【技術】Googleが人工知能「DQN」を開発、自ら学び人間を上回る能力の獲得も
1 : 日本茶 ★ :2015/02/26(木) 13:53:07.15 ID:???*.net
米グーグルは「ブロック崩し」などの電子ゲームの攻略法を遊びながら自ら編み出し、人間以上の高得点を出せる人工知能(AI)を開発した。やり方を教わらなくても自分で学習するAIに道を開く研究成果で、将来は人間にしかできないと思われていた複雑な仕事をこなせるようになる可能性もある。26日付の英科学誌ネイチャー(電子版)で発表する。
開発したのは、人間の脳の神経回路をまねた学習機能を持つAI「DQN」。スペースインベーダーやブロック崩しなど懐かしのゲーム49種類をAIに与えた。ゲームの事前知識を教えなくても、人間のように繰り返し遊ぶことでやり方を学び、高得点を取る秘訣を編み出す。
ブロック崩しを約100回遊ばせた段階では、AIは飛んでくるボールをうまく打ち返せないなど苦戦していたが、400回遊ぶと取りこぼしはほぼなくなった。600回を超えると、端のブロックに攻撃を集中して穴を開け、ブロックの裏側にもボールを送り込んで崩す攻略法を発見し、高得点を出せるようになった。
ゲームの試験開発に携わるプロの人間とAIが得点を競ったところ、ゲーム49種類のうち29種類で、人間並みかそれ以上の得点を得られたという。ブロック崩しでは人間の13倍の得点を取り、最も上手になった「ピンボール」では25倍に達した。
AIが取り入れたのは、コンピューターが学習によって判断基準をつくり出し自ら賢くなる「深層学習(ディープラーニング)」と呼ぶ最先端の研究分野。人間が教えなくても大量のデータから精度を高めることができ、人間を上回る能力の獲得も可能だ。将来はロボットや自動運転車などの次世代技術に幅広く応用が見込める。
(全文はソースで)
グーグル、自ら学ぶ人工知能開発 ゲーム繰り返し遊んで攻略:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO83685140W5A220C1EA2000/
米グーグルは「ブロック崩し」などの電子ゲームの攻略法を遊びながら自ら編み出し、人間以上の高得点を出せる人工知能(AI)を開発した。やり方を教わらなくても自分で学習するAIに道を開く研究成果で、将来は人間にしかできないと思われていた複雑な仕事をこなせるようになる可能性もある。26日付の英科学誌ネイチャー(電子版)で発表する。
開発したのは、人間の脳の神経回路をまねた学習機能を持つAI「DQN」。スペースインベーダーやブロック崩しなど懐かしのゲーム49種類をAIに与えた。ゲームの事前知識を教えなくても、人間のように繰り返し遊ぶことでやり方を学び、高得点を取る秘訣を編み出す。
ブロック崩しを約100回遊ばせた段階では、AIは飛んでくるボールをうまく打ち返せないなど苦戦していたが、400回遊ぶと取りこぼしはほぼなくなった。600回を超えると、端のブロックに攻撃を集中して穴を開け、ブロックの裏側にもボールを送り込んで崩す攻略法を発見し、高得点を出せるようになった。
ゲームの試験開発に携わるプロの人間とAIが得点を競ったところ、ゲーム49種類のうち29種類で、人間並みかそれ以上の得点を得られたという。ブロック崩しでは人間の13倍の得点を取り、最も上手になった「ピンボール」では25倍に達した。
AIが取り入れたのは、コンピューターが学習によって判断基準をつくり出し自ら賢くなる「深層学習(ディープラーニング)」と呼ぶ最先端の研究分野。人間が教えなくても大量のデータから精度を高めることができ、人間を上回る能力の獲得も可能だ。将来はロボットや自動運転車などの次世代技術に幅広く応用が見込める。
(全文はソースで)
グーグル、自ら学ぶ人工知能開発 ゲーム繰り返し遊んで攻略:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO83685140W5A220C1EA2000/
転載元スレッド:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1424926387/
【技術】Googleが人工知能「DQN」を開発、自ら学び人間を上回る能力の獲得も
【技術】Googleが人工知能「DQN」を開発、自ら学び人間を上回る能力の獲得も
2 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 13:53:54.41 ID:+LRlPBPB0.net
ドキュン
4 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 13:53:58.09 ID:a24eOLOE0.net
なんというネーミングセンス
295 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:15:54.87 ID:VuuBwAnA0.net
>>4 ウケ狙いかもね。
なんというネーミングセンス
295 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:15:54.87 ID:VuuBwAnA0.net
>>4 ウケ狙いかもね。
5 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 13:54:03.52 ID:RXAGrWFu0.net
なんか態度悪そうw
6 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 13:54:08.14 ID:la1+5fwx0.net
偶然だろうが…
7 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 13:54:10.19 ID:hZfDJ9xk0.net
わろた
8 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 13:54:11.06 ID:Oy7X+3bO0.net
DQNなら開発なんてしなくてもそこら中にいくらでも・・
10 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 13:54:22.18 ID:m7IurFS80.net
これなに、あたまいいの?わるいの?
954 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 15:08:58.66 ID:58RKDPtBO.net
>>10
これは"超承久の乱〜"位には頭良いんだろ
これなに、あたまいいの?わるいの?
954 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 15:08:58.66 ID:58RKDPtBO.net
>>10
これは"超承久の乱〜"位には頭良いんだろ
12 : 名無しさん@1周年[sagete] :2015/02/26(木) 13:55:41.39 ID:WEtH4KbO0.net
DQNワロタw
13 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 13:55:48.93 ID:8gPEXyWK0.net
空気読まずに勝手なことしそうだな
16 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 13:56:10.55 ID:yIM+dZkb0.net
Twitterで飲酒自慢しそう
19 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 13:56:37.16 ID:4LrZYqK80.net
何の略なんだろ
22 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 13:56:46.68 ID:JqZ2uXqO0.net
知能とDQNってまたよりにもよって……って感じの組み合わせだな
27 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 13:57:15.67 ID:54GNZZYb0.net
あったま悪そうな人口知能やのうwwww
38 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 13:57:58.83 ID:RVCkpkmC0.net
やりおるわ・・・世界企業が体を張って笑いを取りに来たわ
42 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 13:58:07.30 ID:jpAog80i0.net
グーグル社に2ちゃんねら〜がいると聞いてここに来ました。
45 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 13:58:21.18 ID:6kwBrkrm0.net
絶対このネーミング狙ってるだろ
51 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 13:59:05.42 ID:WzEiFyeg0.net
DQNなんていうのは、日本人が関与してるのは確実として、
どの程度の研究があった?
58 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 13:59:38.42 ID:SCOAg7fd0.net
DQNに平伏すがいい
63 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:00:06.51 ID:0Q4Rcwsq0.net
またこりゃ偶然とは言え、面白いw
69 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:00:38.58 ID:BXsOqbbqO.net
豪快に味噌汁吹いたわwwww
72 : 自治スレでLR変更等議論中 :2015/02/26(木) 14:00:49.87 ID:DbNoACuH0.net
DQN搭載の介護ロボットとかできたらマジ怖ぇwww
94 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:03:00.59 ID:I8NJ3eMx0.net
なぜDQNでググらなかった…
99 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:03:24.46 ID:jU5lasyq0.net
Googleのことだから、元になった番組ふくめて知ってるよな
116 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:04:37.50 ID:CQLmXGbR0.net
開発者に日本人がいるだろな。
日本でDQNと呼ばれていたに違いない。
117 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:04:39.74 ID:STd9t2fg0.net
知っててつけてるんだろうなあ
122 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:04:52.24 ID:EWJjiUfz0.net
>>1
wikipedia
DQN> Doky?n, a slang term used in 2channel meaning someone who is extremely foolish
227 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:11:41.55 ID:jU5lasyq0.net
>>122
本来の意味とはかなり異なっているように思うけど、卑下してそう命名したのかな
965 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 15:09:22.41 ID:+abVynZU0.net
>>122
ウィキペディア
DQN> Doky?nは、非常に愚かである誰かを意味2ちゃんねるで使用される俗語
>>1
wikipedia
DQN> Doky?n, a slang term used in 2channel meaning someone who is extremely foolish
227 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:11:41.55 ID:jU5lasyq0.net
>>122
本来の意味とはかなり異なっているように思うけど、卑下してそう命名したのかな
965 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 15:09:22.41 ID:+abVynZU0.net
>>122
ウィキペディア
DQN> Doky?nは、非常に愚かである誰かを意味2ちゃんねるで使用される俗語
126 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:05:28.64 ID:RPgJ8AyT0.net
そもそもDQNの由来はなんだ?
142 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:06:33.95 ID:keIvL9j60.net
>>126
ggrks
そもそもDQNの由来はなんだ?
142 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:06:33.95 ID:keIvL9j60.net
>>126
ggrks
137 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:06:18.99 ID:mLppz+IK0.net
目撃DQN
144 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:06:36.74 ID:hSMNsqK+0.net
なにに由来してこの名前にしたんだwwww
149 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:06:58.27 ID:YZKxoVCa0.net
これにtwitterやらせたら面白そう
154 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:07:22.83 ID:OfRSQBiM0.net
お前らの心をしっかり掴んだようだな
157 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:07:32.30 ID:+CSixRYc0.net
爆笑した
マジだった
170 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:08:21.33 ID:ShV2SuGQ0.net
将来、人類vsDQNの戦争が始まるのだろうか
181 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:08:58.13 ID:3MrX8Nsa0.net
ヒャッハー!
DQNだぜっ!!
206 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:10:28.74 ID:P9rHICLkO.net
DQN…あまり賢そうでない人工知能だな
207 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:10:38.24 ID:JbiD2EzU0.net
頭悪そうなAIだな
217 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:11:01.99 ID:lr41IOeE0.net
ネタじゃなくて?
220 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:11:21.38 ID:wTcEbvU80.net
知能少なさそうwww
231 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:11:48.38 ID:BCu1kNSB0.net
わざわざ開発してもDQNなのか・・・
234 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:12:03.46 ID:J+InJNGX0.net
絡まれるで〜
240 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:12:19.67 ID:h0vMIqDx0.net
DQNのWeb流れ
243 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:12:34.78 ID:4l42dTc50.net
ドキュン革命記念日
256 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:13:35.72 ID:14nYd3pQ0.net
なんかもうAIが暴走するのを予見してるよね??
271 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:14:24.50 ID:ZiSPf/oi0.net
日本では絶対売れない
293 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:15:49.87 ID:h8JIz3RO0.net
がんばれ街の仲間たちに処分されるw
321 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:17:47.58 ID:41pog2dn0.net
かく言う私もDQNでね〜
323 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:17:51.68 ID:JtEEcyhf0.net
DQNとかwww
335 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:18:50.60 ID:5+BPh7eu0.net
これからはDQNの時代だ!
353 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:20:15.63 ID:fnDkds9P0.net
スレタイ読んで噴くまでの最短記録更新
374 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:21:51.58 ID:BCJzC7q+0.net
正式名称はこれ。
↓
グーグル、自ら学ぶ人工知能「Deep Q-Network」開発
392 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:22:48.29 ID:BLhF9KIs0.net
DQNすらも意味が変わるか…壁ドンの比じゃねえな
396 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:22:56.37 ID:gRfQ7tlMO.net
そのうちキモデブとかいうモデルが生まれるかも知らんな。
424 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:25:10.84 ID:JDe+fKD/0.net
グーグルのくせに名前作る前にググらないのかよw
428 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:25:47.03 ID:aPUkr26LO.net
DQNってwwwwwwwwww
440 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:26:37.35 ID:mJ030IXM0.net
よりにもよって
461 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:27:38.72 ID:haSoRVtH0.net
DQNの知能は人間を上回る可能性がある・・・
490 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:29:19.40 ID:e5AXr7z60.net
缶コーヒー噴いたwww
509 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:31:04.52 ID:yvcDw2xL0.net
もっとDQNネームにしてもらいたかった
533 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:32:23.46 ID:cwVOem940.net
>スペースインベーダーやブロック崩し
80年代のDQNだな
833 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:58:06.52 ID:GRIexHow0.net
>>533
当時、50円玉の外周をビニールテープで2回巻き、穴を釣り用の錘で埋めれば100円硬貨として使えたとか無理だったとか
861 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 15:01:10.73 ID:2w2TXCUT0.net
>>833
5円玉だろw
>スペースインベーダーやブロック崩し
80年代のDQNだな
833 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:58:06.52 ID:GRIexHow0.net
>>533
当時、50円玉の外周をビニールテープで2回巻き、穴を釣り用の錘で埋めれば100円硬貨として使えたとか無理だったとか
861 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 15:01:10.73 ID:2w2TXCUT0.net
>>833
5円玉だろw
535 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:32:26.54 ID:p7LqvOMJ0.net
で、DQNとどっちが頭いいの?
550 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:33:39.68 ID:efu8dqEA0.net
今年一番ワロタ
581 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:35:26.69 ID:kbtvXDjC0.net
DQNに知能持たせたらスカイネットの完成
599 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:36:54.92 ID:4TcrNT8d0.net
出世したなぁDQN
611 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:38:01.18 ID:PEJ8f6jQ0.net
でもまあ、Googleが下調べしないわけ無いからな。いかに日本のネットスラングなんか意に介してないかわかるな。
621 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:38:45.54 ID:XWU6whJ3O.net
本当のDQNネームだな
677 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:42:53.78 ID:t0DjGy9C0.net
まじめな席で名前を言うたびにゲラゲラ笑われる状況を想像した
681 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:43:02.78 ID:X7oOhcUR0.net
グーグル社員にも『目撃!ドキュン』を見てた奴が居たんだな、相当高齢な爺いだぞw
711 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:46:00.89 ID:OAdC5M5Q0.net
こいつアカン奴や!
752 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:50:03.87 ID:HnWPzwt/0.net
尻とかドキュンとか、狙ってやってるのか
757 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:50:23.61 ID:ZxkMizemO.net
次はpgrが開発予定
802 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 14:54:36.41 ID:EMrP2+WjO.net
失敗したら、名称をorzに変更
826 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 14:57:17.51 ID:fqpb79SP0.net
よりによってそんな名前を付けられてしまうとはかわいそす
868 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 15:01:48.79 ID:dmfW9gko0.net
グーグル怒らすと根性焼きされそう
893 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 15:03:48.31 ID:fTFYvfzE0.net
つりかと思ったら本当にDQNだった
921 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 15:06:05.59 ID:OpCzEftVO.net
ピンポイントすぎるだろwww
942 : 名無しさん@1周年 :2015/02/26(木) 15:07:41.38 ID:rs6cHBNj0.net
リアルスカイネットだな
999 : 名無しさん@1周年[sage] :2015/02/26(木) 15:12:49.54 ID:t/k5f1mp0.net
普通にワロタ
1001 : 1001 :Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(8)
アンテナページへ