2015年05月20日

76歳が信号無視で中3男子をはねる 「信号は覚えてない」と供述 男子は意識不明の重体

1 : ローリングソバット(宮城県)@\(^o^)/[ageteoff] :2015/05/20(水) 22:35:38.76 ID:RRYu+i1U0●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典

自転車の中3はねられ重体 岐阜、乗用車の76歳逮捕「信号は覚えていない」

20日午後4時50分ごろ、岐阜県各務原市那加西市場町4丁目の県道交差点を自転車で渡っていた近くに住む中学3年の男子生徒(14)を乗用車がはねた。男子生徒は意識不明の重体。

各務原署は、自動車運転処罰法違反(過失傷害)などの疑いで乗用車の同市那加芦原、自営業上杉利治容疑者(76)を現行犯逮捕した。

同署によると、車が信号を無視して交差点に進入したという複数の目撃情報がある。上杉容疑者は「事故は起こしたが、信号は覚えていない」と供述しており、事故原因を調べている。

生徒は自宅から病院に向かう途中だった。

http://www.sankei.com/west/news/150520/wst1505200083-n1.html


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432128938/
76歳が信号無視で中3男子をはねる 「信号は覚えてない」と供述 男子は意識不明の重体





2 : 垂直落下式DDT(福島県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:36:16.22 ID:jsZoXkv30.net
コント赤信号くらい覚えてるだろ


3 : ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:36:42.43 ID:Pso6dJxX0.net
命で償えksg


4 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 22:37:10.97 ID:xvSMM5gh0.net
老害


5 : ニールキック(芋)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 22:37:27.91 ID:6lk9j2be0.net
なら仕方ない


6 : グロリア(静岡県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:37:31.67 ID:Lv4NU+vw0.net
おじいちゃんさっき渡ったでしょ


9 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 22:38:21.38 ID:7fYEcntT0.net
中学生はちゃんと信号守ってるのにな
かわいそうに



10 : ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:38:21.71 ID:EnPP6jZ+0.net
信号は見た!


11 : クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 22:39:19.17 ID:sHMvIVru0.net
信号確認して無いってことか
もう年も年だし、生きててもしょうがないから自害しろ



58 : 頭突き(東京都)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 23:19:08.46 ID:5BdH2ZCv0.net
>>11
資産もってたら全額この子へ贈与するか相続するって遺書書いてからだな



14 : 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 22:40:51.69 ID:R/Yl4AUD0.net
覚えてないなら仕方ないな


17 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:42:12.69 ID:arU6Lhlk0.net
記憶にございませんで通るのは政治家だけ


18 : 16文キック(高知県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:42:37.22 ID:PmjAYR7j0.net
老人は3ヶ月に一回は教習所で試験を義務付けないとな


24 : レインメーカー(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 22:45:34.18 ID:Cpcv8w4M0.net
>>18
いや、免許取り上げていいでしょ



50 : ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 23:07:52.18 ID:p61mtJPe0.net
>>18
忘れるに決まってる



19 : ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 22:43:10.83 ID:bfz9USpn0.net
ジジイの全財産差し押さえろ


20 : ヒップアタック(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 22:43:52.97 ID:DddmohGr0.net
10年に1回ひとつ先の信号見てて信号無視しそうになったことがあるな
助手席に誰もいなかったら完全にぶっちしてたわ



21 : パロスペシャル(東日本)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:44:12.51 ID:U2kFshqjO.net
高齢者には何かしらの抑止政策が必要なねかもね。自動車免許の更新厳格化は先ず必要でしょ?
このままじゃ若い市民が可哀想過ぎる。明らかに犠牲だ。



22 : 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:44:23.51 ID:DhmhaMui0.net
漫然運転だろ


23 : ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 22:44:30.75 ID:hIG3ZUal0.net
信号は覚えていない


二度と運転すな!



25 : 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:45:43.85 ID:tLmD4WhL0.net
これはパーキンソンと認知症併発してますわ


26 : フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 22:46:14.65 ID:JiBF/DXk0.net
ボケ爺さんに運転させんなよ


27 : ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:47:09.60 ID:NJ+jvOOI0.net
認知症だったらお爺ちゃんも仕方ない

ただ老人の運転は危険だからなんとか禁止にできないかね
何も見ないで車線変更とかしてくるからな



28 : レッドインク(群馬県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:47:17.66 ID:b7/3HiD+0.net
こんな老人にも運転免許を与えてる国の責任だろ


29 : ファルコンアロー(岐阜県)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 22:48:01.23 ID:zX3iwvAo0.net
お前ら岐阜の田舎の運転は名古屋なんて目じゃないぞ
かもしれない運転なんてしない、なにそれて感じ。
車や人なんてもともといないよだから見ないよ運転。これ最強



32 : シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 22:49:07.15 ID:Wk670bXt0.net
75歳越えたら取り上げるべき。


33 : ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:49:11.02 ID:QgbKTTxX0.net
ジジババが事故起こしまくるから保険料の値上げが止まらないんだよな
これからもっとジジババが増えるよ!



34 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:49:56.08 ID:0NXJ+KlA0.net
>生徒は自宅から病院に向かう途中だった。
手間がはぶけたと言えよう



35 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 22:50:11.74 ID:2ZszM1OT0.net
信号機「この人さっき事故起こしてたよ!」


36 : フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:52:07.96 ID:pvjhnnPf0.net
選挙権と運転免許はマジで一定年齢で取り上げてほしい


38 : トペ コンヒーロ(福岡県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:52:40.02 ID:K4QpBM5v0.net
まーたクソ老害が将来有望な納税者をポアしたのか
こらもうアレだな



39 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:53:41.67 ID:PU56UK0S0.net
結果、病院に逝けてよかったw


40 : レッドインク(栃木県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:56:13.54 ID:xiIf942C0.net
真剣にどうすんだよこの老害社会


41 : ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 22:56:52.18 ID:ira9HP1+0.net
おまえは今まで渡った信号の数をおぼえているのか?


42 : フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:56:58.85 ID:6YJGrMw+0.net
信号もそうだが男子も見えてないだろ


44 : TEKKAMAKI(岐阜県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:57:48.85 ID:KM+hcoTf0.net
岐阜の恥さらしが


47 : カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 22:58:35.64 ID:OW7yfvD80.net
だから65歳以上は免許剥奪しろって!


48 : ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/[sge] :2015/05/20(水) 23:05:18.34 ID:feg26Oby0.net
名物のキムチ食いすぎて記憶が飛んだか
中3は元気になってくれ
ジジイは全財産没収して中3に渡せ



49 : ニールキック(石川県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 23:07:27.66 ID:Z2/i4Hx70.net
ジジババに車を与えるなとあれほど


51 : TEKKAMAKI(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 23:10:20.59 ID:LdfP8I7F0.net
国が悪い 政府が悪い 年寄りから免許取り上げたら経済が悪化します 車売れない ガソリン売れない スーパー買い物行かない


55 : テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 23:14:34.24 ID:K+OfjNWr0.net
70ぐらいは免許取り上げたほうがいい。
危ないなぁと思う車はほぼ老人



57 : アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 23:18:13.33 ID:UnXrNIbA0.net
認知症は免許取り上げられても忘れちゃうから
キーや車を直接取り上げないとダメだぞ



59 : ジャストフェイスロック(千葉県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 23:19:31.45 ID:EYFShhs50.net
最近の信号は人工知能を有しているのか


61 : テキサスクローバーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 23:21:50.62 ID:n4aAucIHO.net
覚えてないんじゃなくてもう覚えられないんじゃないの?


62 : テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 23:23:26.53 ID:K+OfjNWr0.net
>>61
そのうちひいてませんとか言いそう
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (46)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 23:45
    • また年配叩きか
      事故率事故数共に若者の方が多いのだが?
      年上には敬意を払えよ
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 23:49
    • 老害
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 23:53
    • 今後は信号検知機能が標準装備になりそう
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 23:54
    • ※1
      この事故を起こした老人のどこらへんが、敬意を払うに値するか教えてください。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 23:55
    • 実際に普段運転してる人の数に対して事故起こした件数の世代別データでもあれば見てみたい
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 00:00
    • うわ…
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 00:00
    • 年齢とかではなく、単に事故を起こすやつがクソなだけ
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 00:03
    • 50すぎた奴らは全員一度免許取り上げろ
      改めて試験を受けて受かった奴にだけ再交付しろ
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 00:09
    • 姥捨て山は必要だね。
      ポンコツな老人は、世間に必要ない。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 00:26
    • 昨日のニュースは老害のニュースが多かったね。82歳のインチキ催眠術師、犬を使って嫌がらせして怪我させたり、うんざりだわ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 00:36
    • なー言っただろ? 70歳の誕生日になったら免許を一度失効させて、再度続けて車を運転したい年寄が高齢者自動車運転免許を取得する法律にしろと再三言ってたのに、年寄が反対してるんだよな。車に付けるマークが枯葉マークでクレーム入れるような年寄だ、何やってもクレーム入れるんだから無視しとけばよかったんだよ。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 00:39
    • 被害者「病院には行けたけど自分が患者になってたでござる」
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 00:40
    • ※1
      そりゃ車運転する機会がぜんぜん違うからだろ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 00:56
    • 事故の瞬間って直後は誰でも覚えてないもんだろうな
      頭が真っ白になって
      ショックな出来事は防衛本能で記憶から消されるし
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 01:00
    • この前マンションのボケ老人が階段で倒れてても普通にスルーしたよ
      その後どうなったのかは(笑)

      声かけるべきだったか少し考えてたけど
      このニュース見て安心した

    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 01:06
    • なお、命をささげても生ゴミ以下の価値しかない模様
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 01:15
    • トラック乗りだがうちら此の手の部族には近寄らないようにしてる。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 01:18
    • 田舎じゃ車は死活問題だからな
      免許取り上げ=氏ねっていってるようなもんだわ
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 01:25
    • 信号覚えてないという事は信号見てなかったってことか
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 01:27
    • >34 つまらん・笑えない。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 01:43
    • ※18
      貧乏な若者ならともかく、老人に関しては自業自得と言わざるを得ない。

      教養のある老人は、というか定年前に自動車を使わなくても良い子や孫に頼らない様な生活圏に移住して自立する。
      日本の田舎の老人は、国や下の世代におんぶで抱っこな上にワガママでどうしようもない。
      老害は死ねば良いと思うよ。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 01:46
    • この間、教習所に行ったけどジジババの運転見るとマジで免許返納しろよ、とマジで思う。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 01:48
    • 覚えてないんじゃしゃうがないね!無罪!
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 01:56
    • 認知症だったら怒りのやり場がないよな。
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 02:55
    • ホントに覚えてないのかな…
      ジジババの中には、自分だけは違反をしても大目に見て貰えると 根拠もなく信じてる奴いるからな…
      テキトーなこと言ってれば、まぁいいや って流れになると思ってるのかも
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 03:07
    • どうせ轢くなら老人轢き殺してくれれば、総体的に老害が減るのにね
      それで更に復讐の負の連鎖で老害同士滅ぼしあってくれたら最良
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 03:19
    • 免許取り上げても乗るんじゃないかな。失効されている事も忘れて。
      「ついうっかり」で罪状が一つ増えるだけだと思う
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 03:27
    • ※26
      超少子高齢化に悩む日本「そのアイデア、少し貰うわ」
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 04:24
    • これからドンドン増えるよ

      夜間徘徊する老人も増えてるからおまえら運転には気をつけろよ
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 04:46
    • おぼえてないんじゃなくて見てないんだろがクソジジイ
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 05:41
    • 老害が若者を殺す。
      最低だな
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 05:55
    • ひく方もひかれる方も他人事ではないわ…気をつけないと。


      よく、車と接触してる自転車の学生を見たり聞いたりするが、
      自転車の学生の方が、逃げるように去って行くのは何故だろう…何かに遅刻しそうだから?

    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 06:53
    • こんなクソボケ老害は殺処分しろ
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 07:22
    • 家族の誰かが事故を起こせば、その賠償は家族にも降りかかる。子供が事件を起こしたら親に、親が事件を起こしたら子に。それを忘れるな。
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 07:29
    • 昨日の大事故もそうだけど老害が子供達を殺していくのは見てて辛い
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 08:18
    • こういう連中は若い頃から無謀でマナーを無視した悪質運転を繰り返してる上に、自分は運転が巧いと思い込んでたんだろうね

      若い頃から安全運転や危機回避、周りの流れを正確に読みとる能力が無い上に自意識過剰、自分の能力の衰えにすら気付かないんだから害悪以外の何者でもない

      高齢者でも、周りに配慮して流れを止めずに自分の能力に合った安全運転をしてる人はたくさんいるだろ
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 08:44
    • ※1みたいなアホがおるとはビックリだわ。
      年寄りなんぞに車運転させていいわけがない。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 08:59
    • 老人の逆走に5回くらい遭遇したわ
      信号無視やら一時停止無視、横断歩道に歩行者居て対向が行かせようと止まってるのに止まらないとか老人ばっかりや
      もっと車を運転する条件を厳しくしろよ運転技術がどうこうの話じゃない、周りの状況が分かってないんだよボケ老人は
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 09:10
    • 事故起こした時の信号を覚えてないなんて、
      ものすごくわかりやすく免許を持つ資格がないよね。
      まあどうせもう死ぬまで持てないだろうけど
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 10:05
    • 覚えてないんじゃなくてすっとぼけてるだけだろ。
      今の76はまだ体力ありそうだし、認知症なら運転も無理だろ。
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 10:13
    • >「信号は覚えていない」
      正真正銘の信号無視!
      運転しない方が本人のため
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 11:04
    • もう高齢者からは免許とりあげてよ
      これ以上若者が老人の犠牲になるようなことがないように
      年金問題だって老人のせいで若者が犠牲になってる社会なのに
      命まで奪うなんてひどい
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 11:28
    • 横断信号青で渡ってたら爺の乗った車が信号無視で突っ込んできた。
      あと10cmでぶつかる(俺が飛び退いて無かったらぶつかってた)
      ってとこで止まって車内から拝み手でゴメンゴメン
      横断歩道渡りかけだったから前に進んだら結局後ろで信号無視で突っ切ってった。

      老人の免許更新の高難易度化と費用10倍くらいにしようぜ
      無理やり取り上げたらあいつらキレるから。
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 12:25
    • 70代は自己チュー世代
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 13:05
    • 真面目な話
      たとえ自分の信号が青でも左右を確認しないと
      暴走車にはねられて死ぬ可能性があるからな
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月21日 14:14
    • 老人様社会


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク