2015年05月20日

日経記者「着けていることを忘れてしまう究極のウェアラブル、それがApple Watch」

1 : タイガードライバー(福島県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 13:49:01.28 ID:qGxuzlcX0.net BE:615284227-PLT(14098) ポイント特典

着けていることを忘れてしまうApple Watch

いつの間にか、Apple Watchを腕に着けていることを忘れてしまっていた。こう書くと、ふだん筆者がApple製品を多用していることを知る同僚は、褒め言葉だととらえるかもしれない。全くの誤解である。久しぶりに会った知人に指摘されるまで、そこにあるのが単なる腕時計でなく、ウエアラブル業界最強の切り札であることを本当に忘れていた。もっと言えば、折にふれて盤面に時刻が現れなくなることから、そもそも何もないのと同じ、「まさに究極のウエアラブル端末」と表現したいくらいだ。

確かに動機は不純だった。締め切りの重圧に押しつぶされそうになると、なぜか物欲が頭をもたげる。そんな自分に、分解用の一台は、いち早く確保しろと言うのだから因果な商売である。予約ついでにもう1つ頼んだとしても何の問題があろうか。事前に公開されたレビュー記事には、生活が変わるとまで書いてある。自腹を切るのだから誰にも文句を言われる筋合いはない。そう、難癖をつけるに決まっている家内にもだ。

始まりは素敵だった。はめ方にコツがいるベルトに苦労しつつ身に着けたそれにふと目をやると、黒い盤面にすうっと文字盤が浮かび上がった。これには驚いた。時計が自分を見つめているのかと思った。後から知れば何のことはない、時計をのぞきこむ際の腕の動きを感知して、スリープ状態から目覚めているのだった。そして、電池の減りを抑えるこの工夫は、時計としてどうかと言わざるを得ない状況を生む。たまに何度か腕を動かしてもなかなか画面が復帰しないばかりか、取材の途中で相手に気取られぬよう時計を盗み見る記者にとって、もぞもぞ手首を動かしたり、突然腕を上げたりするなど、まさに禁じ手なのである。

続き
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20150514/418240/?ST=wearable&P=1


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432097341/
日経記者「着けていることを忘れてしまう究極のウェアラブル、それがApple Watch」





2 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 13:49:37.24 ID:LuCG+N4g0.net
アップル信者キモッ


10 : グロリア(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 13:51:31.69 ID:vl2W5oWR0.net
>>2
ソース読まないゴミクズ
酷評してるだろ



44 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:07:41.49 ID:OcRkO4xM0.net
>>2
スレタイ速報



6 : オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 13:50:09.93 ID:HEpmmI110.net
忘れちゃいかんだろ


9 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 13:51:26.61 ID:BaSgvzfP0.net
いらねーじゃん


119 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:51:24.63 ID:+A0FudNN0.net
>>9
ほんこれ



11 : ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 13:51:51.98 ID:zaLmK5fO0.net
でも外して充電するんだろ?
忘れてないやん



12 : スリーパーホールド(佐賀県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 13:52:38.64 ID:d6AylrUz0.net
着けてるのを忘れて一度も見なかった


13 : 不知火(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 13:53:19.44 ID:NFnb7nTJ0.net
買っていたことさえ忘れてた


14 : ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 13:54:00.68 ID:2ofjwv2n0.net
必要ないってことか


15 : 中年'sリフト(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 13:54:14.86 ID:b1Spy7A1O.net
スレタイだけ見たら全裸で腕時計してる姿を想像した
究極のウェアラブル



30 : ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:00:50.07 ID:b1Spy7A10.net
>>15
たぶん俺のは腕時計で隠れる
いや、たぶんではない確実に隠れる



17 : ファイヤーボールスプラッシュ(九州地方)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 13:54:23.42 ID:YtVJp8fMO.net
情弱の俺には「着けてることを忘れてしまうアンダーウェアブラ」に見えてしまう


165 : スリーパーホールド(空)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 15:49:09.79 ID:WhzK776l0.net
>>17
それは情弱じゃなくてただの弱視では?



18 : 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 13:54:27.85 ID:sfTHuz3C0.net
ぼかぁ道具てヤツは単機能の方がその存在が美しくなる気がするんだなぁ


20 : トペ スイシーダ(北海道)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 13:55:06.36 ID:9L/ep/LM0.net
ものすごく回りくどくて、記事なのに読めない


21 : 不知火(庭)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 13:55:34.37 ID:sXNloz9h0.net
>>1
そんな時計いらなくね?



22 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 13:58:26.59 ID:iJvc0u3D0.net
長すぎる。
スペル星人に例えて説明してくれ(´・ω・`)



23 : 目潰し(関東地方)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 13:58:34.56 ID:69xiwBSbO.net
実は着けてなかった


24 : トペ スイシーダ(北海道)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 13:59:15.72 ID:9L/ep/LM0.net
つまり実用じゃなくて見せパンってこと?


65 : トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:15:24.56 ID:w/wRJX5f0.net
>>24
ぶらじゃーなら実用的なのでは?
着けてることを忘れるくらい快適



67 : 魔神風車固め(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:17:18.52 ID:FMVBt9Jx0.net
>>65
そんなブラが欲しい



96 : 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:33:34.52 ID:IjJqmVRV0.net
>>67
こっそり後ろからホックを外しても気付かない



25 : ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 13:59:16.97 ID:d0TMZYHT0.net
放っといても意識高い系と言う名の勘違い系が幾らでも買ってくれるさ。頑張れー


26 : ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 13:59:45.79 ID:7oWyy4410.net
つけてても忘れるくらい使わないって事か…


28 : メンマ(庭)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:00:06.86 ID:cNzBdJIq0.net
Apple Watch日本発売おめでとう。西海岸で纏う、いつもの感覚。僕にとって付け心地がないことが、成功の証だと思う。


34 : 毒霧(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:02:51.84 ID:aj8+LJk5O.net
>>28
先に書かれた。くやしいw



31 : 不知火(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:01:12.50 ID:jhC/JJjH0.net
忘れるくらいつかいもんにならん空気なのかw


32 : キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:01:43.34 ID:4OauybLB0.net
忘れちゃうと電池切らしちゃうよ。


35 : フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:02:55.61 ID:VNihD+FX0.net
Apple炊飯器はよ 炊き上がると好みの音楽とかなんとか


37 : テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:03:15.09 ID:1Xg013Rp0.net
なんということでしょう…気づいたらバッテリー切れ(´・ω・`)


38 : ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:05:12.85 ID:bgAUQUC00.net
忘れるくらないなら、そもそもいらないんじゃないか?


39 : ジャンピングDDT(千葉県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:05:28.80 ID:i+bMhrEF0.net
時計用にもう一個時計巻きつけとけばいいんじゃないかな?


40 : 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:05:45.64 ID:wXFhp4cd0.net
存在すら忘れてた


41 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:06:01.63 ID:muitnIso0.net
マジで時々ウォッチしないと付けている事すら忘れてしまう!
apple watchは腕時計という意味の名詞のwatchではなく見張るという意味の動詞のwatchである!



43 : タイガードライバー(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:07:31.19 ID:cIQwJCzn0.net
見て下さい。この自然な装着感。まるで着けていないかの様な自然な。。


45 : ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:08:39.28 ID:mi4ASSA40.net
スレタイ速報っぷりに草生える


46 : 不知火(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:08:44.16 ID:jhC/JJjH0.net
時計は売れないテレビは開発中止
アップルやばくね?



54 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:11:31.68 ID:nliPlcwI0.net
>>46
ジョブズ追い出した後に似てきたな



71 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:18:51.41 ID:OcRkO4xM0.net
>>46
テレビ中止はどうみたって正解だろ



47 : シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:08:49.57 ID:hThjWxl/0.net
appleユーザにとっては
所有することが大切であって
自分の暮らしで役立てようとするこの記者は不心得者ってことになるのかな



50 : トペ スイシーダ(北海道)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:09:37.91 ID:9L/ep/LM0.net
バッテリーいっぱい積めば忘れない。それでも忘れたら筋肉ついた証拠


53 : リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:11:18.14 ID:KzpPGQNo0.net
iPhoneの通知でさえ鬱陶しいのに時計にまで通知要らないわな


55 : ダイビングエルボードロップ(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:12:10.62 ID:4F9f/RCH0.net
ブルーボトルコーヒーでドヤリングするだけのアイテムだもんな。


56 : タイガースープレックス(宮城県)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:12:39.89 ID:9D8BToSM0.net
スレタイ速報中身は酷評だな


57 : ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:13:20.22 ID:r0l2yiAy0.net
ケースが安っぽいのに5万弱だからな。ステンレスモデルで5万、アルミモデルで3万くらいなら話の種に買う奴もいたかもね


64 : スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:15:16.68 ID:WmJ39arz0.net
なんという読みづらい記事
この人記者に向いてないな



66 : キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:17:11.80 ID:9oWIxzi60.net
忘れたら意味ないだろwwww


69 : スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:17:24.61 ID:we26y1T/0.net
さも腕に巻くということ自体を発案したかのごとく仰ってますけど、昔からありますし


70 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:17:33.17 ID:KAUC8AnJ0.net
つかうことがないからつい存在を忘れしまう究極のなにか

あ、充電するから存在は忘れないか



76 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:21:39.74 ID:OcRkO4xM0.net
>>70
充電すら忘れた時こそが本物の証



72 : ミドルキック(関東地方)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:19:01.61 ID:sj6/i82fO.net
合コンで自慢してる男がいたわ
「な?ツイッター見れるんだよ」とかやっててみんな大爆笑してた
俺も腹がよじれるほど笑った

あれで元が取れたんじゃないかと思った



75 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:20:30.22 ID:iJvc0u3D0.net
>>72
そういう使い方がw



97 : ミドルキック(関東地方)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:33:39.08 ID:sj6/i82fO.net
>>75
な?人気者だろ?



73 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:19:55.48 ID:QGJADwjY0.net
ほしいけど高価で手が出ん、、、

もうすこし、フトコロに優しい価格でお願いします。



77 : ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:21:42.37 ID:mQJAJcsn0.net
発売時はあんなに話題になったのに付けてる人見たことないなそう言えば


78 : 不知火(大阪府)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:22:10.86 ID:a+x52tEb0.net
忘れてええんならいらんやん


79 : バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:23:09.57 ID:TT5B4fdV0.net
この前それっぽいのつけてるやついたわ
金持ちそうだった



80 : 雪崩式ブレーンバスター(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:23:28.26 ID:L8PeCAwS0.net
iPhoneに入った音楽名が確認出来るw
iPhoneに到着したメールが読めるw
搭載Siriの日本語変換は苦手、電話も掛けられないw
これで5万なんだっけ



83 : TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:25:15.87 ID:2mLWlp4W0.net
>>80
5万円の真価はこれだ!



85 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:26:36.53 ID:OcRkO4xM0.net
>>83
実際問題これがメインでいいんだけどね
これで起動時間がもっと長ければ買う価値はある



87 : 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:27:57.12 ID:2hb7OfGT0.net
>>83
は、歯医者忘れたら、
次の予約取るのに、また2週間先になっちまうだろーが!(; ・`д・´)バカチン



88 : フランケンシュタイナー(空)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:27:58.16 ID:kG93uZl00.net
>>83
林檎信者ってスケジュール分刻みで登録してんの?
却って不便じゃね



95 : マスク剥ぎ(芋)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:33:04.39 ID:8W47e9II0.net
>>88
林檎信者はヤングエグゼクティブが多いからね
スケジュールが秒刻みなんだよ



100 : フランケンシュタイナー(空)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:35:13.13 ID:kG93uZl00.net
>>95
林檎が絡むとギャグなんかガチなんか分からんw
ヤングエグゼクティブならスケジュールくらい周囲に管理させるべき



81 : アンクルホールド(北海道)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:24:04.49 ID:xpKK//ES0.net
役に立たないから付けているのを忘れるんだろ?


82 : セントーン(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:24:05.88 ID:wlQy2ZDt0.net
つけてることを忘れてしまうほど存在感のない時計


84 : フランケンシュタイナー(空)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:26:29.54 ID:kG93uZl00.net
スマホ直接見たほうが早いからapplewatchのこと忘れてしまったってことか


86 : ストマッククロー(栃木県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:27:16.54 ID:VDys5qDu0.net
そもそもアップルは好きでも嫌いでもなかったけど、信者やストアでハイタッチなどの
映像を見せられて、一気に嫌いになった。氏ねばいいのに。



90 : オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:28:59.13 ID:A5M1rTNz0.net
日経が勧めてるってことはナシだなw
株やってる奴なら納得するはず



109 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:39:43.80 ID:AVHvu+iY0.net
>>90
じゃぁ日経が酷評してるって事はアリって事か



102 : フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:35:54.64 ID:9uF78ESq0.net
意識高い系は常に付けている事をアピってるから
忘れる事なんか無いだろ



130 : マスク剥ぎ(芋)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 15:01:55.71 ID:8W47e9II0.net
>>102
それな
常に人通り多いとこでApple Watch見せつけて、意識高いってのをアピールしないとダメだな
Apple Watch付けiPhoneを傍らに置いてマックブックでスタバ
これが最高に意識が高い



108 : 16文キック(庭)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:39:39.22 ID:mkIAlBPs0.net
林檎時計はそこそこ重いで


111 : フライングニールキック(芋)@\(^o^)/[age] :2015/05/20(水) 14:40:40.96 ID:A0t/qU4c0.net
半袖の季節だからなあ
学生ならいいけど社会人であのベルトだとちょっと
なんかいいのがあるのかね



112 : ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:41:02.35 ID:Nh52HUAu0.net
実際、盛り上がってないよな
半値なら適正価格だし、そこそこ売れたと思う



115 : ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 14:43:13.95 ID:hNzMzl5/0.net
つうか林檎時計のウェアラブルさに文句を言っている奴はいない
文句の内容はその機能だよ
iPhoneの子機でしか無い意味不明ガジェットなんだから

不便なくネット閲覧検索が出来て1日バッテリー持たせてから
一人前のガジェット面しろよ



118 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:45:36.83 ID:nliPlcwI0.net
>>115
bluetoothでリモート画面できれば良いだけなんだよな



121 : ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 14:54:11.72 ID:3YA546VC0.net
本文読まないやつばっか


126 : クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 15:00:19.17 ID:sHMvIVru0.net
すげー褒めてないなw
アップルのステマかと思ったけど違うし
この記事なんなの?
この記事を書くことで得する人間は誰なの?



