「わきが」を手術するまで「出勤停止」―職場のこんな命令は許されるか?
1 : 海江田三郎 ★ :2015/05/20(水) 12:38:18.65 ID:???.net
http://www.bengo4.com/topics/3125/
「仕事場の責任者から、わきがの手術をするまで出勤停止と言われた」。こんな悩みが、接客業をしているという女性から、弁護士ドットコムの法律相談コーナーに寄せられた。
この女性(Aさん)は、自分がわきが(腋臭症)だという自覚があり、採用されたときに職場に伝えたうえで、仕事に支障が出ないよう、体臭には気をつけていた。ところが、他のスタッフが責任者に「Aさんが臭い」と伝えたことがきっかけで、ある日「わきがは病気だから手術しろ。それまで出勤停止だ」と言い渡されてしまったという。
Aさんは責任者の指示に納得できないようだが、「たとえ手術をしたとしても、そんな職場には戻りにくいです。自主退職を促されているようにも感じてしまいます・・・」と記している。このような場合、従業員は職場の指示に従わなくてはならないのだろうか? 労働問題にくわしい中村新弁護士に聞いた。
●「出勤停止」が認められる根拠とは?
「接客業という業務の性質からして、体臭が強いことが仕事をするうえでの妨げとなる可能性はあります」
中村弁護士は、はじめにそう指摘した。では、Aさんに対する「わきがの手術をしなければ出勤停止」という命令は、正当といえるのだろうか。
「出勤停止には『懲戒処分』と『業務命令』の2種類があります。体臭を理由として『懲戒処分』をするとは考えにくいため、今回のケースで店側が命じた出勤停止は『業務命令』によるものと仮定します。使用者には、その労働者に仕事をさせることが不適当と認められる場合には、『業務命令』により出勤停止を命じる権利があります。しかし、『業務命令』による出勤停止は、使用者の都合による休業ですので、原則として、その間の賃金を支払う必要があります」
●「業務命令権の濫用」と判断される可能性が大きい
では、「業務命令」で出勤停止を命じられた労働者が、それでも「働かせてほしい」と要望することはできるのだろうか。「雇用契約を締結していても、業務命令による出勤停止を命じられた労働者が『働かせてほしい』などと要求する権利(就労請求権)はないと考えられています。ただし、出勤停止に相当な理由がない場合は、『業務命令権の濫用』と評価され、無効となります」
Aさんのケースでは、どうだろうか。
「Aさんは自分がわきがであることを採用時点で伝えており、使用者に体臭の程度を確認する機会を与えていました。また、使用者は、Aさんに体臭があると知ったうえで採用しているにもかかわらず、他のスタッフの発言のみを出勤停止の根拠としています。さらには、体臭を緩和するために他の手段を試みさせることも、接客以外の業務への配置転換を試みることもなく、即座に『出勤停止を解除してほしければ手術しろ』と命じています。
したがって、Aさんのケースは、『業務命令権の濫用』と判断される可能性が高いでしょう」
http://www.bengo4.com/topics/3125/
「仕事場の責任者から、わきがの手術をするまで出勤停止と言われた」。こんな悩みが、接客業をしているという女性から、弁護士ドットコムの法律相談コーナーに寄せられた。
この女性(Aさん)は、自分がわきが(腋臭症)だという自覚があり、採用されたときに職場に伝えたうえで、仕事に支障が出ないよう、体臭には気をつけていた。ところが、他のスタッフが責任者に「Aさんが臭い」と伝えたことがきっかけで、ある日「わきがは病気だから手術しろ。それまで出勤停止だ」と言い渡されてしまったという。
Aさんは責任者の指示に納得できないようだが、「たとえ手術をしたとしても、そんな職場には戻りにくいです。自主退職を促されているようにも感じてしまいます・・・」と記している。このような場合、従業員は職場の指示に従わなくてはならないのだろうか? 労働問題にくわしい中村新弁護士に聞いた。
●「出勤停止」が認められる根拠とは?
「接客業という業務の性質からして、体臭が強いことが仕事をするうえでの妨げとなる可能性はあります」
中村弁護士は、はじめにそう指摘した。では、Aさんに対する「わきがの手術をしなければ出勤停止」という命令は、正当といえるのだろうか。
「出勤停止には『懲戒処分』と『業務命令』の2種類があります。体臭を理由として『懲戒処分』をするとは考えにくいため、今回のケースで店側が命じた出勤停止は『業務命令』によるものと仮定します。使用者には、その労働者に仕事をさせることが不適当と認められる場合には、『業務命令』により出勤停止を命じる権利があります。しかし、『業務命令』による出勤停止は、使用者の都合による休業ですので、原則として、その間の賃金を支払う必要があります」
●「業務命令権の濫用」と判断される可能性が大きい
では、「業務命令」で出勤停止を命じられた労働者が、それでも「働かせてほしい」と要望することはできるのだろうか。「雇用契約を締結していても、業務命令による出勤停止を命じられた労働者が『働かせてほしい』などと要求する権利(就労請求権)はないと考えられています。ただし、出勤停止に相当な理由がない場合は、『業務命令権の濫用』と評価され、無効となります」
Aさんのケースでは、どうだろうか。
「Aさんは自分がわきがであることを採用時点で伝えており、使用者に体臭の程度を確認する機会を与えていました。また、使用者は、Aさんに体臭があると知ったうえで採用しているにもかかわらず、他のスタッフの発言のみを出勤停止の根拠としています。さらには、体臭を緩和するために他の手段を試みさせることも、接客以外の業務への配置転換を試みることもなく、即座に『出勤停止を解除してほしければ手術しろ』と命じています。
したがって、Aさんのケースは、『業務命令権の濫用』と判断される可能性が高いでしょう」
転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1432093098/
【仕事】「わきが」を手術するまで「出勤停止」―職場のこんな命令は許されるか?
【仕事】「わきが」を手術するまで「出勤停止」―職場のこんな命令は許されるか?
2 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 12:40:07.44 ID:63wEUfP7.net
わきがが悪い
3 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 12:40:56.85 ID:3LOPzi9Z.net
臭いからやめろ
4 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 12:41:20.60 ID:6OE8l8qC.net
そういうの喜ぶ客につけたら?
117 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 14:53:55.98 ID:HV9yW6sk.net
>>4
天才w
そういうの喜ぶ客につけたら?
117 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 14:53:55.98 ID:HV9yW6sk.net
>>4
天才w
6 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 12:42:13.45 ID:udE2qQiv.net
接客業でわきがとわかっていて採用するとか
会社がアホすぎるやろwそんな店行きたくないわ
82 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:10:14.84 ID:MxqNXf/X.net
>>6
腋臭を理由に不採用にはできないからな、日本では。
臭くてまわりに迷惑かけても権利を主張するのは日本人のメンタリティじゃない気がする。
嫌な時代になったもんだ。
接客業でわきがとわかっていて採用するとか
会社がアホすぎるやろwそんな店行きたくないわ
82 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:10:14.84 ID:MxqNXf/X.net
>>6
腋臭を理由に不採用にはできないからな、日本では。
臭くてまわりに迷惑かけても権利を主張するのは日本人のメンタリティじゃない気がする。
嫌な時代になったもんだ。
8 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 12:43:16.25 ID:Nrj/nq9x.net
採用した会社もアホだけど、頑なに手術しないワキガ女ってどうなんだ?
すりゃあいいじゃねーか
9 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 12:43:48.57 ID:rKF14PWF.net
そんな職場戻りたくないって答えでてんじゃん
はやくやめろよwww
10 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 12:45:41.79 ID:WuKRE1Af.net
スメハラは犯罪です
接客させたら店の損害が明らかにあるからな
144 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 15:58:47.05 ID:D71V+Xmc.net
>>10
クレーマーみたいな早く帰って欲しい客にはうってつけじゃん
165 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 16:49:30.29 ID:8HjPU/6I.net
>>10
最近物凄い腋臭の常連が出来たために潰れたカフェの話読んだわ
スメハラは犯罪です
接客させたら店の損害が明らかにあるからな
144 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 15:58:47.05 ID:D71V+Xmc.net
>>10
クレーマーみたいな早く帰って欲しい客にはうってつけじゃん
165 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 16:49:30.29 ID:8HjPU/6I.net
>>10
最近物凄い腋臭の常連が出来たために潰れたカフェの話読んだわ
11 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 12:45:56.21 ID:Pi4LZlAT.net
自分がわきがだと認識してるなら
飲食業 接待業に従事しちゃ駄目だよ。
どうしても、接客業に従事したいなら
ちゃんと医者で治療を受けて
他人に迷惑にならないことを証明出る状態にしないと。
13 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 12:46:06.44 ID:Gls/bCvf.net
脇が甘いからそんなことになるんだよ
14 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 12:48:21.13 ID:RiEYiEuP.net
おれ腋毛剃ったらにおいなくなった
15 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 12:50:37.29 ID:rpQabqfn.net
腋臭は無料手術か一部負担で手術させてあげてほしい、疾病扱いで
周囲が大迷惑だ
17 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 12:52:10.01 ID:NAMVA22j.net
臭いのはマナー違反なので文句言ってないで何とかしろ。
18 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 12:52:36.84 ID:Ave4RVfX.net
欧米のデオドラント(制汗剤)使うといいよ。
すごく強力で1日ならなんとかなる。
日本のデオドラント(制汗剤)はきかない。
日本人に強烈なワキガがいないからね。
19 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 12:52:59.28 ID:wMIf9Ui2.net
え、なんでこの人個人の問題みたいに言ってんの
腋臭が周囲に与える影響を考慮した上での業務命令なんだから
今回のケースは職権乱用とは違うと思うけどな
厨房に配属された場合はある意味密室みたいな状況で食材・調理中の臭い以外が混ざってきたら
気持ち悪くなって吐いてしまった、こうなった場合責任は誰かって話になるよね
腋臭がキツイ人が居たらこいつが原因って指差されてもいいなら治療せずに居続ければいい
20 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 12:53:11.05 ID:4VRCNIZr.net
まあ実際酷い人はテロではある
本人も悩んでるんだから許容してあげるべき、などという生易しいものではない
シャワー浴びて5分後には臭い始める
21 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 12:54:48.17 ID:G6LNakxh.net
>自分がわきが(腋臭症)だという自覚があり、採用されたときに職場に伝えたうえで、
仕事に支障が出ないよう、体臭には気をつけていた。
ホントかよw
25 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 12:56:41.63 ID:Gew8BXac.net
>>21
同意
問題が起こる過程と条件設定に無理がありすぎる
ぜったいどこかに嘘がある
>自分がわきが(腋臭症)だという自覚があり、採用されたときに職場に伝えたうえで、
仕事に支障が出ないよう、体臭には気をつけていた。
ホントかよw
25 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 12:56:41.63 ID:Gew8BXac.net
>>21
同意
問題が起こる過程と条件設定に無理がありすぎる
ぜったいどこかに嘘がある
22 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 12:55:31.42 ID:HWIrZok9.net
許される。
24 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 12:56:38.68 ID:CvWAoKWk.net
Aさんの証言だけで「他のスタッフの証言だけ」と決め付け
それを違法かもしれないと弁護士の肩書きで言うのは
脅迫に該当する可能性が高いでしょう
26 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 12:57:00.79 ID:NK4aj8ld.net
ワキガはあるのにコカンガはないのか
31 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 13:01:36.71 ID:W+qXlmdk.net
>>26
スソワキガという
166 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 16:50:09.81 ID:8HjPU/6I.net
>>31
わきじゃねーだろ
ワキガはあるのにコカンガはないのか
31 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 13:01:36.71 ID:W+qXlmdk.net
>>26
スソワキガという
166 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 16:50:09.81 ID:8HjPU/6I.net
>>31
わきじゃねーだろ
28 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 12:59:09.74 ID:B6dSr0xN.net
ニコチン臭がひどくて周りが仕事にならなくなっている社員がいる
注意しても全くやめない。クビにしたいができますか?
29 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:00:16.49 ID:ftSucCIR.net
接客業なら当然だろ
30 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:00:36.78 ID:yFO0eutD.net
昔部下からのクレームでわきがの部下に臭い宣告した事ある
次の日から臭わなくなったけど、その後間もなく退職したわ
自覚してなかったのか?怠慢なのか?こっちもつらかったわ
33 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:02:17.15 ID:rE29zOcL.net
臭いテロ
34 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 13:04:16.60 ID:Ct37jgqF.net
ワキガか知らんけどすれ違っただけで吐き気がする体臭を発する人っているからな
女のワキガってどんな匂いするんだろな
36 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 13:06:10.58 ID:IfS/OP3w.net
業務命令で3ヶ月も改善する見込みも無いなら
解雇処分と言った所かな?
体臭など個人差があるからな
気にする人はとことん気にする
きっかけはスタッフとなってるが
そのスタッフは顧客から指摘されたのかね?
37 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:07:28.84 ID:23MAzuyS.net
臭いのは耐えられないからな
38 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:07:39.97 ID:ZqdZuBJz.net
ワキガに寄ってくる女もいるぞ
39 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:12:03.08 ID:T6J6yhNv.net
正直わきがが酷かったら一緒に仕事したくない
連れにいたが一緒にいるだけで我慢出来ず息を止めてた
41 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:16:50.66 ID:0e/cGXZM.net
手術すれば解決やん
42 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:21:56.03 ID:Z9gEPS3p.net
アホかと思ったが
接客業なら当然ではないだろうか
44 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:23:06.97 ID:XMYLXYsO.net
採用した店長が悪い
45 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 13:23:21.86 ID:NzywVrc9.net
親戚に親子で腋臭いるけど、臭いよすげー臭いよ
可愛そうとは思うけど、吐き気がするほど臭い
腋臭は遺伝するから気を付けろ。
46 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:24:30.10 ID:tDeR4F5z.net
接客業なのに腋臭症を雇う会社が悪い
女も納得いくまで直に会社と相談・交渉しろよ
あと接客業なら察してもらう側の人間ではなく察する側の人間なのに女は何勘違いしてるんだよ
47 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:26:26.19 ID:jmaErcJ0.net
一方、ワキガの俺は社長だった
独立するしかないね
48 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 13:28:50.02 ID:FC42a4GD.net
客の身にもなってみろ
49 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:31:08.31 ID:MkcW2PqG.net
臭いから仕方ない 迷惑だろ臭くてw
50 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:33:33.31 ID:sT2NeGqG.net
腋臭で採用しないというのもある意味差別となるし
雇ってみて業務に支障があるなら、仕方あるまいとも思う
会社命令なら給料出るんですよね?でこのスレ終了なんじゃね?
53 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 13:35:31.74 ID:JYSC0ylc.net
臭いと思ってる職場の全員が
臭いと言わないようにしている状況のほうが、いたたまれないとは思わんかね?
55 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 13:36:12.49 ID:zpVYqFu5.net
これ裁判するなら裁判官はこのにおい直接かがないと判決出せないだろ
56 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:38:36.70 ID:AVDhp4ru.net
こないだメガネ屋の女店員の口臭が半端なく臭かった。
57 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 13:39:24.23 ID:h/WYq1N9.net
会社に金出させて手術したらお得じゃん
58 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:41:52.27 ID:U6tAl15B.net
臭いかどうかと、手術の可否は切り離すことだろ
野球選手にたいして球団側が、故障への対処法をいちいち指定しないでしょ
59 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:42:11.26 ID:ArKKqrmk.net
こないだ電車で隣に座った女の口臭がすごくて目が覚めた。
ババアの臭いかと思ったらまだ若かった
あの臭さは胃炎と歯槽膿漏を患ってるんだろうな
60 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 13:42:32.59 ID:m6SfbQe5.net
そんなにすごいのか。アルコールで拭くを一瞬で匂いが消えるで
76 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:00:28.24 ID:VLokaiO1.net
>>60
そんなもんで解決するならワキガで悩む人なんてほとんど居なくなるわ
そんなにすごいのか。アルコールで拭くを一瞬で匂いが消えるで
76 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:00:28.24 ID:VLokaiO1.net
>>60
そんなもんで解決するならワキガで悩む人なんてほとんど居なくなるわ
61 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 13:43:08.00 ID:TL3mXRnn.net
てかワキガ店員とか客減るだけだろ
その店じゃなきゃダメってくらいじゃなきゃ当日我慢して次から来ない
62 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:43:33.44 ID:2/PFhm5h.net
頭皮臭いのだけは無理
64 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:45:30.70 ID:3H/FJAaU.net
どう見ても弁護士が勝手な解釈で可能性が高いと書いてるようにしか見えない。負けた場合でも可能性という言葉尻で逃げるくせに
65 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 13:50:27.70 ID:CFdX/KeT.net
ワキガを不快に思った客から訴えられたら企業側はどうしたら良いのか?
該当の従業員を対面接客する場から配置転換するのか?
接客を希望して就職した従業員はこんなことで異動になるなんて人権侵害だと企業訴えるのかな?
67 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 13:52:21.66 ID:6YvHC8lI.net
有給休暇と手術代貰えば喜んで
70 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:54:14.39 ID:AeG58qHe.net
腋臭を含む体臭は食生活でだいぶ違う。
肉類を避け、野菜中心にするとかなり良くなる。
気にしてる人はやってみて。
71 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:55:28.27 ID:gXRogcP/.net
手術の期間を用意してくれてんだから随分優しいと思うけどなあ。お言葉に甘えるべきとこだろ。
72 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:56:01.20 ID:x9kBGC4Q.net
腋の皮膚の裏側にプチプチ付いてるアポクリン腺をチョキチョキ切り落とすんだっけ?
臭いだけが問題ならラヴィリンアームクリームでも塗っておくといいぞ(宣伝)
73 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:56:48.28 ID:3XWVuc5o.net
長文だが要するにケースバイケース
74 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 13:58:31.19 ID:CMKRj/zh.net
カラオケの店員にワキガがいたときは、来るたびに死にそうになったわ。。。
154 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 16:30:05.24 ID:aqLV133n.net
>>74
思い出した
地元のショッピングモールに入ってるミスドに強烈なワキガの人がいてしかも店長だった…
カラオケの店員にワキガがいたときは、来るたびに死にそうになったわ。。。
154 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 16:30:05.24 ID:aqLV133n.net
>>74
思い出した
地元のショッピングモールに入ってるミスドに強烈なワキガの人がいてしかも店長だった…
75 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 13:59:54.24 ID:eL0/ahSy.net
でもこれ社員全員に確認取った訳じゃないだろ
採用担当者がOKと思っても職場の人間から苦情が来てる以上
会社は他の社員に我慢しろと言うのが正しいのか?
まあ無難かなと思うのは苦情が来てる事を本人に勧告して
本人が対処するまで別の部署に配置転換って事になるだろうな
78 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:01:47.09 ID:Qx5lu9UZ.net
軽い奴は専用のクリーム塗っとけば殆ど分からない、
鬼は電車に乗り込んだ時点でテロ
80 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 14:05:50.77 ID:zSv5j8f9.net
これは気の毒だな
日本は異常な神経症だから
俺はよっぽど香水のキツい奴のが嫌だが
特に甘い匂いの香水付けてる男
81 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:09:04.40 ID:EgCX1tIG.net
気配りが下手なタイプの上司だね
休んでいいぞって意味だけど変に気使って余計な摩擦を生む
86 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:15:35.99 ID:upsb2EgM.net
ハゲが眩しいので出勤停止
88 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 14:16:15.12 ID:dKXWvUPw.net
ワキガは細菌が原因じゃないのか?
風通しが悪く、湿った部屋に住んでいるとなる。
89 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:17:11.65 ID:B3rDhuFS.net
そこまで言わせてしまったことにまず気づかないとさ
90 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 14:17:21.80 ID:tN+5OU2T.net
ワキガって肉食いすぎとかが原因?
野菜食べたりして改善されないかしら
91 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:19:31.40 ID:LA4rcJSG.net
ワキガ⇒出勤停止はNG
通名⇒本名を名乗るように勧めるのはNG
経営者は大変だな。
92 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 14:19:48.71 ID:4VXOsyWo.net
加齢臭もマジで困る。席を近づけたくない。
93 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 14:20:10.16 ID:7l1z1moJ.net
(´・ω・`)タバコ吸う奴もたいがいだけどな
95 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:22:10.28 ID:aIw3bE1v.net
Aさんの年齢と容姿によっては・・・・
97 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:27:16.06 ID:kAPpmkjT.net
俺は少し腋臭だ
何も対策しないと1日の終わりにシャツのにおいが気になる
ずっとスプレーを使ってたが
いまはQBクリームというのを使ってる
手術とか考えたことないわ
100 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:28:54.03 ID:zU+oZv/a.net
致命的臭っかたのではないだろうか?
101 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:29:33.35 ID:1SDfUZ/K.net
じゃあデブとかに痩せてくるまで会社に来るなって
ありなの?
102 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:30:01.07 ID:NX7qnA+S.net
え、逆にすごくいい会社なんじゃないの?
103 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:30:52.13 ID:NX7qnA+S.net
だいたい面接でワキガですなんて言う奴いないだろw
104 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:34:02.94 ID:kAPpmkjT.net
デブの場合は汗かくので、すえた臭いがしやすい
職場にそういう人がいた
お客の部長で加齢臭の強い人がいて困ったこともあるな
105 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:37:23.46 ID:bxTbLbKv.net
ワキガって本人はわからないみたいね
でも他人のワキガは気になるみたいw
ワキガ批判してるワキガ多すぎw
恥かきたくないなら耳垢がビチョビチョ、耳の中が湿っぽい人は黙ってたほうがいいよ
106 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 14:38:01.14 ID:qA8a7pJ0.net
医者の診断も待たずに命令した会社がおかしい、手術してもかならずなおるとは限らないのに。
107 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 14:39:14.08 ID:YtEnYYTt.net
本人も好きで腋臭に生まれてきたわけじゃないから可哀想だけど
どの程度か知らねーが業務に支障きたすほど臭いんだったら
戻り辛いとかよりも先の事考えて、この際手術した方がいいんじゃねーの?
108 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:43:12.86 ID:2RYar0WC.net
前の会社の上司がそうだった。
皆口には出さなかったけど、なるべく近づかないようにしてた。
だから飲み会なんかの時は、何時も気の弱い男性が座らされてたw
109 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 14:45:49.84 ID:h/5BCu8B.net
ほんと、臭いのだけはカンベンしてほしい。
病気なんだから、治せばいいだけだろ。なんで放置してんだよ???意味判らんわ
110 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:45:53.18 ID:pcAgXujo.net
根拠はないが、ワッキーの人って若干色黒の人が多いような気がする。
この季節、すれ違いざまのプァァ〜ンんと、不快極まりないあの匂い・・・嫌な季節だわ。
112 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 14:50:57.28 ID:XKcL7+sx.net
それほど臭かったんだろな
114 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 14:52:13.90 ID:5gxWmUXv.net
ワキガの人って就職とかどうしてんだろ、とは思う
接客じゃなくてもキツイぞ
118 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 14:58:03.24 ID:f9jS52p2.net
費用会社持ちで手術してしばらく勤めてから辞めればいい
120 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 15:00:25.79 ID:mipOxfqr.net
まあ、先天的なもんだからしょうがない。
大学の同じ研究室に黒人がいたから慣れた。よっぽどのことがないかぎり数分で鼻が順応する。
気になる人は、順応してくるのが嫌で匂いがわからなくなるたびに鼻を擦ったり一回外出てリセットしたりしてて、黒人くんがかわいそうだったわ。
121 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 15:02:27.42 ID:8M0MS0t7.net
どこ行っても嫌われるから手術すればいいのに
手術代まで出してくれたらかなり優良企業
それに開き直って戻ればいいんじゃない?
無臭になりましたってニコニコ言えばいいんだよ
このまま転職してまた陰で言われるようになるよりマシ
122 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 15:02:51.26 ID:gSiFI6cW.net
>>1
これこそ本当のスメハラだな。
124 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 15:04:11.24 ID:zjdO+f5V.net
季節によって変わるのか面接した時より臭くなった人がいた。
125 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 15:05:02.15 ID:ZL0u5ThZ.net
無理にワキガ手術させると術後臭とチチ&スソガの悪化(手術できない部位)で余計職場が臭くなるぞ。やめとけ
127 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 15:11:43.03 ID:xfw/s8bP.net
仕事に支障が出ないようにって採用されたんでしょ?
支障が出てんじゃん。
132 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 15:28:10.39 ID:Y3vs1y20.net
風呂入らないとか食い物じゃないの
134 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 15:30:21.23 ID:1EbiiPFh.net
腋臭って凄いよね
20畳くらいの部屋なら一瞬で悪臭で満たすことができる
そいつが入ってくるだけでわかるからな
137 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 15:32:46.28 ID:2RYar0WC.net
思い出した。
昔映画館で。たぶん20才台の男性が入ってきたんだけど、その臭いの凄かったこと。
わきがとかじゃなく、何年も風呂に入ってないようなドブが腐ったような臭い。
一瞬でその人の周りから観客がいなくなって、そこだけかなり広い湖のようになってた。
離れてても鼻をつまんで映画見てる人もいたけど、外に出てった人が多かった。
あれはマジで犯罪レベルだと思う。
138 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 15:37:54.40 ID:lsTE2CZX.net
>>1
例えばインフルエンザや重篤な伝染病に罹患した場合
職場への悪影響を避ける為に速やかな医療行為と完治まで休職させるのは会社のモラルだ。
それと同時にワキガも嗅覚障害の人間ばかりの職場で無い限り
酷いにおいを嗅ぎながら職場を通常通り運営するというのは困難なのだから
病気休職を勧めるのは当然のことではないだろうか?
139 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 15:41:12.09 ID:XKcL7+sx.net
1000人に一人レベルで、本当に眼にしみるような強烈なワキガの人いるよね
本人が悪いんじゃないけど、あれは異常
140 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 15:41:40.26 ID:9baWpi6t.net
お前らワキガ否定論者はコンプレックス産業に飼い慣らされたネトサポどもだろうが
リステリンを口に含んでヴァシリーサでも振り撒いとけ
畜膿や粘膜爛れてるアル中のやつらだって他人にクセエクセエ言うんだから手に終えんわ
142 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 15:50:39.64 ID:tbnmVc/t.net
不潔なんだろ
143 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 15:53:59.90 ID:aqLV133n.net
よりによって接客業か
146 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 16:10:17.88 ID:fHiw+nEy.net
友達が見合い相手男のワキガで結婚断ったよ
149 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 16:14:23.46 ID:rXbVI7ba.net
たまにいるよな
何で接客?
なぜ雇う?
手術巣りゃいいじゃん
151 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 16:20:13.05 ID:+kxgwwRz.net
腋臭の奴と倉庫で一緒に仕事したことがあるが地獄だったな
152 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 16:24:45.95 ID:pnHGj4Ok.net
雨合羽とか折りたたみ傘の放置したみたいなニオイ、あれはなんなん?
酸っぱいニオイとか、ネギみたいなニオイなのも困るが・・・
156 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 16:32:12.13 ID:/qpCdp1S.net
>>152
それは服の生乾きからの雑菌繁殖の
香りじゃね?
雨合羽とか折りたたみ傘の放置したみたいなニオイ、あれはなんなん?
酸っぱいニオイとか、ネギみたいなニオイなのも困るが・・・
156 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 16:32:12.13 ID:/qpCdp1S.net
>>152
それは服の生乾きからの雑菌繁殖の
香りじゃね?
153 : 名刺は切らしておりまして :2015/05/20(水) 16:25:49.02 ID:JOWW0YkJ.net
そもそもワキガの奴なんて雇うなよ
158 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 16:34:35.21 ID:aqLV133n.net
食べ物屋はワキガダメ絶対
169 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/05/20(水) 16:54:04.20 ID:DA7vLRRn.net
ワキガはしょうがなくない 治せ
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(60)
アンテナページへ