ?
75 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:45:53.80 ID:HfuOf1Gw0.net
今度は何を隠そうと騒いでるんだ?
不都合な事を隠す為にトンデモな嘘で騒ぎ隠すいつもの手口じゃん
80 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:46:19.78 ID:ThuMFYf80.net
働かざる者食うべからず
82 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:46:25.86 ID:TN9IhdcnO.net
税金払わずに、税金もらえるだけありがたいと思わなきゃ。生かせてもらっているという感謝が足りないよ。
86 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:46:43.88 ID:nci/Lzyg0.net
風呂代を切り詰めて嗜好品とギャンブルに回しましたって話?
93 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:47:02.22 ID:a94CCU3c0.net
現物支給にすべきだな
パチンコに使っちゃう馬鹿とかいるみたいだし
126 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:49:26.26 ID:cQ2lolVY0.net
>>93
ほんとそれ
現物支給にすべきだな
パチンコに使っちゃう馬鹿とかいるみたいだし
126 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:49:26.26 ID:cQ2lolVY0.net
>>93
ほんとそれ
95 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:47:13.13 ID:oLWL87870.net
シャワーはぜいたくだろ。
98 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:47:36.18 ID:E8KdBjIU0.net
俺も大体シャワーだが
110 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:48:05.54 ID:JtN4Iz5CO.net
実際なとこ月にいくらもらえるの?
誰か教えて
142 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:50:12.66 ID:cm3R6ME80.net
>>110
家賃+7万くらいじゃね?
よく知らないけどたぶんそんな感じ
464 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:06:20.97 ID:JtN4Iz5CO.net
>>142
サンキュー、7万あればなんの問題もないと思うけどなあ
実際なとこ月にいくらもらえるの?
誰か教えて
142 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:50:12.66 ID:cm3R6ME80.net
>>110
家賃+7万くらいじゃね?
よく知らないけどたぶんそんな感じ
464 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:06:20.97 ID:JtN4Iz5CO.net
>>142
サンキュー、7万あればなんの問題もないと思うけどなあ
111 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:48:12.72 ID:Jt+S9fLn0.net
ちょっと家計の内訳提出してくれんか
113 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:48:30.93 ID:GROGxG1d0.net
正確には「今年の冬」とは、「1月」からだろう
「12月」を指すと、未来人になっちゃう
114 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:48:46.56 ID:hqhB4KYl0.net
家計簿出してみたら?www
そしたら話聞いてあげるwww
117 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:48:55.56 ID:1eq9clDy0.net
シャワーだけで10年ぐらい過ごしたなあ
どうこういうつもりはない
121 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:49:11.78 ID:kXq6pKDF0.net
人間的な暮らしをしてなくてすんまそん
123 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:49:19.43 ID:HYFGe4v3O.net
グダグタ言う前に家計簿出せやwww
128 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:49:30.17 ID:qqGDMsvk0.net
シャワーも山菜も優雅にしか聞こえんが?
135 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:49:51.44 ID:33ALbPwF0.net
私はシャウエッセン2本だけでどんぶりご飯を食べます。これが人間的暮らしですか
146 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:50:26.43 ID:a94CCU3c0.net
実際真顔で煙草や酒ギャンブルに浪費してまともな生活ができないって訴えてる奴もいるだろうし現物支給にするのがベストだよ
与えられた金でやりくりできるようなら生活保護なんか受給してないから
153 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:50:48.02 ID:H2LqvOA5O.net
シャワーで汗、アカ落としてんだから充分健康的な…贅沢な生活じゃないか!
157 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:51:06.58 ID:HHfvV++QO.net
死にはせんだろ
158 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:51:08.47 ID:u0qv0yXE0.net
金を国から恵んでもらって暮らすのが人間らしい暮らし?
169 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:51:30.85 ID:dk4z+reE0.net
独り暮らしの最中は狭いユニットバスだったので大体シャワーで済ませてたな
178 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:51:55.46 ID:TulrPjNu0.net
おいくら万円で暮らしてて、その中から出すなけなしの赤旗代金やめれば浮くじゃない
183 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:52:17.30 ID:nUrgaY5Q0.net
え?俺なんてシャワーすら浴びずに濡れタオルで体拭いてるんだけど
195 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:53:06.14 ID:WUIgM+Y/0.net
>>1
忙しい人ってシャワーの時間すら惜しむだろ、いいよなシャワー浴びてる時間があって
199 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:53:26.83 ID:DioLr3xo0.net
こーゆーのって明細は絶対に出ないよねwww
208 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:54:06.97 ID:xCGNnQC00.net
風呂は3ヶ月に1回、病院行くと嫌がられるけど本人は臭い気にならない。
冬は灯油無しで乗り切ったけど、夏は熱中症になるかも
214 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:54:31.73 ID:lHy2fKP90.net
>>1
10年以上シャワーのみだが?湯張るのめんどくさいし。
こういう奴らは自分が今どれだけ幸せなのかわかってない。
不幸の中心にいると勝手に思ってるだけ。
216 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:54:40.66 ID:GXCZqIRr0.net
シャワーしか浴びてないとか、カップ麺で生活してるとか、テレビが毎日見れないとか…
ナマポの弁護士はもうちょぃ時代を考えた方が良いよな…
考えが昭和すぎ。
219 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:54:45.78 ID:p8DDE5G+0.net
水道代はシャワーのほうが多くかかるのも知らんのか
222 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:54:55.28 ID:XW8UKkI30.net
まだホームレスのほうが潔いわw
234 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:55:14.70 ID:QemOcey80.net
京都市だと月に光熱費と食費と通信費で7〜8万ぐらいだよな。
家賃は補助、医療費無料だ。
毎日風呂に入って光熱費で1万円ぐらい。
通信費5000円
一人暮らしの食費で月に5万円以上使えるんだが?
252 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:56:01.89 ID:06DkEenZ0.net
まさか、お湯使って無いよな?
257 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:56:13.26 ID:EKY6ZmgtO.net
働いてないんだから風呂に毎日入る必要がない
262 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:56:50.61 ID:blrqI3d+0.net
シャワーだけだが、人間じゃないのか。
差別的発言も大概にしとけよ乞○が。
265 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:57:16.33 ID:7YhDkdsU0.net
金額の問題じゃない。生活保護制度をやめなさい。
困るなら支援者の共産党から金もらいなさい。
270 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:57:40.57 ID:zVgYKM0Q0.net
シャワー浴びてんじゃねーか!
279 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:58:07.30 ID:P26/MsTI0.net
どこか生保の生活を追跡取材しないかな?
285 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:58:23.16 ID:xbHWNHsY0.net
お約束の、家計簿公表はまだー チンチン
295 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:58:35.67 ID:BOPdF4K9O.net
カップラーメンで結構叩かれたからシャワーに切り替えたのか?
297 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:58:37.32 ID:/aM5Lfw80.net
もし赤旗を読んでいるなら購読中止でお風呂代くらいにはなるよ。
304 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:58:58.62 ID:i4PTNBXB0.net
働け → なら、67歳とかをお前が雇えwww
306 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 18:59:01.98 ID:e7Q69Oo60.net
お前らこういうの好きだなw
318 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:59:37.73 ID:5gJH1WnJ0.net
自分で人間じゃないと思ってるなら、そうなんだろ。安心しろw
319 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:59:41.43 ID:I0YYIer3O.net
水道代はシャワーのほうが多くかかるって書き込みは本当なのか?
詮をした湯舟内でシャワー使っても湯舟がいっぱいになる程は使ってないと思うんだけど
406 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:03:43.27 ID:FavN/+v20.net
>>319
4人家族なら風呂、一人暮らしならシャワーの方がお得ってだけ
たいした意味は無い
455 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:05:59.67 ID:I0YYIer3O.net
>>406
あ、そういう意味か納得
水道代はシャワーのほうが多くかかるって書き込みは本当なのか?
詮をした湯舟内でシャワー使っても湯舟がいっぱいになる程は使ってないと思うんだけど
406 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:03:43.27 ID:FavN/+v20.net
>>319
4人家族なら風呂、一人暮らしならシャワーの方がお得ってだけ
たいした意味は無い
455 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:05:59.67 ID:I0YYIer3O.net
>>406
あ、そういう意味か納得
323 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:59:54.05 ID:x5MSwQJL0.net
俺、13年間ほぼシャワーなんだけど
仕事してるけど
328 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 18:59:59.53 ID:JXpNFk3x0.net
1000兆円の借金があって無理ですわ
334 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:00:23.17 ID:V3xJokI4O.net
人生ゲームの最後の方にあった開拓地みたいなの作って皆まとめて入れちゃえばいいのに
344 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:00:51.80 ID:qBkgILgR0.net
年を取ったら、1日3食より、2食のほうがいいらしいよ
346 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:01:01.55 ID:RRnPnovD0.net
シャワー浴びているじゃないか、何言っているんだこいつ
356 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:01:24.07 ID:FCirm5bj0.net
親戚・友達が近くにいれば
そこの風呂を借りると言うのも出来るんだけどね
358 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:01:35.04 ID:40A+FSsX0.net
お金無駄遣いしてますな
370 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:02:08.43 ID:hjsD+QWL0.net
>>1
生保でない自分もシャワーだ。あたりまえだろ。
374 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:02:12.78 ID:q3jC7QyZ0.net
シャワーで我慢という発想が既におかしいわ
381 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:02:37.08 ID:YrAbil4y0.net
風呂めんどくさいじゃん
1人暮らしならシャワーが普通でしょ
388 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:02:49.69 ID:Fe9Qcl6W0.net
感謝もロクにせずもっとよこせ・・・これが人間ですかw
392 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:03:01.03 ID:K5HUBtp70.net
ナマポ受給者には節約マニュアル作って渡すべき
それでも足りないって言うなら話聞くよ
399 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:03:17.29 ID:dR7ny/uW0.net
ウシジマくんの、お刺身食べたいババア思い出した
421 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:04:25.96 ID:DGPd4Ejz0.net
他人に食わせてもらってる身分ならシャワーで十分だろ
もうこいつら一カ所にまとめて集団生活させればいいよ 感謝の気持ちがまるでない
429 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:04:45.73 ID:5dL19MIO0.net
なんで受給するほうがキレてんの?
納税する側がキレちゃいけないのはなんで?
449 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:05:48.32 ID:F67DH8u70.net
シャワー浴びてんだから十分文明的かつ文化的だろ
なに贅沢言ってんだ?
456 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:06:00.40 ID:kniTzH1r0.net
え?俺は20年以上ずっとシャワーだけど。風呂入ると疲れるだろ。
469 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:06:36.95 ID:CYvGe1zZ0.net
えっ、、、毎日シャワーですが
478 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:07:07.16 ID:TLdRvHje0.net
それが普通の人もいるわけだしさあ
495 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:07:48.77 ID:rAoIz00d0.net
自給自足で田舎の空き家に住んでもらえば良いのにね。
多分、嫌になって都会で仕事見つけるわ。
499 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:08:00.10 ID:AY/eiUw00.net
あくまでも自立支援で一時的なものだからな
506 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:08:30.97 ID:yBEgA/1d0.net
こういう奴等って絶対明細出さないよね
518 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:09:06.01 ID:m3P92qH00.net
すごいよな、シャワーで我慢しただってよ。誇りを捨てずホームレスやってる人もいると
いうのに。
549 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:10:35.14 ID:kt4vBL+C0.net
俺だって朝起きたら顔も洗わず水道代を節約してるぜ
目ヤニついたまま仕事行ったりしてるんだぜ
551 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:10:37.75 ID:2m0sqou40.net
だから、働かせてくれよww
553 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:10:49.64 ID:UPBtno9C0.net
なんか贅沢してた人が身を持ち崩した感がある、
コロッケ一つを半分に分けてご飯を食べてる
育ちざかりの兄弟とか、もっと大変な人がいないのかな?
ご飯じゃ無くて麦飯とか言うと贅沢になる。
559 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:11:07.18 ID:P26/MsTI0.net
しっかり食べられるように現物支給だな。
564 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:11:32.70 ID:VSEMvSwI0.net
うち風呂がないからかなりきつい
銭湯代470円もするんだよなぁ
567 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:11:46.04 ID:FCirm5bj0.net
よし今日は湯船につかるか
うん贅沢を満喫だ
576 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:12:03.44 ID:F3CZlqbZ0.net
欧米人「俺ら人間じゃねーのか…」
602 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:13:16.61 ID:BpogmHoD0.net
シャワーガス代かかるやん
風呂のほうがいいだろ
608 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:13:39.14 ID:1ha3866m0.net
いくらもらってんだよ。1万ぐらしかもらってないのか?
しっかりもらってるのに、それでも食費にも困るなら
明細を出せよ。
613 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:13:58.32 ID:IZJS16tz0.net
風呂なんて贅沢品だろ
617 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:14:09.01 ID:qpsYBwmQ0.net
当たり前だのクラッカー
629 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:14:37.57 ID:2bitDy2q0.net
だいたい働きに行くわけでもないのに
なんで毎日シャワー浴びる必要があるんだよ
662 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:16:13.01 ID:5AxrOV4iO.net
じゃあ人足寄場復活で、おんなじお金でも集団で暮らせば余裕出るし。今なら福島に直ちに影響はない遊休地あるし
670 : 名無しさん@1周年 :2015/05/22(金) 19:16:27.25 ID:Wo0QTi5n0.net
野草とりに行く暇あるなら働けよ
698 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:17:43.30 ID:tI4Aqmrw0.net
風呂に入るお金があったらパチンコしますもんね^^
718 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/05/22(金) 19:18:39.05 ID:KttOc1jb0.net
人間的暮らしかどうかっていわれたら、はっきりと「人間的暮らしです」って言えるな
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(179)
アンテナページへ