156 : キングコングラリアット(西日本)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 15:37:20.80 ID:Nnh/nbqx0.net
>>126
日経BPは提供を受けずに買ってきて分解までしてレポート書くから
褒めるのもけなすのも全部書くよ。



132 : スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 15:05:27.79 ID:eFMinuxk0.net
流石に信者もこれにはちょっと戸惑うだろ


136 : 稲妻レッグラリアット(長野県)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 15:10:42.96 ID:DEemRKC30.net
つけてることを忘れてしまう。って、付けても付けなくても同じということだろ。
そして、低温やけど。



139 : レッドインク(空)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 15:14:15.98 ID:txXbJSAI0.net
存在すら忘れてしまってたわ


141 : エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 15:14:17.36 ID:N8tlk8Vc0.net
アップルコーヒーのあのアニキは今度はどこ海岸でブルーボトルウオッチの
成功の証を確信するんだろう?



143 : アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 15:17:52.24 ID:WYGssgjJ0.net
>>1
普通に今のApple Watchは要らない(苦笑)



148 : アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 15:20:04.59 ID:pYfGBIpg0.net
買ったことを忘れししまうそれがAppleWatch!


149 : ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ :2015/05/20(水) 15:20:57.54 ID:INoKM5ZJ0.net
着けてること忘れて湯船浸かったらどうすんだ
雨くらい防げても浸水はあかんだろ



153 : ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/05/20(水) 15:30:09.01 ID:4faPvO1m0.net
忘れたら、時間見られへんやん。
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (24)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 16:06
    • 着けてるの忘れるなんて、
      何かの病気じゃね!?

    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 16:10
    • 電池・水没の不安が高すぎてそんな事ないわ
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 16:14
    • Pebble Timeたのしみ
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 16:17
    • リアクションが薄いから、そろそろ持ってない奴を馬鹿にして傷ついた自尊心を癒すようになるだろうね
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 16:24
    • 500円で買える安っぽいデジタルの時計と同じってことだろ
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 16:27
    • この記者は接続詞の使い方がおかしいし、そもそも言っていることがおかしい
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 16:33
    • 単なる大人のオモチャにしか見えないがw
      Appleもつまらねえものを作ったものだ。これで株価が上がるのかw
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 16:34
    • 基本18時間しか動かないんだっけ?、その日の夜に充電することを忘れてしまって次の日動かないデジタル時計なんていらなくね?
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 16:48
    • 凄いな。
      コメント欄も含めてここまで記事の内容を読んだ奴が殆どいねえ。
    • 10. 
    • 2015年05月20日 16:52
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 17:15
    • 日経しか読まないと豪語していた意識高い先輩
      日経は売文屋さんですよ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 17:39
    • 毎日充電とかするの?
      今どきウオッチはソーラーとかでメンテフリーなんだが
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 17:41
    • ※5
      500円のでも3年は電池持つお
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 18:15
    • 付けてること忘れてガリっとぶつけて泣くんだろ?w

    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 18:21
    • 本文に書いてあることを要約
      一つ、Apple Watch 買いました
      一つ、思うように動作しないし、操作している様がアホに見えそう
      一つ、これなら iPhone 取りだした方が早い
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 19:05
    • 役に立たないから存在感無くて着けている事すら忘れてしまうって皮肉でしょ
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 19:07
    • 本記事面白すぎw
      存在自体忘れてた
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 19:10
    • バカが自分に合わないもの買っただけじゃんwwwww
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 19:21
    • 時間すら見ることを忘れる、そう、apple watchならね。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 19:36
    • ボロカスやのw
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 19:41
    • 理解しろよ

      スターバックスでアップルのノートブック広げて、アップルウオッチで時間確認
      会社に戻ったらWindowsで仕事 残業長くて壁の時計見てため息
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 19:48
    • でもこの人最初は期待してたんだな
      そもそもこんなもんまともな端末として期待することすらおかしい
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 20:14
    • ジョブズがいない時点でアップル終了してるじゃん
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月20日 20:32
    • ※11
      誰がそんな事言った、俺は日刊工業新聞読んでる。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク