小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」- 90年代を振り返る
1 : フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 02:35:50.66 ID:/llb++E30.net BE:837857943-2BP(1500)
90年代にミリオンセラーを連発した音楽プロデューサー・小室哲哉が22日、生放送の音楽番組『水曜歌謡祭』(フジテレビ系 毎週水曜19:57〜20:54)に出演し、90年代に自分以外の曲で嫉妬した曲を明かした。
番組では、「小室哲哉が選ぶ90年代の名曲」を出演者がパフォーマンスし、小室自身も参加。宇多田ヒカルの「Automatic」、スピッツの「ロビンソン」、Mr.Childrenの「Tomorrow never knows」、Every Little Thingの「Time goes by」、SMAPの「夜空ノムコウ」の5曲が披露された。
小室は、宇多田ヒカルの「Automatic」について、「すごい難しいグルーヴ感。ヒカルちゃんが僕を終わらせたって感じですね」とコメント。Mr.ChildrenとEvery Little Thingについてそれぞれ、「これは負けてもいいやっていう感じ」「暑苦しくない感じ。globeじゃできない」と語った。
また、SMAPについては「程よい距離感の曲をいつもうまいところに置いている」と分析し、スピッツの「ロビンソン」は、「みんなも『また小室、四つ打ち』みたいな時にこの曲が来たら、気持ちいいなって思うだろうなって。僕も思いましたから」と振り返った。
なお、「ロビンソン」は工藤静香、華原朋美、一青窈が歌い、「Automatic」はKと三浦大知の男性コンビ、「夜空ノムコウ」ではAKB48・高橋みなみや和田アキ子、一青窈が参加するなど、豪華コラボレーションが実現。小室がピアノの腕前を絶賛した乃木坂46の生田絵梨花も演奏を披露した。
http://news.mynavi.jp/news/2015/04/22/652/
90年代にミリオンセラーを連発した音楽プロデューサー・小室哲哉が22日、生放送の音楽番組『水曜歌謡祭』(フジテレビ系 毎週水曜19:57〜20:54)に出演し、90年代に自分以外の曲で嫉妬した曲を明かした。
番組では、「小室哲哉が選ぶ90年代の名曲」を出演者がパフォーマンスし、小室自身も参加。宇多田ヒカルの「Automatic」、スピッツの「ロビンソン」、Mr.Childrenの「Tomorrow never knows」、Every Little Thingの「Time goes by」、SMAPの「夜空ノムコウ」の5曲が披露された。
小室は、宇多田ヒカルの「Automatic」について、「すごい難しいグルーヴ感。ヒカルちゃんが僕を終わらせたって感じですね」とコメント。Mr.ChildrenとEvery Little Thingについてそれぞれ、「これは負けてもいいやっていう感じ」「暑苦しくない感じ。globeじゃできない」と語った。
また、SMAPについては「程よい距離感の曲をいつもうまいところに置いている」と分析し、スピッツの「ロビンソン」は、「みんなも『また小室、四つ打ち』みたいな時にこの曲が来たら、気持ちいいなって思うだろうなって。僕も思いましたから」と振り返った。
なお、「ロビンソン」は工藤静香、華原朋美、一青窈が歌い、「Automatic」はKと三浦大知の男性コンビ、「夜空ノムコウ」ではAKB48・高橋みなみや和田アキ子、一青窈が参加するなど、豪華コラボレーションが実現。小室がピアノの腕前を絶賛した乃木坂46の生田絵梨花も演奏を披露した。
http://news.mynavi.jp/news/2015/04/22/652/
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1429724150/
小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」- 90年代を振り返る
小室哲哉「宇多田ヒカルちゃんが僕を終わらせた」- 90年代を振り返る
2 : パイルドライバー(石川県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 02:37:09.96 ID:bRhFdkFb0.net
知ってた
3 : バックドロップ(京都府)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 02:37:19.55 ID:bdOVlCsP0.net
小室を終わらせたのはクスリですよー
95 : オリンピック予選スラム(滋賀県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:31:15.87 ID:lhgyAQ+C0.net
>>3
これな
小室を終わらせたのはクスリですよー
95 : オリンピック予選スラム(滋賀県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:31:15.87 ID:lhgyAQ+C0.net
>>3
これな
4 : 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 02:40:20.05 ID:SkI0gXaJ0.net
時代的にあゆのがすごくなかった?俺を、って意味か
6 : ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 02:41:05.41 ID:O1INofWL0.net
アニメ曲頑張ってねぇ(´・ω・`)俺は応援してるマジで
7 : サソリ固め(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 02:42:16.96 ID:iifTZygK0.net
もっと前から終わってた
9 : トラースキック(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 02:44:57.63 ID:CkxOZHsl0.net
ELTは別にそんなすごくないだろ
12 : 急所攻撃(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 02:46:50.43 ID:MxJ1HYlx0.net
ロビンソンをそんな風に思ってたのかー
他のコメントも読んで小室さんの好感度ちょっと上がった!
