【科学】ネコと会話することは可能 ネコ語を完全に解析できる日はもうまもなく
1 : 野良ハムスター ★[ageteoff] :2015/05/08(金) 23:12:24.61 ID:???*.net
人間の会話もままならない筆者でございますが、ネコと会話ができると聞いてすぐさま「ニャウリンガル」のような翻訳機を思い出しました。が、それ以上に精度の高い品質でネコと会話ができる技術が開発される、もしくは開発が可能だという研究結果が発表されたとのことです。デバイスは何になるのかはわかりませんが、もしホントウだとすれば、ネコが普段何を考えているかこれでわかりそうです。
ネコと会話する技術は猫好きであれば待望の技術です。
ジョージア大学の獣医学教授「シャロンクローウェル・デイビス」は、ネコは犬のように表情豊かだと考えているようです。
また猫の行動、たとえばしっぽや体を擦り付けてくるような挨拶行動や、幸福だったり傷ついたりしている際に発する「ゴロゴロ」などは注目すべきで、これらを解析していくとより精度の高いネコ語を判断することができるのだという。現在は普遍的な言葉や、一つひとつに対し正確な意味はわかっていないようですが、それらが完全に解析できる日はもうまもなくだといいます。
なるほど、それは非常に素晴らしい技術ですが、もしこれが可能となれば人間が何を考えているかを分析できてしまう、心を読む装置が実現できそうで恐ろしいですね。
まあ、もっぱら女性はその機能を持っているわけですが。
http://dmm-news.com/article/964182/
人間の会話もままならない筆者でございますが、ネコと会話ができると聞いてすぐさま「ニャウリンガル」のような翻訳機を思い出しました。が、それ以上に精度の高い品質でネコと会話ができる技術が開発される、もしくは開発が可能だという研究結果が発表されたとのことです。デバイスは何になるのかはわかりませんが、もしホントウだとすれば、ネコが普段何を考えているかこれでわかりそうです。
ネコと会話する技術は猫好きであれば待望の技術です。
ジョージア大学の獣医学教授「シャロンクローウェル・デイビス」は、ネコは犬のように表情豊かだと考えているようです。
また猫の行動、たとえばしっぽや体を擦り付けてくるような挨拶行動や、幸福だったり傷ついたりしている際に発する「ゴロゴロ」などは注目すべきで、これらを解析していくとより精度の高いネコ語を判断することができるのだという。現在は普遍的な言葉や、一つひとつに対し正確な意味はわかっていないようですが、それらが完全に解析できる日はもうまもなくだといいます。
なるほど、それは非常に素晴らしい技術ですが、もしこれが可能となれば人間が何を考えているかを分析できてしまう、心を読む装置が実現できそうで恐ろしいですね。
まあ、もっぱら女性はその機能を持っているわけですが。
http://dmm-news.com/article/964182/
転載元スレッド:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431094344/
【科学】ネコと会話することは可能
【科学】ネコと会話することは可能
2 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:13:53.40 ID:MTzcyuFg0.net
最後の一文の意味がわからない
頭悪い記者なのかな
3 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:14:49.56 ID:G0JgNZvy0.net
にゃんちゅうこっちゃ(´・ω・`)
4 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:15:29.72 ID:0/1FDhse0.net
語尾にニャーと付ければOK
5 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:15:45.23 ID:RnkTn50Y0.net
にゃんダフル!!
6 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:15:47.11 ID:e/DwsjAr0.net
時々一生懸命話しかけてくれるんだが何言ってるのかが分かれば凄く嬉しいな
庭の散歩から帰って来たときのニャーニャーはやっぱり「ただいま〜」なのかなw
21 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:20:30.03 ID:5Fq6fUmG0.net
>>6
お出迎えがないぞ!
俺がせっかくパトロールしてやってんだぞ。
55 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:28:34.03 ID:1LIUhL6o0.net
>>6
おいお前
家入るときは手と足洗えよ
殺すぞにゃん
87 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:34:57.88 ID:dgLaVg4x0.net
>>6
物足りなくて遊んで欲しいって感じがしないでもないな
時々一生懸命話しかけてくれるんだが何言ってるのかが分かれば凄く嬉しいな
庭の散歩から帰って来たときのニャーニャーはやっぱり「ただいま〜」なのかなw
21 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:20:30.03 ID:5Fq6fUmG0.net
>>6
お出迎えがないぞ!
俺がせっかくパトロールしてやってんだぞ。
55 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:28:34.03 ID:1LIUhL6o0.net
>>6
おいお前
家入るときは手と足洗えよ
殺すぞにゃん
87 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:34:57.88 ID:dgLaVg4x0.net
>>6
物足りなくて遊んで欲しいって感じがしないでもないな
9 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:17:12.42 ID:fkBNiQA40.net
最後の1行の意味不明さは、昔、朝日かどこかでファッションの記事でそんなのあった気がする
10 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:17:37.09 ID:WaBJSEjk0.net
ネコへの態度をあらためよ
11 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:18:08.27 ID:i5uuaXDF0.net
猫の得意のフレーズ
「いやだニャー」
「うざいニャー」
「眠いニャー」
オマエラと一緒だニャー
12 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:18:15.84 ID:c+aL+mUz0.net
にゃんてことだ
13 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:18:16.50 ID:AeLZXrUA0.net
にゃんきゅっぱー にゃんきゅっぱー にゃん? きゅっぱー
14 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:18:21.92 ID:N9HeJLpc0.net
今朝から猫が家出して帰ってこないんだが
15 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:18:46.53 ID:kJeKvLRA0.net
そんなことできるのかのう
16 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:18:49.52 ID:5DEsxGKq0.net
にゃ!にゃーにゃーにゃっにゃにゃー
17 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:18:58.01 ID:2IdbLyHy0.net
うちの猫は一緒に寝ようって言ってるのに、わかんないからおやつあげちゃう
19 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:19:37.19 ID:JX4mUgJ80.net
うちのネコは、以心伝心で言葉は通じなくても
何を欲してるか、理解できたけどね。
まあ、物心ついた頃から兄弟1匹ずつネコを飼って、もう何十匹飼ったことかw
20 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:20:02.27 ID:4hvqGFN70.net
我々は寝ないんだよ
59 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:29:29.72 ID:SaCzEAAk0.net
>>20
お値段以上ニトリ
85 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:34:54.47 ID:AOanP++fO.net
>>20
怪しい猫ではあれ…
我々は寝ないんだよ
59 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:29:29.72 ID:SaCzEAAk0.net
>>20
お値段以上ニトリ
85 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:34:54.47 ID:AOanP++fO.net
>>20
怪しい猫ではあれ…
22 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:20:43.10 ID:4fhuu5480.net
今更何言ってんだ
うちは普通に会話してるっつーの
23 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:20:54.54 ID:Ukd3RIH30.net
ウチの婆ちゃんが、
猫と会話できる能力者だった。
24 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:20:55.51 ID:8Etb8krT0.net
犬も話かけたら明らかに反応するよな
なんか高い声で呼応しだす
25 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:21:15.97 ID:Z522dqms0.net
10年ほど前だろうか。私がまだ高校生ぐらいだった頃の話。
親に買ってもらったバウリンガルというおもちゃでよく遊んでいた。
簡単に説明すると首輪につけた発信器から
犬の鳴き声を解析して日本語に訳してくれるというもの。
自分はダックスフンドを飼っていてそいつにつけてた。
でも比較的おとなしい感じの犬で滅多に吠えない。
多分こいつ泥棒きても吠えないんじゃないかっていうレベル。
でも吠えてくれないと使えないから、あの手この手で鳴かせようとしたけど
あんまり成功しなかった。
んである日の夜8時ぐらい。
飯を食べ終わって一息つこうとしたら犬が玄関に向かって何度も吠えていた。
誰もいないんだけど、ドアに向かってずっと吠えてる。
これはチャンス!と思って早速スイッチオン!
そしたら
「お前誰だお前誰だお前誰だお前誰だお前誰だお前誰だお前誰だ」
って出た。
外に人のいる気配もなかった。あいつは何に向かって吠えていたんだろう。
31 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:22:29.52 ID:i5uuaXDF0.net
>>25
オマエの彼女にだろ・・・
92 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:35:48.56 ID:Pz10881m0.net
>>25
これコピペ?
怖いニャン…
10年ほど前だろうか。私がまだ高校生ぐらいだった頃の話。
親に買ってもらったバウリンガルというおもちゃでよく遊んでいた。
簡単に説明すると首輪につけた発信器から
犬の鳴き声を解析して日本語に訳してくれるというもの。
自分はダックスフンドを飼っていてそいつにつけてた。
でも比較的おとなしい感じの犬で滅多に吠えない。
多分こいつ泥棒きても吠えないんじゃないかっていうレベル。
でも吠えてくれないと使えないから、あの手この手で鳴かせようとしたけど
あんまり成功しなかった。
んである日の夜8時ぐらい。
飯を食べ終わって一息つこうとしたら犬が玄関に向かって何度も吠えていた。
誰もいないんだけど、ドアに向かってずっと吠えてる。
これはチャンス!と思って早速スイッチオン!
そしたら
「お前誰だお前誰だお前誰だお前誰だお前誰だお前誰だお前誰だ」
って出た。
外に人のいる気配もなかった。あいつは何に向かって吠えていたんだろう。
31 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:22:29.52 ID:i5uuaXDF0.net
>>25
オマエの彼女にだろ・・・
92 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:35:48.56 ID:Pz10881m0.net
>>25
これコピペ?
怖いニャン…
29 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:22:11.93 ID:Sa0A0OUV0.net
猫会議の内容が知りたい
30 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:22:27.24 ID:A8zf4rko0.net
ネコなんて「飯よこせ」と「おれの相手しろ」くらいしか言ってないだろ
33 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:22:55.96 ID:DybsB/qH0.net
>>1
にゃーごろごろ(40歳独身♂)
35 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:23:09.47 ID:QjLtwJKT0.net
バウリンガル いらんな
36 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:23:58.36 ID:MUWmB0Zp0.net
バウリンガルはなぜ進化しないのか?登場からの時間を考えたら、もう日常会話くらい出来ていても良さそうなものなのにw
37 : sage :2015/05/08(金) 23:24:06.64 ID:CNiloqp60.net
ご飯だせとベランダに行きたいと窓から外が見たいとお腹撫でれ、この四つは通じる。
38 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:24:23.62 ID:tyb8304T0.net
全然余裕だよ
「にゃー(昼だぜ食堂行こうぜ)」
「ああ、もうちょっと待ってね。片づけるから」
「にゃー(早くしろよ)」
「1分待ってよ。ドアのとこで待っててよ」
「にゃ(おk)」
そして猫ドア前待機
わりと話通じる
39 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:24:56.69 ID:+opavcvp0.net
ペット脳???
40 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:26:02.61 ID:48+vUFcR0.net
普通にネコと会話してるけどな。
ニャーの言い方のニュアンスでコミュニケーションするんだよ。
もともとネコはそんなに深いことは考えてないから、
腹へった、元気かい? 遊ぼうよ、あっちへ行って、うざいな、
といった会話ならいつも普通にできるよ〜
41 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:26:02.61 ID:Ukd3RIH30.net
ちなみに婆ちゃんは猫と会話だけでなく使役する能力もあった。
42 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:26:08.93 ID:znzFWLRE0.net
猫の前に知能指数が高いといわれてるイルカとかサルを先にやればいいのに
43 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:26:13.90 ID:Mw9o9aBG0.net
これ思い出したよ
https://www.youtube.com/watch?v=bB4vPUVEj6k
44 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:26:17.10 ID:QwXjuzte0.net
黒柳徹子か
45 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:26:21.78 ID:wUUIXj2U0.net
何を、今さら。
シャベル猫、しおちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=RCfstWh7OV8
46 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:26:22.10 ID:NzruJiAk0.net
猫は本当に知能が低い
犬とは比べ物にならない
でもかわいい
61 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:30:15.40 ID:MTzcyuFg0.net
>>46
本気でそう思ってんならマジで洞察力ゼロだなお前
75 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:32:53.53 ID:NzruJiAk0.net
>>61
いや、そうだよ。
ただ、犬の人間への適応力、と猫のわが道を行く性格を鑑みる必要があるが
77 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:33:08.18 ID:nq4QcxNI0.net
>>46
「お風呂入ろうよ」あわてていなくなる
「ご飯いる?」あわてて寄ってくる
「寝かしつけて」寝るまでじっといっしょにいる
「寒いなあ・・・」ぴったりとくっついてくる
これのどこが知能が低いのよ!!
88 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:35:04.15 ID:NzruJiAk0.net
>>77
悪かった
でも猫が好きなんだよ
猫は本当に知能が低い
犬とは比べ物にならない
でもかわいい
61 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:30:15.40 ID:MTzcyuFg0.net
>>46
本気でそう思ってんならマジで洞察力ゼロだなお前
75 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:32:53.53 ID:NzruJiAk0.net
>>61
いや、そうだよ。
ただ、犬の人間への適応力、と猫のわが道を行く性格を鑑みる必要があるが
77 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:33:08.18 ID:nq4QcxNI0.net
>>46
「お風呂入ろうよ」あわてていなくなる
「ご飯いる?」あわてて寄ってくる
「寝かしつけて」寝るまでじっといっしょにいる
「寒いなあ・・・」ぴったりとくっついてくる
これのどこが知能が低いのよ!!
88 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:35:04.15 ID:NzruJiAk0.net
>>77
悪かった
でも猫が好きなんだよ
48 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:27:26.43 ID:MUWmB0Zp0.net
にゃーは翻訳してもにゃーだろうなw
49 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:27:29.18 ID:s4y1lNms0.net
「まあ、もっぱら女性はその機能を持っているわけですが。」
何十年も前から使い古されたようなアレですな(笑)
51 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:27:44.22 ID:6H0ImjE70.net
会話はできなくても、なに考えてるかは態度でまるわかりだろ
自分の名前とか、おやつとか簡単な人間語なら猫も理解している
53 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:28:23.89 ID:1MOSEL9w0.net
飼ってれば哺乳類と鳥類、あとナマズ位まではなんとか意識疎通は出来ると思うが。
54 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:28:25.50 ID:iYjVyag30.net
外いっちゃだめっていうと
ほんなーほんなー
って懸命
56 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:28:35.88 ID:EmMT6sf0O.net
最近言い訳するようになった
57 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:28:56.44 ID:hiPZwVOLO.net
猫語を翻訳するだけでしょ?
60 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:29:54.99 ID:jFjfUtQzO.net
「メシくれ」みたいな単純な会話じゃなくて
複雑な会話までできたら楽しいけどな
例えば
ネコ「お前年収いくら?」
飼い主「1000万だけど」
ネコ「それならもっといいもの食わせろよ!」
みたいな
63 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage ] :2015/05/08(金) 23:31:31.30 ID:IHto3fXT0.net
>>60
ペットとの関係がギスギスしそうだなw
79 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:33:16.13 ID:i5uuaXDF0.net
>>60
犬猫は会話できる、でもお金の価値は理解できないだろ
80 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:33:32.25 ID:4fhuu5480.net
>>60
猫「聞かなくてもお前の稼ぎぐらい把握してるニャ」
「メシくれ」みたいな単純な会話じゃなくて
複雑な会話までできたら楽しいけどな
例えば
ネコ「お前年収いくら?」
飼い主「1000万だけど」
ネコ「それならもっといいもの食わせろよ!」
みたいな
63 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage ] :2015/05/08(金) 23:31:31.30 ID:IHto3fXT0.net
>>60
ペットとの関係がギスギスしそうだなw
79 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:33:16.13 ID:i5uuaXDF0.net
>>60
犬猫は会話できる、でもお金の価値は理解できないだろ
80 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:33:32.25 ID:4fhuu5480.net
>>60
猫「聞かなくてもお前の稼ぎぐらい把握してるニャ」
62 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:31:29.11 ID:2XY+yy3v0.net
わんわん
66 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:31:49.45 ID:leYoamvf0.net
機嫌がいいか悪いか 腹が減ってるか違うか とういう
そこらへんにいる女と同じ態度を取るんだよな 猫は
ただ 猫がそこらへんの女とは圧倒的に違うんだよな
68 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:32:07.59 ID:o+MWIOC90.net
にゃー!にゃー!(わーい早くしてー)
ふなぁー(不満だー)
いにゃ!(いたっ!)
にゃっ!(ナニ!)
あぅーん(やめてよもー)
あぉー(怖いよぉー)
69 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:32:08.04 ID:qh2yzb/P0.net
幼稚園児よりは知能が高いんじゃねの 園児じゃ子育てなんてできんだろ
81 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:33:58.54 ID:aeRoLQjc0.net
>>69
そっか! 頭良いなぁ
幼稚園児よりは知能が高いんじゃねの 園児じゃ子育てなんてできんだろ
81 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:33:58.54 ID:aeRoLQjc0.net
>>69
そっか! 頭良いなぁ
70 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:32:19.62 ID:hk2BF8EJ0.net
顔近づけたらフレーメン反応されたんでコミュニケーションは成立してるな
73 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:32:51.69 ID:MUWmB0Zp0.net
まてまて。ねこの言うことがわかるだけじゃダメ!
ねこに人間の言うことを理解させてこその翻訳機 (;・`ω・´)b
74 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:32:52.10 ID:whvM2bVl0.net
好きすぎて辛い
86 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:34:57.12 ID:jsdph5a20.net
「ごはんたべるの?」
「ニャー」
「ここ開けるの?」
「ニャー」
これくらいの会話なら普通に出来る
90 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:35:23.44 ID:InazXDmh0.net
「ニャニャニャー」 (意味:横浜まず初戦とったな)
97 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:37:19.97 ID:SKEfidMJ0.net
人間の言葉喋れたって、どうせ大したこと言わないだろ
今のままで十分必要な情報は伝わってる
一方的に
99 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:37:31.98 ID:tyb8304T0.net
ふすまの前で「にゃー」は開けろだし
カリカリ出してんのに食わないで「にゃー」は缶詰出せだし
要求はわかりやすい
100 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:37:46.88 ID:mdjXo/dQ0.net
人間と会話するのが嫌でペットを愛でてるのに余計なことをしないでくれ
105 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:38:34.15 ID:l30fh2cPO.net
>>100
一理あるな
人間と会話するのが嫌でペットを愛でてるのに余計なことをしないでくれ
105 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:38:34.15 ID:l30fh2cPO.net
>>100
一理あるな
107 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:39:04.53 ID:4kk1ZQ6E0.net
ネコと一緒に暮らしていればなんとなく言いたいことがわかってくるよ
108 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:39:14.48 ID:jze5LbMr0.net
うちのネコの場合 100種類ぐらいの語彙があることは間違いない。
しかし、それぞれがどういう意味なのかは分からない。
110 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:40:37.15 ID:W6dIt7ZR0.net
できるわけないにゃ…
112 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:40:43.62 ID:wj/JxAo+0.net
うちの子は普通に話すけど
113 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:41:13.46 ID:7W2B1mnB0.net
ねこが何を言ってるかは分かるが、
ねこは俺の言うことを理解しようとはしない
116 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:42:43.31 ID:LWd/9Bwl0.net
>>113
下僕は言うこと聞いてればいいニャ
ねこが何を言ってるかは分かるが、
ねこは俺の言うことを理解しようとはしない
116 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] :2015/05/08(金) 23:42:43.31 ID:LWd/9Bwl0.net
>>113
下僕は言うこと聞いてればいいニャ
115 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:42:39.99 ID:5OWD4eWn0.net
>>1も気が付いているのだろう?
このスレを見たらわかるように、
「会話」とは、「気持ちを通じ合う」ことだ。
別に何語だろうが構わない。
発音すら必要ない。
言語とは人間が作り出した、もっとも余計なものだ。
117 : 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/08(金) 23:42:44.42 ID:GuKHKdQO0.net
猫って人の話聞かない
気になるAmazonの本
我が家の猫とは大体の意志疎通はできてるから大丈夫