2015年03月16日

日本の労働者は10人に1人が「鬱病」 欧米より少ないと判明

1 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/[ageteoff] :2015/03/15(日) 23:32:01.28 ID:NqzPBM1n0.net BE:123322212-PLT(13121) ポイント特典

日本、働く人1割「鬱病」、16カ国中14位 サポート体制に遅れ

 日本で働く人の10人に1人が「鬱病」と診断されていることが14日、デンマークに本社がある製薬企業「ルンドベック・ジャパン」の調査で分かった。調査は世界16カ国で行われ、日本の鬱病患者の割合は14番目。しかし、鬱病の同僚に対して「何もしない」と答えた人が40%と突出して高く、周囲のサポート体制の遅れが明らかになった。

 調査は昨年2月、過去1年間に企業で働いたことがある16〜64歳の男女を対象に行われ、16カ国1千人ずつから回答を得た。それによると、日本で「今までに鬱病と診断されたことがある」人の割合は10%で、中国の6%、韓国の7%に次いで低かった。最も高かったのは英国の27%で、オーストラリア26%▽南アフリカ26%−などと続いた。

 一方、鬱病の同僚がいると知ってどうしたかを聞いたところ、日本では「自分に何か役に立てることはないかと尋ねた」人の割合が16%にとどまり、16カ国で最下位。逆に「何もしない」との回答は40%で最も多かった。鬱病の従業員に対する会社のサポートへの評価も、日本は最下位だった。

 日本版の調査を監修した国際医療福祉大の上島(かみじま)国利教授は「予防から発症後の職場復帰まで、企業のメンタルヘルス対策を充実させることが求められる」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150315-00000078-san-hlth


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426429921/
日本の労働者は10人に1人が「鬱病」 欧米より少ないと判明





2 : バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/03/15(日) 23:33:53.58 ID:EcAOuejs0.net
3月は発症・悪化する人多い


4 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/03/15(日) 23:34:34.26 ID:MZdj2cDr0.net
欧米は精神科にいく人多いよな


5 : 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ :2015/03/15(日) 23:34:43.35 ID:sFvgl5EO0.net
鬱のぉみやー


6 : ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ :2015/03/15(日) 23:35:52.54 ID:ukdDHsbi0.net
イギリス27%が鬱病って…やっぱり自分のこと冷笑しすぎておかしくなってんのか


9 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ :2015/03/15(日) 23:38:19.58 ID:cGpZk7Kt0.net
>>6
2chのお前らみたいだな
他人を煽ってるうちにじわじわ精神が病んでいく



7 : 魔神風車固め(芋)@\(^o^)/[sage] :2015/03/15(日) 23:35:54.92 ID:7Ukr3iT+0.net
鬱は心の風邪


12 : デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ :2015/03/15(日) 23:43:10.28 ID:6tx0BKlj0.net
診断書にF31と書かれましたがな (´・ω・`)


13 : 急所攻撃(西日本)@\(^o^)/ :2015/03/15(日) 23:44:01.15 ID:JuqxVEs10.net
まあオマイラは糖尿に痛風、そしてハゲだがな。


14 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ :2015/03/15(日) 23:46:19.82 ID:H2hX4b/F0.net
社畜「うつ病は甘え」


15 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/03/15(日) 23:47:02.29 ID:xE9SUKGi0.net
漢方飲むようにしてる


16 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/03/15(日) 23:47:02.73 ID:xE9SUKGi0.net
漢方飲むようにしてる


17 : ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/03/15(日) 23:48:56.28 ID:AtRPHuQd0.net
明らかに統計の取り方がおかしいだろ


18 : フランケンシュタイナー(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/03/15(日) 23:50:12.91 ID:bcJ73lRU0.net
鬱病は自己申告制


19 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/03/15(日) 23:53:50.84 ID:LJYVWxnm0.net
社畜の攻撃性は何なの


20 : 魔神風車固め(空)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 00:05:07.54 ID:hamubdiw0.net
南アフリカが26パーって意外だな
でもそのほとんどが白人なんだろ?w



21 : タイガードライバー(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 00:18:10.91 ID:1GVuERpm0.net
鬱に向かってる段階で自分で防衛策を講じるのが理想やな。
そのためには社会の理解とガチサボリグセ野郎の見分け方が大切になってくるけど



22 : 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 00:20:07.00 ID:y31rcxiD0.net
低いほうから
中国、韓国、日本
って

「今までに鬱病と診断されたことがある」人の割合
だからなのか?



23 : トペ コンヒーロ(福岡県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 00:22:17.08 ID:ERNwghKL0.net
日ごろ言えないことをここで発散。
2ちゃんが無かったら深刻になったかも。



24 : バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 00:23:59.32 ID:nZR9/oxW0.net
みんな、もっと適当に生きようw


25 : トペ コンヒーロ(福岡県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 00:24:01.01 ID:ERNwghKL0.net
他人の書き込みは基本的に信用しないことも大事。


26 : トラースキック(庭)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 00:24:21.76 ID:TxjR8N440.net
マジかよ


27 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 00:24:27.78 ID:fKDm/gZK0.net
診断受けた人の割合ですら10パーセントないと思うけど


31 : ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 00:33:27.25 ID:usmkHAYx0.net
イギリスは階級社会な上に移民も多くてストレス半端なさそうだな


32 : ダブルニードロップ(千葉県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 00:34:12.71 ID:9I57nkZe0.net
病院で診断されないと鬱病とは言えないよな
アンケート取っただけで病気認定はどうかなと思う
国民性で、自分を前に出さないのがアンケートの答えに出ているだけかもしれないよ



33 : ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 00:34:49.56 ID:TRpGcE3s0.net
SEは五割いくだろ


38 : オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 00:43:52.85 ID:jH5BAvWm0.net
>>33
短納期、共同作業者は社外営業のみの雇われSEがメチャクチャ多いしね
精神削って仕事してる人は多いね
短納期な事などの工程の問題は上流が従来通りの流れでやってしまってるからと横で見てて思う。そりゃ後工程の時間だけ減って行くよと。



36 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 00:37:38.73 ID:4PfeI89k0.net
アロパノールてのを飲んどけばいいんだろ


39 : パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 00:50:11.93 ID:RT+lbvWF0.net
こういう調査って欧米のソースのは大抵、有名企業社員からしかデータ取らないから
鬱程度じゃ病院にもかかれない層のが真の患者は多いはず



40 : キチンシンク(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 00:52:43.07 ID:6ieWxblJO.net
自殺でその分減ってるだけじゃ・・・


41 : バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 00:57:30.32 ID:nrRRhCFm0.net
海外で鬱とされる状態も「甘え」で封殺されるからな
日本で鬱が認められるのは自殺した人間だけ



44 : キドクラッチ(静岡県)@\(^o^)/ :2015/03/16(月) 01:15:45.07 ID:bDt+C8bS0.net
鬱は甘えじゃないからね


45 : ジャーマンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 01:15:49.05 ID:T1mqJECM0.net
>>1
> 鬱病患者の割合は14番目。しかし、鬱病の同僚に対して「何もしない」と答えた人が40%と
> 突出して高く、周囲のサポート体制の遅れが明らかになった。


俺ならもっと頑張ろうぜとか言って励ましてやるけどなあ



46 : シューティングスタープレス(北海道)@\(^o^)/[sage] :2015/03/16(月) 01:27:55.16 ID:z357NxQ00.net
そもそも病院に行くための

・金の余裕
・時間の余裕
・心の余裕

…が、今の多数の日本国民には
ないような気がするのだが…。
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (32)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 01:57
    • 六月が一番気が滅入る
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 02:04
    • 日本の鬱はどうかしらんが、欧米の鬱は甘えだろ
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 02:05
    • 日本でうつ病と認められているのは、うつ病患者全体の1割くらいだろうな
      欧米はメンタルヘルスが浸透しているし、調子が悪ければ精神科で診断してもらうのも普通
      日本だと、精神の病気などは「気の持ちよう」「甘え」で片付けられて病気として扱ってもらえないし
      逆に明らかにヤバイ精神病や池沼は、基地外として排除され、人権もなくなる
      韓国や中国のうつ病率が低いのも似たような理由だろう
      自殺するまでうつ病と認められない
      ようするにアジアの後進国なんだよ

    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 02:12
    • 病院に行かない隠れ鬱がいっぱいいそう
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 02:15
    • 欧米の連中は調子悪いとすぐ精神科いくからなあ
      んで、向精神薬ガバガバ飲んで、どんどん病状を悪化させる
      結果、アル中かヤク中が出来上がり、最終的に自分か人を撃ち殺して終了

      日本は平和っすわ
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 02:39
    • >5

      シリア内戦年間死者数 年間4万人
      日本年間自殺者数 年間3万人


      平和・・・?
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 02:47
    • 無駄に責任感なんて持つから悪い。
      給料以上のことはやらない。
      全ての責任は上司。
      阿呆な納期なんて無理してやる必要なし。馬鹿営業が責任とれ。
      首にしたきゃすれば?会社都合になるしいいわ。
      ってくらいでいい。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 02:48
    • ニートはまた一つ、働かない言い訳を手に入れた(RPG風に)
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 02:52
    • もっと頑張ろうぜが励ましとか
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 02:55
    • 普段元気すぎる俺が鬱になったときみんな驚いてたな
      何がきっかけかもわからん

      病院で何度も俺は鬱じゃないきがするんすよーって、色んな検査してもらったけど、結局異常なくてもう認めざるをえなくなった
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 03:05
    • 鬱病って実際よくわからんのよね
      患っても風邪みたく勝手に治るもんなん?
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 03:23
    • しかし日本人の労働者の自殺率は
      イラク帰りで精神の異常を訴えている米兵の場合よりも高い
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 03:30
    • イギリスは鬱な曲多いしな
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 03:30
    • イ…イギリス人……。言いやすい環境なのかな。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 03:52
    • 敗戦後に天カスを絞首台に送ってアメリカの属州になりゃ良かったんだよ

      アメリカ人だったなら
      チープな愛国心と叶うはずもないアメリカンドリームを持って
      バカみたいに(実際バカだが)能天気に生きれたはずなんだよ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 04:07
    • ※3 ※12 ※15
      君たちは90%以上が火病らしいから大変だね。
      自殺率も日本より圧倒的に高いしね。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 04:25
    • やっぱ東アジア人は世界最狂の血族類だな
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 04:32
    • 大丈夫大丈夫いけるいける
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 05:17
    • 日本はカウンセラーに行く事がアメリカ程一般的ではないからな。アメリカ並みにカウンセラーが一般化したら日本の方が多くなりそう。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 05:22
    • 世界病みすぎだろ
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 05:43
    • 憂鬱と混同するなよ。バカ
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 06:01
    • 医療制度が大幅に違うから単純に人数比べても、あんまり意味がないように思う

      間違ってはいないが、同僚が何もしないと言うのも、その分仕事カバーしなきゃならん方が先立つし、病気に踏み込むのって身内でもなきゃなかなか難しいよ
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 06:12
    • 欧米は病んでる人がめちゃめちゃ多いイメージだわ
      精神科に通う人多いし、犯罪率は日本と比べ物にならないし、離婚率高いし、
      人種差別の本場だし
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 06:46
    • 水虫になっても塗り薬と一緒に精神薬も出すアメリカと比較すんな
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 11:12
    • 派遣は人間扱いされないからな
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 11:57
    • × 日本の労働者は10人に1人が「鬱病」 欧米より少ないと判明
      ○ 日本の医師が労働者は10人に1人が「鬱病」と判断 欧米より少ないと判明

      欧米の方がきっちり判断してるって事だろ?
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 14:07
    • ※4
      行かないってか行けないかもな
      人に言われるまで自覚症状ない人もいるだろうし
      時間がない、気力がない、金がないとか色々あるだろう
      重症だと自分で病院へ行くのもままならない、病院へ行って頑張って治そう元気になろうとかそういう健康なときあたりまえに考えるような思考にはならない
      病院通うのも結構骨が折れるしね
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 16:55
    • まだ田舎では精神科はマイナスイメージ。壱岐という島に住んでるけど
      わざわざフェリーに乗って博多まで行って受診してる
      もちろん壱岐には精神科あるけど行けない←親、親戚が一目気にして博多に行けと
      大反対。辛い。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月16日 23:29
    • 鬱病は背負うものが無い気楽な人がなるものだと思う。自分が倒れたら終わると思ってる人は鬱病になんてなれない。
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月17日 06:53
    • 米国ティーンエイジャーの鬱率も酷いだろ。

      宗教や家族のあり方が原因だと20年前は言われてたけが。

    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月17日 11:08
    • アッチは詐病がビジネスになってるからね
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月19日 15:17
    • ※6
      しかも3万人たって最低3万だからなw
      あと行方不明含めると10万軽く突破する


      臭いものに蓋してるだけなんだよね


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク