2015年02月25日

初来日の豪ロックバンド「アニメの看板を目にした瞬間、最高の場所だって思った」 (画像あり)

1 : ムービージョー ★@\(^o^)/[ageteoff] :2015/02/24(火) 22:17:45.25 ID:???*.net
2月22日に日本に降り立ってから、連日“日本語”でツイートするなど、初めての日本をエンジョイしている豪ポップ・ロック・バンド「ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー(5OS)」。23日には、東京観光をしたようだ。メンバーらがSNSにその様子を公開している。

「子どものころから日本に来たいと思っていた」とツイートし日本文化へ興味を示していたマイケルは、SNSを通じ、観光中に撮った写真を複数公開。

「本当に、完全に日本に恋しちゃったよ。アニメの大きな看板を目にした瞬間、ここが最高の場所だって思った」

すっかり日本を気に入ったマイケルは、早速日本語の勉強に取り掛かった模様。日本語学習のアプリを10個もダウンロードしたと報告した。

最高の場所


アニメが好きそうなのがマイケル



http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/2/nid/21401.html


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1424783865/
【音楽】初来日の豪ロックバンドが日本に恋「アニメの看板を目にした瞬間、最高の場所だって思った」





3 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 22:21:19.74 ID:Kodx+L+o0.net
>>1
どっちがマイケルなんだよ?



22 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 22:36:48.56 ID:z2/OnaEW0.net
>>3
アニメが好きそうな方。



5 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/02/24(火) 22:22:16.99 ID:8hfXiAzh0.net
噂のワーストバンドオブ2014か


10 : 子烏紋次郎@\(^o^)/ :2015/02/24(火) 22:27:04.79 ID:N7/uIqEB0.net
ただの田舎者……じゃ可哀そうかw


11 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 22:29:04.41 ID:FsJvsvf30.net
外国じゃやたらサムライチャンプルーのふうが人気だったな・・・
二期やって欲しい



12 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 22:29:12.23 ID:coP2ikTC0.net
日本語の勉強中って外タレが言っても虚しい
俺も何回英語の教材買ったことか
日本語の勉強って余計ムズいし



13 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/02/24(火) 22:29:25.37 ID:49D5QHeZ0.net
人が人を避ける。働くとブラックだらけ。この二点を許せれば日本は最高だと
思うが、日本人でもこの点に疲れ切ってる。外国人はこれをどう乗り切るかだな。



14 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 22:29:57.32 ID:qCfO9FqTO.net
アニメなんか日本人だって極一部の人間しか興味ないのにさ、日本の文化みたいな位置付けいい加減にしてくんねーかな?


18 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 22:33:55.10 ID:p9NvvvGZO.net
>>14
ブラジル人が「サンバとサッカーの話ばっかされてゲンナリ」って言うようなもん
諦めるしかない



21 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/02/24(火) 22:35:19.24 ID:/0PjoqpQ0.net
>>18
分かりやすい例えだな



31 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 22:54:14.73 ID:SzLV8x5z0.net
>>18
君天才だね
わかりやすい例えが思いつくのは水平思考を身に付けている証拠
今後使わせてもらいたいわ 



23 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 22:42:39.29 ID:z2/OnaEW0.net
>>14
と思うだろ?
ところが外国へ旅行に行くと
(正確には行って、帰って来ると)
こんな物がこんな風に街中に
溢れかえってるのは日本だけだって
思い知らされる。
決定的に別世界だと言える。

街中に溢れかえってる = 現実の日本
であって「極一部」じゃないし
君もそこで暮らしてる訳。



33 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/02/24(火) 22:57:19.59 ID:49D5QHeZ0.net
>>23
内需があったときの日本は世界最強だったな。GDPが異様に高いのも
それなりに経済がすこぶる機能してた。未だに日本の都会の発展ぶり物の
充実振りは凄いけど。



38 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 23:04:47.51 ID:MMwRm3+N0.net
>>14
でもアナと雪の女王は1000万人動員して
風立ちぬを放送すりゃ何千万人が見ちゃうのに
ごく一部とか言っても。



15 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 22:30:39.86 ID:9qCCmrDv0.net
鯨屋に招待してやれ


16 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 22:30:56.82 ID:cEW+bPHf0.net
アニメが好きそうなのがマイケル
ってどっちだよ



17 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 22:31:56.03 ID:Oz0Td2//0.net
ただのアニメ好きじゃねーかw


19 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 22:35:09.54 ID:pJBXx2vL0.net
外人ヲタって容姿はいいんだな


20 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 22:35:18.25 ID:ahOV1Odf0.net
誰やねん


24 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 22:45:46.87 ID:1Ehx/AAs0.net
誰だよ


26 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[age] :2015/02/24(火) 22:49:48.66 ID:SzLUB2f20.net
アニヲタ?


27 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/02/24(火) 22:52:16.99 ID:6XF4LaLe0.net
おまえらの仲間だな


28 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 22:53:07.82 ID:D7A6wpg10.net
アメリカ行って街に出た時に「あぁぁハリウッド映画の世界だ!」
って思ったのと同じように、彼らはアニメの世界だ!って
思ってるんだろうねw



34 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 22:57:58.10 ID:i4TM/aOK0.net
アニメが好きそうな方w


36 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 22:59:54.31 ID:2xNytajU0.net
左…いや右か


39 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/02/24(火) 23:05:47.25 ID:sprYGnuu0.net
畳の上でスリッパ履いてるからやり直し


42 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 23:11:39.03 ID:oJ8vRAUR0.net
まあ楽しんでもらうのはいい事だ


43 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/02/24(火) 23:11:51.90 ID:90lr2UyR0.net
ワン・ダイレクションとは違うの?


45 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 23:13:12.86 ID:MIlW+TF70.net
モンゴル人に白鳳とか相撲のこと熱弁されても
お、おう、、、としか言えなかったの思い出した。



48 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/02/24(火) 23:20:05.74 ID:Li4p+OHZO.net
シドニーの回転寿司は不味い


54 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 23:35:39.41 ID:3s6Qpy9D0.net
マイケル…右かな?


64 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 23:58:29.61 ID:DyyOUREA0.net
>>54
右はタダのオネェじゃね?
左がマイケルだよ。ヲタっぽいし。



56 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 23:36:46.75 ID:rg5kUFjy0.net
伏見稲荷か大洗に行くと思う


57 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/02/24(火) 23:44:58.52 ID:cDCz6T1P0.net
>>56
コーディネーターにオタクがいればねー
アキバ以外にも連れていけるだろうに



59 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/02/24(火) 23:47:21.49 ID:vniPYT6b0.net
まぁ、確かにソードアートオンラインは面白いからな。


61 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/24(火) 23:49:23.75 ID:NSiUrzr20.net
日本で生きづらい日本人だって、自分探しwとか行って海外に行く。
外国のどっかの国の人だって、自分の国じゃなんか生きづらくって
海外に出てみる。
たどりついた先が日本って事もあるさ。
日本で生きやすいなら、日本に住めばいいよ。

日本で文句言うやつは祖国に帰ればいい。
それか自分に合う国に行け。
文句言いつつ日本に住むな。



63 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/02/24(火) 23:54:48.38 ID:Ep53MKFc0.net
5SOSはロックじゃねぇよ!
ワンダイレクションとかと同じ典型的ボーイバンドだろ!
ただ自分で楽器を演奏するってだけで、バステッドやらマクフライと同じ
日本で言えばTOKIOみたいなもんだよ!



72 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 01:34:01.75 ID:N9LAasok0.net
>>63
バステッドとかなついな
ボーイバンド扱いがきっかけで内部崩壊したんだよな
まぁ、ジャニーズと比べると楽曲自分達で多く作ってる分マシだと思うというか、比較するのはかわいそう



79 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 02:30:20.18 ID:fTGrjzH/0.net
>>63
よし農業やらせよう



65 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 00:02:56.55 ID:BkCHnT9p0.net
鯨の竜田あげ旨いよ。


66 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 00:37:04.90 ID:4cqyRgpL0.net
weeabooってなんて読むの?


85 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 03:19:12.74 ID:4DJ6bizp0.net
>>66
ウィアブー



69 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 00:59:11.90 ID:qLqtR4YC0.net
漫画やアニメの国だと期待して来日し現実を見せられてガッカリして反日にならないで欲しいなw


70 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 01:07:12.18 ID:cSA6iMrw0.net
ヘンテコ動物とシーシェパードの国としかw


71 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 01:23:05.29 ID:0/dczlOA0.net
英語でおk


76 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 01:42:42.85 ID:1CqW6lf10.net
こういうアイドルバンドは別として
日本の洋楽マネジメント会社は他の国と比べるとしっかりしてるから
マイナーなバンドにもちゃんと空港まで出迎えてホテル用意して
美味しい飲食店で飯食わせて、カラオケでみんなで騒いで、とやるので
若手のペーペーのときに日本できちんと対応されたことに感激して
ビッグになっても日本を大切にするってのは結構あるよ、MUSEとか



77 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 01:45:32.05 ID:lJl56sme0.net
一週間もいりゃ日本の嫌なところがどんどん見えてくるから2〜3日の短い旅行が吉


83 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 03:13:28.33 ID:mAcwA4P30.net
いやいやこの間秋葉原PC買いに行って駅のエスカレーターすら萌えキャライラストで埋め尽くされてるのを見て
さすがにこれはちょっとと引いたぞ



88 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 03:35:23.83 ID:98tIgoJ10.net
フランスのRise of The Northstarはガチだと思う


89 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/02/25(水) 03:36:15.46 ID:wLZuMa9vO.net
日本好きとかアニメ好きをアピっておけばそれだけでツイッターフォロワーがつくよね
日本人相手の商売って簡単



90 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 03:50:06.23 ID:UMVZtYUH0.net
来日してる海外アーティストなんてたくさんいるのにアニメ好きなんて言ってるの数えるほど
商売するならもっとバンバン出てきてもおかしくない
それすらしないってのはやっぱりキワモノなんだよ



94 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/02/25(水) 04:44:55.49 ID:sVSmjQz80.net
なんだアイドルか
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (36)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 05:33
    • まあでもこんなカオスな国めったにないからね印象には残るだろ
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 05:38
    • まあ来たらいいよ。
      金持ちや成功者には優しい国だからな。
      負け組には徹底的に冷たい国だが(日本だけじゃなくアジア全体がそうだけどな)。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 06:00
    • やべー、本人見たかも
      信号待ちしている時に、似た人がスマホで撮っていたわ


      誰も有名人だとは気付いていなかったが
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 06:01
    • 日本食が好きとかラーメンが好きとか言って来日する外国人と
      同じだろ。
      アニメや漫画も日本文化の1カテゴリー。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 06:09
    • ※2
      日本の行政は手厚いし、負け組に世界トップレベルで優しいよ。
      ホームレスだってゴミあさるだけでコンビニ弁当にありつけるし。
      むしろ日本以外の国の方が負け組に厳しい。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 06:22
    • で、どっちがマイケルなんだ?
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 06:30
    • 近くでライブすれば?
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 06:33
    • 外国に比べると日本は何でもありすぎだよ
      ありすぎだけど日本人はなんにも持ってない
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 06:43
    • 右だなw
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 06:48
    • 右のダライアスっぽいのは何?
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 06:49
    • 町並みが混沌としてるのは仕方無いとして、アニメのイラストが本当キツい…
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 07:05
    • エヴァネッセンスのボーカルの娘もアニヲタだったな
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 07:19
    • Amnesiaは結構いい曲だとは思ったけど
      これ本人達の作曲じゃないからなぁ・・・
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 07:20
    • マーティーフリードマンとかいうアイドルとアニメ大好き元メガデスギタリスト
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 07:22

    • タイムズ・スクウェアかなんかかよww

      と思ったけど日本以外に生まれてアニメを知ってたらこうなってかもとも思う
      日本でよかった
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 07:53
    • YOUTUBEで見たことある気がするんだが、人違いかな
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 08:05
    • 行き過ぎた広告を見るとなんかねぇとは思うけど
      秋葉なら、ドンドンやれ!とは思うね
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 08:43
    • 流石に地面に女の子描くのは気が引けたぞ踏み絵かよ
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 08:43
    • ※17
      確かに、秋葉原限定にして欲しいな(苦笑)
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 09:15
    • 日本の映画興行収入歴代1位は千と千尋で、3位が穴雪なんだよなぁ
      そんな国でアニメがマイナーなんて言っちゃう人って…
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 10:35
    • 日本語覚えていつかアニソンデビューできるといいね
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 11:49
    • 萌えアニメという1ジャンルを捉えてマイナーと言っている気がする
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 14:31
    • テームインパラ来てくんないかなー
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 17:28
    • ※5
      炊き出しあるのに弁当拾う為にゴミ箱漁るホームレスなんかいねーよw
      知ったかしてると恥かくよ?チミィwww
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月25日 18:04
    • まあ外人だったらタダマン出来るだろうから良いわな
    • 26. 
    • 2015年02月25日 18:19
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月26日 14:14
    • 海外にも評価されてる!ってのがメディアでも取り上げられ始めてから、アニメがクサくなった
      のぼせたら見てられないんだよ、日本人は
      自分達でCOOL JAPANとか、恥ずかし過ぎ

      日本人はオタク気質の人が多いんだし、自己満で色々作ってるときが一番いいもの作れる
      世界の目を意識し過ぎると痛々しくなるなあ
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月26日 19:19
    • 作る側でもないのに偉そうに講釈垂れてる奴なんなの
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月27日 06:58
    • だがCOOLJAPANとかいうスローガンは勘違いでダサすぎであるのは確か。
      生暖かいジャパンぐらい自画自賛もっさり感。

      自画自賛でCOOLとか言っちゃうの恥ずかしすぎだろ?
      そういうのは、意識してないのにCOOLと他から言われて成り立つもの。
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月27日 12:42
    • たぶん右だと思う
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月27日 14:50
    • What's Michael?
      スリラー踊ってるぬこがマイケル。
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月28日 06:56
    • ずいぶん安宿に泊ってるじゃないの
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年02月28日 07:26
    • 本スレ33今でも内需が9割だろ。
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月01日 05:23
    • マーティーもだけど、ポールギルバートも一時期日本に住んでたなw
      メタル系の人は日本好き多いみたいね、ラウドネスの功績も大きいかも
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月15日 03:40
    • アニメはロックだろ、性と暴力と禁忌のオンパレードだし
      『子供向け』(ドラえもんやクレヨンしんちゃん)でさえ
      ブラックかつ凝ったネタが並んでいるし、大変なもんだよ
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年03月22日 22:46
    • ブラジルの例えは見事だなwww
      まあ真面目な話、アニメのモデルや舞台になった場所をみたらまた感動が違うと思う。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク