2015年05月08日

古館伊知郎氏がオスプレイ配備に謎の発言「本当に着々とですね…」

1 : ひろし ★@\(^o^)/[sageteoff] :2015/05/08(金) 21:36:14.09 ID:???*.net
7日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日系)で、古舘伊知郎氏がオスプレイ配備について謎のコメントをする場面があった。

番組では、新型のオスプレイ17機を米国が日本に売却する方針を決定したというニュースを伝え、「負担の共有が着々と進んでいる」というナレーションから始まるVTRを放送した。

VTRによれば、米政府はオスプレイの意義について、「陸上自衛隊の人道支援や災害時の復旧活動などの能力を大幅に強化」すると説明。売却金額は、約3600億円と推定されている。

VTR後、スタジオの古館氏は「本当に着々とですね…」と一言。続けて、何かコメントをするのかと思いきや、番組はCMへと切り替わってしまった。

沖縄・米軍基地の辺野古移設問題における、安倍晋三首相の「粛々と」発言について、「沖縄から見ると、これは『粛々』の作業や動きではないんだということをアピールしているわけですよね」と噛み付いていた古館氏。「着々と」にも古館氏なりの考えがあったのかもしれない。

http://news.livedoor.com/article/detail/10089628/


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1431088574/
【テレビ】古館伊知郎氏がオスプレイ配備に謎の発言「本当に着々とですね…」





2 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 21:37:06.02 ID:aPGz/Qq30.net
低学歴のくせに嬉しがって難しい言葉を使うからw


3 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 21:37:26.02 ID:8jkfZ7oo0.net
着々と日本の防衛力を強化してますよ


4 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 21:38:05.53 ID:Kf6Btm8A0.net
バカバカしい


5 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 21:38:08.98 ID:66Trb2z80.net
で、部下の盗撮事件についてはいつ謝罪するんだ?


2015-04-29 「古舘プロジェクト」放送作家を逮捕!女子トイレで盗撮容疑・・・古舘プロ「個人的な問題なので、コメントは差し控える」



7 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 21:39:09.94 ID:LNs4efDv0.net
防衛力を着々と強化するのがなんでいけないの?


8 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 21:39:15.06 ID:pmqGR6ofO.net
音速のオスプレイ納豆防衛


9 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 21:40:08.22 ID:F1WCS7Sd0.net
なんでバカさよって自爆が好きねん


10 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 21:40:30.57 ID:FP6cOotF0.net
アメリカの言い値で買わされる日本。


11 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 21:40:49.19 ID:fwmS3KEc0.net
中国の国益に反することを凄く嫌がる人たちw
オスプレイ配備されて一番困るのは誰だろうね
基地移転が終了して沖縄のゴタゴタが落着するのが一番困るのは誰?
左翼じゃなくただの中国スパイなんだよコイツラ



12 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 21:40:54.71 ID:CaXdHz5x0.net
オスプレイってなにがあかんのや。


13 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 21:41:01.23 ID:8sxXLSW00.net
「佐賀空港」に配備するの?
新しい佐賀県知事は反対しているみたいだか。



14 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 21:43:03.89 ID:oSUC1pta0.net
オズプレイは事故が事故が騒いでたけど嘘ばっかりだな


15 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 21:44:10.02 ID:rbk02di70.net
全てプロデューサーの責任なんだが
プロデューサーは古館が使えなくなっても他の誰かを利用して生きていくよ



16 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 21:45:25.79 ID:H4Vf2teB0.net
オスプレイ揶揄するだけの簡単なお仕事です。


18 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 21:46:08.79 ID:/AzuU4RT0.net
古館のセリフなんか盗撮趣味の作家が書いてるんだろw
大した意味なんか無いだろ



19 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 21:46:33.26 ID:vkHM8gCh0.net
何を言っても嘘だとすぐにばれるから言葉に詰まったんだろwww


20 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 21:46:44.36 ID:FejAgkUt0.net
マスゴミってオスプレイ嫌いだよね


21 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 21:47:27.07 ID:wU8HK09a0.net
朝日は最近また酷さがましてるな
吉田記事の訂正のほとぼりが覚めたと勘違いしているな
ここらで痛い目見させないと駄目だと思うわ



22 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 21:47:31.79 ID:Jo+254sn0.net
台風かなんかで停電した時
扇風機で暑さをしのげっての思い出した



23 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 21:48:47.60 ID:SRxWdHA40.net
また、第二の古賀を探してこないとな、古舘


24 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 21:49:02.05 ID:f3tN8mTF0.net
オスプレイに反対反対言ってる人らは爆撃機かなんかと勘違いしてんじゃないのか


25 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 21:50:09.77 ID:HiKuNn990.net
古館も文句があるなら番組を降りればいい
どうせ、誰も止めないだろうしw



26 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 21:50:38.44 ID:qs0fMmnu0.net
古館氏は「本当に着々と(宗主国のアメリカ様に足元を見られて欠陥機を高値で売りつけられてるん)ですね…」

↑こうじゃないの?(´・ω・`)



28 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 21:53:30.70 ID:fi+hpZGw0.net
オスプレイがいかに優秀かを特亜人とサヨマスコミの反応が証明してくれている


38 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 22:00:33.95 ID:M4vYxtEb0.net
>>28
使い方が良ければ有用なんだろうけど、事故率高くね?



41 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 22:02:15.02 ID:YaaJgEhh0.net
>>38
数字で言うとアシアナ航空ほど高くないじゃん



44 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 22:03:25.37 ID:M4vYxtEb0.net
>>41
大韓航空とかアシアナは航空会社とは呼べないしw



49 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 22:10:29.69 ID:YaaJgEhh0.net
>>44
それがバンバンそこいらの空を飛んでんだし
今更オスプレイなんて気にすんなよ



29 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 21:54:16.45 ID:sHfujnD+0.net
だからなんなんだぼけっ
お前の感想なんざ不要だっつーの



32 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 21:56:22.29 ID:M8xomALs0.net
高値でアメポチ
ノーと言ったら民主のようになるんだし仕方無い
負けた奴隷国なんだし



33 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 21:56:43.21 ID:DCyxQuHj0.net
中国の軍備増強にはあまり触れませんねぇ


35 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 21:57:04.69 ID:j4slI6zB0.net
ネパールで救助してるらしいなオスプレイ


36 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 21:58:56.29 ID:GN+YBsav0.net
有り勝ちな言い逃げパターン


37 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 21:59:37.28 ID:7mYJC8Os0.net
オスプレイって一機211億円以上するのか、たけぇな。
ドア一枚で一生食っていけそうだ。



39 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 22:00:54.09 ID:XzaAH27s0.net
オスプレイ導入にいちばん困ってるのは中国。
困ってる中国様の意向通りに動くのが日本のマスゴミ。
腐りきっている。
もし中国で革命が起こればマスゴミに潜む日本人協力者(要するにスパイ)の名も明らかになるだろう。
そうなったら全員死刑にすべきだよ。



43 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 22:03:00.62 ID:7mYJC8Os0.net
>>39
中国の犬と化してるマスコミなんて可愛いもんだ。
中国に尻尾を振る政治家の方が問題。



40 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 22:01:40.83 ID:geGLgjE80.net
日本が強くなるのが嫌だから
サヨクは

不思議だね



45 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 22:04:48.26 ID:ylYb6McT0.net
オスプレイにいちゃもん付けてる奴は
オスプレイが日本から発進して中国全土どこでもいけるくらい
飛べるから脅威に感じてるんだっけ



46 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 22:05:36.29 ID:IpN8nlxn0.net
日本って国で日本語見ながら、日本語話させられてる様は。


47 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 22:06:24.08 ID:HXQ4Y4Hs0.net
表立って文句を言えないときにこういう手法をよく取る

俺たちマスコミが監視してないと何をやられるかわからんとでも言いたげ



48 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 22:08:06.28 ID:OgRj1pLX0.net
本当に着々と朝日グループが解体になりゃいいわ


50 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 22:11:29.73 ID:qp32PaWw0.net
着々と日本が侵略しにくくなってる


51 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 22:12:09.47 ID:LQVKmcsA0.net
テロ朝の言い逃げはいつものこと


52 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/05/08(金) 22:13:26.12 ID:XFm+eBkz0.net
ところでその17機はいつ日本に来るのかな
ライセンス生産とかは、するんだろうか
ひゅうが型にも格納できるんだよね
装備するのは、陸自だけなのかな



55 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 22:20:51.17 ID:v9XDhLoAO.net
オスプレイを本当に嫌がってるのは沖縄の人ではなく、チャイニーズ。

日本人でオスプレイ配備に反対してるのは馬鹿となりまし日本人。
韓国みたいに北朝鮮の工作員による世論操作乗っ取られないように気をつけろ。
乗っ取られてからじゃ遅い。
北朝鮮の見事な操作によりものの見事に北朝鮮問題が棚上げされたよね。



56 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 22:25:51.30 ID:v9XDhLoAO.net
古館は久米に比べセンスないよな
トーキングブルース時代は等身大でイカしてたんだが。



58 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/05/08(金) 22:29:12.60 ID:FcwR4Qwd0.net
古舘はどっちの見方やねん
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (32)

    • 1. NWO〔移民・混血政策〕1番組1国際夫婦・ハーフ
    • 2015年05月08日 22:49
    • 最近、ウンザリするほど目にする外国に目を向ける番組やハーフタレントのゴリ押し。これはTPPや将来の移民受け入れ政策を前に日本人が外国人アレルギーを起こさない為の下準備と考えられる。テレビでは、必ず一つの番組に複数の外国人やハーフタレントを起用するように裏で何かしらの取り決めでもあるのだろう。
      また、今までは露骨に日本を貶める内容の番組が多かったが、最近では一転して外国人が日本を頻りに褒めちぎるような内容のものが多くなっている。おそらく、移民を視野に入れて、日本人の、外国人への印象を良くする政策に方向転換しつつあるのだろう。
      これは一見すると日本人にとっては喜ばしい事のようにも思えるが、じつは外国人(移民)を受け入れやすい土壌を作り上げるための反日勢力による意図的に仕組まれた策略なのである。日本人が外国人に対して好印象を抱けば、その分日本乗っ取りも容易になるからである。
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 22:52
    • マスコミのヘリよりも事故率低いでしょ?
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 22:56
    • 言い訳が立つならなんぼ買ってもいい
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 22:59
    • 朝日は大体全部ウソ
      名言だな

      朝日を見るときは、
      「今日はどんな捏造・プロパガンダをするんだろ?」
      って目で見てる
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 23:00
    • こういう番組つくりなんだよ。いつもそうだし。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 23:01
    • オスプレイは墜落するから危険!とか言ってたんだっけ
      じゃアシアナ航空なんか日本に乗り入れ禁止しないとな
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 23:05
    • こいつはいっつも何かと戦ってるよな
      あと10年もしたらみのもんたばりに手付けられないクソジジイになるぞ
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 23:08
    • 正直言って俺もオスプレイ反対だわ
      日本は兵器開発を再開すべき
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 23:12
    • そもそも米の言い値じゃ無い件について
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 23:13
    • 大きなドローンだからな。
      ドローンを推進している古館も、嬉しくて感極まってしまって、
      言葉に詰まってしまったんだろう。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 23:16
    • 古舘「個人的な問題なので、コメントは差し控える」
      政府「日本国民の問題なので、コメントは差し控える」
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 23:18
    • ※8
      独自開発したら今回導入した金額じゃ収まらないだろ。
      しかも全く新しい機種で運用経験も無いような物が開発成功するかどうかも怪しいというのに。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 23:19
    • 私文哀れだな
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 23:25
    • オスプレイは特定アジアに都合が悪いですからね。
      だから特定アジア工作員とその協力者は、日本のオスプレイ導入を止めさせたくて必死ですよ。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 23:26
    • ニュース番組のキャスターは一切のコメントは不必要。
      変なナレーション、意味有りげな演出が入った音楽と
      再現ビデオこれらは一切不必要。番組ディレクター
      又は番組の責任者はただその日にあった事実のみ放送
      してください。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 23:35
    • オスプレイかっちょええ
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 23:36
    • 朝鮮戦争待ったなし
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 23:37
    • ※15
      ほんと。世界中の通信社の配信記事を
      ひたすら読み上げるだけでいいわ。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 23:45
    • 古館 三大またこれ発言
      「本当に着々と」
      「ちゃんと見ていかないと」
      「○○の方々は本当に怒っているのです」

      もはやテンプレ
      ほかにコメントすることないのかよ
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月08日 23:57
    • この前の戦後70周年企画でひめゆりの塔の生き残りの人を当時作戦参加した米軍の人に合わせて謝らせる企画凄かったな
      それじゃまるでどっかの国みたいじゃないか
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月09日 01:00
    • お仲間の香山リカちゃんがフェードアウトし始めてるからな、もうサヨクあかんやろw
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月09日 01:04
    • 今日も外国で大使が乗ったヘリが落ちたって報道があったし
      世界中で毎月のようにヘリが落ちてるけど
      オスプレイが落ちたって話は全然聞かないっすね。
      それこそ日本のマスコミが見逃すはずが無いネタだとおもうんですが。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月09日 01:17
    • 古ちゃんガンバ!せっかく番組もらってるんだからさぁ!
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月09日 01:45
    • 戦争準備着々と
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月09日 01:47
    • 古舘のあれも着々とですね!
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月09日 03:33
    • 中国が沖縄のオスプレイに反発するのは米軍の海兵隊が乗ってるからであって、
      自衛隊が乗ってるオスプレイは全然脅威ではない。勘違いして配備しちゃって無駄金ザマァとすら思ってそう。
      そもそもオスプレイは海兵隊専用のような性能であって、アメリカ陸軍ですらオスプレイは配備してない現実。
      アメリカ陸軍をお手本にしている日本の自衛隊がオスプレイなんて持ったって無用の長物だよ。
      災害対策にはチヌークの方が遥かに安く、輸送力も高く、積載量50%でVTOLが出来なくなるオスプレイとくらべて100%でも離着陸の場所を選ばず、訓練も容易で運用実績もてんこ盛り。
      予算が無限にあるなら選択肢を増やす手もあるが、コピー用紙すら買えないほどカッツカツなのが現実。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月09日 08:31
    • 自衛隊の装備品なんて星の数ほどあるのにそれ一個一個にどうしろこうしろなんて普通ニュースのネタになんかならないはず。
      オスプレイが持っている大量の人員と武器を一度に運べる性能が、都合悪いって事なんだよ。

      例えばなんも無い離島に直ぐに拠点を作れるとかな。
      そう考えりゃ後ろで糸引いてる連中なんてすぐ分かるよな。

      一時期はレーザー乱舞させてオスプレイ事故らせようとまでしてたんだぜ。
      映像が殆ど出ないけど、狂気の沙汰だ。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月09日 08:34
    • ※26
      災害対策ならな。
      自衛隊を何だと思ってるんだ。
      災害対策にも向いてるってだけで、本業は違うぞ。

      災害が起きても出動要請するのを引き伸ばした総理とか居たろう。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月09日 10:12
    • どこが謎なんだ
    • 30. 腐痔やバカヒを見るのは監視の為w
    • 2015年05月09日 10:22
    • バカヒ系列だし、こんなの見てる人は電気代がもったいないと思わないの?
      捏造を刷り込まれる「危険」な局なんだよ?
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月09日 11:03
    • ※26
      そもそも垂直離着陸時でチヌークの倍の積載量なんですけど
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年05月09日 20:20
    • 高すぎる


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク