【速報】 トルコが後藤さんの拘束場所を把握 日本政府に情報伝達、解放に向け協力していたことが判明
1 : キャプチュード(WiMAX)@\(^o^)/[ageteoff] :2015/02/06(金) 03:17:06.71 ID:khIF/yxD0.net BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典
トルコ、後藤さんの拘束場所把握 日本に情報伝達、外相と単独会見
【アンカラ共同】トルコのチャブシオール外相は4日、首都アンカラで共同通信と単独会見し、過激派「イスラム国」による邦人人質事件でトルコ政府が「信頼できる仲介者」を通じ、解放に全力を挙げていたが実らなかったと明らかにした。トルコの情報機関が後藤健二さん(47)らが拘束されていた場所も把握し、全て日本政府に情報提供していたとも語った。具体的な場所は外相自身も知らされていなかったという。
人質事件以降、外相が日本メディアと会見するのは初めて。後藤さんと湯川遥菜さん(42)の解放交渉の仲介役として鍵を握るとみられていたトルコ政府による協力の事実が明らかになった。
2015/02/06 02:00 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015020501001964.html

=トルコのチャブシオール外相
[動画] トルコ政府は解放に全力
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_11421/
トルコ、後藤さんの拘束場所把握 日本に情報伝達、外相と単独会見
【アンカラ共同】トルコのチャブシオール外相は4日、首都アンカラで共同通信と単独会見し、過激派「イスラム国」による邦人人質事件でトルコ政府が「信頼できる仲介者」を通じ、解放に全力を挙げていたが実らなかったと明らかにした。トルコの情報機関が後藤健二さん(47)らが拘束されていた場所も把握し、全て日本政府に情報提供していたとも語った。具体的な場所は外相自身も知らされていなかったという。
人質事件以降、外相が日本メディアと会見するのは初めて。後藤さんと湯川遥菜さん(42)の解放交渉の仲介役として鍵を握るとみられていたトルコ政府による協力の事実が明らかになった。
2015/02/06 02:00 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015020501001964.html

=トルコのチャブシオール外相
[動画] トルコ政府は解放に全力
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_11421/
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423160226/
【速報】 トルコが後藤さんの拘束場所を把握 日本政府に情報伝達、解放に向け協力していたことが判明
【速報】 トルコが後藤さんの拘束場所を把握 日本政府に情報伝達、解放に向け協力していたことが判明
3 : フェイスロック(空)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:19:03.52 ID:06UZKFah0.net
トルコやるじゃん
4 : 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:19:34.60 ID:7QOhjOtQ0.net
トルコありがとう
トルコライス食べるね
84 : キチンシンク(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 04:50:30.83 ID:koINNXem0.net
>>4
そこアイスとちゃいますの〜? って誰も言わないのー
トルコありがとう
トルコライス食べるね
84 : キチンシンク(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 04:50:30.83 ID:koINNXem0.net
>>4
そこアイスとちゃいますの〜? って誰も言わないのー
8 : 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:21:54.94 ID:xNrexuNI0.net
流石だね
日本も諜報機関の設置はよ
9 : 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:22:06.49 ID:+xb0CdBx0.net
トルコ風アイス復活お願いします
10 : 閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 03:23:24.28 ID:2T4+FKVN0.net
場所が分かってもどうしようも無いな、日本じゃ
11 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 03:23:34.17 ID:cx28I3yV0.net
トルコはクルドが国を持つのは絶対に許せない
有志連合に入りながらISILに資金援助してる可能性もあるんだよな
エンドアンなんか首相と大統領をプーチンの様に交互にやり、その間に法律変えて完全に独裁者になってる。
オスマントルコ再考の一番の邪魔はクルド クルドにはWWか以後の封印解いてドイツが武器提供してるし。
穏やかじゃないと思うぞ。
12 : 頭突き(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:23:36.77 ID:2WCdy7IY0.net
ありがとうトルコアイス
13 : フェイスクラッシャー(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:23:55.15 ID:zbJpzubpO.net
急襲して救出できなかったのは九条のせい
15 : TEKKAMAKI(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:24:29.25 ID:FgD4p7oN0.net
色んなところが頑張ってくれてたんだねぇ
16 : リバースネックブリーカー(石川県)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 03:24:38.83 ID:70HcRytu0.net
トルコ頑張った
結果的に駄目だったけど凄い行動力だ
17 : フライングニールキック(家)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:24:41.62 ID:NxalSK760.net
関係ないけど、オリンピックはトルコにやらせたかったな。
19 : パロスペシャル(北海道)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:25:01.04 ID:OP6iDqgr0.net
>>1
そ ん な ん ど の 国 で も 無 理 だ わ
拘束場所教えられてどうにかできる国は、直接救出できる(交戦できる)特殊部隊を展開できるアメリカくらいだ
25 : カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 03:29:36.38 ID:F9aVudjO0.net
>>19
そのアメリカでさえパラシュートで降下したら人質がおらず救出に失敗したからな
救出作戦は難しいわ
>>1
そ ん な ん ど の 国 で も 無 理 だ わ
拘束場所教えられてどうにかできる国は、直接救出できる(交戦できる)特殊部隊を展開できるアメリカくらいだ
25 : カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 03:29:36.38 ID:F9aVudjO0.net
>>19
そのアメリカでさえパラシュートで降下したら人質がおらず救出に失敗したからな
救出作戦は難しいわ
20 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 03:25:05.47 ID:vVnm8naW0.net
渋いおっさんだな
21 : パロスペシャル(北海道)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:26:06.87 ID:OP6iDqgr0.net
サンキュートルコ!
22 : ファルコンアロー(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:26:10.51 ID:VyxH5HJS0.net
普通の国のように特殊部隊があれば救出できていたのに
23 : ジャーマンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 03:27:09.27 ID:EMMWKHUL0.net
もう終わった事
今更掘り返してどうするのさ
24 : バックドロップ(家)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 03:28:17.10 ID:gS++Fg0A0.net
やっぱり自衛隊は海外で急襲、救出可能な能力を持つべし。
法整備も必要だな。
26 : かかと落とし(庭)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 03:30:43.95 ID:Uu3f1fEQ0.net
危険犯してまで協力してくれたけど日本政府からすれば有り難迷惑だろ
11月から放置しているのだから教える意味無しと察してくれ
28 : キングコングラリアット(鳥取県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:32:23.55 ID:WLeBPUvn0.net
昔日本人がトルコの船が遭難してるのを助けて仲良くなったんだけ?
31 : トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 03:35:58.12 ID:V20QujLx0.net
>>28
エルトゥールル号で調べてね
昔日本人がトルコの船が遭難してるのを助けて仲良くなったんだけ?
31 : トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 03:35:58.12 ID:V20QujLx0.net
>>28
エルトゥールル号で調べてね
30 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 03:34:34.76 ID:hLQgTUZB0.net
凄いなトルコ。今日からトルコ行進曲着信音にするわ
33 : グロリア(庭)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 03:37:35.67 ID:vyymE8ap0.net
トルコは有志連合に加わってないだろ、基地提供もしないからアメリカとの関係もギクシャクしてる
トルコは親日で首相同士も馬が合うから仲介してくれてるとは思ってたわ
後藤をシリア国境で受け取ったらヘリでアンカラまで移送する手はずになってたそうだし、有り難い
34 : ドラゴンスクリュー(宮崎県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:37:44.39 ID:PxvowP2C0.net
さすが極東アジアの兄貴分トルコ、韓国をかわいがる点以外において好きだぜ
36 : フライングニールキック(家)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 03:41:38.47 ID:x1VJK8E30.net
実るわけねえだろ
日本政府に何もやる気なかったんだから
37 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:42:34.83 ID:dB9pkTpo0.net
トルコはなんか文化的にも人間的にも日本に近いらしいな
どうみても文化とか違うと思うんだがトルコ人が言ってたからそうなじゃねーかな
39 : フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:48:58.08 ID:NO7gOtJY0.net
>>1
なーんか妙な文面だなぁ
記者の願望が混じってる気がする
40 : パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 03:52:27.65 ID:FVqTNsOA0.net
てかヨルダンが空爆してんじゃねーか
なら国連軍もメリケンもISISの位置把握してんだろとっととやれよ
43 : パロスペシャル(北海道)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:54:39.83 ID:OP6iDqgr0.net
国外で武力持ったヤク中に人質取られたら、今の日本の法律じゃどうにもならない
自分で助けにも行けないし言葉で交渉しようにも問答無用に撃つ&窓口すら告げないようなアホ相手じゃ、
本当に手詰まり
法改正は必要だろ
でもマジありがとうトルコ
44 : レッドインク(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:54:41.21 ID:PkcIB23D0.net
俺も久しぶりにトルネコ3やるわ!
46 : ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 03:56:25.91 ID:/kh4DsC80.net
トルコありがとう
47 : ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 03:57:10.50 ID:ck0gHUML0.net
トルコの人達ありがとう
それにしてもにしても後藤は傍迷惑な奴だな
48 : パイルドライバー(北海道)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 03:57:45.50 ID:Y4dm5zic0.net
トルコ政府やトルコ国民には感謝してもしきれないけど
まだ外国人で拘束されてる人いるらしいから
手の内晒さない方がいいかも
50 : シャイニングウィザード(兵庫県)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:01:11.26 ID:pwEQgjpD0.net
トルコ使えって批判してた奴涙目
51 : ジャーマンスープレックス(四国地方)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:02:32.94 ID:4RcJGLvt0.net
トルコが協力してくれてたことはありがたいけど、日本の法律的に今回ので拘束場所がわかってもしょうがなかったね
戦闘装備の自衛隊を送って強行突破もできないし、
お前らの居場所を掴んでるから人質殺したらお前らも空爆で殺すぞコラみたいな交渉もできないし
こういう事件があると浮き彫りになるけど本当平和ボケしたお国柄だよ
53 : 中年'sリフト(千葉県)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:07:09.59 ID:GeYIG20L0.net
場所わかっててもどうしようもないとか言ってる奴は馬鹿だろ
論点はそこじゃない
情報があったのに何もしなかった
ろくな話し合いもしてねえだろ無能共は
56 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:11:08.80 ID:vVnm8naW0.net
>>53
お前は安倍が憎いとだけ吠えてろよ
場所わかっててもどうしようもないとか言ってる奴は馬鹿だろ
論点はそこじゃない
情報があったのに何もしなかった
ろくな話し合いもしてねえだろ無能共は
56 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:11:08.80 ID:vVnm8naW0.net
>>53
お前は安倍が憎いとだけ吠えてろよ
54 : 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:07:27.51 ID:9bO8Zor20.net
ねらー「トルコじゃね?交渉以来先」
ヨルダン「うち手一杯なんだよなあパイロットで、他あたってくんない」
アホ政府「ヨルダンに丸投げします」
JOGO命運尽きる
57 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 04:12:42.65 ID:l9/iLipz0.net
国民に分からないように隠れてコソコソ身代金払わなかった日本政府は偉いのか人手なしなのか?
58 : マスク剥ぎ(芋)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:13:42.37 ID:Y2WotsZn0.net
さすがトルコやるな
59 : レッドインク(dion軍)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:13:56.30 ID:L2NCigDs0.net
どんだけの国に迷惑かけてんだあの二人
60 : かかと落とし(庭)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:14:45.08 ID:Uu3f1fEQ0.net
安倍政権じゃなかったら助かった可能性があるが
安倍政権だとどう転んでも助かる気がしないからな
61 : ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:14:55.11 ID:nLr37Pr90.net
自衛隊の特殊部隊みたいのがいれば奪還できた可能性もあったのか
63 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:19:56.82 ID:NL1IHbaS0.net
>>61
特戦群はあるだろ
装備や練度は別としても憲法や時間の問題で無理
66 : ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:24:44.68 ID:nLr37Pr90.net
>>63
うん、そういう意味で言った
71 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 04:29:50.10 ID:l9/iLipz0.net
>>63
てか成功してもカウンター自爆テロ確定だからなw
自衛隊の特殊部隊みたいのがいれば奪還できた可能性もあったのか
63 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:19:56.82 ID:NL1IHbaS0.net
>>61
特戦群はあるだろ
装備や練度は別としても憲法や時間の問題で無理
66 : ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:24:44.68 ID:nLr37Pr90.net
>>63
うん、そういう意味で言った
71 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 04:29:50.10 ID:l9/iLipz0.net
>>63
てか成功してもカウンター自爆テロ確定だからなw
62 : エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 04:15:21.94 ID:MB2UXsaz0.net
トルコありがとう
母ちゃんにトルコ石買ってプレゼントするわ
69 : ショルダーアームブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 04:26:15.31 ID:l6ddMnnT0.net
>>1
トルコスゲーな。
ガセじゃなければだけど。
イスイスが頻繁に人質移動させていたのは居場所がバレルの分かってたからなのかもな。
自衛隊じゃ紛争地域に出せないからな、やっぱり諜報機関と特殊部隊は必要だな。
70 : ファルコンアロー(三重県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 04:27:55.15 ID:j27dTV7m0.net
トルコってこのテロ組織から原油買ってるんでしょ
80 : ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:41:21.16 ID:yCQMR47y0.net
>>70
これ
トルコってこのテロ組織から原油買ってるんでしょ
80 : ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:41:21.16 ID:yCQMR47y0.net
>>70
これ
75 : ネックハンギングツリー(四国地方)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:32:22.43 ID:ZEtYp/Q10.net
居場所教えてくれても現行法じゃ手も足もだせない
76 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:35:17.45 ID:29kfGpb40.net
ここまで単発率68/75
ネットもアンコン
77 : アンクルホールド(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 04:37:35.98 ID:/BOtWIHx0.net
政府「可及的速やかに見守る」
78 : ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 04:39:00.73 ID:hg02CP9v0.net
これはひどい、ネトサポはどうやって無能を庇うかね
85 : 中年'sリフト(山梨県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 04:53:42.01 ID:OJPZoIRY0.net
アメちゃんに頼んでバンカーバスター落としてもらおう
88 : 男色ドライバー(家)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 05:18:18.41 ID:3YMgH9ou0.net
トルコありがとう!
今日トルコンオイル交換しにいくわ。
90 : 不知火(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 05:19:40.15 ID:Etl4bpF70.net
米軍の特殊部隊ですら何ともならんのに、
自衛隊が行って救助できるわけねーだろ
94 : 河津落とし(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 05:55:40.20 ID:Dmds6Kba0.net
トルコ、本当かねぇ。後だししてるんじゃねぇ〜だろうな?
そもそもISILに便宜は買ってるのはトルコだし、こいつらきな臭すぎ。
95 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 05:57:55.55 ID:7x68QJyA0.net
9条さえなきゃ助かったかもなのにねぇ
後藤さんを殺したのは左翼
96 : ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 05:59:15.09 ID:jmfnjH0B0.net
トルコかっけー
98 : カーフブランディング(広島県)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 06:05:52.78 ID:CCX+umo00.net
やはり日本政府は見殺しにしてたか
トルコの人達ありがとう
101 : ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 06:34:28.58 ID:Y+CRMsMJ0.net
たとえ安倍ちゃんの意に沿わないことでも、
日本人のためにこういうことしてくれるトルコさんこそ真の友人です。
102 : キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 06:35:40.52 ID:yrDwQ5lA0.net
トルコライス食うわ
103 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 06:39:54.39 ID:+gAiwsc40.net
トルコはISIS親派
104 : ニールキック(滋賀県)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 06:41:11.63 ID:pbIe734/0.net
ヨルダンじゃなくトルコ通すべきだったんだよなやっぱ
105 : ストレッチプラム(青森県)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 06:43:46.14 ID:ESMovS6+0.net
反日親韓のトルコがか
意外だな
106 : キングコングニードロップ(香川県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 06:47:08.14 ID:/KU3CYmH0.net
英米の作家が描くトルコは、妙に諜報部優秀だったりするんだけど
実際そうなのかねぇ
激戦区の一員だから軍に金かけてるのは間違いないが
107 : 中年'sリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 06:49:03.67 ID:mHV5SEyUO.net
トルコはISISと仲良かったからねぇ・・
果たして敵対してるものかどうか
108 : アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 06:49:10.44 ID:PthdQDJF0.net
トルコ「がんばってるよおぉおおお><」
日本「はいはい^ ^;」
109 : ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 06:51:39.81 ID:fzneGv7b0.net
トルコって反日じゃなかったっけ?
111 : 中年'sリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 06:56:57.51 ID:mHV5SEyUO.net
>>109
反日ではないよ、むしろ逆
トルコって反日じゃなかったっけ?
111 : 中年'sリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 06:56:57.51 ID:mHV5SEyUO.net
>>109
反日ではないよ、むしろ逆
110 : ドラゴンスープレックス(長野県)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 06:54:52.99 ID:m8hgKCYx0.net
場所がわかっても自国で救出できません
自国民救出の為他国の特殊部隊が傷ついてもそれが日本
自分で自分のケツを拭けない障害者
113 : アキレス腱固め(東日本)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 06:59:35.55 ID:XHbx3VCI0.net
トルコさんいつもありがとう!
115 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 07:02:06.26 ID:AgzPnUpX0.net
つまり協力したんだから金よこせって事か?
116 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 07:03:34.28 ID:6s+sakMg0.net
裏でISIL支援してたのトルコだけどな
117 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 07:06:59.34 ID:SstcoYqv0.net
ISISを裏でトルコが支援してるからアメリカがトルコにブチ切れてるらしいな
120 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 07:11:49.51 ID:b01VQyYl0.net
>>1
軍事オプションがあれば、救出出来た可能性もあるわけだ…。
憲法9条とその信者たちのせいで・・・(´・ω・`)
123 : パロスペシャル(三重県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 07:15:39.02 ID:hzjdd2HM0.net
やっぱりトルコさんは最高だぜ
124 : 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 07:16:33.45 ID:P6JDuzi00.net
ヨルダンじゃなくてトルコに頼めば助かったかもしれないのに安倍は無能だとか言ってたブサヨマスコミはどうするの?
まぁいつものごとく何事もなかったかのようにシカトを決め込むんだろうけど
126 : ナガタロックII(富山県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 07:18:32.97 ID:+9kn+XEs0.net
うらでISISと取引してるのは知ってる
127 : かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 07:19:02.43 ID:T8mofTPT0.net
だから、安倍がトルコ政府にお礼の電話を入れてるじゃん。
ヨルダン頼みだったのは間違いとか、何もやっていないとか、そういう話は全て嘘。
初めからトルコとも話をしている。
128 : ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 07:21:02.14 ID:weKtWTxR0.net
情報収集と情報分析に全力を注ぐけど、そこまでだよ〜ん
130 : スターダストプレス(禿)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 07:37:30.91 ID:ZPtKzJN80.net
日本政府ははなから助けるつもりなんてなかったんだろうな
第一報聞いた後に安倍が泣きそうだったのも
自分の指示とはいえ首切り画像は流石に堪えたんだろう
131 : 32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 07:40:14.16 ID:Uu/OVXs40.net
一刻もはやく法改正するべきだな
法改正待ったなしの状況です!
137 : 32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 07:56:00.12 ID:Uu/OVXs40.net
法改正してたら救出できてたね
やはり法改正待ったなし!
138 : バックドロップホールド(関西・東海)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 07:56:43.29 ID:IutCfTUIO.net
今更そんな事を聞いたからってさあ・・・
139 : ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/ :2015/02/06(金) 07:56:51.22 ID:TFWe/Vck0.net
情報が漏れたからこそ後藤は処刑されたのではないだろうか
生きていれば救出作戦が実行される
死んだと伝えればその線は無くなるからな
141 : ダイビングフットスタンプ(広島県)@\(^o^)/[sage] :2015/02/06(金) 08:00:07.32 ID:dAFbCDkv0.net
場所を教えてもらってもねえ・・どうにも
というか教えてやるから自衛隊行けってことなのかな
気になるAmazonの本
イスラム教のイメージを悪化させる目的で米英イスラエルのシンクタンクによって考案された組織