13 : 断崖式ニードロップ(中部地方)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 02:47:31.03 ID:c0UVm/ha0.net
残念ながら宇多田じゃなくてその前から終わってただろw
後期のヒットは鈴木亜美ぐらいだったし。
14 : キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 02:47:53.86 ID:5BsDz0YQ0.net
商業主義的すぎるとか一部で叩かれてたけどちゃんと音楽で稼いでるし、当時青春を小室とか聞いて過ごした人達にとってはちゃんと良い思い出になってるよ
62 : クロイツラス(北海道)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 04:12:01.46 ID:LnvzC8Nv0.net
>>14
小室さんは周囲に群がるハイエナがダメにしたんだろうな。
商業主義的すぎるとか一部で叩かれてたけどちゃんと音楽で稼いでるし、当時青春を小室とか聞いて過ごした人達にとってはちゃんと良い思い出になってるよ
62 : クロイツラス(北海道)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 04:12:01.46 ID:LnvzC8Nv0.net
>>14
小室さんは周囲に群がるハイエナがダメにしたんだろうな。
15 : トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 02:48:23.98 ID:eW+QcQ8G0.net
終わりを認識してたんだ
16 : チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 02:48:57.42 ID:/nOq7W8c0.net
トゥーシャイシャイボーイ
17 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 02:49:45.82 ID:mBdQDKay0.net
変に事業を広げすぎて変なヤクザに騙されたのが原因じゃん
18 : ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 02:50:37.61 ID:qZHS98yX0.net
Tomorrow never knowsとロビンソンは大好きだわ
小室哲哉は80年代がピーク
19 : クロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 02:51:36.29 ID:32rIoZez0.net
借金だの朋ちゃんだのいろいろやらかしてるけど指から流血してもシンセ叩くコイツの姿はカッケーと思った
107 : レインメーカー(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 06:59:05.38 ID:Q83rkZ5z0.net
>>19
シーケンサー使えばひかなくてもいんだけどねw
借金だの朋ちゃんだのいろいろやらかしてるけど指から流血してもシンセ叩くコイツの姿はカッケーと思った
107 : レインメーカー(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 06:59:05.38 ID:Q83rkZ5z0.net
>>19
シーケンサー使えばひかなくてもいんだけどねw
20 : トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 02:52:24.82 ID:nY6KIHWx0.net
まあそれぞれ曲の雰囲気あるし
似たようなのをずっと続けてけば飽きられる他の曲が新鮮に映るのは仕方ないわな
今の邦楽はそれ以前の問題だが
崩楽かな
21 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 02:52:45.80 ID:gcOj8jT50.net
まぁちょうど終わった時に出てきただけだけどな
宇多田はちょうど90年代(20世紀)終わる時に出てきたんだよな
なんかあの頃までが毎年いろいろ変わってた気が
2000年過ぎてからは年々いろんなとこに停滞感が出てきたよね
26 : トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 02:59:52.03 ID:nY6KIHWx0.net
>>21
新しい時代を切り開いてくことが音楽じゃできなかったってことかな
90年代まではなんやかんや惰性で物事続いてた感あったけど
やっぱり歌だけじゃ雰囲気やイメージを伝えるのは出来るけどそれが限界だった
27 : フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 03:01:34.55 ID:wl8CVCIg0.net
>>21
90年代終わりから00年代初めはかなり激動したね
結構面白かった
まぁちょうど終わった時に出てきただけだけどな
宇多田はちょうど90年代(20世紀)終わる時に出てきたんだよな
なんかあの頃までが毎年いろいろ変わってた気が
2000年過ぎてからは年々いろんなとこに停滞感が出てきたよね
26 : トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 02:59:52.03 ID:nY6KIHWx0.net
>>21
新しい時代を切り開いてくことが音楽じゃできなかったってことかな
90年代まではなんやかんや惰性で物事続いてた感あったけど
やっぱり歌だけじゃ雰囲気やイメージを伝えるのは出来るけどそれが限界だった
27 : フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 03:01:34.55 ID:wl8CVCIg0.net
>>21
90年代終わりから00年代初めはかなり激動したね
結構面白かった
22 : 断崖式ニードロップ(中部地方)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 02:54:16.84 ID:c0UVm/ha0.net
1996年前後がピークで99年なんてほんと時代は変わってたのに
無理やり宇多田みたいな天才が時代交代させたってうざいわ。
宇多田なら仕方ないみたいなw
23 : フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 02:54:42.42 ID:wl8CVCIg0.net
ハイトーンボイスの流行も終わったね
激しいダンスしながらってのも下火に
29 : ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:02:24.80 ID:fOtDnnPf0.net
謙虚ですね、ただそれだけだが
30 : フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:06:50.41 ID:Hn6lQpUW0.net
宇多田以降ってもうAKBしかわからない
何があったっけ?
42 : ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:31:33.57 ID:gc9fvWSS0.net
>>30
倉木麻衣
小柳トム
宇多田以降ってもうAKBしかわからない
何があったっけ?
42 : ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:31:33.57 ID:gc9fvWSS0.net
>>30
倉木麻衣
小柳トム
31 : ムーンサルトプレス(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 03:10:33.59 ID:Ergrw6zb0.net
音楽的な理由だけではないと思いますがね
33 : ラダームーンサルト(東日本)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:13:40.64 ID:KiTHsZecO.net
その宇多田も2002年ぐらいで終わったのが悲しい
34 : ジャンピングエルボーアタック(空)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:14:13.18 ID:nyiMWPw+0.net
しかし宇多田ほどの天才はなかなか現れないだろう
35 : 不知火(家)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:16:24.51 ID:3N2EhMJx0.net
いや、自滅したんだよ。渇れたの。
ケロロの主題歌作ってたけど酷かったぞ。
あんなの曲として成立してない。
36 : サッカーボールキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:17:57.87 ID:95kPPnhKO.net
音楽番組とか適当に見てても面白かった記憶がある
37 : 膝靭帯固め(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 03:18:55.12 ID:OLrZrM0N0.net
木根さんを大事にしないから
38 : タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:23:57.30 ID:Qtc//9z60.net
時代だよなあ
39 : フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:26:20.74 ID:JNS1OGp20.net
迎合型やめてプログレでもやればいいのに
40 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:31:04.29 ID:o6YrFLYz0.net
俺がJ-popを諦めたのはパスタ作る人が出てきた辺り
41 : チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:31:26.53 ID:RaYBsiLj0.net
色々手を出し過ぎて失敗したんだよな
コイツが提唱してた「ジャングル」ってジャンルも
結局定着させられずにポシャった印象
43 : ハイキック(北海道)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:32:26.02 ID:Nb20ElHa0.net
なあに、小室さんのモスキートボイスで
また出直せるさ。
44 : ファイヤーボールスプラッシュ(岐阜県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:33:02.69 ID:AiETsqRx0.net
5億円詐欺の前科者が衰弱したつんくに擦り寄ってるあたり
何やら危険な匂いがする
60 : 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 04:08:50.49 ID:ojpOULtR0.net
>>44
金困のところを悪い奴らに嵌められたんだよ
5億円詐欺の前科者が衰弱したつんくに擦り寄ってるあたり
何やら危険な匂いがする
60 : 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 04:08:50.49 ID:ojpOULtR0.net
>>44
金困のところを悪い奴らに嵌められたんだよ
45 : フェイスロック(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 03:33:17.65 ID:Mw40k6rk0.net
そういえば音楽番組ずっと見てないなあ
46 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 03:35:59.47 ID:mVp2HGVN0.net
それより和田アキ子がまた出てることに驚き
47 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:42:12.15 ID:+PW8gPcL0.net
小室やビジュアル系はラーメンで言えばこってり系。
そのこってりがどこまで続くか競ってた時に、宇多田のあっさり系が売れちゃった。
48 : グロリア(千葉県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:43:26.50 ID:PrSF6HXZ0.net
説明が的確でうまい
さすがコムさんだわ
50 : 膝靭帯固め(芋)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:46:30.00 ID:Zpnszi9t0.net
個人的に宇多田のSAKUMAドロップスはめちゃくちゃクールだとおもう
芸術が爆発してる
51 : フライングニールキック(京都府)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:47:50.73 ID:8itx3aSP0.net
作品を邪魔しない楽曲
案外小室は劇伴作曲向いてるんじゃないのか
52 : ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:51:48.53 ID:Nhu5KTlY0.net
俺の中では小室を終わらせたのは
つんく (モー娘。)だと思ってた
53 : グロリア(千葉県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:53:19.88 ID:PrSF6HXZ0.net
>>52
それを認めたくないのかもねw
54 : 膝靭帯固め(芋)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:53:46.70 ID:Zpnszi9t0.net
>>52
おれは鈴木あみだと思うけどな
自損事故だよありゃ
俺の中では小室を終わらせたのは
つんく (モー娘。)だと思ってた
53 : グロリア(千葉県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:53:19.88 ID:PrSF6HXZ0.net
>>52
それを認めたくないのかもねw
54 : 膝靭帯固め(芋)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:53:46.70 ID:Zpnszi9t0.net
>>52
おれは鈴木あみだと思うけどな
自損事故だよありゃ
55 : キン肉バスター(家)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 03:59:45.91 ID:p9KKawit0.net
メジャーデビューしたて16歳だった持田香織はかわいかった
56 : シャイニングウィザード(広島県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 03:59:55.28 ID:I7Fb2YbM0.net
小室プロデュースの曲で一番好きなのは宮沢りえのNO TITLIST
trfやらgolbeやらやり出した頃になるともう型にはまった感じがして魅力はなくなったな
57 : 不知火(鹿児島県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 04:00:27.16 ID:WKGL1mMf0.net
上3つ好き。タイムゴーズバイもいい曲だけどちょっと弱い気する
小室もよくやったからもういいでしょ
59 : バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 04:08:36.24 ID:58vKfmdj0.net
小室を潰したのは間違いなくジャスラックだ
63 : 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 04:13:07.84 ID:hUNjC/nU0.net
小室が潰れたのは自身の驕り高ぶりではなかったかね
65 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 04:16:15.28 ID:y/glbErd0.net
ブーム終盤だけどエルマーの冒険の主題歌とかよかったじゃん
67 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 04:23:10.66 ID:2rTEYfIP0.net
金田一のop曲がわりと好きだった
68 : ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 04:28:19.53 ID:BlHfY4rN0.net
ELTも、ミスチルも終わったようなもんじゃん。活動しても閑古鳥だろもはや。
106 : チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 06:56:05.18 ID:x3FjJYvk0.net
>>68
終わった人がなぜドームツアーやれるんですかね?
ELTも、ミスチルも終わったようなもんじゃん。活動しても閑古鳥だろもはや。
106 : チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 06:56:05.18 ID:x3FjJYvk0.net
>>68
終わった人がなぜドームツアーやれるんですかね?
69 : オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 04:31:12.46 ID:efc9Pv000.net
どの曲も適切
それぞれ毛色が違うけど、日本歌謡界に多大な影響を与えた
70 : チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 04:33:48.48 ID:RaYBsiLj0.net
持田は当時あの年齢だったからこそ、あの歌唱力でも許された
今でもあの中学生みたいな歌唱力って、もはや許されんだろ
97 : パロスペシャル(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 06:32:43.24 ID:Om+J37810.net
>>70
歌唱力についてよくわかってない。
もう少し勉強してから書き込め。
100 : リバースネックブリーカー(鳥取県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:37:22.99 ID:Afg1lXze0.net
>>70
過少評価しすぎ
持田は当時あの年齢だったからこそ、あの歌唱力でも許された
今でもあの中学生みたいな歌唱力って、もはや許されんだろ
97 : パロスペシャル(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 06:32:43.24 ID:Om+J37810.net
>>70
歌唱力についてよくわかってない。
もう少し勉強してから書き込め。
100 : リバースネックブリーカー(鳥取県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:37:22.99 ID:Afg1lXze0.net
>>70
過少評価しすぎ
71 : 河津掛け(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 04:34:56.23 ID:Ah+7byJ70.net
cocco「髪が無くて今度は腕を切ってみた、切れるだけ切った」
73 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 04:40:57.37 ID:52dCovT+0.net
日本の音楽なんて劣化破壊がすすんで
テレビで歌を披露できるような若手が
いなくなっちゃったから、もうダメでしょ・・・って
神戸華僑の許平和さんが言ってるよ・・・
kyo mayumi musiclife 2015/04/22
もう日本の歌手に期待するのはやめよう !! netchannel KYO
https://www.youtube.com/watch?v=zt3rvOl1wNw
74 : フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 04:49:12.53 ID:2AdIA7HQ0.net
カラオケ向きのくだらねえお歌ばっかり作る、気持ち悪いおっさん
75 : 16文キック(山梨県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 05:21:35.56 ID:ZLMawcTt0.net
和田アキ子の連続出場。
この番組にしても紅白にしても、この人のニーズがまったく理解できない。
バラエティや歌番組、ドラマもキャスティングが所属事務所の力で決まってる感が否めない。
事務所のゴリ押しでキャスティングが決まり、視聴者のニーズに合致しない。
そこが今のTVをつまらなくしている一因でもあるよね。
76 : メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 05:31:40.92 ID:8wdqOUV+0.net
リアルですれ違ったがグラサンかけてると老人かと思った
77 : 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 05:33:25.19 ID:cyJiuG5V0.net
小室には変な英語を使わない日本語だけの曲を作って欲しい。
78 : ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 05:34:51.24 ID:07RSulUr0.net
華原朋美でシンデレラストーリーの実験をして実現したら興味なくなってポイ捨て
84 : アンクルホールド(芋)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 05:55:29.27 ID:Ub3yEu3D0.net
>>78
なぜ小室が悪いことになってるんだ。
華原朋美でシンデレラストーリーの実験をして実現したら興味なくなってポイ捨て
84 : アンクルホールド(芋)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 05:55:29.27 ID:Ub3yEu3D0.net
>>78
なぜ小室が悪いことになってるんだ。
81 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 05:40:06.36 ID:4D+wcpA/0.net
小室にR&Bは作れんわな
単純なコード進行にポップでキャッチーなメロディ
今もって同じようなことしてるからな
82 : フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 05:42:51.32 ID:iF8pXu6f0.net
トゥモローネバーノーズはたしかにちょっと凄いとは思う
今聞いても全く古臭くない
こういうのが時代を超える名曲なんだなって感じる
音楽がそんな好きじゃなくてもそういうものに触れられる時代は良かったね
83 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 05:55:20.03 ID:vkqxVSpK0.net
TMの頃から終わってた
86 : デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 05:59:35.41 ID:SzIoNGOm0.net
俺は全く駄目だった
曲調が皆一緒に聞こえるしボーカルのキー上げっぱなしの歌もしんどかった
87 : サソリ固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:05:13.40 ID:ApNLdteOO.net
お前は自分の犯歴と向き合えよ
88 : ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:12:50.02 ID:m1MYYrew0.net
浜崎あゆみは?昔はいい曲多かった
89 : アイアンフィンガーフロムヘル(京都府)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:13:49.35 ID:Yk+OXzd00.net
its Autmatic
90 : ファイヤーボールスプラッシュ(奈良県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:15:26.40 ID:V8wvIqTY0.net
小室はtrfという刺客を送ってzooを終わらせたよね
108 : ジャーマンスープレックス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 06:59:08.06 ID:IzKI9xbEO.net
>>90
たしかボーカルはzooのメンバーだったよな?
小室はtrfという刺客を送ってzooを終わらせたよね
108 : ジャーマンスープレックス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 06:59:08.06 ID:IzKI9xbEO.net
>>90
たしかボーカルはzooのメンバーだったよな?
91 : リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:16:18.19 ID:6Mw+dLwP0.net
商業的には終わったんだろうけど、プロとして寂しい発言だな
92 : ボ ラギノール(滋賀県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:20:10.28 ID:WdaIMrUB0.net
tohkoとはいったい何だったのか
93 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:24:04.81 ID:Stpscin10.net
捨てられた華原と安室の母親の死じゃね
94 : オリンピック予選スラム(空)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 06:30:14.94 ID:N/JmI7Ax0.net
音楽が仕事と感じるようになったからだろ?
98 : トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 06:32:58.58 ID:YxARqYrF0.net
昨日の小室はテンションが明らかにおかしかった
99 : リバースネックブリーカー(鳥取県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:35:39.38 ID:Afg1lXze0.net
いい歳こいて金髪
101 : ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:40:51.22 ID:ZPYt5SHs0.net
gaballどこやった?期待してるぞ!
102 : ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:45:51.93 ID:H0qLuC1r0.net
この人の会社って飲食関係もやってたね
上野の5000円食べ放題の店は美味かったけど今でもあるんかな
103 : フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:49:22.92 ID:3R0g38Z1O.net
もー娘。(つんく)が小室を終わらせた
104 : フェイスクラッシャー(新潟県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:54:52.26 ID:KMLTjWK+0.net
人のせいにするなや欲に負けた自分のせいだろ
105 : マシンガンチョップ(家)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:55:13.24 ID:3KWa/T4G0.net
宇田多ヒカルが飄々と歌ったから
暑苦しい熱唱を売りものにしていた
中森明菜とか工藤静香とか荻野目洋子が
瞬殺されたわな
110 : ドラゴンスープレックス(秋田県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 07:03:10.74 ID:yjYO/HAa0.net
>>105
宇多田はガチのアーティスト
楽曲もリズムアンドブルースを基調にしてて
それを日本人向けにした
その辺はただのアイドルだろ
比較にならないわ
宇田多ヒカルが飄々と歌ったから
暑苦しい熱唱を売りものにしていた
中森明菜とか工藤静香とか荻野目洋子が
瞬殺されたわな
110 : ドラゴンスープレックス(秋田県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 07:03:10.74 ID:yjYO/HAa0.net
>>105
宇多田はガチのアーティスト
楽曲もリズムアンドブルースを基調にしてて
それを日本人向けにした
その辺はただのアイドルだろ
比較にならないわ
109 : ドラゴンスープレックス(秋田県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 06:59:54.37 ID:yjYO/HAa0.net
宇多田とかが出てきたあたりから日本の音楽シーンってほとんどかわってないんだよなw
これが1995年ヒットチャート ちょうど二十年前
http://entamedata.web.fc2.com/music/music1995.html
これが1999年 この辺で今チャートの常連たちがほぼ出そろうw
http://entamedata.web.fc2.com/music/music1999.html
そしてこの連中もピークはこの辺で最近の作品は昔からのファンが
惰性で買ってる感じw
111 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 07:04:12.30 ID:qqUas7jg0.net
ちょうど2000年ぐらいの話だと思うので、宇多田もいいけど、フツーの御家柄の椎名林檎やaikoあたりが潰した感があるわ。
特に林檎はアマ時代から打倒小室ファミリーと公言してたしね。
112 : 閃光妖術(岐阜県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 07:05:11.02 ID:/Fk1xRU90.net
つか才能が枯れただけだろ
113 : フェイスクラッシャー(中国地方)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 07:05:43.90 ID:RXmLC+pS0.net
香港でレコード会社だかなんだかを共同出資で立ち上げたあたりからおかしくなったな小室
114 : スターダストプレス(関西・北陸)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 07:06:25.22 ID:ULXcGrXrO.net
TMネットワーク好きだったけどよく考えたら木根バラードが好きだったんかな
TKプロデュースになると小室の曲しか出てこないわけで飽きるのも速くなるよね
122 : ミッドナイトエクスプレス(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 07:13:57.00 ID:n6a/hFFZ0.net
>>114
木根の曲に小室のアレンジが良かったんだよ。
あと、小室と木根の共作曲にハズレ無し。
当時の音楽業界で小室のアレンジはやっぱ良かったよ。今はそうでもなくても。
TMネットワーク好きだったけどよく考えたら木根バラードが好きだったんかな
TKプロデュースになると小室の曲しか出てこないわけで飽きるのも速くなるよね
122 : ミッドナイトエクスプレス(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 07:13:57.00 ID:n6a/hFFZ0.net
>>114
木根の曲に小室のアレンジが良かったんだよ。
あと、小室と木根の共作曲にハズレ無し。
当時の音楽業界で小室のアレンジはやっぱ良かったよ。今はそうでもなくても。
116 : トペ コンヒーロ(長野県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 07:06:59.63 ID:njAcU3Cq0.net
宇多田はやっぱり天才だよね、詩が陳腐じゃないもん
頭が良いのと感性が尖ってたのが良かったんだろうね、もう今後は書けないだろうけどさ
117 : フェイスクラッシャー(中国地方)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 07:08:40.68 ID:RXmLC+pS0.net
小室って借金のカタに自分が作った曲の
著作権の権利みたいなの売っちゃったんでしょ?
カラオケでいくら歌われても一銭も入ってこないの?
119 : 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 07:08:52.92 ID:r5pwF69M0.net
TMNの頃は才能がほとばしってたな。
落ち目になったのは、他にも才能のあるミュージシャンが台頭してきた事、薄っぺらい曲を粗製乱造した事、トドメを刺したのが中国人に騙された事と捨てた女が基地になった事。
まだ昔の栄光を忘れられないみたいだが、100曲作る所を1曲に絞って、売れる売れないは気にしないで本当にいい音楽を作るべき。
才能はあるんだからさ。
120 : 張り手(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 07:10:40.25 ID:GqyqbBQ30.net
一時代を築いたという意味では小室さんも立派な人だよ
121 : フランケンシュタイナー(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 07:11:01.55 ID:EAjP7fSm0.net
無駄なところにお金使いすぎだっつの。
アリとキリギリス。
123 : エルボーバット(長崎県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 07:15:05.10 ID:vsGpn0zH0.net
でも全部洋楽のパクリなんだろ
124 : バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 07:17:12.19 ID:eOb4W99P0.net
小室が飽きられてただけw
鈴木あみがとどめ刺した感じw
ミスチル、スピッツ、グレイ、ラルクにすでにやられっぱなしだっただろw
125 : エルボーバット(長崎県)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 07:17:49.85 ID:vsGpn0zH0.net
検索したら小室はあからさまなパクリがかなり少ないタイプなのか
そういうのは偉いね
曲は好きじゃないけど
126 : ドラゴンスープレックス(秋田県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 07:41:15.28 ID:yjYO/HAa0.net
>>125
小室の曲って基本同じフレーズの繰り返しだからな
TMNでやってたコンセプトをそのままプロデューサーとして
いろんなアーティストに振り分けるから一応バリエーションが
多いように聴こえるw
まあ本来なら売れ線でないユーロビートを商業的に成功させて
才能はまちがいないんだけどね
検索したら小室はあからさまなパクリがかなり少ないタイプなのか
そういうのは偉いね
曲は好きじゃないけど
126 : ドラゴンスープレックス(秋田県)@\(^o^)/ :2015/04/23(木) 07:41:15.28 ID:yjYO/HAa0.net
>>125
小室の曲って基本同じフレーズの繰り返しだからな
TMNでやってたコンセプトをそのままプロデューサーとして
いろんなアーティストに振り分けるから一応バリエーションが
多いように聴こえるw
まあ本来なら売れ線でないユーロビートを商業的に成功させて
才能はまちがいないんだけどね
127 : エルボーバット(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/04/23(木) 07:42:54.78 ID:uERzZ6NB0.net
>>1
分かってるじゃないか
気になるAmazonの本
小室のほうはサミットの NEVER END を聞いた時に恥ずかしかった