欧州が安倍ちゃんを批判…伊「後藤が死んだのはお前のせい」英「全ての国の友達を演じ国防は米国任せ」
1 : アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:11:26.69 ID:F7UPILAJ0.net BE:586999347-PLT(15001) ポイント特典
後藤氏殺害は安倍総理のミスか。白熱する欧米の報道
ジャーナリスト後藤健二氏がイラク・レバントのイスラム国(ISIL)の手により斬首されたショックを受け、多くの世界のメディアは安倍総理の外交手腕、交渉力を疑問視し始めている。たとえば、イタリアのメディアは、「後藤さん殺害、すべてのエラーは安倍総理のせい」と報道。そのエラーを7つに分けて解説した。一方、ドイツのメディアは安倍外交に無関心。その対比も面白いが、海外メディアのストレートな物言いは日本のメディアではお目にかかれそうもない。
英国の大手メディア、BBCやPearsonなどは、ISILとの人質解放交渉において実績のあるトルコではなく、実績のないヨルダンに交渉を頼ったのはなぜかと酷評した。また、Financial TimesのDavid Pilling記者は今までの日本外交政策についてこう解釈した。「大ざっぱに言うと、日本は、自国の経済的利益を追求するとともに、すべての国の友達を演じている。その一方、国防という厄介な仕事についてはアメリカにアウトソースしている」
アメリカは、人質情報を知りながら中東訪問したことを疑問視
英国のメディアと同様、なぜISILとの交渉に長けたトルコに人質解放の仲介を願い出なかったのかと報じた。大手メディアのIACが運営しているThe Daily Beastは、日本人の拘束情報をいち早くキャッチした日本の週刊誌「週刊ポスト」に対して、外務省が「先んじて報道することは人質2人の命に関わる」としてストップの指示を出したことを報じた。そして、「週刊ポスト」がその指示に従ったにもかかわらず、安倍総理は中東を訪問するなど、人質の保護に気を配らなかったと、糾弾した。また、ISILが後藤さんら2人の日本人人質を拘束していることを知りつつ、当初の予定通り訪問を断行したことにより、日本政府はISILのブラックリスト入りし、人質2人が開放されるチャンスは実質ゼロとなったと報じた。

https://newspicks.com/news/817239/body/
後藤氏殺害は安倍総理のミスか。白熱する欧米の報道
ジャーナリスト後藤健二氏がイラク・レバントのイスラム国(ISIL)の手により斬首されたショックを受け、多くの世界のメディアは安倍総理の外交手腕、交渉力を疑問視し始めている。たとえば、イタリアのメディアは、「後藤さん殺害、すべてのエラーは安倍総理のせい」と報道。そのエラーを7つに分けて解説した。一方、ドイツのメディアは安倍外交に無関心。その対比も面白いが、海外メディアのストレートな物言いは日本のメディアではお目にかかれそうもない。
英国の大手メディア、BBCやPearsonなどは、ISILとの人質解放交渉において実績のあるトルコではなく、実績のないヨルダンに交渉を頼ったのはなぜかと酷評した。また、Financial TimesのDavid Pilling記者は今までの日本外交政策についてこう解釈した。「大ざっぱに言うと、日本は、自国の経済的利益を追求するとともに、すべての国の友達を演じている。その一方、国防という厄介な仕事についてはアメリカにアウトソースしている」
アメリカは、人質情報を知りながら中東訪問したことを疑問視
英国のメディアと同様、なぜISILとの交渉に長けたトルコに人質解放の仲介を願い出なかったのかと報じた。大手メディアのIACが運営しているThe Daily Beastは、日本人の拘束情報をいち早くキャッチした日本の週刊誌「週刊ポスト」に対して、外務省が「先んじて報道することは人質2人の命に関わる」としてストップの指示を出したことを報じた。そして、「週刊ポスト」がその指示に従ったにもかかわらず、安倍総理は中東を訪問するなど、人質の保護に気を配らなかったと、糾弾した。また、ISILが後藤さんら2人の日本人人質を拘束していることを知りつつ、当初の予定通り訪問を断行したことにより、日本政府はISILのブラックリスト入りし、人質2人が開放されるチャンスは実質ゼロとなったと報じた。

https://newspicks.com/news/817239/body/
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423311086/
欧州が安倍ちゃんを批判…伊「後藤が死んだのはお前のせい」英「全ての国の友達を演じ国防は米国任せ」
欧州が安倍ちゃんを批判…伊「後藤が死んだのはお前のせい」英「全ての国の友達を演じ国防は米国任せ」
3 : バックドロップホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:13:31.99 ID:Ac2lLCHWO.net
黙れ弱小国がwww
4 : ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:13:48.17 ID:kuleQLnM0.net
そうですか、そうですね。
5 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:14:29.77 ID:2rnSgjM10.net
そうだね、国防軍だね
6 : ニーリフト(庭)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:14:49.44 ID:NHABAJRW0.net
あのイングリッシュラッパーのせいに決まってんだろアホか
7 : リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:14:55.97 ID:fuunitBG0.net
お前も隣に韓国と中国があればわかるよ
193 : ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 22:10:28.23 ID:Zv1gV4290.net
>>7
あれ?もしかしてドイツが沈黙してるのって…
お前も隣に韓国と中国があればわかるよ
193 : ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 22:10:28.23 ID:Zv1gV4290.net
>>7
あれ?もしかしてドイツが沈黙してるのって…
8 : 32文ロケット砲(京都府)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:14:59.92 ID:ygZoNUCT0.net
そりゃおめーISISがヨルダンの死刑囚解放を条件に出してきてんのに
トルコに何を頼むんだと
9 : ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:15:36.60 ID:2jXEeM8Y0.net
国防したくても何故か他の国から文句言われる身にもなれよ禿王子の国
10 : 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:15:52.15 ID:qRKUOWlH0.net
中国の影響力ってのは恐ろしいな
11 : アトミックドロップ(岡山県)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:16:09.80 ID:ZCb/bf+O0.net
殺したのはイギリス人ラッパーだろうがよ
14 : デンジャラスバックドロップ(西日本)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:16:27.15 ID:ChHYNFaA0.net
日本「では国防に勤めます」
欧州「ぐんかぐんかー」
中国「ぐんかぐんかー」
朝鮮「ふぁふぁふぁびょーーーーん!!!!」
16 : 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:16:48.36 ID:TtXndJnx0.net
日本から安倍の不手際が報道されないのがおかしいよな
この国はどれだけ報道統制されてんだよという
18 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:16:52.00 ID:UJmaUT7J0.net
9条教涙目やん
19 : 河津掛け(家)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:17:00.63 ID:4kz7Tn4f0.net
>ドイツのメディアは安倍外交に無関心
こっちの方がギャーギャー言われるより辛辣だな
20 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:17:27.02 ID:6ioRFwh80.net
すべての国と友達を演じ国防は米任せって凄く上手く立ち回ってることにならない?
67 : ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:28:40.22 ID:ud6xn6L30.net
>>20
いくらばら撒いたと思ってるんだよ
日韓ワールドカップって何だよ
159 : バーニングハンマー(和歌山県)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:52:03.52 ID:YvTH1DJL0.net
>>20
Civだと最強の戦略だよな
友達税の多いアメリカの部分以外は
167 : アキレス腱固め(茨城県)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:55:55.49 ID:8cvYMVmf0.net
>>20
ホントそれ
外交的大勝利だよ
まあ、これからは軍事的自主性がないリスクがでかいからあれだが
191 : メンマ(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 22:08:44.71 ID:XunCoeg10.net
>>20
そうそんな感じで先人の努力で上手く立ち回っていたんだよ。既に最高の状態だった。
安倍の馬鹿が、どっちに付いても泥沼の中東までワザワザ行って煽るまでは
239 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 22:38:48.46 ID:MA/NT8UR0.net
>>20
英国からの批難というのは、米国憎しで行われているリップサービスで、
むしろ日英二か国の愛情を深めようとするスパイスだから、そのまま捉えちゃダメ
すべての国と友達を演じ国防は米任せって凄く上手く立ち回ってることにならない?
67 : ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:28:40.22 ID:ud6xn6L30.net
>>20
いくらばら撒いたと思ってるんだよ
日韓ワールドカップって何だよ
159 : バーニングハンマー(和歌山県)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:52:03.52 ID:YvTH1DJL0.net
>>20
Civだと最強の戦略だよな
友達税の多いアメリカの部分以外は
167 : アキレス腱固め(茨城県)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:55:55.49 ID:8cvYMVmf0.net
>>20
ホントそれ
外交的大勝利だよ
まあ、これからは軍事的自主性がないリスクがでかいからあれだが
191 : メンマ(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 22:08:44.71 ID:XunCoeg10.net
>>20
そうそんな感じで先人の努力で上手く立ち回っていたんだよ。既に最高の状態だった。
安倍の馬鹿が、どっちに付いても泥沼の中東までワザワザ行って煽るまでは
239 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 22:38:48.46 ID:MA/NT8UR0.net
>>20
英国からの批難というのは、米国憎しで行われているリップサービスで、
むしろ日英二か国の愛情を深めようとするスパイスだから、そのまま捉えちゃダメ
21 : リキラリアット(滋賀県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:18:09.16 ID:Lr7n8nlI0.net
もうどうでもいい話ですわ
25 : ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:18:28.68 ID:fEERrnn60.net
軍隊ないし
世界よもっと言ってくれ!
憲法9条改正に賛成
34 : 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:20:53.02 ID:TtXndJnx0.net
>>25
9条改正して徴兵でもされてイスラムにでも行ってこい
どうせそんな覚悟ないくせにw
57 : アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:26:16.95 ID:dnAro1z60.net
>>34
9条変えなきゃダメでしょ
いつまでアメリカが守ってくれると思ってるの?
せめて自分の国は自分で守れる国にしようよ
95 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:35:20.74 ID:vKD8lOwx0.net
>>34
覚悟は関係ない。
徴兵され任務を全うするだけです。
軍隊ないし
世界よもっと言ってくれ!
憲法9条改正に賛成
34 : 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:20:53.02 ID:TtXndJnx0.net
>>25
9条改正して徴兵でもされてイスラムにでも行ってこい
どうせそんな覚悟ないくせにw
57 : アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:26:16.95 ID:dnAro1z60.net
>>34
9条変えなきゃダメでしょ
いつまでアメリカが守ってくれると思ってるの?
せめて自分の国は自分で守れる国にしようよ
95 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:35:20.74 ID:vKD8lOwx0.net
>>34
覚悟は関係ない。
徴兵され任務を全うするだけです。
28 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:19:40.02 ID:VBfPRY6y0.net
持ち上げられてバラ撒いて、用が済んだらフルボッコ
何回同じ事やってんの安倍www
30 : ニールキック(禿)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:20:00.75 ID:8E3Okpfz0.net
つまり軍隊を出せってことか
左翼大激怒やな
31 : キン肉バスター(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:20:04.45 ID:nhcqGYQo0.net
別に任せたくて任せてるんじゃねえよ
33 : ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:20:40.47 ID:NryTY+iB0.net
支持率上がってからいいじゃん
36 : サソリ固め(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:21:05.03 ID:KMb72UCI0.net
外野は黙ってな
37 : ハイキック(dion軍)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:21:16.38 ID:SPbhsks90.net
シリアに火種撒くだけ撒いて責任とらないイギリスに外交云々言われたくないわな
38 : ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:21:19.52 ID:4p2Ega/o0.net
安倍批判に必死になるあまり、9条も否定しちゃっててワロタ
39 : ダイビングヘッドバット(熊本県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:21:53.87 ID:8xKbnaFW0.net
ああそう
国防やってもいいのね?
40 : 不知火(関西地方)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:22:05.38 ID:u1Qpjre10.net
現況は大抵米国のせいだしな
軍事力や核戦力に裏打ちされた外交力が無いんだから
仕方ねぇだろ
43 : ミドルキック(岩手県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:22:37.74 ID:hxv8IEDE0.net
テロの援護射撃する欧米ってどうなの?
45 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:22:46.42 ID:14OTFYpS0.net
身代金払ったら叩く癖に
46 : エクスプロイダー(京都府)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:23:28.94 ID:NYLTYybz0.net
英「EU集めてあいつボコろうぜ〜w」
そもそもを辿ればイスラム国なんかできたのてめーらの責任なんだよ
48 : アトミックドロップ(岡山県)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:23:59.66 ID:ZCb/bf+O0.net
欧州は身代金払いまくりらしいな
そりゃ金払わないと突っぱねる国が増えると困るよな
結局他に返してもらう方法無いんだろ
>2012年に誘拐されたイタリア人女性が、「私の家族は貧乏だしイタリア政府は払わない」と誘拐犯に訴えると
>誘拐犯は「イタリア政府は身代金は支払わないといつも言う。でも国に帰ったらみんなに言って欲しい。イタリア政府は払う。いつも払う」と返答
下の記事はアルカイダらしいが
↓
http://lite.blogos.com/article/103948/
54 : バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:25:54.04 ID:P+mAEIFj0.net
最初から止めたのに自己責任で飛んだゴミクズだからやる気もなかったんだよ
言わせるなよ恥ずかしい
58 : 不知火(東日本)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:26:59.00 ID:sgI1boiM0.net
そりゃ国防の要を骨抜きにしたのがアメリカなんだから
その積は取ってもらうさw
60 : リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:27:15.95 ID:UXYwRB/00.net
ウクライナ和平めぐり 独 仏 露 の首脳が会談、共同文書作成で合意
http://www.afpbb.com/articles/-/3039018?ctm_campaign=topstory
あれ?
78 : アトミックドロップ(岡山県)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:30:55.20 ID:ZCb/bf+O0.net
>>60
こりゃどういうこっちゃ
ウクライナ和平めぐり 独 仏 露 の首脳が会談、共同文書作成で合意
http://www.afpbb.com/articles/-/3039018?ctm_campaign=topstory
あれ?
78 : アトミックドロップ(岡山県)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:30:55.20 ID:ZCb/bf+O0.net
>>60
こりゃどういうこっちゃ
62 : オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:27:35.48 ID:39zO+kJ90.net
イタリアのって普段引用されないよなw
ソースの真偽も明らかじゃないけどさ
ら
74 : ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:30:14.71 ID:jQaQBwde0.net
憲法9条が守ってくれなかったんだよ
77 : キャプチュード(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:30:54.55 ID:1cYnqvs30.net
おうおうじゃあ国連の金もなにもかも金払わなけりゃOKなんだな(白目)
79 : ムーンサルトプレス(京都府)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:30:55.87 ID:1Ur8J/X50.net
欧米が中東にちょっかい出すからやで、ホンマに迷惑な話や
84 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:31:42.20 ID:FNRNKjET0.net
ばらまき外交はもう無意味ってわかんないの?嬉々として金ばら蒔いてからに
そこには上から目線的なものがあるってわかってんの?
93 : フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:34:45.63 ID:7NzqDYGb0.net
そもそもこいつらがあのへんの内地紛争のきっかけだろうに
96 : ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:35:41.88 ID:jQaQBwde0.net
他国の新聞が批判してたからなんだって感じだな
どうせよく調べもせず適当に書いてるんだろうし
99 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:36:04.38 ID:CxojvDWW0.net
欧米が平和憲法破棄望んでるならそれでいいんじゃね?
