2015年04月26日

アメリカ大使館「日本人よ、修学旅行でアメリカに来てくれ」

1 : 張り手(東京都)@\(^o^)/[ageteoff] :2015/04/26(日) 18:52:46.59 ID:/gPSLyuM0.net BE:123322212-PLT(13121) ポイント特典

 在日アメリカ大使館商務部はこのほど、日本旅行業協会(JATA)と日本修学旅行協会、ブランドUSA協力のもと「アメリカ教育旅行セミナー」を開催した。セミナーは日本からアメリカへの教育旅行の促進を目的としたもので、学校関係者など約60名が参加。セミナー冒頭で登壇した在日アメリカ大使館商務担当公使のアンドリュー・ワイレガラ氏は「修学旅行は学生時代のとても大事なイベント。多様性を学ぶには、アメリカはとても適している」とアピールした。

 セミナーでは、アメリカ大使館商務部シニア・コマーシャル・スペシャリストの本田珠美氏がプレゼンテーションを実施した。文部科学省が発表したデータでは、2013年度に海外への修学旅行を実施した高等学校は1300校。このうち、260校3万5168人の生徒がハワイとグアムを含むアメリカに訪問したという。本田氏は、2011年度に比べ学校数が約40校、参加生徒数が約8600人増えたことを述べ、「この安定した人気と学校数の増加は、アメリカへの修学旅行が成果をあげている証拠」と強調した。

 同氏はアメリカの教育旅行の魅力として、多民族国家で多様性を学べること、世界最大の経済大国であること、世界最高レベルの教育機関やスポーツ、エンターテイメントがあることなどを紹介。また、近年は入社する際に高得点のTOEICスコアを求めるなど、英語を重視する企業が増加している点を述べ、「語学学習は早い時期に始めた方がより容易に対応できると思う。アメリカへの教育旅行は、英語学習への興味と意欲を高める良い機会」と訴えた。加えて、現地での活動内容として「アメリカで活躍する日本人から話しを聞く」「交流先の学校でプレゼン合戦の機会をもつ」「ベンチャー企業の経営陣から話しを聞く」「アメリカの大学を訪問する」の4点を提案した。

 このほか、セミナーではグアム政府観光局とマサチューセッツ州政府観光局、ニューヨーク市観光局、オーランド観光局、サンフランシスコ観光協会/サンフランシスコ国際空港、モンタナ州政府駐日代表事務所、トラベル・オレゴン/米国オレゴン州駐日代表部、サンディエゴ観光局が各地の教育旅行用のプログラムや観光素材を紹介した。
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=66982


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430041966/
アメリカ大使館「日本人よ、修学旅行でアメリカに来てくれ」





2 : 河津掛け(愛知県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 18:53:16.01 ID:XAm0WGuj0.net
でも
お高いんでしょ???
グアムくらいならいいけどなw



3 : 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 18:53:36.90 ID:TNZ41+I10.net
銃規制が先ではないでしょうか


4 : フェイスロック(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 18:53:45.94 ID:hKL+5P5v0.net
どうかアメリカに溶けないでくれ


5 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 18:54:04.75 ID:fx3zoGqb0.net
言われてみりゃ修学旅行でアメリカってあんま聞かない気がする…


6 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 18:54:08.07 ID:xZdKxxiU0.net
毎年一人くらい減りそう


7 : シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 18:54:29.77 ID:I3BGYRUt0.net
今どこが多いの?


9 : フェイスロック(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 18:54:40.09 ID:hKL+5P5v0.net
アメリカ「プリーズ」
日本人「フリース?」



14 : フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 18:56:32.05 ID:BJdB8J+C0.net
>>9
アメリカ「フリーズ!」
日本「プリーズ?何かお願いがあるのかな?」
アメリカ「フリーズ!!!」

バーン

 



48 : フェイスロック(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:01:04.70 ID:hKL+5P5v0.net
>>14
悲しいなぁ



83 : 河津掛け(愛知県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:07:35.02 ID:XAm0WGuj0.net
>>9
ババーンキャー!



129 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:24:12.45 ID:zQVz7yuy0.net
>>9
アメリカ「フリーズ」
日本人「プリーズ?」
アメリカ「(ずどん)」



141 : 河津掛け(愛知県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:27:43.33 ID:XAm0WGuj0.net
>>129
あれは現地のことを知ってれば
撃たれて当たり前
南部の治安悪いとこだ
銃向けてて笑って近づいてくなんてキチガイ以外あり得ない
まじで恐怖だっただろう
だから当然無罪になったけど
これで騒げば騒ぐほど、日本人って馬鹿か?キ○ガイかよw
ってなるだけだw



171 : ドラゴンスリーパー(禿)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:38:04.99 ID:Ooz4jgz40.net
>>141
何言ってんだお前、再審で有罪になってるぞあの白人
恐怖とかねーよ、普段から動物撃ち殺したりしてた相当のキチ○イだった事も判明したしなw



10 : イス攻撃(東京都)@\(^o^)/[nuko] :2015/04/26(日) 18:54:48.81 ID:GToxEM750.net
見るとこねえし
食い物はジャンクフードばっか(´・ω・`)
アマゾンアップルグーグルの会社見学付きなら興味あるけど
どうせ外側しか見せてくれないんだろ



111 : キチンシンク(宮城県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:16:40.25 ID:YUlAyJU/0.net
>>10
アメリカで見るとこねえとか言ってたら、世界中どこ行っても退屈だろ
遺跡だの美術品だのが好きなら別かもしれんが



11 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 18:55:15.31 ID:PdCt2Sp80.net
韓国に行くよりよほど勉強になると思うわ


16 : ブラディサンデー(北海道)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 18:56:35.23 ID:f8o06+p30.net
facebook見学させて


19 : ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 18:57:43.73 ID:Jr3x4cZJ0.net
アメリカの大地を踏むとジャンキーになるってじっちゃんが言ってた


20 : ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 18:58:02.75 ID:vsHmoI7J0.net
GoogleとかApple本社見学とか面白そうだな


21 : カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 18:58:09.94 ID:Q5XTQB2y0.net
欧米いくのはいいな

国公立でもロンドンやニューヨーク行くべきだわ

確かに



24 : トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 18:58:43.33 ID:6bT8rq3B0.net
行って直ぐに帰るんですね


26 : 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 18:58:47.86 ID:EKtlBDL40.net
外国に修学旅行とかこええよ
国内でいい



30 : ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 18:58:58.60 ID:vsHmoI7J0.net
ホワイトハウスは中入れるんじゃないか?


32 : ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 18:59:09.85 ID:VCuM9hNx0.net
米軍基地見学ツアーでいいんじゃね
アメリカ領土みたいなもんでしょ



33 : ダイビングフットスタンプ(京都府)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 18:59:17.57 ID:r8CmtnxN0.net
アメリカいくくらいなら韓国いくわな。3倍金がかかるわぼけ


146 : パロスペシャル(島根県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:29:19.16 ID:XqAo089u0.net
>>33
は?



34 : ナガタロックII(東海地方)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 18:59:22.62 ID:A8dPec/SO.net
安いからって行く場所じゃないぞ!朝鮮は!!


37 : 毒霧(広島県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 18:59:41.81 ID:Z8kcvPbO0.net
歴史がないからあんまりいきたいなと思わんな。


38 : ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 18:59:48.67 ID:t6k+q9OY0.net
クソガキが騒いで苦情が出るぞ


39 : カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 18:59:51.64 ID:Q5XTQB2y0.net
中高時代にアメリカ行った方がいいよ
人生変わるわ

東京やソウルなんか
なんの意味もない
見ても



58 : バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:03:05.78 ID:+1M3eXgU0.net
>>39
ホームステイならわかるけど、数日間の旅行だけじゃアメリカの良さはそんなに伝わらないんじゃない?
まあソウル行くよりは意義があるとは思う



40 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 18:59:54.22 ID:XIyG9XEP0.net
アメリカに住む日本の子供はいじめられてるそうじゃないか


43 : 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:00:14.66 ID:CXqJvYjT0.net
本土行ければ楽しいけどいかんせん遠いよね


47 : 毒霧(広島県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:00:52.96 ID:Z8kcvPbO0.net
基本一人旅だから、一人ハワイとか
一人ディズニー位死にたくなりそうだ。
アメリカンフードや銃には少し興味あるけど。



49 : ニールキック(関東地方)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:01:06.43 ID:HHhlcF8bO.net
新幹線の自由席より窮屈な飛行機の座席に何時間も座りたくない


50 : アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:01:12.27 ID:6uL8FOXH0.net
気持ち悪い銅像の前で土下座強要されんだろ?


53 : ファルコンアロー(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:01:55.97 ID:5Ffw9U4r0.net
ガキを海外に行かせるな


54 : 逆落とし(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:02:13.57 ID:sAH/0tGm0.net
国内が一番なんだよなぁ


56 : マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:02:30.62 ID:UZYWv0lt0.net
海外は遠くて行くだけで疲れるのでNG


60 : ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:03:19.64 ID:asobIRX20.net
治安だよ治安
自由行動なんてできない



68 : カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:04:19.52 ID:Q5XTQB2y0.net
>>60
治安なんか、欧米は
悪くないよ

どこも

深夜に出歩かなきゃ大丈夫だ



61 : TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:03:34.16 ID:UVPUMBUU0.net
 
飯が不味いから嫌。



69 : タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:04:48.17 ID:680ZX/de0.net
>>61
若い成長期は何食っても旨い
キムチ除く



62 : ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:03:41.93 ID:eR0Dv14i0.net
修学旅行の行き先って誰が決めてんの?
アンケートとかなかったわ…



65 : ドラゴンスクリュー(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:03:55.16 ID:XzRMYgFk0.net
私立なら西海岸に修学旅行とかあった気がする
公立なら頑張ってもハワイアンセンターが限界じゃないか



71 : ジャンピングパワーボム(禿)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:05:15.41 ID:26UvQX0S0.net
うちの学校はカナダだった


74 : ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:05:37.76 ID:U76dQfUA0.net
キャロラインが嫌い
だから行かせない



78 : ジャストフェイスロック(岡山県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:06:20.09 ID:1qgY2hAa0.net
学区内の高校はディズニーランドシアトル行くなそんでパレード演奏


79 : オリンピック予選スラム(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:06:41.61 ID:/MnnPysS0.net
でも人種差別されるんでしょ?


80 : 頭突き(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:06:45.25 ID:PH1QEkiB0.net
沖縄でいいじゃん旅行先は
米軍基地見学とかいいじゃん?



82 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:07:01.05 ID:Odj3c/aW0.net
共和が勝ったら考えんでもない


87 : 16文キック(東京都)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:09:10.42 ID:lAPBCcg30.net
グアムかサイパン止まりだよな


91 : ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:10:16.07 ID:DUBL+Jhk0.net
>>1
三ヶ月程度の語学研修を呼び込めよ
良い思い出になったわ普通に



93 : 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:10:32.85 ID:de/C5GYW0.net
むかし、中国に修学旅行に行ったら列車事故に遭って、中国が貧乏な時代だったから
ろくな賠償金ももらえなかったことがあったよね
最初に提示されたのが10万円だっけ?結局500万円弱ぐらいしか賠償金が取れなかったんだよね
ああいう修学旅行を企画したのも日教組なんだろうけど



106 : 急所攻撃(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:13:45.94 ID:h1jP8jON0.net
>>93
大事故だったのにマスコミが報道自粛してたな、、



94 : フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:10:35.01 ID:hlh8IP2K0.net
せっかく米国行くなら、射撃体験とかしたいよね


105 : ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:13:42.16 ID:DUBL+Jhk0.net
>>94
普通にシューティングキャンプ連れてってくれたぞ



95 : アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:10:42.10 ID:+tOzEMPr0.net
全員同じ制服着たアジアの不細工なガキ共がスマホのカメラをあちこちに向けながら並んで歩いてたら
絶対向こうのタレントとかがこぞってネタにするだろ



97 : ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:11:11.48 ID:s9OEnui30.net
ニューヨークとかで同じ制服着たアジア人がぞろぞろ歩いてたら好奇の目で見られそう


103 : ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:12:26.48 ID:DUBL+Jhk0.net
>>97
アジアの軍人だと思われるよ



151 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:31:33.38 ID:zQVz7yuy0.net
>>103
世界的には男の学生がセーラー服着てるほうが多いんだよな
よしいっちょセーラー服着てアメリカいくか



99 : カーフブランディング(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:11:44.07 ID:nY2zkW4O0.net
そもそも修学旅行自体廃止でいいでしょ


100 : クロイツラス(滋賀県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:11:44.73 ID:k32ojf/H0.net
ハワイでいいじゃないか


101 : ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:11:46.52 ID:iFioyn650.net
洋上学習にしていろいろな国に行くのがいいな


104 : ツームストンパイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:12:55.09 ID:JXkUQ5Lw0.net
飛島村に引越せばいけるよ。


107 : 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:14:23.18 ID:/cQ7ewfd0.net
ニューヨークでぼったくられそうになったからもう行きたくない


108 : 超竜ボム(宮城県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:14:49.34 ID:MO60wHLR0.net
俺はオーストラリアだった。
時差が少ないって理由だったかな?



109 : カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:15:08.83 ID:F0ul8/4L0.net
日本の恥になるから国内にしておけ


112 : ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:16:49.31 ID:ojhTVWBs0.net
どでかいステーキ食べれるならok


115 : バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:17:36.47 ID:oiAPNSly0.net
アメリカに行って何を修学するんだ


118 : 河津掛け(愛知県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:19:20.83 ID:XAm0WGuj0.net
>>115
安全装置を外しましょう
ちゃんと狙って撃ちましょう
リロード弾のぼったくりに引っかかるな^^
あとは射撃の姿勢とか
注意事項と基本的なことを学習しましょう



119 : ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:19:25.96 ID:t6k+q9OY0.net
>>115
国内や韓国よりはよっぽど学ぶことがあるだろ



139 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:27:25.29 ID:zQVz7yuy0.net
>>115
やきうでフライを捕るときはオーライじゃなくアイガーリなのは勉強になった
ウォータをワラー、レターをレラー、リトルをリル、ゲットオンアップをゲロッパ
レットイットゴーをレリゴーとほんとに発音してた



116 : ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:18:35.94 ID:iFioyn650.net
グアム島でナマコ拾いの実習をさせれば
自然の大切さも社会ルールも勉強できていいんじゃないかな?



117 : 急所攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:18:57.45 ID:4cuCr8Iy0.net
行きたくても予算がなぁ
それに付き添いの教師は何かトラブルにあった時
何もできないから治安の悪い国は無理だ



120 : ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:19:52.30 ID:ZA/4+wz70.net
慰安婦像あるし
教育上よくないね
嘘が書いてあるんだから



122 : 閃光妖術(空)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:20:43.18 ID:KRHbbtoh0.net
エコノミー10時間とかけつがもげるんじゃ


123 : 男色ドライバー(宮崎県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:21:25.89 ID:ukCAKBrT0.net
遠すぎだし、入管が面倒だし


128 : サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:23:40.23 ID:5I4i1mQu0.net
遠くない?


131 : 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:25:04.99 ID:Ex/KfSGY0.net
国内でいいよ


132 : フルネルソンスープレックス(青森県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:25:48.88 ID:7pKJJvoq0.net
2週間LAに行ったよ
全泊ホームステイだからそんな費用かからなかったんじゃないかな?
ステイ先の奥さんがベネズエラの人で英語ほとんど話さなくて困った



133 : ファイヤーボールスプラッシュ(家)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:25:50.95 ID:0v7Xno550.net
ハワイでもいいよ。


134 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:25:57.52 ID:bC05vFWk0.net
円安で海外どころじゃない


135 : ドラゴンスリーパー(禿)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:26:07.27 ID:Ooz4jgz40.net
アメリカ全土にある慰安婦像撤去してから言えよ


138 : 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:27:14.78 ID:QkBYTaQs0.net
銃捨ててから言え


140 : ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:27:25.88 ID:xqjtFUkk0.net
海外への修学旅行にまで
制服着させて集団行動はやめさせりゃいいのに。
あれ異様だろ



143 : ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:28:40.80 ID:W54Arkch0.net
修学旅行ならイギリスの方が見るものあるんじゃないの?
大英博物館なんて行ってみたいよ。



148 : 河津掛け(愛知県)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:30:34.06 ID:XAm0WGuj0.net
>>143
スミソニアン行けよ
俺のJ( 'ー`)しなんてスミソニアンを見る為だけで一週間行ってたぞw
まじで、見きれん



144 : ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:29:03.85 ID:Nq8eUICy0.net
そう言うことは慰安婦(笑)像を撤去してから言おうね


145 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:29:09.50 ID:vf+Biqbg0.net
俺の高校の修学旅行アメリカだったわ
ワシントンD.C.とシアトルに行った



149 : ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:31:13.06 ID:pkhBl4Kg0.net
自分が大学2年だった94年頃はバイト先のJKがアメリカ西海岸に修学旅行行ってたけどな。
お土産に星条旗のスゲー派手はボールペン貰ったわwww



156 : 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:33:44.35 ID:lRH/EL2X0.net
台湾に行けよ


165 : サソリ固め(家)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:35:38.65 ID:tiApoRBO0.net
中国に留学する予定の学生を色つけてアメリカに誘えばいい


167 : ジャストフェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:36:38.85 ID:CpdjBhiIO.net
いやー…マジで危険だからな
西海岸限定だわな



169 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:37:09.47 ID:zQVz7yuy0.net
アメリカは町の警察官は拳銃かせいぜいショットガンしかもってないけど
フランスは憲兵隊隊員がマシンガンもって警備してるから気をつけてね



170 : アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:37:58.27 ID:dMjEsZU/0.net
グアム・サイパンはアメリカ領だな… 一応…

サイパンで太平洋戦争を学ぶとか適当こけば行けそうな気もするw



175 : ニーリフト(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:39:42.94 ID:wPfM7BSV0.net
いやいや、おめーらアメリカ人が広島とか来いよ


190 : アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:59:33.98 ID:dMjEsZU/0.net
>>175
この意見はもっともだな


あー…
アメリカの高校生とかって修学旅行ってやるのか?



176 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:39:49.58 ID:pHuLNjd20.net
ラスベガスに修学旅行行きたいなぁ


182 : タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:43:08.48 ID:D1k9uXJL0.net
こっちは移民検討するレベルの人口問題抱えてるのに
アメリカに感化されたら貴重な奴隷予備員失うのでイヤだね



183 : ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 19:47:11.90 ID:0Y/Nn8qo0.net
おれ修学旅行アメリカだったわ
特に学ぶこともないけど日本でうわっ外人だーっていうことなくなったってぐらいか



185 : キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:51:37.98 ID:5eHB8j1J0.net
やめとけって。ただでさえ大人数で混乱するのに。


188 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/04/26(日) 19:55:02.15 ID:3AWVn0lQ0.net
ま、危険度より金銭的な理由だろうな
気になるAmazonの本

アメリカ│20:18

トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 力うどんは職人さんが、すごい力をこめて練ったうどん  [ 【小人閑居シテ駄文記ス】 ]   2015年04月27日 21:06
【アダルトサイトに関する相談が年間10万件を突破、60歳以上の割合が増える】(INTERNET Watch) こういう過ちは若かりし頃にやらかしておいた方が、本人の沽券に関わる部分にはよろしいのかもしれんなあ。 年齢が高くなると、数万程度だったらカネで済ませられる、という逃

 コメント一覧 (83)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:19
    • どうせ行くなら、パラオでしょ!!

    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:25
    • 日本の隣国でまともな国と言ったら台湾しかないのが不運
      そりゃ内向的になるわけだわ
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:30
    • 韓国に修学旅行に行く奴って一体何なの???
      ほんとアメリカに行った方がいいでしょwwwwwww
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:31
    • 留学生がひき殺されてるんだよなあ








      しかもやった奴無罪 それに日本に修学旅行コネ絵師黒人とか白人以外にもさべつされまくるからNG
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:33
    • 旅費がネック
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:34
    • 修学旅行というけれど
      何を修学するのだろ
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:36
    • 銃ぶっぱする野蛮国はNG
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:37
    • グァムなら金銭的にも現実的。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:37
    • ベガスで質屋と修理屋と車屋が見たい
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:40
    • 留学や赴任ならまだしも、修学旅行で米ねぇ・・・
      パラオの方がいいだろ、ま、その前に日教組を一匹残らず掃討しなきゃ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:40
    • 万引きして撃ち殺されればいい
    • 12. アメ肛&安倍自民マンセーする、バカ&キチガイ
    • 2015年04月26日 20:42
    • 今更、オワコン・ダメリカ逝ってどないすんねん?
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:42
    • 米「フリィィィズ!!」
      俺、やや考え込んだ後で、
      「クリリンのことかぁぁぁっっっ??!!!」
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:43
    • パラオ確かに良さそうだなあ。のどかで楽しそうだ。
      ハワイに修学旅行いって真珠湾攻撃の記念館に行ったらどうだろ?
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:45
    • セーラー服とか向こうで大量お披露目してこいよw
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:46
    • 高校時代にグァムとか行ったとしてもそんな得るものないんじゃね
      英語教育がカスだから国内の名所でいいと思うわ
      それに英語できるなら別にアメじゃなくてもいいしな
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:48
    • 175が言いたい事を代弁してくれてた。
      もっと言うなら広島ではなく、長崎の浦上天主堂(跡地)にでも連れて行けばいい。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:48
    • トリックオアトリート
      バキューン!
      それで片付けられても怖いしな…
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:50
    • イエロー見かけりゃカツアゲしてくる国に世間知らずのガキなんて連れて行けるわけないだろリスクヘッジだ
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:55
    • >>10
      南トンスルランド程じゃねーだろw
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:55
    • 修学旅行は、廃止していいよ

      成績上がるわけでもない、意味のない出費だ
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:56
    • 韓国への修学旅行は禁止してほしいな。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:56

    •    ア メ リ カ は 悪 魔 。 

         銃 社 会 な ん と か し て か ら 、 出 直 し て く れ ば ぁ 〜 ???

         他国にクレームしかしないけどさぁ、そもそも、オタクって、国として成り立ってないから。

         国民が銃で自分を守らなければならない国なんて、発展途上国以下だから。




    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:57
    • >14
      >アメリカ「フリーズ!」
      >日本「プリーズ?何かお願いがあるのかな?」
      >アメリカ「フリーズ!!!」
      >
      >バーン

      >129
      >アメリカ「フリーズ」
      >日本人「プリーズ?」
      >アメリカ「(ずどん)」


      この嘘話を当たり前みたいに信じてる奴ばっかだな。撃ち殺された本人に訊いたわけ?
      「あなたはプリーズとフリーズを聞き間違えましたか?」ってさ。馬鹿らしい。
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 20:58
    • フリーズプリーズのやつは
      犯人が試し打ちしたくてやったと後から判明して
      逮捕されたぞ
      ソースはTV
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:00
    • だっておたくらのとこの警官顔の白さで撃っていい生き物かどうか決めるじゃん
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:01
    • まず、慰安婦像を撤去してからの話!韓国系や中国系が日系に嫌がらせしているのを放置している国への渡航は考えもの・・・
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:02
    • ま、韓国・中国に行くよりは得るものが多いんじゃなかろうか。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:02
    • 韓国に行くより数百倍ためになる。
      修学旅行なんだし。
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:09
    • さすがに遠いし高いんだよね。
      アメリカに修学旅行に行くなら、1ヶ月くらいはいってないと割に合わん気がする。
      で、1ヶ月も行くのって「ホームステイ」って形で希望者のみだがもうやっとるところ多い。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:11
    • 韓国へ行くより良いと思うが

      バスごと誘拐の危険もあるからな

      後、慰安婦像の見学コースは絶対に拒否
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:12

    • ア メ リ カ は た だ の 大 朝 鮮 。 

       世 界 に と っ て 、 悪 影 響 で し か な い 。

       バ カ の 1 つ 覚 え で 、 ケ ン リ ! ケ ン リ ! 

       カ ネ よ こ せ ニ ダ ! と 発 狂 し だ す 人 間 を 増 や す だ け 。
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:13
    • 銃で殺されたら両親から学校や先生が物凄い勢いで責められそう
      俺が先生なら絶対連れ立って行きたくない勝手に行け責任まわしてくるな
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:16
    • 犯罪率的には韓国よりずっと安全なんだぞ
      韓国に行くのはおkでアメリカは駄目という人間の思考が分からん
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:24
    • 白人ポリース「黒人もアジアンも似たようなもんやでー」
      ぱーん。ぱーん。
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:26
    • 白人ポリス「アジアンやしひき殺してもOKやで」
      ドシャーン、ぐちゃ
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:31
    • 向こうのサイズのBIGなハンバーガー食ってみてー。あとGoogleとかの本社とでかい大学も見たい。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:32
    • 金と移動時間がネック
      アジアはアレだし、なんだかんだ国内がいいんじゃないか
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:35
    • ぶっちゃけ
      萩の松下村塾行って松陰先生に思いを馳せて欲しい。
      国内旅行でOK
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:35
    • 北海道は何を食っても旨かった
      京都は宿泊先の飯がまずかった(今思えば在日運営なのかなって思う)
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:35
    • アメリカに行ってまで慰安婦像を見学してレポートを書くんだろ
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:36
    •  薮蛇だな
       日本の修学旅行は、歴史教育が主

       米国で日本が学ぶものと言えば、日米外交史だ
       近代史を わ ざ と 避けてる現状で、大戦を学べと言うのか?

       修学旅行は諦めて、卒業旅行を誘致した方が、賢いと思う
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:42
    • フリーズ事件は色々おかしいところがあったな
      平和ボケ日本人かと思ったら、人を殺したい願望が強い白人が日本人引き込んで撃ち殺した説が濃厚になってた

    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:53
    • 国内にしろ
      各地方に金を落とせ
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:55
    • ロスと羽田で往復で10時間ずつ…それも飛行機だけでだ
      つまり日程的に2日間は移動で潰れる

      流石に旅程が無茶苦茶になるねぇ

      確かに、半島なんぞに行くより余程良い考えだと思うが
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:56
    • ※41
      そうだよね
      日教組はとにかく下半島第一だからね
      もし修学旅行先がグリーンランドなら日教組は反対するよね
      慰安婦像がないからさ
      どうしても行かなくてはならなくなってしまったら日教組は下半島様に懇願するよ
      グリーンランドに慰安婦像を建ててくれぇってね
      教員免許を国の資格にと言う政府の案には賛成だよ
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 21:59
    • 韓国行くくらいならアメリカ行けって思う
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 22:05
    • アーリントン墓地には行ってみたいな
      日本で言う靖国みたいなトコだそうで
      日本人も敬意を持って扱われているようだし
      あとはやっぱ銃を撃ちまくりたいな
      観光客向けのトコじゃなくアサルトライフルも打たせてもらえるトコ
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 22:06
    • 修学旅行は歴史を学ぶみたいなものだからな
      アメリカは文化は多様でも歴史は薄い
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 22:08
    • せめて銃規制を。
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 22:08
    • 日本の歴史をしっかりやって、国内旅行すべき。

      アメリカなんて、ただの寄せ集め無文化ハリボテ国家。人類にとって悪夢でしかない。

    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 22:10
    • インド行けば?
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 22:11
    • マンガとか映画の影響で日本の不良
      ファッションみたいなのが一部に
      ウケがいいよ。地方の工業高校なんか
      はアメリカいったらいい思い出になっ
      て更生するかもね
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 22:12
    • 国内の寺とか行くよりはよっぽど楽しいだろうよ
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 22:28
    • 修学旅行とかで毎年行くから旅費安くできんもんかね。
      アメリカとかはアジアに比べたらまだ安全やろうし
      ちなワイときは国内スキー研修やったで
    • 56. 
    • 2015年04月26日 22:36
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 22:39
    • 百人単位で行くには遠すぎるよね。時差もあるし体調壊す子も一人や二人じゃ済まなそう。挙句銃撃やテロに巻き込まれたら一大事だし
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 22:44
    • 研修で行ったよ。一ヶ月ちょいで50万円也。なお修学旅行は京都だった模様
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 22:54

    •  文化も歴史もないから、規格外のぶっとんだことを平気でするんだろうよ。

       そして、目的は黒船来航時から、変っていない。

                     日 本 崩 し 


    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 22:55
    • 今度、NYに行くんでよろしくお願いしやす。

    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 22:57
    • 人生の価値観は カ ネ 。 カ ネ 。 カ ネ 。 と洗脳するつもりです。
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 23:17
    • ご飯不味いと言うか大味。
      白人は平気で差別してくるし買い物するとふっかけてくる。
      移民から犯罪者臭する奴が多すぎる。

      まぁ〜修学旅行でアメリカは無いわ。韓国も中国もだけどね。てか語学って視点なら修学旅行では意味無い。


      ただケンタッキーダービーは良かった。
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 23:20
    • お高いけどスミソニアンやらコスモポリタンやらMOMAも見て来れたしそれなりに有意義だったぞ
      見るものが多過ぎて絞らないと弾丸ツアーになるのがネック
      金無いなら台湾かマレーシア辺りが妥当。期間次第で国内旅行より安くなることもある
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 23:23
    • 私の母校はイギリスのハリポタの舞台の街に行ってるらしい
      私の時は沖縄で自由時間もなくひたすら戦争跡地巡りだったのに
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 23:26
    • 英語に触れるのは良いことだろが、ちと遠いな。
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 23:49
    • アメリカ大使館:日本人よ、修学旅行でアメリカに来てくれ。
      日本人:全米ライフル協会の解体と銃規制されてから行くわwwwww
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月26日 23:52
    • でも、修学旅行を必ず海外でって考えるならば、アメリカはありだろ
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月27日 00:17
    • 海外しか選択肢がないなら
      ヨーロッパかアメリカしかないわな
      衛生面とか安全面で考えて
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月27日 00:37
    • どうせアメリカに行くなら
      真夏のデスバレーや真冬のアラスカとか
      西部開拓時代の炭鉱探検やミシシッピ川を船で旅するとか、インデアン居留地で体験宿泊みたいな
      普通の旅行じゃ出来ないようなツアー企画を考えてくれりゃ学生なら喜んで行きたいんじゃないの?
      因みにウチの娘の学校は今年は台湾に行くらしい。
      学校側が強烈に韓国を推してきたらしいけど、父母会と生徒会で断固反対したんだとさ。
      まぁ、韓国に修学旅行だったら行かせないつもりだったけどw
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月27日 02:02
    • ダメリカに行って日本はこうはなってはいけないっていう学習するにはいいかもね。
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月27日 04:23
    • 道に銃で撃たれた死体が転がっている国には行きたくない。トラウマ過ぎるわ
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月27日 06:24
    • 中学→京都
      高校→沖縄
      でいいでしょ
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月27日 06:51
    • 公立高校でサイパン行った俺は勝ち組
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月27日 07:34
    • 修学旅行なんて、沖縄・グアム・ハワイの三択でいいだろ。
      お寺とか文化施設は、興味無い奴まで強制連行されても互いに迷惑なだけ。
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月27日 08:54
    • 修学旅行は国内でいいよ
      まだ海外に行くには早すぎる
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月27日 08:57
    • 韓国よりは安全そうだし土下座旅行へ強制参加なんて罰ゲームの10万倍いいけど遠すぎるw外国というのは行くだけで新しい見識が広がる修学旅行としては良いんだけどね・・・・
      ちなみに韓国なんぞへ行っても心身ともに傷付いて帰って来るだけなので今すぐ辞めろ100害あって一利なし
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月27日 09:49
    • 銃社会をなくしたら行くよ
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月27日 13:07
    • 旅行は台湾かオーストラリアだよ
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月27日 13:54
    • 高いからな
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月27日 18:44
    • なんであんなに料金高いの?
      個人で行けば格安な所も修学旅行で行くと倍近くの値段
      ボリュームディスカウントあるでしょうに
      利権なの?

      海外反対!高過ぎ
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年04月27日 21:59
    • 行き先はグレンデール市ですか?
    • 82. 
    • 2015年05月06日 03:05
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 83. 天皇陛下
    • 2015年10月31日 07:44
    • 天皇陛下馬鹿にしてますね艦これ天皇陛下馬鹿にしてますね
      ほうそうていし


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク