ジャパンディスプレイ消費電力100分の一液晶開発→Appleが2000億提供して工場建設 目の付け所さん・・
1 : エメラルドフロウジョン(岐阜県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 07:57:46.51 ID:Bw/7XCjJ0.net BE:273822876-PLT(12000) ポイント特典
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320150220aaao.html
ジャパンディスプレイ、石川に中小型液晶パネルの新工場建設−米アップルが資金提供へ
掲載日 2015年02月20日
ジャパンディスプレイ(JDI)が米アップルの要請を受け、スマートフォンなどに搭載する中小型液晶パネルの新工場を建設する検討を進めていることが、19日までにわかった。立地場所は石川県で、2016年に稼働する計画。2000億円超と見られる総投資額の多くをアップルが負担する枠組みで最終調整している。パネルはアップルに優先供給するが、専用工場にはしない方針だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19HOF_Z10C15A2TJ1000/
中小型液晶のジャパンディスプレイは19日、消費電力を99%以上削減した液晶パネルを開発したと発表した。腕時計型のウエアラブル端末向けで、太陽光などをパネル内部で反射させて映像を表示する。消費電力の約8割を占めるバックライトが不要になる。電池が長持ちするようになればウエアラブル端末の普及にもつながりそうだ。
3月からサンプル出荷する。パネルの画素ごとに半導体メモリーを搭載。一定期間、画像を記憶させることができ、データ伝送時の使用電力も減らせる。
消費電力はバックライトを使う一般的な液晶の0.5%以下になる。ただ、光を反射させるため、真っ暗な場所では画面を見ることができない。画面サイズが1.34型の円形パネルなど4種類を用意した。
日本経済新聞 2015/2/19 19:56
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320150220aaao.html
ジャパンディスプレイ、石川に中小型液晶パネルの新工場建設−米アップルが資金提供へ
掲載日 2015年02月20日
ジャパンディスプレイ(JDI)が米アップルの要請を受け、スマートフォンなどに搭載する中小型液晶パネルの新工場を建設する検討を進めていることが、19日までにわかった。立地場所は石川県で、2016年に稼働する計画。2000億円超と見られる総投資額の多くをアップルが負担する枠組みで最終調整している。パネルはアップルに優先供給するが、専用工場にはしない方針だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19HOF_Z10C15A2TJ1000/
中小型液晶のジャパンディスプレイは19日、消費電力を99%以上削減した液晶パネルを開発したと発表した。腕時計型のウエアラブル端末向けで、太陽光などをパネル内部で反射させて映像を表示する。消費電力の約8割を占めるバックライトが不要になる。電池が長持ちするようになればウエアラブル端末の普及にもつながりそうだ。
3月からサンプル出荷する。パネルの画素ごとに半導体メモリーを搭載。一定期間、画像を記憶させることができ、データ伝送時の使用電力も減らせる。
消費電力はバックライトを使う一般的な液晶の0.5%以下になる。ただ、光を反射させるため、真っ暗な場所では画面を見ることができない。画面サイズが1.34型の円形パネルなど4種類を用意した。
日本経済新聞 2015/2/19 19:56
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424386666/
ジャパンディスプレイ消費電力100分の一液晶開発→Appleが2000億提供して工場建設 目の付け所さん・・
ジャパンディスプレイ消費電力100分の一液晶開発→Appleが2000億提供して工場建設 目の付け所さん・・
2 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 07:59:15.89 ID:HezKDgk/0.net
ふーん
5 : ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:00:14.06 ID:ECvrZLZf0.net
明るい場所でしか駄目とかすんごい見づらそう
68 : ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:50:31.63 ID:5964VVMB0.net
>>5
腕時計と一緒
むしろ便利
明るい場所でしか駄目とかすんごい見づらそう
68 : ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:50:31.63 ID:5964VVMB0.net
>>5
腕時計と一緒
むしろ便利
6 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:00:30.62 ID:4t9KzKY+0.net
>光を反射させるため、真っ暗な場所では画面を見ることができない。
一長一短だな。しかしこの削減率はすげえ
11 : エメラルドフロウジョン(岐阜県)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:02:42.12 ID:Bw/7XCjJ0.net
>>6
e-inkの進化形と捉えれば逆に恐ろしいぞ
>光を反射させるため、真っ暗な場所では画面を見ることができない。
一長一短だな。しかしこの削減率はすげえ
11 : エメラルドフロウジョン(岐阜県)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:02:42.12 ID:Bw/7XCjJ0.net
>>6
e-inkの進化形と捉えれば逆に恐ろしいぞ
7 : ファイヤーバードスプラッシュ(新潟県)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:01:30.17 ID:yiOv5tKi0.net
反射型なんて昔からありますやん
8 : ファイナルカット(禿)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:01:54.63 ID:fWCCYG+r0.net
今までとは違って、直射日光下ではより見えるのか?
将来的にスマホに載るのかな
9 : ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:02:25.28 ID:dxSBRG0x0.net
アップルは一挙に大量に発注して工場を作らせ、価格を下げさせる。
他にもっと良い部品が提供者が現れると容赦なく切り捨てる。
残ったのは新規工場の建設費のみ。
15 : キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:03:40.10 ID:H7Rx9Ix/0.net
>>9
あと発注時に製造方法の公開も求めたりするな。
で当然のようにもっと安く作れるところに横流し。
17 : ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:05:36.46 ID:Avyi8u7L0.net
>>15
それが嫌なら、Appleの案件を断ればいいのでは?
21 : エメラルドフロウジョン(岐阜県)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:07:16.18 ID:Bw/7XCjJ0.net
>>15
2000億でほっぺた叩かれたら、悪魔に魂でも売るだろ
22 : キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:08:38.24 ID:H7Rx9Ix/0.net
>>17
だからこそ最初の段階では日本くらいしか応じないんだよ。
日本の場合は営業優位で、その時点で売れるかどうかしか考えてないからな。
26 : ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:11:23.03 ID:Avyi8u7L0.net
>>22
じゃあ別に売れなくなる
契約切られるなんてのは許容して契約してるんだから、仕方が無いのでは?
43 : アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:23:45.42 ID:mCmsQEJ80.net
>>9
今回は、アップルも工場費用負担するんだからいいんじゃね。
75 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 09:04:33.44 ID:uKsCnhIc0.net
>>43
代わりに技術の使用権を買ったんだろうな
アップルは一挙に大量に発注して工場を作らせ、価格を下げさせる。
他にもっと良い部品が提供者が現れると容赦なく切り捨てる。
残ったのは新規工場の建設費のみ。
15 : キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:03:40.10 ID:H7Rx9Ix/0.net
>>9
あと発注時に製造方法の公開も求めたりするな。
で当然のようにもっと安く作れるところに横流し。
17 : ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:05:36.46 ID:Avyi8u7L0.net
>>15
それが嫌なら、Appleの案件を断ればいいのでは?
21 : エメラルドフロウジョン(岐阜県)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:07:16.18 ID:Bw/7XCjJ0.net
>>15
2000億でほっぺた叩かれたら、悪魔に魂でも売るだろ
22 : キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:08:38.24 ID:H7Rx9Ix/0.net
>>17
だからこそ最初の段階では日本くらいしか応じないんだよ。
日本の場合は営業優位で、その時点で売れるかどうかしか考えてないからな。
26 : ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:11:23.03 ID:Avyi8u7L0.net
>>22
じゃあ別に売れなくなる
契約切られるなんてのは許容して契約してるんだから、仕方が無いのでは?
43 : アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:23:45.42 ID:mCmsQEJ80.net
>>9
今回は、アップルも工場費用負担するんだからいいんじゃね。
75 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 09:04:33.44 ID:uKsCnhIc0.net
>>43
代わりに技術の使用権を買ったんだろうな
10 : キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:02:37.49 ID:H7Rx9Ix/0.net
watch用だろ。
12 : ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:03:06.93 ID:dougPqxx0.net
バックライト点灯ボタンでも付けるのかな?
14 : ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:03:15.30 ID:XtAIbGX30.net
Kindleの事例も有るしそれ程革新的というわけじゃなさそうだな
16 : 河津落とし(家)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:04:41.54 ID:nsKWgQJS0.net
一応バックライトは積んでおくんだろうけどどの程度の明るさなら使わなくていいんだろうか、月明かり程度でも大丈夫とかならスゲーけど
20 : ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:06:47.53 ID:Avyi8u7L0.net
>>16
それは見る人次第じゃね
50 : ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:27:11.81 ID:m72iSZwf0.net
>>16
時計と同じでボタン押して5秒点灯でいいんでないの?
まあ、ここまでの削減率なら手元を携帯で照らす感じで割り切ってくれた方が良いね
変に光源つける方が勿体無い
一応バックライトは積んでおくんだろうけどどの程度の明るさなら使わなくていいんだろうか、月明かり程度でも大丈夫とかならスゲーけど
20 : ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:06:47.53 ID:Avyi8u7L0.net
>>16
それは見る人次第じゃね
50 : ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:27:11.81 ID:m72iSZwf0.net
>>16
時計と同じでボタン押して5秒点灯でいいんでないの?
まあ、ここまでの削減率なら手元を携帯で照らす感じで割り切ってくれた方が良いね
変に光源つける方が勿体無い
18 : アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:06:14.10 ID:tAywg9e+0.net
どうせ発色おかしいような奴だろ
19 : 不知火(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:06:27.46 ID:jrBztjcT0.net
よしIGZO
24 : ドラゴンスリーパー(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:09:04.04 ID:d4f9BInM0.net
テレビ番組で工場に取材に行って無編集のVTRを中国に売ればカネになるな
25 : キングコングラリアット(新潟県)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:09:35.64 ID:JtG6eOMt0.net
何で石川?ナナオの関係?
61 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:45:59.58 ID:70nemLp40.net
>>25
昔から松下電器の石川工場があって
合併を経て東芝モバイルディスプレイの工場に
さらに合併して今はジャパンディスプレイの石川工場になってるんだが
そこに新たに工場を増やすんじゃないかな
何で石川?ナナオの関係?
61 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:45:59.58 ID:70nemLp40.net
>>25
昔から松下電器の石川工場があって
合併を経て東芝モバイルディスプレイの工場に
さらに合併して今はジャパンディスプレイの石川工場になってるんだが
そこに新たに工場を増やすんじゃないかな
27 : ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:11:32.57 ID:PH/bOLZa0.net
そのアップルは日本の技術は中国以下って言ってるもん
30 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:15:35.38 ID:TX77/rEF0.net
結局、技術力が無いアップルは完全に他人の褌を金で買うことしかしてねぇじゃん
35 : エメラルドフロウジョン(岐阜県)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:18:24.28 ID:Bw/7XCjJ0.net
>>30
ARMを設立させて育てたのがAppleだという実績を考えるとその手の批判は一面しか見てないんだよね・・・
37 : ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:19:08.63 ID:XtAIbGX30.net
>>30
じゃあ自分でプロダクトを製造すればいいのでは?
結局、技術力が無いアップルは完全に他人の褌を金で買うことしかしてねぇじゃん
35 : エメラルドフロウジョン(岐阜県)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:18:24.28 ID:Bw/7XCjJ0.net
>>30
ARMを設立させて育てたのがAppleだという実績を考えるとその手の批判は一面しか見てないんだよね・・・
37 : ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:19:08.63 ID:XtAIbGX30.net
>>30
じゃあ自分でプロダクトを製造すればいいのでは?
32 : レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:17:12.43 ID:/BSbCEX+0.net
これって今ある白黒パネルと何が違うの?
34 : ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:18:05.08 ID:1rcu/qR20.net
ソーラーバッテリでコンセントレスにできるならすごいと思うぜ
36 : 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:18:25.27 ID:NYYVk6jY0.net
アップルどんだけ太っ腹やねん
38 : シューティングスタープレス(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:20:02.57 ID:epsX6LIw0.net
技術だけは売るな
スパイだと思って応対しろ
46 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:25:15.95 ID:bgvK7OdX0.net
>>38
× スパイだと思って
○スパイ
技術だけは売るな
スパイだと思って応対しろ
46 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:25:15.95 ID:bgvK7OdX0.net
>>38
× スパイだと思って
○スパイ
40 : 垂直落下式DDT(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:22:30.56 ID:K6OY/0ZA0.net
アナログのダイヤルつけて明暗自分で操作できるようにしてほしい
42 : 男色ドライバー(三重県)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:23:34.59 ID:0YPjomYA0.net
日本の技術を貶しながら2000億で工場ごと買おうとするリンゴ
言ってる事とやってる事が乖離してまあおかしいわな
67 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:49:37.15 ID:ZxXiMvQ50.net
>>42
あれApplepにいる日本人だから
日本の技術を貶しながら2000億で工場ごと買おうとするリンゴ
言ってる事とやってる事が乖離してまあおかしいわな
67 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:49:37.15 ID:ZxXiMvQ50.net
>>42
あれApplepにいる日本人だから
44 : クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:24:02.38 ID:/rdBf6vt0.net
うっせーな、今IGZO作ってんだよ
45 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/[sge] :2015/02/20(金) 08:25:02.05 ID:mvPZmq7i0.net
アップル日本は技術力ないって言ってなかったっけ
51 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:27:32.31 ID:bgvK7OdX0.net
>>45
あれは完成品メーカーの話とおもた
部品メーカーとしてはまた別の話かと
76 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 09:07:33.40 ID:uKsCnhIc0.net
>>51
部品メーカーは完成品時に使われてる特性や使い方そのものを熟知している
何に特化したかの違いだな
アップル日本は技術力ないって言ってなかったっけ
51 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:27:32.31 ID:bgvK7OdX0.net
>>45
あれは完成品メーカーの話とおもた
部品メーカーとしてはまた別の話かと
76 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 09:07:33.40 ID:uKsCnhIc0.net
>>51
部品メーカーは完成品時に使われてる特性や使い方そのものを熟知している
何に特化したかの違いだな
47 : ビッグブーツ(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:25:56.19 ID:yUF1tfsb0.net
昔のiPodの鏡面カバーを一人で磨いて作ってた新潟の町工場のおじいちゃんて、
今どうしてるんだろうな。
俺のiPod Classicを見るたびに思い出すわ。
48 : フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:25:56.61 ID:Sq+YQ5+h0.net
?でもそのうち全部中国に持ってくんじゃね?、それでいらなくなってサムソンあたりに売却されるとか?
49 : バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:27:00.95 ID:pKl8O4HT0.net
石川県に建てるのか。投資の国内回帰がブームだなあ
53 : フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:32:18.84 ID:5klSaDJu0.net
で、また技術中国企業に取られるんだろうなあ
54 : ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:33:21.96 ID:6sAdQe7M0.net
ゲームウォッチ画面かナツカシス
56 : 垂直落下式DDT(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:40:11.99 ID:kTP4Y0Yv0.net
ライト点灯ボタンでも付けて搭載するのかねえ?
いまいち売れそうにない感じがする
57 : スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:41:16.71 ID:kV5rMnO50.net
懐かしいな反射型液晶
半反射型とかもあったけどバッテリーの大容量化で
一旦消えた技術だ
58 : リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:43:08.59 ID:y2repeIS0.net
あーあ・・・・ジャパンディスプレイどうなっちゃうんだろ
Appleなんかと組んだら終わりやん
59 : ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:43:31.66 ID:KPtTKs4b0.net
林檎じゃあ尻の毛まで毟られるぞ。
60 : 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:45:35.24 ID:HQ9PUGDM0.net
しばらくしたら空売りするか
62 : ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:46:30.36 ID:zSMmeprY0.net
株、特買いだな
63 : ニーリフト(茨城県)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:47:57.64 ID:mwWm/Sph0.net
Crusoe搭載のノートで同じような液晶を使わなかったか?
64 : ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:48:38.92 ID:zSMmeprY0.net
日本の技術がなんとかとか言ってなかったか?
66 : ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:49:26.24 ID:rS9EY8Hv0.net
あれ、日本の技術ないって言ってなかったっけ?
2015-02-18 Apple技術者「日本のハードウェア技術力はハッキリ言って低い」
65 : キドクラッチ(京都府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 08:49:02.33 ID:oaaVCNQa0.net
まぁ技術窃盗は控えるとしても
自社製品以外の販売を数年ダメとか言いそうだよな林檎は
71 : かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:54:17.30 ID:V7gqkRWn0.net
>>1
ただ、光を反射させるため、真っ暗な場所では画面を見ることができない。
電気や太陽の明かりがあること前提とか80年代の技術かよ…
72 : 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 08:57:05.53 ID:jPjQ45sK0.net
技術盗まれないように入場・撮影禁止って契約にシッカリいれとけよ
73 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 09:00:28.49 ID:l7iALEpH0.net
>>72
そんなコソコソしなくていいようにするための2000億円なのでは
技術盗まれないように入場・撮影禁止って契約にシッカリいれとけよ
73 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 09:00:28.49 ID:l7iALEpH0.net
>>72
そんなコソコソしなくていいようにするための2000億円なのでは
74 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/ :2015/02/20(金) 09:01:15.14 ID:TX77/rEF0.net
透過液晶は、省エネ化でどっか他にやってなかったかな
パナソニだっけ?VAIOのモバイルやったかな? 屋外なんか、明るい所ではバックライトよりも見やすいとかで
もろちんバックライトも内蔵されるだろうと思うけど
77 : レッドインク(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/20(金) 09:08:38.79 ID:cP7ki6qO0.net
また出資者の発言力とかいろんな手段使って技術盗んで中国に造らせるんだろう
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(28)
アンテナページへ