大日本帝国陸海軍復活させて世界のありとあらゆる紛争に介入して欲しいんだと
101 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:36:38.33 ID:aHNpWzmC0.net
政府も言ってる通り、失敗の原因は情報機関がないからだよ
だけど通常の業務で情報集めると、国民を監視するって言って反対するんだよ
結局有事のときには何の役にも立たない
自己責任ってそういう意味もある
111 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:39:03.72 ID:IbDE9k+z0.net
なんで今回の人質事件が国防の話になるんだろうね。
世界最強の軍隊を持つ国の人でも、9条で手足を縛られてる国の人でも、
同じイスラム系の国でも
シリアにノコノコ入ったらああなるっていうだけの話だろ。
120 : アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:40:37.35 ID:N+aaTeqX0.net
戦勝国でそういう国にしたくせに
何いってんだよ欧州どもw
121 : ファルコンアロー(北海道)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:41:20.50 ID:dYFXj6vI0.net
おうそうだな
じゃあ核武装して自前の国防軍つくるわ
134 : フランケンシュタイナー(関西・北陸)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:45:48.22 ID:OlAqefH6O.net
自己責任が日本の文化だよな。
135 : 膝靭帯固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:45:49.26 ID:j2H7anpzO.net
おまえらがISISに身代金をはらって来たからだろ
145 : バーニングハンマー(四国地方)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:48:13.30 ID:PtUoRzaE0.net
まったく関係ない国が騒いでて笑う
157 : エメラルドフロウジョン(愛知県)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:50:56.45 ID:L1pe3prB0.net
うん
アメリカとイギリスのせいだよ
158 : ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:52:00.21 ID:nLZ896le0.net
フランスみたいに金払わなかったからな。
162 : アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 21:53:52.24 ID:v1Cigk1I0.net
なるほど
自分の国は自分で守れって事か
軍隊も核兵器も国際的な承認取れそうだな
163 : ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:54:17.05 ID:RJvE7re+0.net
あーだこーだ言っても勝手に行った奴らだからなあ。
特に湯川なんてブログ見ると腹立ってしょうがないんだけど。
ミリタリーごっこがしたいがためにどんだけ迷惑かかったか。
自分では自己責任だから心配無用なんていくら言ったところで結局国や世界中に大迷惑かかることがよくわかった。
171 : 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:56:25.42 ID:KdoWqlWr0.net
まぁまぁそう怒りなさんなw
憲法9条がある限り
前線派兵なんかしませんよーだ
172 : バックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:56:35.15 ID:UEylfXG20.net
こんな皮肉られるくらい逆に言うと九条っていうのは美味しいんだよ
そこんとこわかってないやつ多過ぎ
173 : 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 21:58:15.30 ID:kSZzEIBy0.net
国防が、アメリカだよりだとダメだと、海外からも言われてるんでしょ
そりゃそうだ
何故か国内の反日左翼は、安倍批判+国防強化にはならないけれど
185 : 16文キック(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 22:03:46.26 ID:ChoVNuEX0.net
軍拡して良いのだな?
186 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 22:04:32.08 ID:pnn5VRv80.net
安倍は憲法改正に利用したんだろ
187 : バックドロップ(滋賀県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 22:06:09.19 ID:ZNOMPx0M0.net
>>186
つまり君が思うに
このソースは批判ってより応援だという事か
安倍は憲法改正に利用したんだろ
187 : バックドロップ(滋賀県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 22:06:09.19 ID:ZNOMPx0M0.net
>>186
つまり君が思うに
このソースは批判ってより応援だという事か
194 : ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 22:10:44.33 ID:nmdZShPy0.net
好き勝手言いやがって
あの時、お前が下手を打つからだよ ヘタリアが
199 : キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 22:15:05.44 ID:wMQpdTrk0.net
外交でばらまいたカネを軍事予算にまわせば…
215 : ヒップアタック(西日本)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 22:29:35.26 ID:rB4J7uLTO.net
和訳「俺たちは国内世論が怖いから要求のんで人質返してもらうけど、お前のせいでテロに屈してるように見えるじゃねーか!」
ってことか?
225 : ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 22:33:48.08 ID:WNf6/xTD0.net
おまえらが身代金渡すから向こうも調子乗るんだろ…(´・ω・`)
237 : トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 22:38:03.29 ID:EWkW33Nh0.net
8月から湯川が人質に取られていることはわかっていました。
そこで、安倍がイスラムに喧嘩を売りました。相手は激怒しました。
テレビ放送でカメラの前でイスラム幹部は激怒しました。その直後、日本人を標的にすると言いました。。
どうなるかわかりますよね?
行ったのは自己責任だが、トドメをさしてくれとは頼んでないんだよ
245 : フェイスロック(群馬県)@\(^o^)/ :2015/02/07(土) 22:42:04.50 ID:3JZPc/vv0.net
これは一理あるな
いつも通り、金だけだして事なかれ主義でやろうとした結果がこれだよ
しかもその金は俺達の血税だ。
傲慢で怠慢な政治をしてきた報いだ。
左翼共の肩を持つのはシャクだけど、
結果的に日本の政治家がいかに無能かを、世界中に晒してしまった。
248 : キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/02/07(土) 22:43:12.99 ID:ZBR7yjGE0.net
さすが三枚舌外交のイギリスはいうことが違うな
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(113)
アンテナページへ