ギリシャ「俺たちがユーロ離脱したら、次はスペインとイタリアが出ていく。そしてドイツも破裂する」
1 : 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/[ageteoff] :2015/03/16(月) 20:12:55.08 ID:+APGwJM70.net BE:123322212-PLT(13121) ポイント特典
ギリシャがユーロ離脱の波及警告、「次はスペインとイタリア」
[ベルリン 14日 ロイター] - ギリシャがユーロ圏を離脱すれば、次はスペインとイタリアが出て行く―。ギリシャのカメノス国防相は14日発売のドイツ紙ビルトのインタビュー記事の中で、ギリシャの脱ユーロの波及に警鐘を鳴らした。
カメノス氏は「もしギリシャが破裂すれば、スペインとイタリアが次だ。そしていずれドイツも破裂する」と警告。「われわれは問題をユーロ圏内で解決をすべきだが、ギリシャが負担を払い続けることはできない」と訴えた。
またギリシャは、3次金融支援を必要としていないと述べた上で、「1953年のロンドン会議でドイツが認められたような債務の棒引きが要る」と語った。
ギリシャとドイツは舌戦を繰り返しており、ギリシャ政府は、ドイツのショイブレ財務相がバルファキス財務相を侮辱したとして、ドイツ外務省に正式抗議に踏み切る事態に発展している。ギリシャのメディアによると、ショイブレ氏はバルファキス氏を「愚かなほど幼稚」と言ったという。
カメノス氏は、ショイブレ氏について「毎度毎度、なぜギリシャに敵意をむき出しにするのか理解できない」と指摘。「これは神経戦みたいなもので、ショイブレ氏はギリシャとドイツ両国の関係に水を差している」と非難した。
さらに、国民に選ばれたギリシャ新政府に対してショイブレ氏が忍耐力を持つよう求めるとともに、ドイツはギリシャに内政干渉していると明言した。その上で、「ドイツ政府の一部は、ギリシャを本当にユーロ圏から追い出そうとしていると感じる」と批判した。
カメノス氏はまた、欧州連合(EU)がウクライナ危機をめぐって対ロシア制裁を発動しているため、ギリシャは損失を被っていると主張。ギリシャはEUから補償を受けるべきだとの見解を示し、「そうでなければ、ギリシャは対ロシア制裁に参加しないし、参加できない」と強調した。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0WH03O20150315
ギリシャがユーロ離脱の波及警告、「次はスペインとイタリア」
[ベルリン 14日 ロイター] - ギリシャがユーロ圏を離脱すれば、次はスペインとイタリアが出て行く―。ギリシャのカメノス国防相は14日発売のドイツ紙ビルトのインタビュー記事の中で、ギリシャの脱ユーロの波及に警鐘を鳴らした。
カメノス氏は「もしギリシャが破裂すれば、スペインとイタリアが次だ。そしていずれドイツも破裂する」と警告。「われわれは問題をユーロ圏内で解決をすべきだが、ギリシャが負担を払い続けることはできない」と訴えた。
またギリシャは、3次金融支援を必要としていないと述べた上で、「1953年のロンドン会議でドイツが認められたような債務の棒引きが要る」と語った。
ギリシャとドイツは舌戦を繰り返しており、ギリシャ政府は、ドイツのショイブレ財務相がバルファキス財務相を侮辱したとして、ドイツ外務省に正式抗議に踏み切る事態に発展している。ギリシャのメディアによると、ショイブレ氏はバルファキス氏を「愚かなほど幼稚」と言ったという。
カメノス氏は、ショイブレ氏について「毎度毎度、なぜギリシャに敵意をむき出しにするのか理解できない」と指摘。「これは神経戦みたいなもので、ショイブレ氏はギリシャとドイツ両国の関係に水を差している」と非難した。
さらに、国民に選ばれたギリシャ新政府に対してショイブレ氏が忍耐力を持つよう求めるとともに、ドイツはギリシャに内政干渉していると明言した。その上で、「ドイツ政府の一部は、ギリシャを本当にユーロ圏から追い出そうとしていると感じる」と批判した。
カメノス氏はまた、欧州連合(EU)がウクライナ危機をめぐって対ロシア制裁を発動しているため、ギリシャは損失を被っていると主張。ギリシャはEUから補償を受けるべきだとの見解を示し、「そうでなければ、ギリシャは対ロシア制裁に参加しないし、参加できない」と強調した。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0WH03O20150315
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426504375/
ギリシャ「俺たちがユーロ離脱したら、次はスペインとイタリアが出ていく。そしてドイツも破裂する」
ギリシャ「俺たちがユーロ離脱したら、次はスペインとイタリアが出ていく。そしてドイツも破裂する」
2 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:13:26.08 ID:Hd6yQw9J0.net
どうぞどうぞwww
4 : クロスヒールホールド(宮城県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:14:23.22 ID:UMwbvOn90.net
「欧州がギリシャから孤立している」
5 : ランサルセ(茸)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:14:32.48 ID:v0Dc54iJ0.net
出ていく×
追い出される○
10 : ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:18:51.26 ID:Kk6HSJQ70.net
>>5
ギリシャはそれ狙ってる
借金チャラになるから
出ていく×
追い出される○
10 : ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:18:51.26 ID:Kk6HSJQ70.net
>>5
ギリシャはそれ狙ってる
借金チャラになるから
6 : ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:15:28.92 ID:LjB+SN8E0.net
独「お荷物が減って助かるわぁ」
13 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:19:22.22 ID:amFA+2tT0.net
>>6
そうはならんのよ
ドイツは輸出で儲けてるから、ユーロ圏の国が減れば減るほど苦しくなる
ドイツは南欧の奴らを養ってるわけじゃない、南欧の奴らがドイツを養ってるんだよ
独「お荷物が減って助かるわぁ」
13 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:19:22.22 ID:amFA+2tT0.net
>>6
そうはならんのよ
ドイツは輸出で儲けてるから、ユーロ圏の国が減れば減るほど苦しくなる
ドイツは南欧の奴らを養ってるわけじゃない、南欧の奴らがドイツを養ってるんだよ
8 : パロスペシャル(空)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:17:39.67 ID:bTN/bf6S0.net
悪人キャラが定着していくなw
9 : ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:18:17.04 ID:Kk6HSJQ70.net
それやって
ドイツの口封じでもやってくれ
他人の国に来て歴史とか言ってんじゃねえわ
安倍もドイツ行って、ナチスを生んだドイツは反省するべきとか言え
12 : セントーン(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:19:07.73 ID:knEyaxCO0.net
抜けたらユーロ復活だろw
14 : ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:19:48.55 ID:yiRpiS3O0.net
ギリシャに着いていく奴は居ないだろうが
ユーロに着いていけなくなる奴は出てくると思う
15 : リキラリアット(西日本)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:19:49.78 ID:a9WB0F120.net
まあこれは本当、次はスペインとイタリアでEUの信用がなくなりドイツの株価も下落する
16 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:19:57.61 ID:RX3WVQxk0.net
スペイン 「ないないw」
イタリア 「何勝手言ってんのw」
21 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:21:58.21 ID:amFA+2tT0.net
>>16
フランス「むしろ俺たちの方が」
イギリス「先に抜けるかもな」
33 : ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:25:34.89 ID:Kk6HSJQ70.net
>>21
イギリスEUじゃないしな
まだポンド維持
スイスフランも独自維持
スペイン 「ないないw」
イタリア 「何勝手言ってんのw」
21 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:21:58.21 ID:amFA+2tT0.net
>>16
フランス「むしろ俺たちの方が」
イギリス「先に抜けるかもな」
33 : ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:25:34.89 ID:Kk6HSJQ70.net
>>21
イギリスEUじゃないしな
まだポンド維持
スイスフランも独自維持
18 : ボ ラギノール(群馬県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:21:04.41 ID:BOBYFW6E0.net
ドイツの言ってることってまんまネオリベなんだよな
22 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:22:28.11 ID:crmbdCrb0.net
加盟しなかった英国はずるがしこいな
24 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:22:55.62 ID:y+IygYC00.net
なんたる居直り債務国
25 : ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:22:59.53 ID:YiTVfUKZ0.net
ユーロ解体とか割と面白そう
26 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:23:13.23 ID:/bWcVa2L0.net
第二の韓国
27 : フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:23:16.17 ID:qLUJPnQ30.net
あの国も都合が悪くなるとアジア全体がって言うね。
28 : ハーフネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:23:18.18 ID:FFYe7juS0.net
ギリシャって自分のことが全くわかってないんだな
30 : リキラリアット(宮崎県)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:24:27.01 ID:5P1uRhNZ0.net
願望でしかない
32 : 膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:25:22.97 ID:iqKW1uN40.net
ユーロじゃないイギリス、スウェーデン、デンマークは高見の見物?
35 : アイアンクロー(家)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:25:47.09 ID:0fJB98wk0.net
ギリシャのおかげでユーロがある程度安いわけだからやっぱりギリシャ抜けられたらドイツは困るわな
37 : ラ ケブラーダ(茨城県)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:26:15.87 ID:qrejyps+0.net
破裂するってw
戦争でもやるつもりなんか
40 : 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:27:17.52 ID:QKa2OC8a0.net
まあ絶対無理
今での例で言ってもギリシャみたいな立場で我慢できた国は皆無
理屈じゃないのよ
44 : ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:28:03.54 ID:Kk6HSJQ70.net
>>40
ドイツの方が守るものがあるから弱いんだけど
ギリシャはもう開き直り
まあ絶対無理
今での例で言ってもギリシャみたいな立場で我慢できた国は皆無
理屈じゃないのよ
44 : ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:28:03.54 ID:Kk6HSJQ70.net
>>40
ドイツの方が守るものがあるから弱いんだけど
ギリシャはもう開き直り
42 : ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:27:43.90 ID:K9IiNXRc0.net
サブプライムローン=ギリシャ(笑)
43 : レインメーカー(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:27:45.97 ID:5/P/y+ty0.net
自分を人質にする外交www
49 : 魔神風車固め(西日本)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:30:36.43 ID:rcudaZ24O.net
ドイツに朝鮮のウザさが解る日がこようとは…
52 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:32:52.05 ID:ci8c7V460.net
>>49
ドイツはユーロという通過でマルク高というドイツ病を克服した。
対してギリシャは割を食ってる。
EUが政治統合目指してるなら、経済援助くらいしてもいいと思うぞ。
今、ギリシャ悲惨だからな。
56 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:34:49.27 ID:crmbdCrb0.net
>>49
独は昔からポーランドってウザい隣国あってだな
ドイツに朝鮮のウザさが解る日がこようとは…
52 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:32:52.05 ID:ci8c7V460.net
>>49
ドイツはユーロという通過でマルク高というドイツ病を克服した。
対してギリシャは割を食ってる。
EUが政治統合目指してるなら、経済援助くらいしてもいいと思うぞ。
今、ギリシャ悲惨だからな。
56 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:34:49.27 ID:crmbdCrb0.net
>>49
独は昔からポーランドってウザい隣国あってだな
50 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:30:50.73 ID:ci8c7V460.net
もし、ユーロという通過がなければ、ギリシャは独自通過でいろいろ政策打てたわけよ。
でドイツはかつて、ドイツ病と呼ばれたマルク高で、経済的に苦しんだだろう。
ユーロという通貨で、ドイツは非常に得をして、ギリシャや南欧はドイツに市場を荒らされたわけだから
経済的な援助くらいして当たり前なわけよ。
はっきり言って、ギリシャはユーロ離脱してもいいんじゃねーの?
55 : ダイビングエルボードロップ(沖縄県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:34:45.25 ID:1whDPBLj0.net
なんか左斜め上の国とそっくりだな
59 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:37:23.08 ID:lKuxpxXD0.net
破綻3兄弟www
62 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:38:10.91 ID:ci8c7V460.net
ドイツはユーロという通貨によって、かなりの果実を得たんだから
やはり幾ばくかは、ギリシャや南欧に還元するのがあたりまえなんだよ。
政治統合目指してるならなおのことだろ?
ユーロという経済の甘い果実だけ貪るなら、ギリシャや南欧は離脱してもしょうがないわな
177 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 22:00:06.10 ID:RuxSegso0.net
>>62
まあ、それは理解できるけども
・・・じゃあ何でお前らユーロ入ったんだよw
って思うじゃん?
南欧が中央と張り合えるわけないの最初から分かってたじゃん?
ドイツはユーロという通貨によって、かなりの果実を得たんだから
やはり幾ばくかは、ギリシャや南欧に還元するのがあたりまえなんだよ。
政治統合目指してるならなおのことだろ?
ユーロという経済の甘い果実だけ貪るなら、ギリシャや南欧は離脱してもしょうがないわな
177 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 22:00:06.10 ID:RuxSegso0.net
>>62
まあ、それは理解できるけども
・・・じゃあ何でお前らユーロ入ったんだよw
って思うじゃん?
南欧が中央と張り合えるわけないの最初から分かってたじゃん?
63 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:40:27.42 ID:unIkps6k0.net
つーかEUってもともとドイツとフランスが一次対戦と欧州動乱の原因となった鉄鋼と石炭分けあって戦争回避するための組織だろ
もうドイツとフランスだけでいいじゃんめんどくさい
64 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:40:55.52 ID:crmbdCrb0.net
あれだけの国が集まって経済圏は日本一国より少ないんだぜw
71 : ボ ラギノール(群馬県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:44:24.92 ID:BOBYFW6E0.net
>>64
EUのGDPは日本の3倍以上なんだけど
77 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:47:25.99 ID:ci8c7V460.net
>>71
28カ国あつまって、それだがな
あれだけの国が集まって経済圏は日本一国より少ないんだぜw
71 : ボ ラギノール(群馬県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:44:24.92 ID:BOBYFW6E0.net
>>64
EUのGDPは日本の3倍以上なんだけど
77 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:47:25.99 ID:ci8c7V460.net
>>71
28カ国あつまって、それだがな
65 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:41:33.53 ID:ci8c7V460.net
ちなみに、今のギリシャの緊縮って、死人が出るレベルだからな。
72 : ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:45:06.19 ID:DFSxQUEn0.net
なんかコイツらて月一くらいで破綻詐欺やってね?
74 : チェーン攻撃(京都府)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:46:39.28 ID:vRSAhqX80.net
ギリシャはユーロを離脱すれば自国通貨を復活させられるからな。
勿論、経済破綻しそうなギリシャの通過はヨーロッパで最下安に設定される。
ユーロ圏の高い通貨を持ってる旅行客はこぞってギリシャに観光に来る。近いしな。
ギリシャは最初にユーロを抜ければ恩恵がそれだけ高い。(スペインが抜けるまでは)
79 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:48:14.84 ID:ci8c7V460.net
>>74
しかもデフォルトすれば借金チャラだしな
88 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:52:22.52 ID:amFA+2tT0.net
>>79
ギリシャのバルファキス財務相は元々経済学者で、
「一度デフォルトしないとダメじゃね?」って言ったばっかりに、
前政権に「政治家になるか、国を出ていくかどっちか選べ」って言われて、国を出ていったことがある
今でもデフォルトを狙ってるよ、あの革ジャン
ギリシャはユーロを離脱すれば自国通貨を復活させられるからな。
勿論、経済破綻しそうなギリシャの通過はヨーロッパで最下安に設定される。
ユーロ圏の高い通貨を持ってる旅行客はこぞってギリシャに観光に来る。近いしな。
ギリシャは最初にユーロを抜ければ恩恵がそれだけ高い。(スペインが抜けるまでは)
79 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:48:14.84 ID:ci8c7V460.net
>>74
しかもデフォルトすれば借金チャラだしな
88 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:52:22.52 ID:amFA+2tT0.net
>>79
ギリシャのバルファキス財務相は元々経済学者で、
「一度デフォルトしないとダメじゃね?」って言ったばっかりに、
前政権に「政治家になるか、国を出ていくかどっちか選べ」って言われて、国を出ていったことがある
今でもデフォルトを狙ってるよ、あの革ジャン
76 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:46:56.71 ID:dK8oJwqS0.net
ギリシャはここまで身も蓋もないと、逆に尊敬する
82 : ときめきメモリアル(禿)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:50:18.65 ID:DZBFWtul0.net
>>1
ギリシャやスペインは破綻するかも知れないけど、ドイツは基本的に国がシッカリしてるから多少は混乱するとは思うが直ぐに立ち直るだろうな
89 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:52:27.02 ID:ci8c7V460.net
>>82
そんなに甘くない。
ギリシャ国債を各国の銀行とかが沢山持ってる。
ギリシャがこけると、イタリアやスペインも転ぶし、
それらの国がこけると、連鎖的にEUが転ける可能性がある
>>1
ギリシャやスペインは破綻するかも知れないけど、ドイツは基本的に国がシッカリしてるから多少は混乱するとは思うが直ぐに立ち直るだろうな
89 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:52:27.02 ID:ci8c7V460.net
>>82
そんなに甘くない。
ギリシャ国債を各国の銀行とかが沢山持ってる。
ギリシャがこけると、イタリアやスペインも転ぶし、
それらの国がこけると、連鎖的にEUが転ける可能性がある
83 : ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:51:06.31 ID:amFA+2tT0.net
さっさと離脱しろ
85 : デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:51:52.43 ID:2NOP4n5U0.net
ギリシャとスペインってイスラム国が支配下に置く目標にしてる国でもあるんだよな
104 : 男色ドライバー(関西・東海)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 21:02:06.11 ID:BufZpPggO.net
>>85
スペインは解るけど、何故ギリシャが?
ギリシャとスペインってイスラム国が支配下に置く目標にしてる国でもあるんだよな
104 : 男色ドライバー(関西・東海)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 21:02:06.11 ID:BufZpPggO.net
>>85
スペインは解るけど、何故ギリシャが?
86 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:51:52.75 ID:VwGAa8g50.net
そもそもユーロ圏は南北で国情が違いすぎる
フランス中心の南部ブロックとドイツ・北欧諸国の北部ブロックの2つに分けた方が良い
91 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:54:02.85 ID:crmbdCrb0.net
>>86
東欧はどうすんだよ
そもそもユーロ圏は南北で国情が違いすぎる
フランス中心の南部ブロックとドイツ・北欧諸国の北部ブロックの2つに分けた方が良い
91 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:54:02.85 ID:crmbdCrb0.net
>>86
東欧はどうすんだよ
90 : 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:53:02.39 ID:907vhUVg0.net
正直EUは生意気だから潰れたらいい
92 : ツームストンパイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:54:06.98 ID:+n1VdOjP0.net
ギリシャに飛ばれるとEUの銀行が破綻するからもどかしいな。
97 : ボマイェ(愛知県【緊急地震:根室半島南東沖M4.5最大震度3】)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:57:49.84 ID:jxNuaNh70.net
チプラスが先月まで、EUにとどまってロシアへ寝返りしねぇって言ってたけど、
ドイツが借金チャラにしてくんないもんだから、もうロシアへ寝返っちゃうぞーって
国防相がジャブ出してきたって程度の話だろ。
これにプーチンが反応したらホントにわからんくなるが、今は背中痛くてギリシャどころじゃないわけで。
100 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都【緊急地震:根室半島南東沖M4.5最大震度3】)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:59:57.02 ID:ZhPh5HjQ0.net
>>97
ロシアとしては黙って様子見てりゃいいだけだろう
EUがこければ連鎖的にロシアが楽になる
108 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:03:07.82 ID:amFA+2tT0.net
>>97
すでにギリシャの生産再健・環境・エネルギー相は、
ロシアへ禁輸制裁の解除を要請してる、つまりEUの中で自分たちだけ特別扱いしろという意味だが、
ロシアはおそらく制裁解除の条件をEU離脱としてくるに違いない
財政再建の道筋が立たず、デフォルト推進派のバルファキス財務相の思惑通りに進めば、
ギリシャはデフォルト、EUとユーロ離脱、ロシアからの制裁解除、
暴落したドラクマを担保に輸出と観光で財政を再建させる、という道筋が開ける
当然、財政再建までの間は相当辛い道のりになるだろうが、死にかけの状態で延命を続ける今よりマシかもしれん
チプラスが先月まで、EUにとどまってロシアへ寝返りしねぇって言ってたけど、
ドイツが借金チャラにしてくんないもんだから、もうロシアへ寝返っちゃうぞーって
国防相がジャブ出してきたって程度の話だろ。
これにプーチンが反応したらホントにわからんくなるが、今は背中痛くてギリシャどころじゃないわけで。
100 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都【緊急地震:根室半島南東沖M4.5最大震度3】)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 20:59:57.02 ID:ZhPh5HjQ0.net
>>97
ロシアとしては黙って様子見てりゃいいだけだろう
EUがこければ連鎖的にロシアが楽になる
108 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:03:07.82 ID:amFA+2tT0.net
>>97
すでにギリシャの生産再健・環境・エネルギー相は、
ロシアへ禁輸制裁の解除を要請してる、つまりEUの中で自分たちだけ特別扱いしろという意味だが、
ロシアはおそらく制裁解除の条件をEU離脱としてくるに違いない
財政再建の道筋が立たず、デフォルト推進派のバルファキス財務相の思惑通りに進めば、
ギリシャはデフォルト、EUとユーロ離脱、ロシアからの制裁解除、
暴落したドラクマを担保に輸出と観光で財政を再建させる、という道筋が開ける
当然、財政再建までの間は相当辛い道のりになるだろうが、死にかけの状態で延命を続ける今よりマシかもしれん
98 : バーニングハンマー(北海道【緊急地震:根室半島南東沖M4.5最大震度3】)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 20:58:24.57 ID:wYIB2K7F0.net
ナマポを不正受給してるやつの裏側で餓死者が出る構図
103 : リキラリアット(dion軍【緊急地震:根室半島南東沖M4.5最大震度3】)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:00:54.88 ID:a+/ksPEY0.net
ロシアと揉めてるからイケイケだなw
106 : エクスプロイダー(群馬県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:02:50.74 ID:2/xcpetY0.net
日本と中国で、欧州の国使って代理戦争して儲けようぜ
107 : ムーンサルトプレス(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:02:53.91 ID:p2Q5lZrc0.net
ギリシャが出て行ってドイツはどう困るの?
なんでギリシャの瀬戸際外交がドイツに通用してるのかが分からん
だってギリシャがこのまま離脱したらユーロの信用が無くなって超ユーロ安に陥るけど、ユーロが安ければ安いほど得をするのはドイツじゃん
113 : エクスプロイダー(群馬県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:05:25.15 ID:2/xcpetY0.net
>>107
ユーロ高になると思うけど
114 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:05:41.22 ID:crmbdCrb0.net
>>107
今まで援助で大量のギリシャ国際を買ってたけどEU離脱ともなれば
ただの紙切れに
163 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 21:46:56.65 ID:ci8c7V460.net
>>114
援助では一切買ってない
ギリシャの財政破綻の話が出る前に、
各国銀行がかってに買ってただけ
こないだの金融緩和でも、ギリシャ国債は買い入れしてない
>>107
ヨーロッパ各国の銀行が、ギリシャ国債をかなりかってる。
ギリシャがポシャれば、ヨーロッパ全体が通貨危機になる。
かつ、防衛上もギリシャがロシア側に入るとヨーロッパは喉仏を抑えられる。
ギリシャが出て行ってドイツはどう困るの?
なんでギリシャの瀬戸際外交がドイツに通用してるのかが分からん
だってギリシャがこのまま離脱したらユーロの信用が無くなって超ユーロ安に陥るけど、ユーロが安ければ安いほど得をするのはドイツじゃん
113 : エクスプロイダー(群馬県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:05:25.15 ID:2/xcpetY0.net
>>107
ユーロ高になると思うけど
114 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:05:41.22 ID:crmbdCrb0.net
>>107
今まで援助で大量のギリシャ国際を買ってたけどEU離脱ともなれば
ただの紙切れに
163 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 21:46:56.65 ID:ci8c7V460.net
>>114
援助では一切買ってない
ギリシャの財政破綻の話が出る前に、
各国銀行がかってに買ってただけ
こないだの金融緩和でも、ギリシャ国債は買い入れしてない
>>107
ヨーロッパ各国の銀行が、ギリシャ国債をかなりかってる。
ギリシャがポシャれば、ヨーロッパ全体が通貨危機になる。
かつ、防衛上もギリシャがロシア側に入るとヨーロッパは喉仏を抑えられる。
109 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:03:47.46 ID:XOZZYkEC0.net
財政がギリジャ
120 : 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 21:09:40.60 ID:G8OVYrJA0.net
>>1
借金持ちの未来予想など信用できるかw
121 : フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:10:15.97 ID:UotNaQvT0.net
出たとしても共倒れなのに、なんでこんなに強気なんだよ…
122 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 21:12:33.77 ID:VwGAa8g50.net
>>121
「弱者の恫喝」って奴だな
出たとしても共倒れなのに、なんでこんなに強気なんだよ…
122 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 21:12:33.77 ID:VwGAa8g50.net
>>121
「弱者の恫喝」って奴だな
129 : パロスペシャル(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:19:41.16 ID:4bkOISPV0.net
ドイツ「第三次世界大戦起こすけどいいの?」
130 : ヒップアタック(宮城県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:20:02.80 ID:4dXD/Hym0.net
ドイツがギリシャを購入すればええんや
134 : 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:21:20.59 ID:7Pg0oF5W0.net
そもそものギリシャの問題ってなんなの
国民性が働かないとか言うけどそれだけじゃないよね
142 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 21:25:19.00 ID:xbMvLBzY0.net
>>134
2010年に政権が交代したら、前政権が財政赤字の規模を全力で隠蔽していたことが
新生権によって明るみに出て、一気に国債の価値が暴落した。
あとは「赤字国債で予算が成立してるのに国際が暴落したのでカネがない」で
財政破綻一直線。
148 : ヒップアタック(宮城県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:30:23.52 ID:4dXD/Hym0.net
>>134
産業は観光以外パッとしない
失業率は公務員を雇ってカバー
財政赤字を隠蔽
160 : サッカーボールキック(新潟県)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 21:43:52.37 ID:UUFs232l0.net
>>134
ドラクマの頃は財政破綻しても観光が安く済むとアピールしてその都度外貨を取得してきた
EUに加盟したらそれが出来なくなった
そもそものギリシャの問題ってなんなの
国民性が働かないとか言うけどそれだけじゃないよね
142 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 21:25:19.00 ID:xbMvLBzY0.net
>>134
2010年に政権が交代したら、前政権が財政赤字の規模を全力で隠蔽していたことが
新生権によって明るみに出て、一気に国債の価値が暴落した。
あとは「赤字国債で予算が成立してるのに国際が暴落したのでカネがない」で
財政破綻一直線。
148 : ヒップアタック(宮城県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:30:23.52 ID:4dXD/Hym0.net
>>134
産業は観光以外パッとしない
失業率は公務員を雇ってカバー
財政赤字を隠蔽
160 : サッカーボールキック(新潟県)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 21:43:52.37 ID:UUFs232l0.net
>>134
ドラクマの頃は財政破綻しても観光が安く済むとアピールしてその都度外貨を取得してきた
EUに加盟したらそれが出来なくなった
139 : フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:23:23.49 ID:qL7GdZRl0.net
ドイツにも隣に変な奴いたんだな
気持ちは痛いほど分かるよ
144 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 21:28:33.67 ID:sGnYeVnx0.net
>>139
我々がヨーロッパの野蛮人に文化を教えてあげたと思っている点も似ている
149 : 頭突き(東京都)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:30:54.61 ID:xZT5zAr90.net
>>144
連続性はないのにな
ドイツにも隣に変な奴いたんだな
気持ちは痛いほど分かるよ
144 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 21:28:33.67 ID:sGnYeVnx0.net
>>139
我々がヨーロッパの野蛮人に文化を教えてあげたと思っている点も似ている
149 : 頭突き(東京都)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:30:54.61 ID:xZT5zAr90.net
>>144
連続性はないのにな
140 : 魔神風車固め(山形県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:23:53.68 ID:bb71j1Yt0.net
ギリシャがユーロ加盟したのはなんでなの 不勉強ですまんな
145 : パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:28:45.67 ID:xweeFDi80.net
>>140
ギリシャ人が強力な国際通貨をもって先進国ヅラしていたいから
旧貨ドラクマは常に価値が下がり続けたゴミ通貨だった
ギリシャがユーロ加盟したのはなんでなの 不勉強ですまんな
145 : パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:28:45.67 ID:xweeFDi80.net
>>140
ギリシャ人が強力な国際通貨をもって先進国ヅラしていたいから
旧貨ドラクマは常に価値が下がり続けたゴミ通貨だった
152 : ジャーマンスープレックス(滋賀県)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 21:36:11.86 ID:q44mCnoj0.net
正恩よこれが瀬戸際外交だ
153 : スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 21:36:18.41 ID:xItG/sV30.net
もう面倒だから戦争吹っかけて賠償金ふんだくれよ
155 : タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:40:02.59 ID:51IZWmlI0.net
マルクの復活の方がドイツにとれば喜ばしいことだ。
敗戦国の悲哀で、フランスみたいな「なんちゃって戦勝国」の都合のいいようにカネ出すしかなかった70年間だったからな。
162 : ファイヤーバードスプラッシュ(熊本県)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 21:46:01.10 ID:4zrZiwzU0.net
元々財政状況を誤魔化して資格も無いのにユーロ導入したことは
すっかり無かった事にしてんだよなこいつらは
165 : ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:50:19.68 ID:AFiHELU40.net
いつの間にかドル円とユロ円の相場が同じくらいになってたでござる
172 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 21:56:30.11 ID:1l88z4zT0.net
ドイツはユーロ安の恩恵受けまくって超輸出依存国家になっちゃってるからね
174 : ファイナルカット(東日本)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 21:57:46.01 ID:keSh+bBU0.net
またスペインとばっちりかよw
負け国が出ていったら、尚更
貧富の差がでかくなるだけじゃん
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(38)
アンテナページへ