イタリア旅行の中国人、グッチの店先に陣取ってカップ麺「ずるずる」…批判にネットでは「どこが悪い」
1 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:32:14.50 ID:F0SIwPC+0.net BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典
イタリア旅行中の中国人がグッチの店先でカップ麺を食べ問題に
2015年2月25日 0時31分
イタリア人は驚き呆れた。通りすがりのその他の国の買い物客も驚き呆れた。イタリア旅行中の中国人観光客が集団で、高級ブランドのグッチ販売店の店先に陣取り、カップ麺(めん)をすすり込んでいた。2月上旬にイタリアでインターネットに投稿されて、多くの人が知ることになった。同国メディアは「文明の衝突」などの用語を交えて同件を取り上げた。その後、中国メディアも報じた。中国のインターネットでは、グッチの店先でカップ麺を食べた人を擁護する声が多い。
同件は、イタリアでインターネットユーザーが写真を投稿したことで知られるようになった。画像を発表した人は「彼女らのランチはカップ麺。お湯はどこから手に入れたのか? カップ麺を食べて節約して、高級ブランド品を買うのか。頭がくらくらする!」と書き込んだ。
イタリアのメディアが論評を発表した。まず、中国人がカップ麺を持って海外旅行をすること自体におかしな点はないと主張。「西洋の飲食に慣れないということもあるだろう」と理解を示した。
さらに、グッチ販売店の前で飲食したこと自体は問題ではないと指摘。西洋人も街頭や屋外で物を食べることはあり、食べたのがパンだったら、だれも問題にしなかったろうとの考えを示した。
そこまで譲歩した上で論説は、問題は「中国人が時と場所を選ばず、金を持っているという理由でやりたい放題にすること」と指摘。欧州人が低級な食べ物と考えるカップ麺を、高級ブランド店の前で食べれば、違和感を持つ人が多く出るとの考えを示した。
論説は食習慣について「それぞれの国で標準が定まっている」と指摘。食文化には礼儀もタブーも含まれるとの考えを示し、だからこそ「国と国、国民と国民がつきあう際には、相互に習俗を尊重せねばならない」と論じ、そうでなければ「文明の衝突」が発生すると主張した。(※一部抜粋)
http://news.livedoor.com/article/detail/9821316/

■依頼8: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1424831053/8
イタリア旅行中の中国人がグッチの店先でカップ麺を食べ問題に
2015年2月25日 0時31分
イタリア人は驚き呆れた。通りすがりのその他の国の買い物客も驚き呆れた。イタリア旅行中の中国人観光客が集団で、高級ブランドのグッチ販売店の店先に陣取り、カップ麺(めん)をすすり込んでいた。2月上旬にイタリアでインターネットに投稿されて、多くの人が知ることになった。同国メディアは「文明の衝突」などの用語を交えて同件を取り上げた。その後、中国メディアも報じた。中国のインターネットでは、グッチの店先でカップ麺を食べた人を擁護する声が多い。
同件は、イタリアでインターネットユーザーが写真を投稿したことで知られるようになった。画像を発表した人は「彼女らのランチはカップ麺。お湯はどこから手に入れたのか? カップ麺を食べて節約して、高級ブランド品を買うのか。頭がくらくらする!」と書き込んだ。
イタリアのメディアが論評を発表した。まず、中国人がカップ麺を持って海外旅行をすること自体におかしな点はないと主張。「西洋の飲食に慣れないということもあるだろう」と理解を示した。
さらに、グッチ販売店の前で飲食したこと自体は問題ではないと指摘。西洋人も街頭や屋外で物を食べることはあり、食べたのがパンだったら、だれも問題にしなかったろうとの考えを示した。
そこまで譲歩した上で論説は、問題は「中国人が時と場所を選ばず、金を持っているという理由でやりたい放題にすること」と指摘。欧州人が低級な食べ物と考えるカップ麺を、高級ブランド店の前で食べれば、違和感を持つ人が多く出るとの考えを示した。
論説は食習慣について「それぞれの国で標準が定まっている」と指摘。食文化には礼儀もタブーも含まれるとの考えを示し、だからこそ「国と国、国民と国民がつきあう際には、相互に習俗を尊重せねばならない」と論じ、そうでなければ「文明の衝突」が発生すると主張した。(※一部抜粋)
http://news.livedoor.com/article/detail/9821316/

■依頼8: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1424831053/8
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424835134/
イタリア旅行の中国人、グッチの店先に陣取ってカップ麺「ずるずる」…批判にネットでは「どこが悪い」
イタリア旅行の中国人、グッチの店先に陣取ってカップ麺「ずるずる」…批判にネットでは「どこが悪い」
4 : ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 12:37:41.03 ID:hO+iltzX0.net
この光景を見れば中国人→低俗の印象が強くなるだけなのになんで直そうとしないんだろう
6 : ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:39:37.46 ID:zSxqxwyv0.net
>>4
それがわからんのだからしょうがない
11 : 雪崩式ブレーンバスター(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 12:41:02.08 ID:fY6t7IVC0.net
>>6
ほんとこれ。俺は朝鮮人だが、かわいそうになる。
55 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 12:56:37.28 ID:risnxEnB0.net
>>4
俺たちのやり易いようにお前らが直せっていうのが中華主義ってやつなんじゃね?
この光景を見れば中国人→低俗の印象が強くなるだけなのになんで直そうとしないんだろう
6 : ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:39:37.46 ID:zSxqxwyv0.net
>>4
それがわからんのだからしょうがない
11 : 雪崩式ブレーンバスター(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 12:41:02.08 ID:fY6t7IVC0.net
>>6
ほんとこれ。俺は朝鮮人だが、かわいそうになる。
55 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 12:56:37.28 ID:risnxEnB0.net
>>4
俺たちのやり易いようにお前らが直せっていうのが中華主義ってやつなんじゃね?
5 : フェイスクラッシャー(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:38:50.53 ID:9vrQB/Np0.net
ただ醜い
8 : ビッグブーツ(禿)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:39:55.12 ID:/gLy04FX0.net
例えそのカップ麺がスパ王でもひくわー
9 : フライングニールキック(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 12:40:21.20 ID:q9sRQZh80.net
日本人もDQNがコンビニの前で食ってるよな。多分同程度
69 : ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:00:17.75 ID:BH5w55oL0.net
>>9
お前にとってはコンビニは高級ブランド店なわけか、そうかそうか
日本人もDQNがコンビニの前で食ってるよな。多分同程度
69 : ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:00:17.75 ID:BH5w55oL0.net
>>9
お前にとってはコンビニは高級ブランド店なわけか、そうかそうか
10 : チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:40:38.65 ID:VrCsR+QK0.net
中国人ってほんとどこでも御構い無しにメシ食うよね
海外の技術展示会とか行くとブースの中で普通にメシ食いだしたりするし
13 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:41:24.08 ID:BH1U0chE0.net
グッチなんて成金御用達だろ
嫌ならメンバーズ制にして店に入れなければいい
19 : エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 12:43:44.44 ID:vEzf7OGO0.net
>>13
お断りされたから店先でラーメン食べてたも
グッチなんて成金御用達だろ
嫌ならメンバーズ制にして店に入れなければいい
19 : エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 12:43:44.44 ID:vEzf7OGO0.net
>>13
お断りされたから店先でラーメン食べてたも
16 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 12:42:51.38 ID:B+JNfH5X0.net
お湯ってどこから調達したんだ?
17 : クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:42:56.69 ID:j0ra6R/M0.net
ほんとにお湯はどっから入手したんだろこいつら
22 : 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:45:08.99 ID:1+khrYrC0.net
>>17
日本旅行で買った魔法瓶だったらちょっと面白い
104 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:09:15.91 ID:/6ZcVeCh0.net
>>17
朝ホテルからかっぱらって来る。
絶対水筒持ってるから。
107 : ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:10:29.97 ID:p7n7Zl7H0.net
>>104
17じゃないけど、納得…すげえな
114 : キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:11:47.82 ID:celQMrc00.net
>>104
朝食がビュッフェスタイルだと、イナゴのように食い散らかして、さらに弁当作って行くよな
ほんとにお湯はどっから入手したんだろこいつら
22 : 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:45:08.99 ID:1+khrYrC0.net
>>17
日本旅行で買った魔法瓶だったらちょっと面白い
104 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:09:15.91 ID:/6ZcVeCh0.net
>>17
朝ホテルからかっぱらって来る。
絶対水筒持ってるから。
107 : ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:10:29.97 ID:p7n7Zl7H0.net
>>104
17じゃないけど、納得…すげえな
114 : キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:11:47.82 ID:celQMrc00.net
>>104
朝食がビュッフェスタイルだと、イナゴのように食い散らかして、さらに弁当作って行くよな
20 : 栓抜き攻撃(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 12:44:29.25 ID:k7SF8RRy0.net
支那人は自分で自分の価値下げてるってわからないのかな
別にグッチとか関係なく汁物を町で食べるとかこぼれたりして人にかかるかもしれないしごみ多いし食べにくいし何が良いのかわからん
23 : エメラルドフロウジョン(石川県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 12:45:22.90 ID:vEIZc5dX0.net
よくバブルの頃の日本人はって話になるがこんなに酷くないわな
24 : バズソーキック(茨城県)@\(^o^)/[147] :2015/02/25(水) 12:46:00.06 ID:xrY15qDP0.net
店先でカップ麺すする奴等が持つからブランドの価値が落ちるんだよ
日本だってスウェットでキティちゃんのサンダルはいてるヤンキーがヴィトンの財布とかブランド持ってると
なんか、価値が堕ちたきがするんだよ
さりげなく上品に出来ないのかな〜
34 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:49:39.84 ID:BH1U0chE0.net
>>24
ヴィトンなんてDQN御用達ブランドに定着して久しいだろ
42 : 稲妻レッグラリアット(京都府)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:51:02.98 ID:r9C4HCI10.net
>>24
そう言う意味ではもうとっくにブランド価値は落ちてるのかもなぁ
今や多くのブランドはグローバル企業の傘下で、中国人が作って店先でカップ麺すする中国人が買う状況になってる
もしかしたらそれこそが現実で実は中国人の行為は間違ってないのかもしれん
そう言う客を選んでるのは店側だしな
52 : デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:56:01.58 ID:aVys6Wih0.net
>>24
欧米では階級社会が厳として存在するから、その辺は守られてたんだが
それを破壊したのが日本だよな
日本人には出身に関係なく売るんだから、中国人にも売らないといけなくなった
59 : アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:57:32.25 ID:l5yA4jNt0.net
>>52
欧米じゃなくてイギリスだろ
階級別に読む新聞から違ってくるっていう
65 : バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:59:12.09 ID:F7B6B6YS0.net
>>42
ブランドに価値なんてもんはないし
元々が丈夫だったり上品だったり素材がよかったりで高い値段がついてたのに、今やブランドのマークが入ってるかどうかが値段の基準になってる
店先でカップ麺すする奴等が持つからブランドの価値が落ちるんだよ
日本だってスウェットでキティちゃんのサンダルはいてるヤンキーがヴィトンの財布とかブランド持ってると
なんか、価値が堕ちたきがするんだよ
さりげなく上品に出来ないのかな〜
34 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:49:39.84 ID:BH1U0chE0.net
>>24
ヴィトンなんてDQN御用達ブランドに定着して久しいだろ
42 : 稲妻レッグラリアット(京都府)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:51:02.98 ID:r9C4HCI10.net
>>24
そう言う意味ではもうとっくにブランド価値は落ちてるのかもなぁ
今や多くのブランドはグローバル企業の傘下で、中国人が作って店先でカップ麺すする中国人が買う状況になってる
もしかしたらそれこそが現実で実は中国人の行為は間違ってないのかもしれん
そう言う客を選んでるのは店側だしな
52 : デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:56:01.58 ID:aVys6Wih0.net
>>24
欧米では階級社会が厳として存在するから、その辺は守られてたんだが
それを破壊したのが日本だよな
日本人には出身に関係なく売るんだから、中国人にも売らないといけなくなった
59 : アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:57:32.25 ID:l5yA4jNt0.net
>>52
欧米じゃなくてイギリスだろ
階級別に読む新聞から違ってくるっていう
65 : バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:59:12.09 ID:F7B6B6YS0.net
>>42
ブランドに価値なんてもんはないし
元々が丈夫だったり上品だったり素材がよかったりで高い値段がついてたのに、今やブランドのマークが入ってるかどうかが値段の基準になってる
25 : トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:46:18.70 ID:eTcvujlC0.net
皮肉じゃなく、中国人の図太さ逞しさが羨ましい
俺含め、日本人は常に周りの視線を気にしてビクビクしてる 皆同じだしつまんねー国
26 : ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:47:07.57 ID:4Yuyr74E0.net
嫌なら中国人に売らなければいい
27 : フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:47:30.59 ID:mhP/Dcsr0.net
白人やアラブ人もよく駅の地下街の通路に座り込んで何か食ってるじゃねえか
29 : アキレス腱固め(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:48:30.78 ID:EPZM87Q+0.net
パスタの起源を主張したかったんだろ
30 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 12:49:09.60 ID:GHJy3yty0.net
銀座では母親が子供にビニール袋に小便とかだっけ?今年。
これの時もそうだが「汚したり迷惑かけてない」という自己中な理由で反論するんだよなぁ。
40 : エルボードロップ(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:50:54.02 ID:Hj8+xsRU0.net
グッチで昼食を
91 : かかと落とし(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:05:42.61 ID:FEIdZeQy0.net
>>40
それがスレタイなら良かった
137 : スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:16:21.22 ID:HpqTmQRG0.net
>>40
チャン・ツィイーを主演に
グッチで昼食を
91 : かかと落とし(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:05:42.61 ID:FEIdZeQy0.net
>>40
それがスレタイなら良かった
137 : スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:16:21.22 ID:HpqTmQRG0.net
>>40
チャン・ツィイーを主演に
41 : ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 12:50:55.12 ID:g/guPDYb0.net
来なくて良いからネットで買えよ
44 : 魔神風車固め(岩手県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 12:52:07.26 ID:KvywxiON0.net
昔の日本人もこんな感じだったんだろうなw
206 : ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:35:01.22 ID:E02fT2Zm0.net
>>44
出ました昔の日本人もw
昔の日本人もこんな感じだったんだろうなw
206 : ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:35:01.22 ID:E02fT2Zm0.net
>>44
出ました昔の日本人もw
47 : サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 12:53:48.62 ID:H+p8Z9C40.net
上海や北京みたいな大都市でもカップ麺接客があるからな。
48 : ジャンピングエルボーアタック(新潟県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:54:06.15 ID:yI4Ruzh80.net
コンビニや食料品店の前とかならわからんでもないけど服飾系の店先はないわw
49 : パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:54:16.99 ID:aTgcyjeN0.net
麺類をずるずるすすって食べるのは日本人と朝鮮人だけ
うどん屋で支那人観光客の食事シーンを見てりゃわかる
となると朝鮮族の支那人か?w
51 : アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:55:08.20 ID:JwjiG4ml0.net
チャイニーズは魔法瓶に白湯持ち歩くの好きだよね
でもカップラーメン用だとは知らなかった
53 : シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:56:13.12 ID:MgJnFePh0.net
ホテルの朝食バイキングで
中国人が
オレンジジュースをペットボトルに詰めていて噴いた
60 : ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:57:40.41 ID:ScTWGdn30.net
袋麺をそのままかじって後でお湯飲むのはセーフ?
63 : 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:59:01.06 ID:haIG29V40.net
昔の日本人だな
今は貧乏だから家でカップ麺啜るだけだが
64 : エルボーバット(千葉県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:59:10.82 ID:lLQ31mHN0.net
どうせシナ製の子汚いカップ麺だろ
せめて日清とかならまだわかるが
76 : ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:01:56.23 ID:BH5w55oL0.net
>>64
わかんねーw
どうせシナ製の子汚いカップ麺だろ
せめて日清とかならまだわかるが
76 : ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:01:56.23 ID:BH5w55oL0.net
>>64
わかんねーw
67 : ドラゴンスープレックス(鹿児島県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 12:59:46.22 ID:GIRHfOrE0.net
中国人が時と場所を選ばず、金を持っているという理由で
やりたい放題にすること
そういう理由なの?
68 : 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:00:04.60 ID:ztkuAjTl0.net
バブルの時の日本も叩かれてたんだろうなぁ
90 : パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:05:31.06 ID:lDUkAzgx0.net
>>68
眼鏡かけて首からカメラぶら下げた
チビの釣り目出っ歯のイラストがよく書かれてただろw
140 : 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:16:34.75 ID:q0UYMCVF0.net
>>90
あれの30年後、そう小馬鹿にしてた奴らが
スマホゾンビと化して写真撮りまくってんだから
世の中面白いなと
146 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:17:06.26 ID:dqvETDok0.net
>>140
たしかに
ガイジンって遅れてるわな
バブルの時の日本も叩かれてたんだろうなぁ
90 : パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:05:31.06 ID:lDUkAzgx0.net
>>68
眼鏡かけて首からカメラぶら下げた
チビの釣り目出っ歯のイラストがよく書かれてただろw
140 : 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:16:34.75 ID:q0UYMCVF0.net
>>90
あれの30年後、そう小馬鹿にしてた奴らが
スマホゾンビと化して写真撮りまくってんだから
世の中面白いなと
146 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:17:06.26 ID:dqvETDok0.net
>>140
たしかに
ガイジンって遅れてるわな
72 : 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:00:43.63 ID:udCIzo440.net
TPOって奴が著しく欠如してるってことかね
75 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:01:23.20 ID:wncUs5jB0.net
姿勢が悪いわ
人前で食うならもって綺麗に食べろよ
77 : オリンピック予選スラム(広島県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:02:06.84 ID:8A1b+jbV0.net
昔の日本の農協ツアーと変わらない気が…
20年もすれば、もうちょっとスマートに出来るでしょ
95 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:07:03.64 ID:XobPSck20.net
>>77
農協ツアーだの土建屋のツアーだの
今も昔も変わらんよ
大騒ぎしながら女買って終わりな旅行
昔の日本の農協ツアーと変わらない気が…
20年もすれば、もうちょっとスマートに出来るでしょ
95 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:07:03.64 ID:XobPSck20.net
>>77
農協ツアーだの土建屋のツアーだの
今も昔も変わらんよ
大騒ぎしながら女買って終わりな旅行
79 : キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:02:27.86 ID:NeceK+jz0.net
郷に入れば郷に従え
84 : エクスプロイダー(鹿児島県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:03:13.17 ID:eDDeKHin0.net
キムチを食ってたらさすがにキレるかもだけどラーメンぐらいはいいんじゃね?
86 : 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:04:11.81 ID:zsPqf75E0.net
バブルの時の日本人が下品だったから俺達はこうはなるまいとならないのが中国人
環境問題とかもそうだけど先達の失敗に学ばない
100 : パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:08:23.90 ID:lDUkAzgx0.net
>>86
人の話をちゃんと聞くようじゃ中国人としては生きていけないんだろw
117 : エルボーバット(千葉県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:12:12.82 ID:lLQ31mHN0.net
>>86
バブル時でも下品ではない ましてやカップラ食うとかありえない
ただブランド高級品を買いあさるので軽蔑されていた
バブルの時の日本人が下品だったから俺達はこうはなるまいとならないのが中国人
環境問題とかもそうだけど先達の失敗に学ばない
100 : パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:08:23.90 ID:lDUkAzgx0.net
>>86
人の話をちゃんと聞くようじゃ中国人としては生きていけないんだろw
117 : エルボーバット(千葉県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:12:12.82 ID:lLQ31mHN0.net
>>86
バブル時でも下品ではない ましてやカップラ食うとかありえない
ただブランド高級品を買いあさるので軽蔑されていた
89 : 中年'sリフト(富山県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:04:51.24 ID:WU6qN75I0.net
立ち食いでもしてんのかと思ったら、
ご丁寧にテーブルが用意されてるじゃん
撤去しろよw
99 : エクスプロイダー(鹿児島県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:08:02.79 ID:eDDeKHin0.net
>>89
テーブルじゃねえよハゲ
イスだぞこれ
立ち食いでもしてんのかと思ったら、
ご丁寧にテーブルが用意されてるじゃん
撤去しろよw
99 : エクスプロイダー(鹿児島県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:08:02.79 ID:eDDeKHin0.net
>>89
テーブルじゃねえよハゲ
イスだぞこれ
94 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:06:55.98 ID:GHJy3yty0.net
ツアーなら飯の時間とかあるだろうし、個人で行ってんのかな?こんな事してられるし。
96 : パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:07:13.64 ID:DWQLH5Fa0.net
タイの離島に行った時に、シナ人の団体ツアーがやってきた。
水着は競泳用はもちろん、水中ゴーグルを付け、競泳用の帽子という浮きまくりの格好。
中にはシャワーキャップをかぶったおばさんまでいて、50人くらいでギャーギャー騒いで2時間くらいで去っていった。
バケーション中の欧州人から同じシナ人と思われるのが恥ずかしくて仕方がなかった。
でもタイの人って日本人とシナ人って見分けつくよって言ってた。
101 : ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:09:00.80 ID:xpEfOa+j0.net
で?
食べた後のカップ麺の空は勿論他のゴミも 持って帰ってるんだよね
108 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:10:35.26 ID:/6ZcVeCh0.net
>>101
中国人的理論だと「ゴミ箱を用意していないのが悪い」になるので地面に捨てる。
123 : クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:13:39.07 ID:3M56gIYD0.net
>>108
「ゴミ箱を用意して(ry」って概念も無いんじゃないのかな?
「片付けるのは清掃員の仕事」だと思うぞ。
で?
食べた後のカップ麺の空は勿論他のゴミも 持って帰ってるんだよね
108 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:10:35.26 ID:/6ZcVeCh0.net
>>101
中国人的理論だと「ゴミ箱を用意していないのが悪い」になるので地面に捨てる。
123 : クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:13:39.07 ID:3M56gIYD0.net
>>108
「ゴミ箱を用意して(ry」って概念も無いんじゃないのかな?
「片付けるのは清掃員の仕事」だと思うぞ。
105 : 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:09:26.28 ID:77fuvGMu0.net
そんなのを上客として扱わざる得ないGUCCIが悪い
109 : フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:10:36.35 ID:Fu2iDzzI0.net
こうやって外人の顔色うかがってる日本人に未来はないな
図太さこそ生き残る力なのに
120 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:13:03.15 ID:/6ZcVeCh0.net
>>109
極めて中原の人間らしい考え方だな。
息苦しいってやつだろ?
でもそれは人間と動物を区別してきた尊厳をかなぐり捨てるに等しい行為なんだけどね。
俺は人間でいたいからその考えには同調出来ないよ。
125 : シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:14:15.96 ID:bbb1CtyW0.net
>>120
そんなことを言うと、中国人を動物のように思ってるようじゃないか
実際そうな訳だけど。
こうやって外人の顔色うかがってる日本人に未来はないな
図太さこそ生き残る力なのに
120 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:13:03.15 ID:/6ZcVeCh0.net
>>109
極めて中原の人間らしい考え方だな。
息苦しいってやつだろ?
でもそれは人間と動物を区別してきた尊厳をかなぐり捨てるに等しい行為なんだけどね。
俺は人間でいたいからその考えには同調出来ないよ。
125 : シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:14:15.96 ID:bbb1CtyW0.net
>>120
そんなことを言うと、中国人を動物のように思ってるようじゃないか
実際そうな訳だけど。
110 : ジャーマンスープレックス(三重県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:10:43.39 ID:1vHpp1u10.net
食べていい雰囲気かどうか読めない奴は社会適合性無し。
電車で飲み食いする日本人もそうだけど。
115 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:11:49.40 ID:f+JNWgTZ0.net
教育のレベル(実生活ではない)では「黒人差別はいけません」てのはイタリアでもだいぶ浸透してきたけど、チネーゼへの差別はまだまだ歴史が浅い。とりあえずこんな事を平気で続けている以上、チネーゼへの差別は無くならん
127 : バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:14:19.59 ID:RRRsUhYs0.net
高級イタリアンだって店先で食ったらあかんやろ
130 : ビッグブーツ(徳島県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:14:51.10 ID:riEW0Jn00.net
イタリア人の感性に文句言っても始まらんよね
どこが悪い言ってるうちはイメージ下がるだけ
131 : 毒霧(群馬県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:15:06.08 ID:UEIyMe4P0.net
倭人が華人になりすまして迷惑かけてるんだろ
138 : クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:16:28.62 ID:3M56gIYD0.net
>>131
他国の人になりすますのはオマエラの専売特許だろ。
倭人が華人になりすまして迷惑かけてるんだろ
138 : クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:16:28.62 ID:3M56gIYD0.net
>>131
他国の人になりすますのはオマエラの専売特許だろ。
132 : リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:15:12.68 ID:NWWaBTjk0.net
カップラはともかく、なんか公園みたいになってるやん
136 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:16:08.79 ID:dqvETDok0.net
食べたのがパンでも問題になると思うよ
142 : シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:16:43.91 ID:bbb1CtyW0.net
>>136
大阪だと女の子が歩きながらパンを口に押し込んでるからな
156 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:20:01.57 ID:dqvETDok0.net
>>142
歩きながらだったら良い
店の前に陣取るというのがダメなんだろ
食べたのがパンでも問題になると思うよ
142 : シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:16:43.91 ID:bbb1CtyW0.net
>>136
大阪だと女の子が歩きながらパンを口に押し込んでるからな
156 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:20:01.57 ID:dqvETDok0.net
>>142
歩きながらだったら良い
店の前に陣取るというのがダメなんだろ
141 : アトミックドロップ(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:16:38.08 ID:/VROe2W60.net
棒で叩いて追い払わないイタリア人が悪い
144 : トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:16:51.27 ID:0xr3BVzo0.net
飲食エリアじゃないとこで物食ってたら日本だって白い目でみられるだろ
コンビニ前で肉まん程度なら許されるけどさ
157 : ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:20:04.14 ID:+knBP8+a0.net
白状します
コンビニでお湯を注ぎカップ麺を食べてしまいました
申し訳ありません
168 : 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:23:05.88 ID:q0UYMCVF0.net
>>157
食うのはいいがゴミのポイ捨てはするなよ
特にMR
白状します
コンビニでお湯を注ぎカップ麺を食べてしまいました
申し訳ありません
168 : 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:23:05.88 ID:q0UYMCVF0.net
>>157
食うのはいいがゴミのポイ捨てはするなよ
特にMR
164 : ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:22:32.34 ID:kguS5q7q0.net
やっぱり中韓人は相手にしてはならない!
170 : 張り手(静岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:23:36.62 ID:VryopfrC0.net
「ハンバーガーでも他人様の店先で食べるなんてみっともない」
という話ならよーく判る
そうでないなら単純に東洋人差別だよ、これ
支那笑ってられる話じゃない
175 : キドクラッチ(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:24:50.22 ID:U3oTSujN0.net
観光地でやることじゃないな
店のイメージも落ちる
184 : 目潰し(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:27:57.91 ID:/kbwipWe0.net
カップ麺はさすがにホテルでくえや
イタリヤ料理を食いに行こう
185 : トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:28:36.00 ID:0xr3BVzo0.net
だがしかし銀座もメイン通りから外れて横道入ると白人も立ち食いしてたりするんだなこれがw
まぁそそくさと隠れて食ってるぶんにはまだマシか
187 : 頭突き(dion軍)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:28:47.36 ID:n2fmR9Md0.net
ため息しか出ない
191 : シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:30:58.84 ID:q/1PosKI0.net
旅行ならもっといいもん食えよ…
193 : バックドロップ(北海道)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:31:03.67 ID:vaY7Fynl0.net
ナウなヤングは歩きながらカップ麺を食うのがオシャレだったよね(´・ω・`)
203 : ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:33:33.80 ID:wkkR41Yv0.net
金持ってるのか持ってないのかよく分からん
207 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:35:16.07 ID:XobPSck20.net
>>203
基本ケチでしょ
ブランドショップで値引き交渉とかしてるくらいだから
213 : ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:36:56.13 ID:iSUBKhFr0.net
>>207
ケチだよな
そんなに中華麺が食いたければイタリアのチャイナタウンでもいけばいいのに
それをケチってる
金持ってるのか持ってないのかよく分からん
207 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:35:16.07 ID:XobPSck20.net
>>203
基本ケチでしょ
ブランドショップで値引き交渉とかしてるくらいだから
213 : ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:36:56.13 ID:iSUBKhFr0.net
>>207
ケチだよな
そんなに中華麺が食いたければイタリアのチャイナタウンでもいけばいいのに
それをケチってる
209 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:35:36.50 ID:BH1U0chE0.net
欧州の民度が高いのは貴族から上で
民衆の民度は酷かったんだろ
識字率も低かったって聞くし
日本に来て乞食が新聞読んでてどういう国なんだって驚かれたし
216 : ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 13:38:26.66 ID:E02fT2Zm0.net
ほんと中国人は綺麗な女の子でも場所選ばずどこでも立ち食いするよ
マックで何も頼まずカップラーメン食べるくらいの図太さあるよ
おっさんじゃなく一般中国人なら
220 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:40:57.64 ID:qRBMry5z0.net
中国人だからってわけじゃないが
教養のない成金って最悪だよな
221 : ラダームーンサルト(長屋)@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 13:42:05.32 ID:S6ebAnn20.net
銀座でも似たような事になってるよ
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(39)
アンテナページへ